X



ベイトでシーバス 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:59.78ID:MGJ3Upz5
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608015504/
ベイトでシーバス 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612260585/
ベイトでシーバス 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618126308/
ベイトでシーバス 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621258505/
ベイトでシーバス 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623402012/
ベイトでシーバス 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625259332/
ベイトでシーバス 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1627820036/
ベイトでシーバス 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634693595/
0611名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 01:02:11.54ID:O1YUEaLC
キチガイが自演しているとすぐに分かるスレ
0612名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 01:15:31.24ID:NxGeLnX8
22カルコンのXGがドラグ音無いってどこ情報?
0613名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 02:21:13.02ID:k+3HwCVG
ギア比高い方がドラグ力下がっちゃうからドラグ音出すパーツ無くした分でドラグ力稼いでるんだろうね
0614名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 03:11:54.13ID:vgp4K6XV
数年後に出るであろう新型カルコンDCXGもドラグ音無しだと思うとすごいがっかり
エクスセンスDCをその時まで使ってカルコンに乗り換えたかったけど新型エクスセンスDC待ったほうが早そう
0616名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 08:20:36.87ID:bRN+hI1L
魚掛かってる時のドラグが出てるのはわかるよね
わからんのはドラグ緩めたままなのを忘れてて
巻いてて微妙に巻き数多いなと思い気付くことはある
0617名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 08:23:11.83ID:7lq/YNEa
>>609
本人がキチガイだから
自演してる自演してる自演してるという
毒電波がイカれた脳に直接届くんだろう

まともな会話は成り立たないと思うよ
0618名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 08:52:05.96ID:5+xtIIY4
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ
0619名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 09:56:11.90ID:CalYUbwU
>>596
年始に8.1買った
すっごい飛ぶよ!
昼間に試投しただけだから、それしかわからん。
インダクトローターが戻るカチって音がするので
着水サミングはそれを目安にやればなんとかなるかな…
0620名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:13:56.10ID:JQbEbzLa
>>596
俺も上の人と一緒で年始に買って何回か投げたけど
今までのマグフォースZと比べて風にかなり弱い印象。ナイトだとメカ締め気味なら
0621名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:16:28.46ID:JQbEbzLa
>>620
途中で送ってしまった…
メカ締め気味なら大丈夫だと思う。
0622名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:17:00.64ID:sQFl/yPv
>>619
マジで!ロッドがベンダだから合わせるの楽しみ!7.1か8.1かでずっと悩んでるけど買うわ!着水サミングはそれ目安でやってみる
0623名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:19:21.05ID:sQFl/yPv
>>620
風には弱いんか。すげー貴重な意見。21スコーピオン持ってるから使い分けるわ
0624名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:25:13.29ID:6rWrcRuI
スティAHLCベースでPEチューンしたモアザンが来ると踏んで我慢してる
0625名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:35:35.79ID:ZSjDYTvl
そもそもドラグ音のあるリールが少ない、一時期は全然なかったのに
フリマサイトの質問で「ドラグ音はしますか?」なんて質問をちょこちょこ見るんで
なんで急にドラグ音?と思ったんだけど、雑誌かなんかで語った人でもいるのかな?
0626名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:38:56.73ID:435vfOBP
>>625
スティーズA使ってるが無いよりはあったほうが楽しい。
けどそれだけの事だ。絶対必要な物では無いよ
0627名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:41:35.17ID:hc26uRxU
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ
0628名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:42:44.94ID:6rWrcRuI
ソルトのスピニングからベイト転向した時知人から譲ってもらったベイトにドラグ音なくて驚いた記憶があるわ
ドラグは出たら音がする物だって思ってた
0629名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:43:03.07ID:JLwZuFRo
>>625
スピニングには基本付いてるし
単に海でベイト使う人が増えただけでしょ
0630名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:44:21.64ID:JLwZuFRo
バサーだとそういうものって思ってるから気にならないんだと思う
0631名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:44:36.89ID:3xVQYN3M
>>625
雑誌は見ないから知らないけどバスから流れて海でベイトリール使う人が増えたからじゃないかな?
俺もアンタレスをライトジギングや本流トラウトで使ってるけどヌルヌル出てくだけで鳴らないとなんか気持ち悪いw
0632名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 10:49:56.37ID:gNQwoQRA
シマノのエキサイトドラグサウンドだっけ
名前からして必需品ではなく演出の類と意識してるのありあり
0633名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 11:12:11.35ID:Hb1txn0b
ドラグ音なんか無くても何も困らん罠
有ってもドラグ出る事は稀だし締め忘れセンサーに過ぎんわい
0634名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 11:56:53.98ID:NxGeLnX8
細糸だとドラグ音あるのは助かる
チニングだとドラグ音の有無気にする奴はかなり多い感じ

つか22カルコンのページ見てもXGにドラグ音無いって記述無いんだけど
どこに出てるん?
0635名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 13:34:54.93ID:CalYUbwU
>>622
あ、ごめん書き忘れたけど
ぶっちゃけナイトシーバスにはスコDCの方がいいと思うよ。

俺はナイトでは21アンタレスDC使う予定。
スティーズHLCはデイの鉄板バイブぶん投げるときや、サーフで使う予定。
0636名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 13:51:22.50ID:hn41GVpZ
スピニングから入ってベイトに手を出す人はドラグ音を欲しがる
メーカーもそう言う層を無視できなくなってきたってことだ
つーかシーバスでドラグ出ないって言う奴はそう言う魚やシチュエーションでしか釣ってないってだけ
0637名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 13:55:15.58ID:9KkB/d7z
ドラグ使わない人ってどんな竿とルアー使ってるの?
0638名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 14:00:39.85ID:hc26uRxU
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ
0639名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 14:13:00.42ID:c83iiDTN
ベイトの利点生かしてヘビーカバーとか根回り打つ使い方ならドラグ出したら負けみたいなイメージがあるなぁ
そもそもバスでドラグ必要ならオープンフィールドでフィネススピニングじゃない?
0640名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 14:37:13.24ID:TbponKig
ここ数年で急にフォラグ音付きになってった感じだし
需要はあるんでしょ
0641名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 14:44:33.67ID:pnBQdLzK
フォラグ音、じわじわくるなw
0642名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 15:13:00.75ID:Vg3PT5tt
アンタレスdcmd持ってるんだけど22カルコン200と用途かぶりますかね?

アンタレスをビグベで使用してミノーなどをカルコンを使おうかなと考えてるんですけど
0643名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 15:29:59.25ID:NxBRZ3qo
>>642
丸型は所有感があるのと使っていて気分がいい
0644名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 15:37:11.64ID:8mm1Y2UO
>>642
用途的にかぶる部分は多いけど片やロープロDC、片や丸型でキャラクターは違うから欲しいなら買っちゃいなよ!
0645名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 15:38:29.34ID:gNQwoQRA
カルコンなんて丸型と言いつつギアはオフセットされてるのだからロープロと変わらんやん
0646名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:05:08.40ID:hc26uRxU
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0647名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:07:38.56ID:4uQrYX9R
>>645
どんな人生送ってきたらそんな偏屈になるんだよ
みんな引いてるぞ
0648名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:08:19.53ID:RLC6dok/
ロープロは戦隊モノの変身に使うアイテムみたいで嫌w
0649名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:15:39.42ID:JLwZuFRo
丸形は格好いいけど
重いのと冬冷たいのが
0650名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:18:15.43ID:gNQwoQRA
>>647
アンバサダーと違ってなんか丸形感無いなと思ってたんだよ
その理由はロープロを丸くしただけだからと納得したのさ
0651名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 16:24:23.78ID:JLwZuFRo
わかる
カルコンとかリョウガのギアの出っ張りは気になるね
0652名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 18:16:41.13ID:FcW/m1q8
バスは引き弱すぎてドラグ使う場面ないからなw
ドラグ音ないのはただの手抜きだから
0653名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 18:18:06.60ID:FcW/m1q8
丸型のギア側が出っ張ってんの見た目ダサいよな
完全な円形にしろよ
0654名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 18:38:41.81ID:bnWp9K1+
>>653
確かにミリオネアとかキレイだよな
リョウガとかカルコンとかも好きだけど
0655名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 18:41:01.14ID:N6SHE9eG
>>653
カルカッタXT→コンクエストになった時に出っ張った気がするが、未だに出っ張りシルエットって事は技術的に無理な予感
0656名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 18:49:33.36ID:bnWp9K1+
>>655
メインギアが小さくなるからせっかくのアルミ丸型の剛性も台無しになるからな
ギアを大きくするならボディを大きくするかプラネタリーギアを使うか
ちなみにプラネタリーギアを使ったEONの巻き上げトルクは素晴らしくウィンチか!
と思った位だった
後ドラグの滑らかさも特筆すべきものがあった
0657名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 19:14:00.72ID:VIslrCd3
いろいろ使ったけど21スコDCでいいわ
0658名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 19:15:30.12ID:JLwZuFRo
EON懐かしい
たしかSWもあったよな
0659名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 19:42:43.78ID:yVrEjR2Y
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0660名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 20:52:39.29ID:u9T5iDyy
>>658
SWと言うか最終的に船の同軸リール的使い道しか残らなかったって感じ
今の技術で金属ボディで復活したら面白いのにね
0661名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 21:04:12.91ID:JLwZuFRo
>>660
普通のはなんか特殊なベアリング使っててどうのこうのじゃなかったっけ
0662名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 21:10:56.69ID:u9T5iDyy
スウェーデン製のベアリングね、ZKFだかなんかそんな名前の
0663名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 21:31:12.14ID:bnWp9K1+
EONはそれこそジャジャ馬だったがめちゃくちゃ飛んだ
軸がスプールを貫通していてスプールと軸の間にベアリングが仕込んであるんだけど軸をクルッと回すとめちゃくちゃ回転した
慣性のあるスプールが回るのならわかるが中心に近い軸があれだけ回るのは凄いと思ったな
あのベアリングとフィネススプールが合わされば…ゴクリ
0664名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 21:56:06.93ID:/L6uRG7F
日本で発生する凶悪性犯罪の犯人は、大半は朝鮮人という事実。

今年発覚した有名人性犯罪事件といえば、
「女性マッサージ師の頭を押さえつけ殴って強姦した」あの事件だが、
その犯人も、韓国籍のパク・キョンベ(朴 慶培、偽名:新井浩文)だった。

「脱がさないで」という女性に…俳優・新井浩文被告が法廷で明かした“性的武勇伝”《懲役4年の実刑判決 東京高裁》
0665名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 22:21:15.40ID:YOmt0kcP
>>657
去年エクスセンスdcssの後出たスコーピオンdc触ったら思ってたより巻きが良くてすごく気になってる
あの値段でここまでなら充分じゃんって思う
赤色はちょっと気に食わんけど
0666名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 22:34:08.22ID:yVrEjR2Y
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0667名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 22:39:38.70ID:Js41XwrM
>>635
そうなの?ダイワはトラブルレスなイメージあるけど、それはSVの話なんかな?
21アンタレス欲しかったけど、値上がりしたし予算オーバーだからスティーズにしようと思って。。
0668名無し三平
垢版 |
2022/01/24(月) 23:58:48.50ID:swYe3mKz
ジリオンTWHDが気になってるんだけど、キャストの重さの下限どんなもんかな?
0669名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 02:35:15.52ID:fPhwkuV0
EONはサイドカバーを固定するプラロックがすぐ無くなって、キャスト時にカバーが
池ポチャという悲劇が多すぎた。
0670名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 02:40:55.17ID:+3tIVpIL
>>667
そりゃSVの話だよ
HLCは超飛ぶけど、投げるのに結構神経使うし、近距離ふわっとキャストが苦手
予算的な話ならジリオンSVTW、もしくは今度出るシルバーウルフにしとけば?
いやスコDCあるならナイトシーバスはそれで十分だと思うけどね
0671名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 03:22:32.66ID:8/13Oce4
これは間違いないラインってなに?4本編派だからパワプロZとか好きだったんだけど、今日初めて8本のエクセルシオール巻いてみた
0672名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 03:27:58.43ID:8/13Oce4
>>642
個人のキャストの癖とかの問題だけどLBOとかの重心移動がDCだと上手く決まらないから僕はカルコンにしてますね

ビッグベイトはアンタレスでもいいと思います!
0673名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 04:04:54.33ID:ur3MMJ1u
>>667
SVはDC以上にトラブらない。マグフォースは普通にキャストできる人ならそんなにトラブらない!HLCは全く別物。
0674名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 06:48:46.41ID:BiwXrMIy
21スコDCをエクスセンスみたいにマットブラックにしてるけどクソかっこいいしiDC5だから音が最高

見た目ほぼエクスセンスDCssだけど
0675名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 07:10:39.05ID:FHxa57a+
色に文句つけるやついるけど、自分で好きな色塗れば良いのにっていつも思う
まぁブキッチョが多いんだろうけど
0676名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 07:17:29.98ID:/ub9d+v9
>>675
メーカー保証が効かなくなるのはそれなりにデメリットだろ?
0677名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 07:45:46.10ID:D3Ois7Vh
>>670
マジで参考になるよ!ありがとう!36mmスプールのロープロ機が欲しいんだよね。。21アンタレスは買えないから色々見てたらスティーズHLC良いやん!って思ってたんだよね。。別に中古で旧モデルの何かとかでも良いんだけどね
SVも視野に入れてみるよ!
0678名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 07:46:20.21ID:D3Ois7Vh
>>674
見たい
0679名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 07:59:04.81ID:tn3Qajd8
>>674
ええなー
俺も赤を黒にしたい
どのパーツ注文したか教えて
0680名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 08:26:54.63ID:AuMmBOPI
朝からキチガイが自演するスレ
0681名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 09:20:51.80ID:b00ShpVf
>>676
色変えてもメンテ送っても送り返されるのかな?
ハンドル変えるだけでアウトだったわ
0682名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 09:43:39.76ID:eglB+m9l
>>676
予備で外装パーツ持っておけば良い
塗装する時どうせ全バラだろう
0683名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 09:54:48.08ID:bgSIFbcu
>>682
予備外装用意して全バラまでできる人なら
パーツ取り寄せればメーカー頼らなくても
自分で直せるのでは
0684名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 10:26:26.66ID:B8ZnEG2/
36mmのダイワ
後はソニックスピードだけか?
マグZでPEチューン!良いよな。
問題はボディーカラーだな。
0685名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 12:15:30.98ID:/ub9d+v9
>>681
駄目だろうね。ハンドルはメーカー純正なら大丈夫なはず
0686名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 15:58:09.53ID:N1mKrXXq
リョウガとかステHLCとかジリオンHLCって36ミリじゃないの?
0687名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 16:48:11.00ID:3kvtOE+H
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0688名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 18:47:45.29ID:1rg6UkbD
>>671
個人的にはスーパーファイヤーライン一択。
いろいろ使ったけどこれが一番トラブル少ないイメージ。
0689名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 18:52:44.16ID:bVu1uU7x
アンタレスDCMD買ったけど
キャスト面白くないな
今までの微妙なサミングが好き
0690名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 19:52:42.04ID:+3tIVpIL
>>689
DCMDはブレーキ強すぎだからね
エクスセンスDCのDCユニットだけ買ってDCMDに付けると
ブレーキ弱くなって楽しいよ
0691名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 19:54:49.12ID:b00ShpVf
DCよくわからんけどそんな調整幅ないもんなの?
0692名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 20:40:29.59ID:+3tIVpIL
>>691
ブレーキ最弱にしてもまだブレーキ強いのよ
エクスセンスDCのDCユニットだけはかなりブレーキが弱いから
飛距離ほしいならそっちのほうがいい
しかしサミングが必要になるから、DCのリール使う意味ある?ともなる
0693名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 20:48:12.41ID:yO6rxg0/
>>692
エクスセンスのDCユニット付くんですか。
買ったばっかりだしそこまではやめとく
バックラせず簡単に飛ぶからなんか物足りないのはある
ステイーズHLC買えば良かったかな
でも向かい風に弱いとか書かれてたので
風の強い地域だからためらった
アンタレス飛ぶし楽だしいいんだけど
リールを使ってるじゃなく使わされてる感がすごい
0694名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 20:48:13.53ID:b00ShpVf
へーちゃんとシーバスPE用に最適化されてんだな
0695名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 20:58:16.45ID:3kvtOE+H
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ
0696名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 20:58:54.45ID:gAIoPlf2
シーバスなら21アンタレスじゃんか

ビッグベイト専用機だったらごめん
0697名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 21:29:52.79ID:bVu1uU7x
>>696
21の方がよかった?
でもねあのピカピカすぎるのがいただけない
やっぱ一番好きなリールはビッグシューターコンパクト
0698名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 21:34:52.94ID:NSjcAiB/
>>697
ビッグシューターコンパクト旧なら2台持ってるわー
0699名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 21:38:01.42ID:VsMSlDw/
兄弟のパワークランクなら現役で使ってるわ
そろそろEXDに買い替えたいがなぜか欠品中
0700名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 21:40:55.69ID:gAIoPlf2
>>697
21はいいよ、惚れ込んで1台追加した。
でも、18ジリオンはもっといいw
0701名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 21:53:33.83ID:3kvtOE+H
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ
0702名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 22:08:43.03ID:1+JUTK7R
21アンタレスDC2台
19アンタレス2台
俺病気だわ!
アンタレス一択アンタレス気持ち〜え〜
DCMDはいらん!
0703名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 22:32:42.25ID:B8ZnEG2/
重たいルアーなら
18アンタレスDCMDに
21アンタレスのDCポン付が
一番じゃねぇ
0704398
垢版 |
2022/01/25(火) 22:35:48.06ID:SdDaDyRx
バランス考えたら吊しのエクスセンスDCでよいのでは?わざわざDCMD選ぶ必要ある?
ある程度軽めのルアーも投げやすいのはエクスセンスDCかなって思うけど
0705名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 22:47:18.76ID:B8ZnEG2/
>>704
糸巻き量が少ないし、
メチャクチャコーティングが弱い。
オレのがハズレだったかもしれんが
0706名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 22:59:23.90ID:dYyT1YSH
>>688
おー、ありがとう。
ただ俺には合わなかったんだよな〜、やたら粉吹くし。でも好む人がいるのはよくわかる質の糸だよね
0707名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 23:01:07.78ID:dYyT1YSH
エクセルシオール巻いてる人いるー?
どうー?

まだ巻いただけなんだけど部屋で床に重り叩きつけたりしてバックラ加減見てるんだけどこれ良さそう
0708名無し三平
垢版 |
2022/01/25(火) 23:02:26.17ID:3kvtOE+H
キチガイが自演し始めるとすぐに分かるスレ
0709398
垢版 |
2022/01/25(火) 23:45:25.85ID:PFmNIwgC
>>705
糸巻き量かぁ、ありがとう
1.5号200Mならシーバスで十分かと思ったけど、皆もっと太い糸使うんか
0710名無し三平
垢版 |
2022/01/26(水) 00:33:37.81ID:mX4NiI5P
2号150mも巻けりゃ十分だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況