毛細血管の話を書いたからついでに書くけど、津本式でよく水圧をかけて魚をパンパンにする動画がありますが、あれはあきらかにやり過ぎです。
あの水どこに行ってると思いますか。ホースを抜いてもすぐに逆流して来ないのは不思議だなと思いませんか。答えは細胞内(正確には細胞間)です。血圧の変わりを水圧がやってるんだから当たり前ですよね。
細胞間に血液はありません。ただの無駄です。理想はパンパンにならない程度の弱い水圧で時間をかけて血管内の残留血液を流し切ることです。