X



ベイトでシーバス 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:59.78ID:MGJ3Upz5
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608015504/
ベイトでシーバス 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612260585/
ベイトでシーバス 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618126308/
ベイトでシーバス 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621258505/
ベイトでシーバス 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623402012/
ベイトでシーバス 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625259332/
ベイトでシーバス 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1627820036/
ベイトでシーバス 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634693595/
0004名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 10:42:00.95ID:2/HPvYNE
ソルパラハードロック向けのSPX-762MH/Bをシーバスとかルアー釣りバーサタイル用途で使えるかな?
0005名無し三平
垢版 |
2021/12/06(月) 13:10:51.47ID:Y9Ox+PG1
30g〜50gのミノーやシンペントップ扱う時はPEは何号位が良い?
因みにリールはジリオンTWHDです
0006名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 07:48:50.64ID:HviUbrIH
>>4
MHだとシーバスの吸込みバイトやチヌの繊細なアタリはキツいと思うぞ。出来なくはないが。
激安バーサタイラーなら
XRFC-702Mとリールはブラックマックスをオススメする。
0007名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 11:49:22.79ID:Aab8zlck
>>6
返信サンキューです
実は今XRFC-702Mをまさに使っていて(笑)ある程度のバーサタイル性は残しつつモアパワーモアロングの竿ってのを探していたのです
ハードロック向けとなると極端に使用感が変わるものかなあ?と思った次第で
0008名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 12:19:43.41ID:+7mp9JLZ
マイクロベイトの時リール何使ってる?
0009名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 12:26:21.60ID:UB5NqUNU
>>7
バス用ビッグクランク竿もいいかもよ
0010名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 21:19:42.36ID:OE2Tjbk6
もうPE直結でいいじゃねーのマジで
直結してる奴に聞いても切れた事ないって言ってるし
ノットのすっぽ抜けやノット切れなんてのもなくなるし
ガイドへのノット接触もなくなり、とにかく楽ちんだ
それに実際にPEカッター使っても、簡単に切れないぐらい強い
ナイロン、フロロなんて軽い力で一瞬でパツンって切れるのにさ

これでもリーダー必要というのですか
0012名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 23:02:06.45ID:nITjlwwR
>>10
いかにも初心者丸出しの意見でワロタw
0013名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 23:15:30.02ID:SNCfKvbP
根ズレ一発でプッツンよw
雷魚でもPE8号でクッションかますし直結は無理や
0014名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 23:17:17.29ID:0oWdXftU
ABU for LIFEに載ってた本流サクラマス狙いの凄腕のひとがまさかのPE4直結で驚いた。
0015名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 23:20:12.03ID:0oWdXftU
雷魚はPE8でハワイアンフック直結じゃないの? 
おれのやってた時はそれが主流だった。今は違うのか。
0016名無し三平
垢版 |
2021/12/09(木) 23:31:19.19ID:LqvhC6fX
ハワイアンフックが歯に当たると歯が折れる!可哀想!
てのが現代の雷魚脳
0017名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 07:37:16.77ID:fwx65wO2
オレもタコの時はPE5号直結だな。先端輪っか作ってアイに通してルアーくぐらせるだけ。
リーダーから解放されると気持ち良いぞー!
0018名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 07:40:33.47ID:fwx65wO2
>>8
マイクロベイトの時はSLX MGL使ってる。
0019名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 07:53:25.35ID:5J9T1Qip
>>10
糸絡みがあるんで直結は疑問だがPEは切れやすいっていうのは誤解あるわな
単純に細いから切れやすいんであってじゃ同じ線径のモノフィラと比べたらどうかといえばモノフィラ専用ハサミなんてのは存在しないもんな
切りにくいからPE専用ハサミがあるんだろ 
0020名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 19:12:29.12ID:+boxKKOC
アメリカバスプロもPE使ってる人は大勢いるけどリーダーを組む話は聞いたことない
あの大森もPE直結シューター3.5号を長年マキモノで愛用している
一時カバー打ちもPEにしたが1年位でフロロに戻したらしい。
こうした生活を掛けて釣りしているプロ連中が直結で使用。

2号以上あれば問題ないと考える
寧ろモノフィラをリーダーとして使用する方がデメリットが多いと言えるかもしれない
問題は糸がらみだがこれが厄介である事は事実
0021名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 19:27:04.96ID:DMyvDcL+
>>20
大森はロッドはグラスだし2号と3.5号だと大分違う。パンチとかフリップも5号とかの太糸だ。
アメリカのプロでもPEロングリーダーはかなり多いよ。
まぁシーバスでも4号以上だったら良いかもね。

俺は絶対せんが
0022名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 19:27:34.04ID:cD30f5qm
スナップとぺラインの締め込み部分が
次第に緩んで摩擦で切れると思われ。
ジョイクロ出た当時 フローティングだから(シンキングも有った)
パロマー直結でいいかなと思って
使ってたら、さようならでした。
ちな60lb
プロは毎回結び変えるからOKとかじゃねぇ?
0023名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 20:04:31.98ID:lof3EGnu
カシワギがぺ推ししてた頃からノットがネックだって言われてたじゃん
それを克服できたのがリーダーでしょ
俺は結局モノフィラ派だからアレだけど
0024名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 20:34:02.17ID:rBpdup1W
>>22
単にPE用の結び方にしてないだけじゃね?
滑って抜けてるだけだろそれ
0025名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 20:38:37.85ID:DMyvDcL+
>>24
抜ける以前にスナップへの結束強度がPEはモノフィラに比べるとおちるよ。
太けりゃマシだがシーバスで遠投した時にあまり太すぎると横風の時にPEはやりにくい
0026名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 20:42:14.72ID:miPtzRSZ
パッケージに直結は強度が表記の半分になるって書いてるメーカーもあるな
0027名無し三平
垢版 |
2021/12/10(金) 21:57:06.63ID:DMyvDcL+
それプラス、ルアーのフック絡みでバーブが引っかかって弱りやすい。
正直俺もバスあがりでやり始めの頃直結だったけど直ぐにコレは駄目だとなった。
PE+リーダーは良く出来たシステムだよ。
0028名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 06:26:09.58ID:Qh8pkJur
>>24
ビニミ組んでからのパロマーだから
抜けてはいないよ
0030名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 14:31:15.04ID:MYnVSNJL
ワロタ

あ、18ディアルーナのB76MH買いたいんだけど、持ってる人使用感とかどうです?
0031名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 15:32:33.77ID:Qh8pkJur
>>29
あ、朝だからさ
口が回らなくて
言い間違えた・・・
0032名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 15:45:06.87ID:6F1HWb9g
>>30
前持ってたけど何か無駄に貼り強くてビッグベイト投げるのにはあまり安心感無かったな。もう少しムッチリしてる方が個人的には好み。
硬さを活かして重いバイブの遠投に使うには長さがやはり不満。
小場所で2オンス位までののビッグベイト撃ってくのなら良いかも。
あくまで個人的な感想だけどね、
0033名無し三平
垢版 |
2021/12/11(土) 20:23:19.05ID:MDkcuJJP
メガドッグ疲れるお
0034名無し三平
垢版 |
2021/12/12(日) 15:42:35.89ID:rxVMPGEd
>>30
なかなかいいぞ!

シーバスビッグベイト
ショアタコ
磯ロックフィッシュ
ナマズ

4つの釣りに大活躍。
ある意味万能ロッドだと思うぞ。
0035名無し三平
垢版 |
2021/12/13(月) 23:19:05.21ID:znyvRe3O
>>32
>>34
すっごく参考になりました、ありがとう!!
早速ポチったよ
0036名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 18:59:12.24ID:u/56NmF/
PE直結ならビミニツイストでスナップをくぐらせれば100%ノットになるでしょ
ただPE直結だとフックで傷ついて切れやすいんだよね
俺はPE5号にナイロンリーダー60でやってる(ライン交換は1年に一度)
ロッドはフィッシュマン710でリールはカルコンDC200
0037名無し三平
垢版 |
2021/12/17(金) 23:19:16.96ID:22QiYyfR
ジェノスb88mlと20メタ買った。けど、週末悪天候や。。寒いのはいいけど風はどうしようも無い。
0038名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 16:26:33.88ID:tu/4S3c+
10日程前にバリステツク93MNANO
21アンタレスDC買ったけど
寒くて行けてないぞ!寒すぎわ
0039名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 17:48:08.17ID:G3vUfx/7
今日ルナミスB76MH届いたからジリオンTWHD乗せて行こうとおまったのに爆風(;_;)
0040名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 17:57:31.41ID:/fWJa0WO
22ジリオンHDもう売ってる?
0041名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 18:38:28.15ID:Y0U07vZO
22なのか
21だと思っていた
0042名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 18:58:55.83ID:yWH8bCyd
前のモデルだろ?ビッグベイト専用なら前のほうがアリだろうし
0043名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 19:17:56.25ID:/fWJa0WO
22いつ売りに出るんだよ
0044名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 19:34:40.00ID:yWH8bCyd
早く出て欲しいな〜ステAの極上中古の相場下がりそうだしw
こんな考えの奴俺以外居るかな?
0045名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 19:53:20.94ID:Y0U07vZO
おれは旧ジリオンTWHDΦ36を
探している
0046名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 19:57:43.70ID:yWH8bCyd
そういう人も多いだろうね。名前一緒でもスプール系36から34になったら別物だしな。
0048名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 21:13:11.06ID:QIN8+8an
昨日釣り屋行ったらアブのXSBC-842Mが置いててすごく良さげで欲しかった
元々はディアルーナのB86Mを見に行ったんだけど
0049名無し三平
垢版 |
2021/12/18(土) 21:55:13.82ID:P11v+t9F
アブのロッドは汎用性高いし使いやすい。
前モデルはリフティングパワー低すぎてあれだったけど新モデルはブランクス
変えたみたいだから気になるね。
0050名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 03:35:33.47ID:LzdwJSWU
508名無し三平2021/12/19(日) 00:59:29.56ID:LzdwJSWU
日本に住み着く韓国朝鮮人の正体
↓↓

お前らの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
0051名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 05:10:00.80ID:BmwZyYa5
一誠PEスプール予約した人いる?
スティーズにあれつけたら最強無敵になれる?
0052名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 06:10:10.10ID:HwHssZ3C
何故日本ではタトゥーラ200を売らないんだろう。
0055名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 18:43:29.77ID:Jh3idGiR
うっ、ディアルーナのB86Mが店頭で18,000円台で売っている買ってしまいそうだ
0056名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 22:22:12.34ID:CuHOpwKy
>>55
高いなぁ
俺のやつ売ってあげたいわ
0057名無し三平
垢版 |
2021/12/19(日) 23:07:58.50ID:2cjY6mSb
スティーズHLC用の一誠スプールって
どう違うの?
PEに特化した仕様なのか?
と言う事は純正よりブレーキ効き様にセッティングか?
0058名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 18:56:25.55ID:4zq0Qm/3
>>55
オレはラテオ93MB \6,500.-で買ったよ。ティップにキズがあるとかで安かったんだけど、ピンポイントでクリア塗装が剥がれてるだけだった。補修して完了。40gフルキャストしてもビクともしない。当たりの出物だった。
0059名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 19:32:01.66ID:6+MD+1BI
ラテオ93MBは俺の相棒だわ
ワラサ相手にゴリゴリファイトできて楽しかった
0060名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 20:58:34.36ID:GCBm/8r1
22エクスセンスDC来るかな
0061名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 22:11:45.07ID:JzNinXrP
>>60
どーだろ?アンタDCが海水対応になってPEでも快適になったし微妙な気がする。
0062名無し三平
垢版 |
2021/12/20(月) 23:55:52.20ID:Aom4p9FM
>>61
ドラグサウンド載せてくるでしょ
あとハンドルノブか
DCのパターンもシーバスルアー前提のレンジに合わせてってのならありかな
俺はアンタレスの銀ピカが好きだけどドラグサウンドは欲しい
0063名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 11:02:27.20ID:/3zzVOig
アンタレスDCが一応フラッグシップだからエクスセンス出すならどっかスペックダウンしてくるだろうな
0064名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 12:53:20.13ID:vz6bqZSa
>>63
16アンタレスと17エクスセンスはどうだったの?
0065名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 13:18:46.54ID:vdmgms78
>>64
17エクスセンスのほうが高かった気が…
0066名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 14:17:26.87ID:um321AFj
アンタレスは83000円でエクスセンスは81000円だよ
0067名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 14:28:44.85ID:OfwvPfPk
アンタレスDCから鏡面ボディを抜いてドラグサウンド入れてDCブレーキをチューンしたのがエクスセンスDC
鏡面ボディやめた分だけ安くなってる感じじゃね
次のエクスセンスDCもそんな感じだと思う
0068名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 14:39:48.26ID:OfwvPfPk
念の為パーツリストチェックしたらボディの価格一緒だったわw
もしかして鏡面加工って大してコスト変わらないのか?
0069名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 14:52:16.76ID:CYX5XnkT
バスのフラッグシップとは別の話じゃない?
0070名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 14:57:40.14ID:5eq50bpY
この価格帯での2000円差って無いも同然だろうね
別にどっちが上ってことではないと思う
0072名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 16:57:54.06ID:/3zzVOig
ドラグサウンド付けるとドラグ弱くなるのがな
まあシーバスならこの程度で充分っちゃ充分なんだが
締め込みに力いらんようにして欲しい
0073名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 17:58:57.06ID:JUY1BmSl
わざとドラグ弱くしてるのって、PEのくいこみさせないためでしょ?
0075名無し三平
垢版 |
2021/12/21(火) 19:21:42.41ID:3ogrHsi0
ロッドもリールも最高峰は20万とか30万とかそのくらい突き抜けてくれればいいんだよ
0076名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 00:01:06.84ID:1cCC6Pur
>>62
ドラグ音もそうだけど
PEチューンした新しいDCユニットが欲しい
21アンタレスのDCブレーキは効きすぎる

DCユニットポン着けできたらユニットだけ買うよ
0077名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 00:16:00.51ID:vxI9cA2W
>>76
Xではいい感じだけどもギリギリを攻めたいのかな?
個人的にはブレーキには不満ないよ
それよりドラグサウンドと最大ドラグ力がね…
17エクスから移植したんだけど音が安っぽ過ぎてね
カルコンみたいな音出して欲しいわ
0078名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 00:33:37.13ID:toiXOEWQ
釣行後、毎回10分ぐらい水でシャワーかけまくってたら
グリスが落ちてしまったせいだと思うが
巻感シャラシャラになったわ

バラしてメンテできんやつは
みんなシャラシャラだろ???
全バラシ覚えるしかねーか
0079名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 00:37:37.59ID:vxI9cA2W
>>78
ギアのグリスアップ程度なら割と簡単よ
分解動画色々出てるから見てみ
0080名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 00:39:33.89ID:bDUR3L8m
>>78
シャワーじゃ内部に入った塩はなかなか抜けないよ
ドブ漬けにしとけ
0081名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 01:22:30.75ID:Z7cMXT9A
>>78
使用後はどぶ漬け洗いしてるけど、半年に一回ぐらい自分でバラせば問題ないわ
全部バラすわけじゃなくギアとかのグリスアップなら割と簡単だから頑張れ
0082名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 06:12:14.49ID:FyU/Lpq7
機械に鈍臭ぃ男ってダサぃゎょ
0083名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 07:58:50.90ID:gI7WxfL/
マイクロモジュールギヤの泣きどころはグリスの持ちが悪い。カルコンDCみたいに三日月板外せば簡単にドライブギヤにアクセス出来ればいいのにな。
0084名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 09:39:30.58ID:lvwpSUld
とりあえず水抜き穴からスプレーグリス吹き付けるのは絶対止めろよ
やらない方がマシ
0085名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 12:36:19.24ID:+gRRLM/E
ドラグ移植用にアブのパーツだけ欲しいんだけど、店頭注文以外で何かいい方法ありませんか?
0086名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 12:40:26.77ID:MIdAS/RI
アブのリール使えばいいじゃないか
メンテしやすくていいぞ
0087名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 15:31:19.67ID:RxWkrwnS
一誠スプール買えた人いる?
13時に見たら売り切れだった
0088名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 18:13:13.06ID:FyU/Lpq7
一誠スプール投げてきた
超気持ちいよ彼女も出来たし
0089名無し三平
垢版 |
2021/12/23(木) 19:44:53.95ID:pqIu5x57
>>77
アンタレス、17エクスのブレーキでめちゃ飛ぶぞ
0090名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 13:23:41.52ID:l72DIjVM
>>87
買えたよ
20分ぐらいは在庫あったから超余裕だった
まあスティーズAHLC持ってないんだけどな
0091名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 17:30:42.59ID:Etx2nHpN
>>83
しろくまが手元になかったんでワコーズのチェーンガード使ってみたらやたらと具合がいい かつ長持ちするわ 
スプレーだから飛び散るのと乾くまで20分くらい放置するのが欠点
ちなカルコン101と201な
0092名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 18:10:47.99ID:X5Vhmfjv
愛する事も
死ぬ事も
カルコンが美しすぎて
絵にならない
0094名無し三平
垢版 |
2021/12/24(金) 22:25:48.90ID:VuKW55qE
まだあるの?
うちの親父たち世代だわ
0095名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 00:57:51.31ID:kt6Ex64/
ベイトリールのラインでいつも迷っています。
今はPE X8 3号を使っていますが、スーパーファイヤーライン2号にしようか迷っています。
おすすめありますか?
タックルは19アンタレスとスコーピオン1752です。
0096名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 01:27:51.82ID:ukVeY05y
ハードコアX4かレジンシェラー
0097名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 01:31:02.14ID:7l98WXf5
8本撚りならなんでもいいよ
0098名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 01:35:36.16ID:cjQnFmq0
>>95
2番使ってるならPE2号でおk
よくベアトは腰のあるやつの方がーって言うけど、腰が取れてきた頃が1番使いやすいんだよね
個人的に腰無しのヤマトヨのジギングPE
0099名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 02:12:57.48ID:RP0HID9x
>>89
簡単に出来るもんなん?参考サイトとかあれば教えてくだされ。
0100名無し三平
垢版 |
2021/12/25(土) 09:18:06.09ID:/nJGA3Fo
>>93
葛西だよ

>>94
あるかどうかは知らないw
でも元ICBMの奴が臨海公園にベイト使いとして出没するよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況