またマグロとかいうと14000番で対応できるかよとか
いう糞ニワカが沸くから正確にいうと
14000番に関しては比較的パワーが無いけれど
早いみたいな魚種
竿で主導権とりつつ、リールは補助的に糸巻特化みたいな
たとえばメーターヒラマサとかクロやキハダの小さいのとか
そういうのに対応するためにあるだけ

8000番にXGがない理由は従来スプール互換で14000番でいけたから
そこにXG加えると完全に10000番以上のイニシアティブが取れないという
重大な問題あるから
あえてロースペックの互換性ない方向に最近は全振りされてる
だからスプール互換が完全に遮断されていく方向なのでダイワ次第で
XGは今後できる可能性はある