X



10000円以下の安物リールについて語る part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/05/30(日) 21:11:01.81ID:PZkm8joa
安価なのに高性能なお買い得リールが増えてきました。
安かろう悪かろうとは決め付けられない時代になって来たようです。

そんな価格帯のリールについてマターリ語り合うスレです。
必要以上に熱くならず、お互い仲良く楽しみましょう。

前スレ
10000円以下の安物リールについて語る part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1595041556/
0002名無し三平
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:55.20ID:U7LbMC8M
13ナスキー愛用してるよ
0004名無し三平
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:16.41ID:U3Hc7MEO
中国か台湾の黒いやつを先輩買ってたけどめちゃ良い
使い捨てには全然有り
0009名無し三平
垢版 |
2021/06/01(火) 12:21:24.76ID:jjqRDqsB
>>8
そっちはテンプレおかしいから
0010名無し三平
垢版 |
2021/06/01(火) 21:40:29.75ID:wgfMLH9V
今の一万以下は上から
19レガリス
20レブロス
は分かるんですが、
番付的なの作るとしたら
シマノの一番上はナスキーだと思うんです。
で、ナスキーはダイワだとななと同じくらいのランクなのでしょうか?
0011名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 09:38:28.12ID:2LiALkBq
シマノのエルフはどう?
0012名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 09:42:44.59ID:KwXxjGv7
エルフってまだあるんだっけ?
かなり前に無くなった印象
0013名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 10:04:45.20ID:7iPYyhm2
13エルフがラスト
後継がサハラ
0014名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 10:46:33.30ID:YGeF4S4S
>>4
シマノ暗黒期の始まりとも言えるな
0015名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 10:53:24.42ID:tLdictne
エルフは11が最後でしょ
その後サハラに生まれ変わって消滅
0017名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 12:15:11.71ID:gIem8eTo
エルフ持ってるけど、その当時は特に問題ないリールと思ってた
でもいま回すと劣化の分を差し引いてもまったく使う気がしないぐらいいまのリールと比べると低品質だな
いかにリールの品質が上がってるかわかる
0018名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 12:23:42.67ID:7iPYyhm2
逆だろ
S字化してナスキー以下は劣化した
0019名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 12:35:03.49ID:gIem8eTo
すまん、いまのレブロスあたりと比べての話だ
厳密な比較でもなんでもないけど
エルフも当時5000円以上してたから値段的にもいまのレブロスよりちょっと安いだけなのに
いまみるともの値段差以上にすごく安っぽいなって思っただけなんだ
0020名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 18:06:22.77ID:tLdictne
エルフは歴代見ても11が完成されてたんだけれども・・
0021名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 18:13:45.36ID:zn1UUtCQ
完成されてようが今の目で見るとゴミってことだろ
0022名無し三平
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:22.81ID:7iPYyhm2
シマノだけでみれば見劣りどころか勝ってる
ダイワの現行機相手だと見劣りする
0023名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 00:23:19.33ID:c8ZDtnAD
12アルテグラは素晴らしかった(ノ^_^)ノ
湘南スレに誤爆してもうた>.<
0024名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 00:54:58.55ID:cZhRDX2L
なにこの加齢臭漂う顔文字
0025名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 07:46:06.55ID:zfImBHNY
12アルテグラが素晴らしかったってなんで過去形なんだよ
今でも原液だぞ
0026名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 08:26:15.34ID:5SUrDWOv
>>25
マジかよ濃縮して使ってるわ
0028名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 08:40:35.64ID:/UuM5DMM
>>25の家のカルピス濃すぎて飲みきれんかったわ
0029名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 09:07:04.08ID:R9yoeMJ4
パーツの在庫が無くなったら過去形やろ
0031名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 10:03:13.60ID:L6pVfL0g
まだ12レア派生機のパーツある
0032名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 10:37:43.59ID:R9yoeMJ4
>>31
今見たら12レアautoの
12アルテ修理可能だから
12は台数出た分潤沢にパーツ取ってたんかな?
0034名無し三平
垢版 |
2021/06/13(日) 21:09:28.99ID:gmrGm0v5
わいの12アルテにルミナの025巻きました
CarbonX1000Sは未だに絶好調です

って書いて欲しかったん?
暫くリールは買いそうに無いが
CarbonXに慣れたら21アルテが安売りの頃
買いたいと思うか微妙になってきた
まあ中開けたいから買うかもだが
巻き抵抗無さ過ぎな上軽いから
500のセールで買っちゃうかもな
0035名無し三平
垢版 |
2021/06/13(日) 22:25:19.38ID:Gfnm4pl9
ビセオのタイニースピンて良くない?
小さいから用途は狭いけど
2千円で3BBならお得感あるかなと。
使ったことある人いないですか?
0037名無し三平
垢版 |
2021/06/14(月) 04:49:07.00ID:9USsrmdO
150gか。巻き心地が気になるな。
0038名無し三平
垢版 |
2021/06/17(木) 23:18:29.15ID:54Zo/BmX
アジング始めようと思ってます。
カーボンX1000Sと新カーディナルs1000ならどちらがおすすめですか?
0040名無し三平
垢版 |
2021/06/17(木) 23:57:40.81ID:4mSbWtEK
てか今CarbonXの1000S在庫切れじゃね?
0042名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 08:45:42.46ID:Am5Albhn
CarbonX見たら2000モデルしか在庫ねーじゃん
0043名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 09:06:25.93ID:ioOsHf4G
人柱としてカーディナルにチャレンジして欲しい。
でも重いよ?
0044名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 10:26:56.40ID:kHBTy3Bs
アリがサマーセールで5000円ぐらいです
0045名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 10:28:48.53ID:OE92eGNL
ゴミを5000円で買うのかな?
0046名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 10:30:36.04ID:OE92eGNL
カーボンXは初期不良もけっこうあるってアマのレビュー見ればわかるのに海外通販で買うとか
レガリスならアリで買ってもそう初期不良ないだろうけど
0047名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 19:35:27.42ID:W2430jgl
尼にも追加されたので買います
0048名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 20:02:31.27ID:ULc4CiCW
>>47
500番もあるやん
これプライムセールに合わせたかも知らんから
それまで待てるなら待ったら?
5000切ることは暫く無いかもだが
セール対象になる可能性はあるんじゃね?
夜中に値段チェックだぜ
0049名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 20:09:54.72ID:/PRjojP7
>>48
なるほど!もう少し待って見ます。
500番手の方が良いんですか?
0050名無し三平
垢版 |
2021/06/18(金) 20:14:47.76ID:ULc4CiCW
>>49
だって145gだよw
ちょっと惹かれるよね
まあ1000Sのが無難かもだが
0051名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 08:27:25.30ID:hvd0N7V+
いくらだろうが軽かろうがゴミはいらん
0052名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 08:39:28.22ID:xWJ+U3ad
敬語句読点とタメ語返答の組み合わせは前からよくみる自演やないの
0053名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 08:55:49.87ID:99uj6PkV
まあ俺はアジングで使ってるよ
この軽さと巻きはこの値段では無理
何故これがダメリカメーカー性ってのがw
0054名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 08:56:13.86ID:99uj6PkV
製な
0055名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 09:27:25.11ID:Kpvgoytl
この価格帯でまともな軽量なリールてレブロスLTがベストなんかな
エギングの予備リールで欲しいんだが

軽いだけのダイソーリールみたいなんは省くとして
0056名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 10:47:38.72ID:z69NYJJz
360°撮影のドラレコ
いつ喜多みたいなガイジに絡まれるかわからんからな
0057名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 10:51:39.33ID:Z+4qspEH
オルルド釣具の千円以下で買えるスピニングリールは意外と使えるイメージ
0058名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 10:58:16.04ID:Hnbyt/ld
>>55
下手なリールより断然おすすめ
ライントラブルほぼないし中華や無メーカーより抜きん出てる
0059名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 17:04:05.28ID:Kpvgoytl
>>58
なるほどやはりですか
あのデザインが黒一色とか地味系なら即買うのだけど
霊柩車みたいなカラーリングが抵抗あるのよね、安っぽい派手さていうか
0060名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 17:40:03.96ID:oxSyLjnz
もうちょっと地味でまともなリールがいいならアリでエクセラーLTとかリーガルLTとか買えば?
0061名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 19:27:11.91ID:nc9rr9ZK
>>60
アジングならどちらがおすすめですか?
0062名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 19:32:27.25ID:oxSyLjnz
どっちと言えば上位のエクセラーLT
0063名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 19:36:09.84ID:nc9rr9ZK
>>62
ありがとうございます!
購入してみます
0064名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 19:37:29.69ID:oxSyLjnz
>>63
21日16時からセールだから待て
0065名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 19:39:02.69ID:oxSyLjnz
あらためてアリ見てみるとfuegoLTに加えて、TAMSLTとfuegoCSLTってのが出てるね
どう違うんだこれ?
CSってなんだ?
0066名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 19:41:26.69ID:oxSyLjnz
AGGREST LTってのもある
なにがなんだか
0067名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 20:06:17.64ID:ucyfiMrK
>>64
aliですか?
aliで探しましたがリーガルとフエゴしかありません
何と検索したら良いのでしょう?
0069名無し三平
垢版 |
2021/06/22(火) 20:31:33.65ID:qoAqWeiv
アリのusリーガルって日本ならどのぐらいのリールですか?
0070名無し三平
垢版 |
2021/06/22(火) 22:19:44.19ID:C5/d2O6+
値段的にはレブロスとレガリスの間だけど
ベアリング9+1の謎豪華仕様、一方でベールはワンピースではない
使った感じはすごくいいです…
0071名無し三平
垢版 |
2021/06/22(火) 22:20:18.01ID:C5/d2O6+
それから厳密にはUSモデルではないよ
中華仕様
0073名無し三平
垢版 |
2021/06/22(火) 23:46:12.15ID:qz9a1oCT
リーガルの前モデルは10+1でエアベールだったんだよな。総合的には今のモデルの方がいい気もするけど
0074名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 02:51:37.37ID:2NtJYQLm
シマノのサハラ4000XGに
セドナ4000XGのスプールは
付けられますか?
0076名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 12:57:13.93ID:4VFR52u4
>>74
サハラ4000XG持ってるけど>>75の書いてる通りセドナ・サハラ・ナスキーはボディ構造が同じなのでスプールも互換性があるよ
ドラグノブも同じなのでセドナやサハラにナスキーの防水パッキン付きノブ(見た目もメッキが多くて少し豪華に見える)が流用可能。
 なおボディサイズが同じC5000XGのスプールも流用可能、というかサハラ買うとき店で聞いたらわざわざ展示品のスプール外して試してくれた
0077名無し三平
垢版 |
2021/06/23(水) 13:08:43.43ID:roXY9/c5
>>75-76
ありがとうございます。
セドナを持ってるのでサハラを購入して
スプールを使い回そうと思います。
0078名無し三平
垢版 |
2021/06/29(火) 14:28:04.97ID:LHS4Y52f
アジング初心者にはなにがいい?教えてやさしいひと
0080名無し三平
垢版 |
2021/06/29(火) 15:31:22.78ID:vaA/UNqK
ライトなら軽いレガだろ
フット周りが弱いけどアジなら
0082名無し三平
垢版 |
2021/06/29(火) 22:25:05.65ID:izfWF8oc
あの価格帯でピシファンに勝てるリールないだろ
0083名無し三平
垢版 |
2021/06/29(火) 22:28:35.06ID:GLa6Gqh7
ピシファンとかいうゴミ
0084名無し三平
垢版 |
2021/06/29(火) 22:35:29.64ID:308OyTi8
ピシファン、じゃなくて
CarbonX1000Sだけじゃね?
0085名無し三平
垢版 |
2021/06/30(水) 00:33:08.98ID:4tY76mUS
カーボン4000持ってるけど辞めたほうがいい
0086名無し三平
垢版 |
2021/06/30(水) 06:01:12.51ID:ihDQOTCX
替えスプール付きで5500円ぐらいなら500が欲しい
0087名無し三平
垢版 |
2021/06/30(水) 07:21:43.24ID:l3qO+8r1
10000以下でアジング用ならレガリスかな
軽いしマグシールド無いのもむしろ○
ゆっくり巻くなら若干ハンドルがガタつくのも気にならんし
0088名無し三平
垢版 |
2021/07/01(木) 22:22:39.22ID:ckQDiZ0c
ピシファン 一年使ったら真ん中のシャフトに少しガタがでだした。
0089名無し三平
垢版 |
2021/07/01(木) 23:11:07.24ID:omFi2ce1
>>88
1000S?俺もそろそろアタリ出てるはずだから
開けてグリスとオイル交換しようかとは思ってるんだが
0090名無し三平
垢版 |
2021/07/01(木) 23:20:22.82ID:ckQDiZ0c
>>89
3000です。どこを調整すればガタなくなりますかね?
0091名無し三平
垢版 |
2021/07/02(金) 08:55:13.02ID:wTftCq0y
カーボンXって1000S以外微妙じゃね
0093名無し三平
垢版 |
2021/07/02(金) 09:15:17.98ID:wTftCq0y
それを言っちゃあおしめえよ
0094名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 01:25:02.30ID:f/Ot9cA/
それ言っちゃ1000より軽いリールは全部ゴミなんだよな
かろうじてヴァンキは良いが値段とのバランスは悪い
0095名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 03:01:57.16ID:vdI6/jNi
シマノのナスキーは
使いやすさはどうかな
使ってる人は感想
お願いします
0097名無し三平
垢版 |
2021/07/03(土) 06:22:05.25ID:2hTMQjzA
てかナスキーは21アルテグラ出たしそろそろモデルチェンジ間近じゃないかな
07→10→13→16と繋いでいるから6年開くとは思えないんだよな
0098名無し三平
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:46.45ID:pAfgJSSS
16ナスキーの公式CM動画かっこよかったな
0100名無し三平
垢版 |
2021/07/20(火) 18:17:26.22ID:6LU0ZvHc
新型ネクサーブはデザインがなかなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況