まぁあと素人で多いのがフック錆び錆な
毎釣行洗ってますというけど
基本錆びる理由というのは塩分もそうだけど基本釣りで大事なのはそうじゃないんだよ

塩より濡れた状態で置いておくことが一番大問題
これやると塩分濃度低くても即錆びる
よくいるんだよ朝釣行して夜まで濡らしたままでケースに入れてるやつ
これ洗ってもさびるからな

まぁ俺クラスになるとフックなんて超大物かかって折れるくらいにならないと
一切交換しない
というか使えるからな
色々工夫して
すぐ帰るやつはニワカだよ
よく初心者が勘違いしがちなのが なまるとショートバイトがとれないとか
まぁショートバイトに関してはフック形状の問題のがデカい