X



ベイトでシーバス 41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:59.78ID:MGJ3Upz5
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608015504/
ベイトでシーバス 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612260585/
ベイトでシーバス 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618126308/
ベイトでシーバス 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621258505/
ベイトでシーバス 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623402012/
ベイトでシーバス 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625259332/
ベイトでシーバス 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1627820036/
ベイトでシーバス 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634693595/
0851名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 21:14:31.13ID:la5l/ANV
>>845
バチシーズンにソリッドティップのチニングロッドだとあまりバラさなかったけど
ワーシャ1832にしたらかなりバラしたので
なんか関係あるんだろうなとは思ってる
吸い込みの関係なのか竿自体の柔軟性なのかよくわからんけど
0852名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 21:18:04.57ID:cIU6HHVq
柔らかい竿が乗りやすいとしても実際それは竿に角度をつけて引っ張ってる状態での話で。もしルアーとラインと竿先を真っ直ぐにして棒引きしてたら関係無いと思う。
0853名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:32.35ID:3rs+VGB7
>>851
バチはシーバスも超ゆるく吸い込むらいいし関係ありそう
0854名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:01:47.46ID:7tMuzmXu
泉が磯竿使えばほぼバラさない説をずっと言ってたけど結局流行らなかったな
0855名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:03:40.01ID:1ofpcdht
取り込みでバレにくいだけだよ。弾いたって騒いでるのは柔らかい竿だと分からなかった変化を感じてるだけ。
0856名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:12:51.56ID:W2dJS36X
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0857名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:21:31.85ID:+6rb42Gt
>>854
真似してボーダレス80M-T試してみたけど長くて柔らかいからティップブレブレでアキュラシーが悪すぎた
あれオープンウォーターでしか使い物にならんわ

つかベイト関係無いな
0858名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:23:43.21ID:P3Pflx9b
22バンタムってソルトでも使えるのかな
中小規模河川で使ってみたいなー
0859名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:13.26ID:8dE19Q9z
>>843
て思ってた時期が俺にも昔あったけど今は847に近い感覚やな

柔らかい竿だとあまりバレないけど硬い竿でバラすって人が一定数いるのもわかるけどね
結局は場所やら流速やらやりとりやらで個人差感じ方はバラバラだろうし
0860名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 22:38:00.98ID:VHsDpxge
去年リバーのバチパターンの時でもMHのディアルーナ使ってみたけど、20センチくらいでも全然乗ったよ むしろその時は全体的にサイズがかなり小さかったけど、バラしはあんまなかった。チーバスその日だけで8キャッチくらいのバラシが2くらいだったかな?結局食い方なんだなと思った
0861名無し三平
垢版 |
2022/01/31(月) 23:47:43.71ID:W2dJS36X
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0863名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 08:38:08.54ID:55JwWpFs
バチ抜け用ソリッドティップのライトアクションが売ってるんだから意味はあるんだろう
0864名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 08:41:29.22ID:ieh02Dqu
バスみたいにルアーごとに竿売りつけたいんじゃね
0865名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 08:43:24.16ID:JAj0himi
22エクスセンスdcはハイシーズン前の夏秋発表で出るのかな?
0866名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 08:48:34.14ID:aia8dkEv
シーバスの捕食動画を見てくりゃ何が正しいか理解できるだろ
0867名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 08:59:31.59ID:kwDp7mPw
朝からキチガイが自演するスレ
0868名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 12:18:10.47ID:IHTRdH6s
22エクスセンスDCはカルコンベースで出るよ
ブラックアルマイト仕上げのシブいやつ
0872名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 13:35:17.21ID:84wHrF2b
>>868
丸型エクスセンスって辺見さんよくオッケーしたなぁ
0873名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 13:45:17.57ID:Lf+MvZfp
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0874名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:21.92ID:kbOmMrg5
22エクスセンスでるんかな?ダイワは22モアザン出すんかな?マジ出るなら熱いぞ
0875名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 13:57:11.08ID:chKvsc2H
DCでないエクスセンス出る可能性ないのかね
19アンタレスベースの海水対応、マットブラックボディ、ドラグサウンド追加あたりで
0876名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 14:20:10.55ID:4IxNAGLa
ソースない時点で丸型エクスセンスの話題に触れる価値無いだろ
0877名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 16:21:40.01ID:ki8bwDMs
ビッグベイト用にエクスセンスDCMD出してくれや
0878名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 17:53:09.73ID:xcoZMR53
エクスセンスは17で性能もデザインも充分なんだよな
少し小さくてドラグ強くなればなおいいけど
0879名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 17:55:41.93ID:Lf+MvZfp
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ
0880名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 19:14:27.97ID:wSHPJQuL
>>878
それ
21アンタベースになれば小さくなるだろうしドラグ力はワッシャーなりグリスで多少は上げられるから期待してる
0881名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 19:57:37.66ID:vt7KCUHT
みんな小さめが好みなんやな
個人的にはシマノΦ34だと物足りなく感じるからΦ37のままでええかな

本当はZの後継が欲しい
0882名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 20:12:09.62ID:2FL4TYav
36mmスプールでダイワ持ちできればいいんだけどあれってTWSでノーズ短くても影響少ないからできるもんだよね
0883名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:53.65ID:lHBc9Btp
ドラグ10kg以上の投げに特化したベイトリールって無いの?
0884名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:21.68ID:MrkQQxIr
>>878
それ
唯一ダメなのはメンテが面倒なことぐらい
ビッグベイト以外の一般的なPEシーバスやるんなら十分すぎると思う
Mロッドで7gくらいならスピニング遜色ないくらいは飛ぶしピン打ちも問題ない
0885名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 21:23:12.50ID:Lf+MvZfp
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0886名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:03.47ID:amqKNKr6
DCユニットがネジ止めなのほんとクソ
0887名無し三平
垢版 |
2022/02/01(火) 23:31:53.76ID:PXn/x+ed
>>883
タトゥーラ300
0888名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 06:13:39.42ID:bCBZnEgW
やっぱカルコンxgはドラグ音鳴らんのな
要らねえな
0889名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 08:53:33.82ID:Ysz8Woj7
ビッグベイトをやる時に使用するリーダーラインなんですが
バス用の40ポンドのGTRウルトラのナイロンでも大丈夫ですかね?

メガドッグ 180までの重さを投げる時はPEラインを4号でも可能ですか?
0892名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 10:03:29.99ID:HtAEcuDS
>>887
タトゥーラはあの蜘蛛がダサい
リールにカッコ良さとか求めてないにしろ流石にダサい
0893名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 10:03:56.08ID:LEh8/cZQ
朝からキチガイの自演丸わかりのスレ
0894名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 11:24:27.59ID:yYGNDWcL
>>889
問題ないよ!
0895名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 11:47:25.18ID:CewAQhWH
シーバス用途でドラグ10kgって全く必要無いと思うが
他の釣りと兼用したいってのであればまた話は別だけど
0896名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 11:51:35.70ID:Aridqws9
ていうかタトゥーラってバス用だよね?
何を想定してんの?
0897名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 11:53:46.29ID:EV4zVYPr
〜用とかどうでもよくね
0898名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 11:57:30.01ID:AG332/RH
タトゥーラでピラルクーとかバラマンディ釣るの想定してるんだろ
0899名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:03:03.29ID:6uKMiZd7
なんで単発ばっかりなん?
0900名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:08:47.24ID:U46lJszT
>>892
わかる。
スコーピヨンのサソリはカッコイイのに何でだろう…
0901名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:10:08.46ID:e38niXmt
嫌なら使わなきゃいいだけやで
0902名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:14:22.96ID:LEh8/cZQ
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ
0903名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:26:52.34ID:+IcBuZfR
>>901
タトゥーラ持っててバカにされて顔真っ赤になってそうw
0904名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:32:27.56ID:e38niXmt
>>903
どっちも持ってるけど誰かに何か言われたことなど無いぞ?頭大丈夫か?
0905名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:34:49.20ID:2eYeaC2p
何か安直なマウント取りたいマン増えたよね
0906名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:37:36.19ID:CewAQhWH
10メートルも離れたらタトゥーラみたいな良くある形のリールのモデルなんてわからんだろ?
0907名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:41:43.91ID:0yP4lezp
>>900
タトゥーラも持ってるしロッドのスコーピオンも持ってるがドッチも変わらんノリだと思うぞ
0908名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:48:47.03ID:LEh8/cZQ
キチガイが自演し始めるとすぐに分かるスレ
0910名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 12:54:03.01ID:w2rhJfTu
言いたい放題だね
0911名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:29.85ID:EV4zVYPr
スコーピオンはお前らがああいうの好きなキッズの頃に出たからもう見慣れただけでは
0912名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 14:08:33.99ID:V76OMTkz
さすがのダイワさんもサソリをそのまま使うわけにはいかないだろうからね。黒豹とかのシルエットとかそんな感じにしときゃまだね。
0913名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 14:41:43.98ID:qi/aInf0
>>896
一応ソルトも対応してるだろスコみたいに汎用ロッドも同名でだせば面白いのに
>>911
それだな紅くて名前がスコーピオンとか見慣れなければキツイかも
0914名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 14:59:11.50ID:LEh8/cZQ
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0915名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 15:52:28.62ID:nC2x6DNw
タツーラの蜘蛛マークはダサいのわかっててわざと付けてると思う
なるべく厨二病の子供あたりに買わせて大人はもっと上級グレード買えっていう販売戦略でしょ
服と一緒で、提供側が本気であんなのかっこいいと思ってるわけないでしょ
0916名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 16:15:42.05ID:WkPnd9eH
シャフトの長いスプールは出し入れしにくいから嫌い
0917名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 16:23:42.65ID:w2rhJfTu
>>915
海外ではspiderは人気だけどね
0918名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 16:43:37.96ID:0yP4lezp
>>896
ていうかそれ言い出したらアンタレスDCもカルコンもスティーズもジリオンもバス用だろうが
0919名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 17:23:50.40ID:/EFQZkou
クソダサいけどタトゥーラ300がビクべやるには安いし丁度いいんだよな
ただクソダサい
0920名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 17:26:28.41ID:URMDsswd
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0921名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 17:51:57.27ID:0bbBJ5aS
そもそも名前からしてどんなセンスだよとは思うわ
作ってたおっさんがとんでもない格好してたし仕方ないんだけど
0922名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 17:57:21.30ID:QlYvKdBZ
確かに蜘蛛マークはダサいが、いうてもエクスセンスDCも結局ちょっととんがった便器でダサいと使ってて思うけどな
ロープロでダサくない方が少ないが便器フォルムはなんとかならんかね
0923名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 18:10:57.68ID:PJ9aovoy
まぁ現実問題スコMDはタトゥーラ300に敗北したからね。
せめてエスケープハッチつけたらまた評価は変わったかも知れんが
0924名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 18:21:33.86ID:CewAQhWH
それなあ
メガドッグとか投げたときの伸びの良さはスコーピオンMDが凄く良いんだけど
エスケープハッチじゃ無いんで釣り場でブレーキいじるのが怖すぎる
0925名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 19:54:37.02ID:qi/aInf0
海にドボンしそうだよね
0926名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:08:06.88ID:25aifEsr
22ジリオンHDの右巻きxギアアマゾンでめっちゃ安いな
0927名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:21:18.52ID:mdn7uLzb
でもシマノのあれを落とした人って実際そんなに居ないと思うけどね
そりゃ落ちない方が良いのは分かるけど
0928名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:30:05.33ID:URMDsswd
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0929名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:31:58.29ID:b4jZbXef
機構自体が古いんだよ
あんなもん使いたくもない
0930名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:29.26ID:VJ7hnzJg
グラップラーのブレーキ増やしてハイギア化したんだっけ
グラップラーユーザーの買い替え狙いで新規はあんまり期待してないのかもね
0931名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:41:19.63ID:Klnh2za0
そもそも何でグラップラーなんて名前つけたんだろうな?
この名前聞くといつも真っ先に刃牙が脳裏をよぎる
0932名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:46:09.79ID:URMDsswd
キチガイがレス乞食をするとすぐに分かるスレ
0933名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 20:49:30.24ID:mdn7uLzb
グラップラー と言うより海外仕様のクラド300Kの日本仕様かな
0934名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 21:17:48.39ID:CewAQhWH
>>930
ドラグ音抜いた時点でソルトユーザーは対象から外してると思う
そもそもとしてグラップラー自体があまり売れてなかった
0935名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 21:23:06.75ID:m6KAixt+
何言ってるの、グラップラーはここ数年のシマノベイトの中でもトップクラスのセールスだぞ
今年のカタログにも載ってはいるが既に在庫ゼロな程。
0936名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 21:26:19.06ID:+f+NprAu
次点でSLXが売れてるみたいだな
釣具屋じゃ結構在庫余ってる様に見えるけど2万以下でDC音聴きたいって初心者層に人気って聞いたわ
0937名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 21:41:41.28ID:URMDsswd
キチガイがレス乞食をするとすぐに分かるスレ
0938名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 22:02:57.91ID:CewAQhWH
>>935
全然売れてないよ右ハンはメーカー在庫もある
そもそもタイラバやジギング用なんで左ハンドルの生産が少なくビッグベイトブームでちょろっと売れたら在庫が無くなっただけ
0939名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 22:10:52.78ID:m6KAixt+
>>938
名古屋営業所の話ですが、
二年半程で予定の販売数到達で増産無しでした。
販売数は左のほうが圧倒的です。
0940名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 22:16:52.45ID:+f+NprAu
まぁ当たり前だけど安価なエントリーモデルの方が売れるよな
利益率は別だけど
0941名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 22:18:11.44ID:CewAQhWH
また適当なでたらめをw
グラップラーの次期モデルはほぼ間違いなくカウンターが付くよ
あれはそう言うモデル

シーバスビッグベイターがグラップラー買い漁るのがもう3年早ければスコーピオンMDもドラグ音付いただろうな
需要と開発時期がマッチしなかった
0942名無し三平
垢版 |
2022/02/02(水) 23:32:33.42ID:HXawv72u
まぁまともな思考ならスコーピオンMDとタトゥーラ21比較したらタトゥーラ買うわな
クソダサいけどSVSよりかはマグフォースの方がトラブル少ないもん
ベイトはデカいルアー投げる機会多いからルアーロストした時の精神ダメージ考えるとトラブルレスの方を選ぶわ
あとタトゥーラ300じゃなくて追加の400XH一択でしょ
0943名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 00:01:21.46ID:2QuBvBhe
グラップラーの左ハンドルってスコーピオンMD出るちょっと前までメーカー在庫あったろ
17から21だから約4年弱か
2年半で完売とか無いわw
0944名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 00:09:38.37ID:C/LNwnKp
キチガイがレス乞食をするとすぐに分かるスレ
0945名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 00:13:05.06ID:NIZd/5+t
>>942
スコMDは忖度レビュー多いユーチューバーでも欠点をフォロー出来てなかったもんなw
あのブレーキ方式でエスケープハッチ付けなかったのは本当に無能。
大遠投目的で買った人も結局メタルジグなんかだとデカいスプール回しきれずに普通の34mmベイトのほうが安定して飛んでる位だし
0946名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 05:49:36.46ID:4dtvSPlr
>>931
シマノのネーミングセンスは異常にダサい
コルトスナイパーとかサイレントアサシンとか
0947名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 10:03:18.54ID:vSXTIEkq
カルコンだって直訳でカルカッタ征服だからな
インド人聞いたら発狂するだろ
0948名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 10:05:45.84ID:vSXTIEkq
中国人が「東京征服」って名前のリール出したら相当反発出るよな
まぁ間違いなくアンチスレは立つと思うし
0949名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 11:03:59.43ID:P+uRvsxH
おとなしく星座の名前でいいよ
0950名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 11:04:54.65ID:g3sWe+jg
そんなもん商標抑えられまくり
0951名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 11:17:09.67ID:RpK3TIeZ
シマノのネーミングセンスと便器デザインはもはや伝統や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況