X



【初心者でも】エギングPart 125【上級者でも】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ f252-wTcr)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:29:29.36ID:mABlKkej0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

前スレ
【初心者でも】エギングPart 122【上級者でも】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1681954839/
【初心者でも】エギングPart 123【上級者でも】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1685801940/
【初心者でも】エギングPart 124【上級者でも】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1688762973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し三平 (アウアウアー Sa8b-y1cO)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:08:50.10ID:uFUKJy/La
カラーバリエーションの細分化はマーケット戦略
と言いたいが、実際みなさんどうなん?
細かくカラー使い分けてんの?
0901名無し三平 (ワッチョイ 1334-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:15:37.96ID:eV66pP4C0
どこぞのユーチューバーが小遣い稼ぎの道具にしてるな誰とは言わんけど
そのせいで欲しい物が手に入らなくなくて糞うぜーわ
0904名無し三平 (ワッチョイ 7381-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:50.54ID:ieF8lnQh0
>>900
細かくは使い分けん。
ただ、似たような色でも、コレクション的な楽しさで色々と買ってしまう。
0905名無し三平 (ワッチョイ d18e-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:37.08ID:IARbHVqh0
カラーローテが有効かは真偽付かないが、ルアー釣りでカラーを完全否定したらつまらなくなるもんよ
0906名無し三平 (ワッチョイ c93b-n5Gv)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:46:14.44ID:/GbyZlYs0
だから同じエギをだいたい2個ずつ買ってるよ
予備の意味でね
同じ色だとつまらないのは確かだけど色によって反応が全く違うならそういう検証動画をメーカーが出さなきゃダメだよ
ものすごい勢いで簡単なことなのにどこもやらないよね
素人のYouTuberが検証動画上げてるんだからさ
0907名無し三平 (ワッチョイ 3977-7Hsa)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:46:49.84ID:c2Fg6JqK0
まえによつべのスイチャンネルってので布やカラーの違いについてやってたよ
その時の実験では
カラーはカラーより動きが大切
布はヌードより布有りのほうが抱き心地ガ良いみたい
(ヌードより布の方が長く抱いてる)
な結果が出てた
0908名無し三平 (ワッチョイ d18e-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:11:05.02ID:IARbHVqh0
>>907
データが少な過ぎて検証とはいえない気が
コンマ何パーの数値が出るくらい、つまり1000回は実験しないと傾向があるとも結論付けられないんじゃね?
0909名無し三平 (スフッ Sd33-AN/w)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:31:25.17ID:LHZcnhVId
いくら広告収入あるとは言え最低1000回の試行なんてやんないでしょ
やったとしても認めない人は認めないだろうし、認める人はそもそもそんな動画見なくても何色か揃えてるだろう
0910名無し三平 (ワッチョイ d1ed-3QGr)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:55:46.38ID:CKWGfQoo0
まず1000回というのもなんの根拠もねえだろw
そんなことより各地域ごとにどんなエギで釣れてるか統計取って欲しいわ
0911名無し三平 (ワッチョイ c936-n5Gv)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:54:21.48ID:zRNgRFFG0
カラーで全く反応が違うんだよっていう動画をメーカーがあげちゃったら後々面倒なことになるから作れないのはわかるよ
あと捕食の対象なのか、ただの好奇心の対象なのかでイカがエギに対するアプローチの仕方が違うしどのエギが釣れるかもその時のイカ次第としか言えないんじゃないの
赤ん坊がどんなものに興味を示すか、示したとしてどんな行動をするかは個体差あるんだし
0916名無し三平 (ワッチョイ b1d8-LTwE)
垢版 |
2023/10/18(水) 08:18:20.38ID:uA4QnDq+0
だからイカは泳がせればええのよ
エギングはあくまで暇つぶしのサブ竿釣りだから釣果を求めるものではないw
0918名無し三平 (ワッチョイ a924-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:04:28.31ID:LNhRq/tc0
メーカーを鵜呑みにしてカラーローテが有効だと盲信するのも、たった1,2度の検証でカラーローテが無意味と結論づけるのもどちらも考慮が足りないと思う

アオリイカは色覚がないと言われているがメバルのように目が特に発達して海中生物の中では視力自体は極めて高い
視覚で捕食するからカラー違いの濃淡で反応が変わるかもってところかな

また、広島大学の海野徹也氏によれば、アオリイカの聴覚は100デシベルが聞き取れるかどうからしい
100デシベルは電車が通るときのガード下の騒音相当なので各社出しているラトルエギの有効性は怪しいと思う
0919名無し三平 (ワッチョイ b1d8-LTwE)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:55:01.64ID:uA4QnDq+0
>>917
全然釣れないよ?
ネンブツダイの泳がせに勝てる気がしないねぇ…
エサを釣る手間を差っ引いてもエギングはお遊びです❤
0920名無し三平 (アウアウアー Sa8b-y1cO)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:03:43.23ID:BuCbXSsta
エギでバンバン釣れるってのは
よいポイントを一人で占有したときぐらいじゃね?

90年代にシーバスの片手間にナイトエギングやってた頃は
そんなポイント一人占めみたいなことあったけど
最近は夜間でも分かりやすい場所にはたいてい人がいる
0924名無し三平 (オイコラミネオ MMd5-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:49:36.79ID:dGtlso3UM
エリアによっては餌でしかなかなか釣れないところもあるでしょ
釣れる地域で釣ってどやるな、釣れない地域でぼやかず釣れる場所まで行け
だな
0928名無し三平 (ワッチョイ 13d7-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:43:35.50ID:IBYzx6ul0
これは恥ずかしいってやつ??
0930名無し三平 (ワッチョイ 13d7-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:02:18.51ID:IBYzx6ul0
ちがうなdocomoから書き込んでもワッチョイだわ
0933名無し三平 (ワッチョイ b1d8-LTwE)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:27:32.12ID:uA4QnDq+0
小イカに草
食べるとこないやんw
0936名無し三平 (ワッチョイ d11a-3QGr)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:06:14.15ID:CKWGfQoo0
>>918
ラトルの効果は音ちゃうであんさん
そんな勘違いしてるから釣れへんのやで
0937名無し三平 (アウアウウー Sadd-pbfC)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:10:01.17ID:J08+q6JXa
>>918
防波堤先端でエギングしてるとよくあるが、チェイスしてきたイカは船が近づいてても防波堤で遮られて見えない時点ではまだ逃げず、船の姿が見えてからやっと逃げるよな
エンジン音響いてんのに
それ見て音分からないんだろなと思って全くラトル買わなくなった
0938名無し三平 (オイコラミネオ MMd5-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:26:10.79ID:dGtlso3UM
>>937
ちなみにソースはこれね

https://youtu.be/j6M4rg2luCg?si=r7KL6Ftz_Lv0j5-c

長い動画だが興味深いよ
結論としてはアオリは魚と違って音や波動でなく、捕食は視覚に頼る部分が大きいようだ
カラーの信憑性が少し上がった
0939名無し三平 (オイコラミネオ MMd5-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:28:29.39ID:dGtlso3UM
反面、ラトルの信頼が下がった
0940名無し三平 (ワッチョイ 7bc5-4vsi)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:10:10.24ID:KTHtlPDj0
なんかカラーが関係ないと思われると困る人間が必死だな
ただの消費者からしたらどうでもいいんだがw
0941名無し三平 (ワッチョイ 1310-5hd1)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:58:11.44ID:7cfFASj/0
秋しかやらないけど(春は釣れない)自分が見やすいカラーしか買わなくなったなインナーカラーは色んなの買うけど
0943名無し三平 (ワッチョイ c161-3QGr)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:54:20.67ID:trqS2aF90
まあイカという魚介類の習性が分かれば何も悩むことは無いんだけどなあ
お前らバカ過ぎやろ
0945名無し三平 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:38:47.75ID:LD436vjI0
エギ王カジメブラウンは現時点で来てなかったらもう落選?
当選メール来た人いる?
0946名無し三平 (ワッチョイ 136d-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:20:36.76ID:q6F2oi6z0
ソッコーメルカリ流れてますやん
ワイに当ててくれてたらそんなことせえへんのに
0948名無し三平 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:28:33.92ID:LD436vjI0
まじやん・・・
外れたことよりもう転売されてることがショック
25000でも買う人いるんだ
0949名無し三平 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:29:13.52ID:LD436vjI0
まじやん・・・
外れたことよりもう転売されてることがショック
25000でも買う人いるんだ
0950名無し三平 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:29:53.05ID:LD436vjI0
まじやん・・・
外れたことよりもう転売されてることがショック
25000でも買う人いるんだ
0952名無し三平 (ワッチョイ 13f5-8qPc)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:12:45.06ID:45fUe4qT0
釣り上手な人のキャストからヒットする瞬間までの細かな所作を時系列で知りたい  
0953名無し三平 (ワッチョイ 13f5-8qPc)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:13:16.30ID:45fUe4qT0
釣り上手な人のキャストからヒットする瞬間までの細かな所作を時系列で知りたい  
0954名無し三平 (ワッチョイ 7b01-3QGr)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:43:05.86ID:KqbVpx2r0
>>952
「あー今日も暇やなぁ」
「おっ?なんか沈んで来た」
「うわ!突然跳ねまくってるやん」
「なんか旨そうやし抱いたろ」
「イテッ!お母さん助けて〜」
0955名無し三平 (ワッチョイ 13f5-8qPc)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:57:00.63ID:45fUe4qT0
>>954
イカ視点の解説は面白かった

わしの夜釣りほ流れを見て改善点を教えてくれ

たらしをつけてキャスト

ライン落ち着かせて着底まつ

10秒くらい待つ

ラインをたるませて全身で大きくしゃくる

着底まつ

エンドレス

釣れない
0956名無し三平 (ワッチョイ d16f-TzY6)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:53:53.90ID:4EukEwAD0
>>955
10秒待つ→着底後に10秒待ってるとしたら何故?何故10秒?

深さにもよりけりだがこのやり方だとボトムしか探れてないから浮いてる奴は釣れにくいかも
0958名無し三平 (ワッチョイ a924-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:18:42.34ID:lH8CwYwP0
秋でも渋いときにはボトムステイは有効だけどね
一律で10秒待っていたとしたら問題
0959名無し三平 (スププ Sd33-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:01:08.23ID:aR36CZaHd
これからの季節、うちの地域ではタコが出てくるので着底やってられない
昨晩着底させなかったのにタコにやられたわ・・・時間かけて剥がして何とか釣り上げたけどキャスト喰わせの足2本取れて布もボロボロに、足取れたの初めて
0961名無し三平 (ワッチョイ 536e-uIs7)
垢版 |
2023/10/19(木) 18:01:12.21ID:fuOs4wcT0
ティップラン初心者なんですけど家にあるリールの糸がPE0.8号なんですが調べてると0.8だと太いとか見るんですが流用するより細いのに巻き替えた方がいいですかね
0962名無し三平 (ワッチョイ 13cc-8qPc)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:28:09.81ID:0+/uLms20
みんなすごいなあ
地元の釣り師に聞いたらただ巻きで十分だよって言われるし、エギング難しい
0966名無し三平 (ワッチョイ 136d-3tBr)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:54:03.68ID:5lkRMrEg0
赤テープであればグロー系とか気にしなくていい気がする
0967名無し三平 (ワッチョイ 2b49-htoN)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:30:22.04ID:o5eHJEh70
カラーなんて何でもいいおじさんが出てくるぞ
0968名無し三平 (ワッチョイ c977-FTw+)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:19:14.21ID:Y0cAY1bu0
実際なんでもいいでしょ
エギングにきた親子で5歳くらいの子供が連発して釣っちゃうような釣りだよ?
難しく考えさせてなにを狙ってるのか謎
0969名無し三平 (ワッチョイ c977-FTw+)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:19:28.68ID:Y0cAY1bu0
実際なんでもいいでしょ
エギングにきた親子で親より5歳くらいの子供が連発して釣っちゃうような釣りだよ?
難しく考えさせてなにを狙ってるのか謎
0971名無し三平 (ワッチョイ 7b06-/4nw)
垢版 |
2023/10/20(金) 10:40:40.46ID:INN4A2e00
9月は例年と比べたら渋くてもまだ釣れたけど
10月に入ったらもう春イカレベルの難易度だ
3釣行で1匹くらい、週末天気が良くないことも多いし心折れそう
0974名無し三平 (ワッチョイ 7b06-/4nw)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:53:29.77ID:INN4A2e00
まずめも昼もどっちもやってる
どっちかっていうとまずめのほうが多いかな?
それでもやっぱりまずめでも釣れないんですよね〜、腕がないのは自覚してるけど
0975名無し三平 (ワッチョイ c9ce-C2Wf)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:20:28.93ID:Y0cAY1bu0
>>966
だから悩む必要なんかないんだよ
理解できてないね
0976名無し三平 (ワッチョイ 138c-rRhr)
垢版 |
2023/10/20(金) 13:50:26.73ID:SI9dPSwq0
カラーはオカルトってくらいの気持ちでいいんじゃない
グローは一回も使ったこと無いわ、正直釣れる気がしない
0977名無し三平 (ワッチョイ d1d6-TzY6)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:21:46.48ID:nfUQPoML0
駆け出しの頃、グローで釣れない時に赤テープにチェンジしたら入れ食いになった経験があってあんま信用してない…
唯一エメステ3.5夜行ハッスルナイトだけはハマる時はハマるので一軍だわ
飛距離のお陰かグローのお陰かは分からんけど
0980名無し三平 (オイコラミネオ MMd5-H22y)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:53:22.05ID:CiYcrCrQM
アジ泳がせで入れ喰い状態の時に狭いスペースに図々しく入ってカラチェン必死でやって釣れないエギカス見てたら色なんか関係ねーだろってなるわw
実際俺はエギやる時は靑とか茶系使うのがほとんどだけど一緒によく行くカラチェン信者と同じタイミングで釣っても信者はたまたまじゃんとか言って絶対認めないけどなw
0982名無し三平 (ワッチョイ d121-eijK)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:03:50.57ID:eUjkobMg0
アオリは暗くても見える目を持っているのは明らか
グローで光らせないと釣れないわけじゃないが、反応は変わるかも
0984名無し三平 (ワッチョイ 0184-sPxp)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:07:29.72ID:BmMucQL70
インターライン気になるがいろいろとメンテめんどくさいのかな?
0986名無し三平 (ワッチョイ 73dd-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 21:10:50.76ID:wfeeqW3H0
夜に夜光の餌木を目一杯光らせたり、ケミつけると全く駄目。
0988名無し三平 (ワッチョイ d1df-F2Qg)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:49:08.12ID:OYz0FFN/0
前に夕まずめでエギングして25cmのアオリイカ釣ったり、アジングで尺アジ釣れる漁港も結構前に工事入ってから釣り禁止になったんだよな。あそこほどいい釣り場ここいらにねぇのになぁー。まあ何回かエギ根掛かりして切ってるからそれがなんか影響あったかなー
0989名無し三平 (ワッチョイ d1df-F2Qg)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:50:13.98ID:OYz0FFN/0
YouTubeでそれでも釣りにとかみてるとアジングとかエギングしたくなる。そして沖漬けの味を知りたくなる
0993名無し三平 (ワッチョイ 8eb2-ppDu)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:48.69ID:9bboeIlA0
釣りのオカルト理論に騙されるやつって親がマルチとかやってそう
0994名無し三平 (ワッチョイ aa92-MC7I)
垢版 |
2023/10/21(土) 15:58:35.21ID:xp6G0p9B0
胃にある下呂ってなんかひっかかるな
いや言いたいことはわかるけど
0996名無し三平 (ワッチョイ a5ec-wkm2)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:55:23.34ID:6DSBRpdN0
エメラルダスボートジョイントって深いところ用かな?
ジョイントの動きがすごく良さそうなんだけど、自分が行く愛知の知多半島の釣り場は浅いところばかりで岸から届く所で10m以上の所はないんじゃないかな
0997名無し三平 (ワッチョイ c1df-yAaO)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:58:08.59ID:xO1+fEiU0
>>996
千葉の九十九里もそんな感じ。ただ下が砂地だからヒラメは釣れる
0998名無し三平 (ワッチョイ c1df-yAaO)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:00:57.98ID:xO1+fEiU0
銚子とかは磯のフカセもどき的な所(地磯)はあるからそこでエギングできる。ただ釣りスポットで車乗り入れできるのが2か所から1ヶ所に減った(一つ漁港が閉鎖された。)から人が集まって釣り座確保むずくなると思う)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況