X



釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part14(ワッチョイ付き)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平 (スッップ Sdc2-WeHz [49.98.157.95])
垢版 |
2021/08/10(火) 10:11:21.92ID:A5lHtAi/d
田舎移住しても地元の人とうまくやれない失敗がかなりあるという。
移住者はヨソ者ですから。
人付き合いが上手くいくか。
0853名無し三平 (ワッチョイ 6709-dtsT [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/11(水) 05:48:34.34ID:UyIjt3uE0
小アジが1日で1000匹釣れるのって、東北の日本海側特有なの?
トリック仕掛けなんだけど
0854名無し三平 (ワッチョイ 6709-dtsT [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/11(水) 06:18:21.78ID:UyIjt3uE0
九州で島いっぱいあるところないかな
0856名無し三平 (ワッチョイ 8715-x3Xi [118.19.187.249])
垢版 |
2021/08/11(水) 07:55:26.04ID:4LuqC+IZ0
>>853
新潟富山でも釣れると思う
0857名無し三平 (ワッチョイ 6709-dtsT [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/11(水) 09:17:23.47ID:UyIjt3uE0
>>856
九州ではそういうことはないのですか?
小物でも九州有利じゃないのかなと。
0858名無し三平 (ワッチョイ 6709-dtsT [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/11(水) 11:31:46.94ID:UyIjt3uE0
>>855
ないよね
0861名無し三平 (アウアウウー Sadb-21OT [106.128.128.137])
垢版 |
2021/08/11(水) 15:42:42.81ID:wGVA3np/a
沖縄は小型の回遊魚が釣れないのが辛い
サビキとかやっててもスズメダイとかしか釣れないことのほうが多い
本土だと足もとのサビキで経験上何かしら小型の回遊魚が釣れてたのに…
0862名無し三平 (ササクッテロラ Spff-+5Kn [126.152.43.177])
垢版 |
2021/08/11(水) 19:41:26.99ID:iTvw22Vwp
島が多い県はやっぱり長崎県でしょ! 北海道に次に海岸線距離が長い県!
佐世保市って釣り場も沢山あり密にならないし,災害も少ないしバランス良い街
0863名無し三平 (ワッチョイ 6709-dtsT [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/11(水) 20:35:09.34ID:UyIjt3uE0
西は小物釣り出来ないのかな
サビキしたい
0864名無し三平 (ワッチョイ 8715-x3Xi [118.19.187.249])
垢版 |
2021/08/11(水) 22:14:30.70ID:4LuqC+IZ0
五島列島でさびきでサンマ釣れると聞いて、うらやまとは思った事あるけど
0865名無し三平 (アウアウウー Sadb-21OT [106.129.77.69])
垢版 |
2021/08/11(水) 23:07:44.98ID:YlqbKXEIa
ショアからサンマ釣れんのか…
沖縄だとサビキだと一番釣りやすいグルクマっていうサバ系の小魚狙うのでもたぶん漁港巡りする必要あると思う
0866名無し三平 (ワッチョイ c3bd-9xWi [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/12(木) 02:00:43.82ID:HJy46/TZ0
五島のサンマなんかスカスカで食えたもんじゃないよ
0867名無し三平 (アウアウウー Sadb-/ssL [106.154.128.20])
垢版 |
2021/08/12(木) 03:42:14.20ID:LU12PSvHa
サンマは目黒に限る

ってのはともかく
黒潮大蛇行の影響で北海道〜三陸沿岸だったサンマ漁場が北海道のずっと東のEEZ外に移動して中国台湾との漁獲競争になってるみたいよね
0868名無し三平 (ワッチョイ 9f01-3oC5 [125.196.139.156 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:37.67ID:6MpuDkcw0
もう九州は生活面でアウトだな
毎年毎年大雨の被害が大きすぎる
0869名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/14(土) 11:49:50.57ID:+N+5T3/d0
鹿児島とかってずっと雨降ってるイメージ?晴れのイメージ?
0870名無し三平 (ワッチョイ df12-pBez [133.163.14.105])
垢版 |
2021/08/14(土) 18:46:26.73ID:sIsTtkS30
釣りしやすい場所って基本過疎地だからな
休みだけ釣りに行くってやり方は釣り場に貢献しないだけじゃなく地元民のヘイトもあつめるぞ
ここだって場所見つけたら早めに移住しろ
0871名無し三平 (ワッチョイ 6b6d-sbZG [116.65.236.73])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:13:51.20ID:bTdZ/Jhl0
>>868
釣りできない時期がある自然災害多い場所は
移住の候補地としては結局無理だから
それなりに便利な都市部に住み
遊びで遠征するってのが結局一番なんだろうと思うわ
0872名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-ScVK [217.178.83.34])
垢版 |
2021/08/14(土) 20:16:32.91ID:filZNGAl0
ぶっちゃけ九州が無双レベルに釣れるよ。
本州は、知らんが
0875名無し三平 (テテンテンテン MM7f-75iq [133.106.61.231])
垢版 |
2021/08/15(日) 04:06:12.50ID:3hWymh7NM
九州で1000人以上死んだ災害は250年前。
本州は25年に1回万単位で死ぬ。
だから九州人は割とガチで九州は特別、自分達は神の祝福を受けた民と思ってる。

台風も水害も死者が殆ど出ないんだよな九州は。
0877名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-LuUr [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/15(日) 07:37:08.80ID:Xg6ze0tE0
>>875
しれーと嘘つくな
戦後、日本で死者行方不明で1万人超えたの
東日本大震災だけだぞ
0878名無し三平 (ワッチョイ 6b6d-sbZG [116.65.236.73])
垢版 |
2021/08/15(日) 08:04:48.65ID:j6Wq+oqN0
まあ災害レベルまではないとしても
年間コンスタントに週に一回、月4〜5回釣りしたい自分は
雨や台風で釣りに行けないような場所は到底住めないな
0879名無し三平 (ワッチョイ 9bbd-LuUr [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/15(日) 08:23:34.55ID:Xg6ze0tE0
>>878
なら冬場、北風モロに当たる福岡はないな
0880名無し三平 (テテンテンテン MM7f-75iq [133.106.55.139])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:13.05ID:SpgsCaspM
>>877
戦前戦後で区切る意味がわからないなぁ。
関東大震災はノーカウント??近々起こる蓋然性高いのに。
ほか濃尾地震等数千人単位の死者災害多数。
台風も伊勢湾台風に洞爺丸台風、枕崎台風、数千人死ぬのは全て本州。

何故か九州は死なない。
炭鉱爆発位かな。
0883名無し三平 (アウアウキー Sacf-LuUr [182.251.149.96])
垢版 |
2021/08/15(日) 14:39:21.01ID:pyG3HuDRa
>>880
治水耐震が現在と違う戦前のデータが何の役に立つの?
0885名無し三平 (ワッチョイ ab24-+JG7 [126.3.9.245])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:14:34.52ID:lKx+uvJF0
九州で災害多発地域は西部(長崎,佐賀,熊本,鹿児島) 福岡県,大分,宮崎の
沿岸部はそこまで影響は無いですね! 特に関門界隈(北九州市,下関市)って
水害,台風,地震等結構強い都市かも?
0886名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/17(火) 09:17:05.82ID:tFxIKHYs0
九州で水害多い場所ってどこ?
南さつま検討してたんだけど、氾濫してる
0888名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/17(火) 15:11:48.39ID:tFxIKHYs0
船釣りより、ショアからそれなりのを釣りたいよね
なぜか
0889名無し三平 (アウアウキー Sacf-LuUr [182.251.142.51])
垢版 |
2021/08/17(火) 16:09:49.72ID:5Gvbt3Gsa
いいや
ショアからはそれなりの物はまず釣れない
0890名無し三平 (アウアウウー Sa0f-KGog [106.128.63.84])
垢版 |
2021/08/17(火) 19:45:11.55ID:cGBQl54Ia
最近はライトタックルで小物釣りが楽しい
皆が皆大物欲しがらないぞ
手軽さ重視もいるんだぞ
0892名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/18(水) 06:22:18.88ID:UTMYe3la0
>>889
船で大物なんて連れて当然じゃん
それ面白いのかなって
0893名無し三平 (アウアウキー Sacf-LuUr [182.251.142.44])
垢版 |
2021/08/18(水) 08:04:20.65ID:ZvBsU5Gga
>>892
オフショア経験ないやつの
定型文やな
0896名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:52:20.40ID:UTMYe3la0
宮崎と鹿児島なら?
0897名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/18(水) 13:09:10.54ID:UTMYe3la0
九州って雨そんな多いの・
0898名無し三平 (ワッチョイ ef3d-LuUr [119.24.74.218])
垢版 |
2021/08/18(水) 13:45:54.16ID:/+Gu0D1P0
>>894
いくらでも船あるんやから
客は選べるんやで
0899名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-+JG7 [126.152.43.177])
垢版 |
2021/08/18(水) 19:02:58.38ID:NJxP7yZAp
このスレッドの趣旨って?
釣りは毎日出来る地域に住む!(徒歩,チャリ,車などで数分程度)
生活は近隣にモール,居酒屋,キャバ,スナック,病院が充実していて災害リスクが
少ない地域 ! 大都市以下 ど田舎(漁村、離島) 以上なら結構ありそう!
0900名無し三平 (ワッチョイ 0b09-YgaZ [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/19(木) 05:36:45.73ID:kD80VksV0
宮崎と南さつまなら?
0901名無し三平 (アウアウウー Sa0f-6xXf [106.154.129.234])
垢版 |
2021/08/19(木) 06:09:07.40ID:lxBXPLrna
ここで言う災害が少ない地域ってどのレベルの災害を指すのかな

個人的にはいま九州中国地方を襲っている水害や、数十年に一度クラスの災害の多くは同じ市内で発生しても住む場所さえ選べれば回避できる可能性は高いと思うので、このスレで考慮する必要ない気がするんだよな
0903名無し三平 (ワッチョイ 3509-hCLa [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/20(金) 09:58:56.98ID:ZvHdFGuh0
宮崎に中国人風俗ってある・
0904名無し三平 (スプッッ Sd91-YKSF [110.163.11.178])
垢版 |
2021/08/20(金) 11:51:16.75ID:wOhFJ85Td
災害を深く考えると地球でも最強クラスの活火山である阿蘇、喜界カルデラがある九州は人が住んではいけない土地だからな
まぁそういう活火山のおかげで豊富なミネラル、プランクトンが九州近海にはたくさん流れ出るわけだけど
0905名無し三平 (JP 0Heb-CuB2 [61.199.190.13])
垢版 |
2021/08/21(土) 06:59:24.77ID:dFqOnHdKH
約9万年前に起きた阿蘇山大噴火レベルのが来たら九州どころか火山灰で日本列島ほぼ全滅だからな、流石に諦めるしかない
火砕流が山口県まで到達するとかラスボスさん半端ねえ
0906名無し三平 (ワッチョイ 4dbd-Knk2 [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/21(土) 15:37:12.23ID:uk73W6aX0
熊本で地震があった事すら覚えてない馬鹿がいるな
0907名無し三平 (ワッチョイ dd10-OR45 [106.168.109.63])
垢版 |
2021/08/21(土) 16:48:36.64ID:kCQEqQbt0
釣りの種類によるな
船乗る前提なら神奈川が最強だが
陸っぱりなら関東圏自体あり得ん
0908名無し三平 (ワッチョイ 4dbd-Knk2 [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/21(土) 17:51:09.74ID:uk73W6aX0
>>907
いや船でも神奈川とか糞やん
0909名無し三平 (ワッチョイ 3509-hCLa [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/21(土) 18:31:35.38ID:8DQg1k180
海外で暮らしたいと思う?
0910名無し三平 (ササクッテロラ Spb1-Kc+L [126.167.137.50])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:23:50.94ID:qBlA9WJwp
>>907
どっから乗ればいいかおせーて。松輪か久里浜から乗るけどイマイチなんだよな
0911名無し三平 (ワッチョイ 4dbd-Knk2 [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:33:14.91ID:uk73W6aX0
オフショアルアー専用であちこち遠征行くけどさ
神奈川なんて全く行く気にもならない
神奈川で何を釣るの?
0912名無し三平 (ワッチョイ 6554-RUy2 [222.147.47.64])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:38:59.43ID:lc8dgYcU0
横浜市立大学付属病院前で海タナゴを5匹釣った記憶があるよ
今も釣れるかどうか分らんけど
0913名無し三平 (アウアウアー Saeb-OR45 [27.85.206.27])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:49:11.02ID:rGsd8Vwoa
釣宿最多の都道府県ってどこだろうな
東京か神奈川?
0914名無し三平 (ワッチョイ bdef-YWxN [122.17.27.3])
垢版 |
2021/08/22(日) 13:36:27.17ID:erQhNRZi0
船釣りでいいんなら関東で十分だよ
釣り船が無数にあるからどれかいい船宿があるでしようし
無理して九州なんて田舎に住む必要はない

それとオカッパリ派でも時間とカネに少し余裕あるなら大都市すみでいいと思ってますね
先月佐賀、次に対馬と行ってまた来月宮崎いくわしのような人もいる
0916名無し三平 (ワッチョイ 4dbd-Knk2 [114.152.153.120])
垢版 |
2021/08/22(日) 14:09:33.54ID:2ACX4Bn30
>>914
船でやるにしても関東の釣果糞やん
サイズ数ともに
あと新規参入が難しいから釣りが古い
新しいメソッドが入るのが非常に遅い
0919名無し三平 (ワッチョイ 6d54-4h9J [222.147.47.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 02:56:18.81ID:QDMgQsSD0
かつて水戸市内に使える予備校が無かった
今だと河合塾が出店して大学受験の対策を立てやすくなった
水戸の近くにハゼが沢山釣れる涸沼川がある
よって水戸が穴場かも
0920名無し三平 (ワッチョイ 7d09-+pMA [150.246.100.179])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:19:38.12ID:aW6m/K9I0
宮崎と鹿児島は?
0921名無し三平 (ワッチョイ 6d54-4h9J [222.147.47.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:27:33.84ID:QDMgQsSD0
子供が地元の進学校→駅弁国立→県庁に就職できるならイイよ
だけど最近の県庁は正社員をあまり採らずに期間従業員を取る
傾向にあると聞いているから何とも言えない
0922名無し三平 (ワッチョイ 6b8a-R+1t [217.178.83.34])
垢版 |
2021/09/01(水) 05:07:22.79ID:g762a0LT0
素直に福岡がいいよ。
田舎の公立中学は授業の半分が部落道徳被差別部落に費やすしね。
まともな教育受けれずに農業高校や工業高校で、
偏差値30しか選択肢無くなるよ。
0923名無し三平 (ワッチョイ 7d09-+pMA [150.246.100.179])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:35:22.42ID:koEsJLw+0
天気がいい場所なんて九州にはないのかな
妥協して四国あたり?
0924名無し三平 (ワッチョイ a511-4thN [58.85.132.192])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:29:39.81ID:X8PvsCPj0
若いうちのアクティブに遠征したり大物狙ったりじゃなくて
リタイア後に車を使わずに買い物や生活が便利に出来て
釣りに関しては車なしで近所で釣れる感じでエサ屋があって
季節ごとにアジやメバル、アオリ、キス、カレイなんかの小物釣りが手軽に楽しむのに
向いている土地をアドバイスしてほしい
リタイアしたら移住したい
生活安全気候良し車無しで買物便利近所で小物釣り可能エサ屋有りみたいな
0926名無し三平 (アウアウウー Saa1-atmR [106.128.135.224])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:31:36.41ID:AojEdVPQa
その魚種だったら北海道とか沖縄以外の海沿いどこでもいけそう
0929名無し三平 (ワッチョイ a511-E+GK [58.85.132.192])
垢版 |
2021/09/02(木) 23:07:59.21ID:X8PvsCPj0
>>926
本州四国九州の海沿いで車なしで日常生活と軽い釣りと両立するのにここがいいよと言ってくれる出来れば地元人がいれば嬉しいなぁと
0930名無し三平 (ワッチョイ a511-E+GK [58.85.132.192])
垢版 |
2021/09/02(木) 23:11:40.77ID:X8PvsCPj0
>>927
あと2年足らずでリタイアだから
高松とか松山辺りはどうなんだろうと思ってるんだけど
927さん的にはこの2ヵ所は釣りが出来ない?生活不便?あるいは両方?どう思われますか
0932名無し三平 (アウアウウー Sa69-l8KQ [106.128.60.195])
垢版 |
2021/09/03(金) 00:58:43.00ID:gVnJHOPGa
老後のんびりなら淡路島の洲本とかでどうかね?
川あり野池あり、もちろん海もサーフ、テトラ、波止
釣具屋もスーパーも温泉もある
0933名無し三平 (アウアウウー Sa69-/zQ5 [106.154.125.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 07:18:35.74ID:r67NRaOGa
924の意見を読んで思ったんだけど、うちの地元30年前と比べて漁港の近所にある個人経営の小さな釣具屋がだんだん減って来てるんだよな

小中学生の頃とか行動範囲が狭かったから上州屋とかの離れた所の量販店には行かず、もちろんネット通販なんか存在しないから竿リール仕掛けエサぜんぶ近所の漁港近くの釣具屋で買ってた

原因は色々有るだろうけどリタイヤして田舎で釣り三昧しようとしたら近所で生エサの調達が厳しくなって車で買いに行くのはある程度避けられない気がする
0934名無し三平 (ワッチョイ 9da6-wIlT [114.142.27.219])
垢版 |
2021/09/03(金) 07:26:35.69ID:ePzgtunM0
鹿児島市の鴨池町おすすめ
複数の24時間大型スーパー、無数の病院、市役所出張所、スポーツ施設、図書館、24時間営業大型釣具店
全部ママチャリ圏内でジジィの釣りも小物から大物までいける
0936名無し三平 (アウアウキー Sa71-0lhk [182.251.155.45])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:29:05.21ID:HbnbxzDLa
ウッドプラグやリップルやカーペンター、ソウルズのキャスティングロッドなんかは通販じゃ厳しいけどな
プロショップの常連とかにならないと中々買えない
0937名無し三平 (ワッチョイ c509-nzYM [150.246.100.179])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:52:26.87ID:kWtorD7A0
宮崎駄目なの?
鹿児島はバスはどうなるん?
0938名無し三平 (ワッチョイ 7554-3Lnd [222.147.47.64])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:17:54.79ID:hi9AtvEm0
>>934
九州の県庁所在地は便利でいいね
近くの中古マンションを買うかアパートを借りると
楽しい老後を過ごせそう
0939名無し三平 (ワッチョイ ad89-AbSM [106.185.150.212])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:20:11.17ID:lkNWiRvx0
淡水なら大きくても鯉クラスの魚までを想定していればいいけど、海の釣りってめちゃくちゃデカいやつがかかって竿持っていかれるとかある?

ヘラブナ釣りみたいにハリスから先を弱くして切れるように調整とかするの?
海釣りならリーダーから先を一定以上の力がかかると切れるとか。
0940名無し三平 (ワッチョイ 7554-3Lnd [222.147.47.64])
垢版 |
2021/09/04(土) 06:12:43.76ID:3aoN6RJ00
海釣りで大きな魚をゲットした時は道糸が細くても穂先の柔らかい竿を
上手に操りながら足元まで引き寄せるよ 最後はタモアミに魚を入れて持ち上げる
でかい魚を取り込んでいる人はこんな感じ
0941名無し三平 (ワッチョイ ad89-AbSM [106.185.150.212])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:34:38.11ID:lkNWiRvx0
>>940
リールがあればコントロールできるけど延べ竿なら難しくない?
海ならほぼリール使用?
0942名無し三平 (ワッチョイ 7554-3Lnd [222.147.47.64])
垢版 |
2021/09/04(土) 11:54:32.95ID:3aoN6RJ00
>>941
海釣りの9割以上はリールを使うよ
魚の取り込みが楽だし足元から水面まで距離があるから
1尺未満の小物を浮きで狙う人は延べ竿だね
0944名無し三平 (ワッチョイ 7554-3Lnd [222.147.47.64])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:18:56.57ID:3aoN6RJ00
延べ竿で大きな魚を釣るとは上手だね
釣り人はスリル感を堪能できたと思う
0945名無し三平 (ワッチョイ c509-nzYM [150.246.100.179])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:54:43.90ID:H6CobcNI0
九州市みたいなゴミゴミしたいところで住みたい?
0946名無し三平 (ワッチョイ 7554-3Lnd [222.147.47.64])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:41:36.45ID:3aoN6RJ00
北九州ねえ 微妙なところだ
関門海峡を越えれば山口県の日本海沿岸部があって
「そこそこ」の釣果を期待できそう
0949名無し三平 (ワッチョイ 0d11-Sfec [58.85.132.192])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:26:10.00ID:imckz1sK0
>>932

洲本は候補なんですが淡路って意外と賃貸や中古物件が少なくて、、、
現地の不動産屋に直接掛け合えばあるかのしれませんが
レスありがとうございます
0950名無し三平 (ワッチョイ 0d11-Sfec [58.85.132.192])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:30:33.49ID:imckz1sK0
>>933

本当に漁港近くの個人経営釣具店は無くなってしまいましたね
個人的には車が運転できなくなってからも釣りを楽しむような晩年を過ごしたいので
なんとしても釣りエサ屋は確保したいのですが、、、
まあ活き餌変えなければオキアミを冷凍庫に確保しておいてイワシ切り身やイカ短冊で
釣るのもありかもしれませんが
そんなに釣果を求めるような釣り方はしなくなってくるような気もしますし
0951名無し三平 (ワッチョイ 0d11-Sfec [58.85.132.192])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:33:32.77ID:imckz1sK0
>>934

鹿児島は環境的には魅力なのですが
まさに鴨池から谷山にかけて死んだ親父の出生地で
まあ親戚も亡くなっていくのであれなんですが今はまだしがらみが多くて
でもいい土地ですよねありがとうございます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。