X



【100均】ダイソーで買う釣り道具81【百均】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 13:53:29.95ID:vkgFHWAq
>>66
手芸コーナーとか探してみたらどうかね?
糸巻くボビンとかなんかありそう
0070名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 13:58:51.72ID:bkIah3aN
ハリスなら結構小さいじゃん
手芸コーナーにあるテグスならもっと小さいのもあるよ
0071名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 14:13:42.55ID:JUE/8YNV
凧糸巻くようなものがあるかもしれんな
0072名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 15:03:40.27ID:7VAXFRwq
>>63
アマゾンで100個700円くらいで売ってる仕掛け巻きだとダメ?
0073名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 15:12:10.95ID:K+67mOPB
ダイソーに小さいやつあるじゃんハリスって書いてるやつ
0077名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 17:28:50.68ID:7VAXFRwq
>>76
中華直送に抵抗がなければアマゾンで
「HKUN 丸型仕掛巻 携帯用スプール」で検索してみて
なぜかカテゴリーがホーム&キッチンなので注意
たぶんガルツのウキ釣り仕掛けの仕掛け巻きと同じものっぽい
もし同じものなら巻き付けるところがφ37mmでリム径がφ44mmくらい
0078名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 17:34:25.64ID:JCfliBmc
>>77
見てみた
これいいかも!ありがとう!
0079名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 17:34:29.32ID:GW8PR0Qm
仕掛けセット買ってこいよw
安いやん
0080名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 17:43:53.71ID:86grZSb8
リーダーやハリスってフロロが多いと思うんだけど、あんまり軽が小さいもんに巻いてたらクセ付いて使いにくいでしょ
0081名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 17:55:55.29ID:KFAXqBZ/
150円のプラノに似たケースいいね
0082名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 18:51:46.66ID:Ud9a55sJ
メタルバイブロストした
宍道湖浅すぎ
0084名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 22:39:10.37ID:lZ+UWdZW
ワーム入れて液漏れしないような容器ダイソーにないかな?
0086名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:18:35.57ID:vwsZs0w8
これジグサビキするのってダイソーのメタルジグじゃなくてメタルロック?ってやつなの?間違ってメタルジグのほう4つも買っちゃったんだけども
0087名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:26:12.60ID:6EeWp10/
ダイソーはジグとライン以外買ったこと無い
0088名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:29:26.62ID:/h3W+70L
サビキおすすめ
0089名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:49:30.96ID:yiKZjkjM
>>86
ジグロック?
それならジグロックの新しいのがメタルジグだからあんま変わらん気が
そもそもそれに付けるジグってサビキの餌を追いかける魚を演出するものと
遠投するための重りだから魚の形した鉛ならなんでもいいっていう
0090名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:59.05ID:uDRlisiE
ダイソーのサビキはエダスが逆向き
0091名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 00:22:58.39ID:arygTm2j
>>78
役に立ったようでなにより
ただ使い切れるか微妙かもしれんw
0092名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 02:05:58.24ID:Z2hjI5xg
そういえば尼でメイホウの仕掛巻ストッカーが49円だったな
9個買ったけどまだ開けてなかった
0094名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 08:39:31.73ID:WcF9Bfdl
ジグロックの塗装剥いで鉛色にしてみ。マジで釣れるから
近所の港にタチウオ入ってるからみんなワームだの高そうなジグ使ってるけど
俺の鉛色ジグが一番釣れてたわ
0095名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 08:48:26.28ID:0AGor0L9
剥がなくても使ってると勝手に削れるから二度お得だな
0096名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 08:56:16.39ID:WcF9Bfdl
ワイヤー忘れたから捨てるつもりでサーフで剥げたジグ使ったのが始まり
0098名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 11:23:26.73ID:QiK83Ngi
もうオモックでいいやん・・・
ジグなんて必要無かったんや
0099名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 11:29:47.97ID:CVoUY/4j
ネットで見てオモック何個か作ったが(釣果はまだない)鉛色剥き出しの方が良かったんか
良かれと思ってダイソーホロシール貼っちまったよ
0101名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 14:10:11.02ID:smzrZyHY
オモック俺も作ったけど1回も釣れたことないわ
0102名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 14:54:56.43ID:++TvcmHr
セリアっていつから釣具置いてあった?
今日初めてみたわ
0103名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:01:06.12ID:fK/cCVXg
前にダイソーの5号タル型オモリ+スプリットリング+管付き針で簡易オモック作ってみたら単体では釣れなくて、サバの短冊付けたらカサゴ食ってきた
オモックとしてはもっと扁平なオモリでヒラヒラさせないと駄目かも
あとワームフック接続したら簡易直リグできそうね
0104名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:59:48.34ID:jElm6v4a
ワームフックってただのバス釣りたかの針?オフセツトの
0105名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:20:02.95ID:fK/cCVXg
オフセットフックと同じです
商品名だとワーム針 
1/0とか2/0
0106名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:22:18.68ID:wWZBrna9
ワームフック最近見ないな
ロックフィッシュに使えるんだけど
0107名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:45:03.61ID:mewXCnAE
>>103
オモックはナツメ型オモリがよいらしい
0109名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 17:49:36.69ID:FMQS2enj
>>108
ブラクリは縦に落ちる
ナツメは横向きで落ちる
0110名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 18:14:30.59ID:WV1ePz4Q
♪逢いたい見たい すがりたい
そんな気持ちにさせるのは
ぶらくり丁の恋灯り
0111名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:08:28.50ID:cU+ZPOxZ
ネイティヴワカヤマンがいたぞ!殺せ!
0115名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 20:59:34.61ID:2oR73zt6
うちの近くのセリアは釣具置いてないから羨ましい
0116名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 06:59:26.21ID:/lwic8QF
>>113
おもしろいけど柔らかいから実用ではない
0117名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 15:22:50.69ID:ABZzVUf2
>>114
それは再び釣り具を取り扱い始めた時期。
実はセリアは17、8年程前にも釣り具を置いていたことがある。
しかも、ミノーやシャッド、40gのメタルジグ、淡水小物用のウキ各種
など、ダイソーに対抗して結構真剣に取り組んでいた。
0118名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 16:24:14.67ID:zZDwks/6
セリアでもダイソーでもない百均に川釣具の仕掛けがたくさん売ってたよ
0119名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 17:47:13.53ID:T3HFO6Ia
>>117
今売ってるやつの話じゃないの?
一回やめてるからそっちの話に意味があるの?
0120名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 18:00:27.31ID:UCaDTcdg
ミノモンは中で錘が動くのな
コロコロ動かしてたら急に固まって動かなくなったり指で弾くと動き出したり
0121名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:07:21.83ID:krwjmnyA
メタルバイブの後ろのダブルフックだけ外して使ってる人いるかい?フック同士が絡まるのが防げてよさそうなんだけどなあ
0122名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 21:56:05.91ID:omZDn+jb
シーズンになる前にスモラバ大人買いして来た
メタルバイブとタメ張れる出来とコスパに仕上がってると思うんだが、
ここではいまいち話題にならないな

これ、初期ロットの一部のガードに難あるらしいから大量に買う人は
確認してから買おうな、難ありロットはもう大体入れ替わってると思うが・・・
0123名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 21:58:24.37ID:l733I4ug
海でスモラバって何狙いなん?
0124名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:11:16.77ID:omZDn+jb
>>123
基本根魚だけどジグヘッドの上位互換と考えればいい
0126名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:44:30.84ID:mYwHjPkP
ちょっとスモラバ買ってみるか
でも3.5gであのフサフサじゃ全然飛ばなそう
0127名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:48:42.90ID:l733I4ug
ラバージグってバス釣りでだけ使われてるものかと思ってた
0128名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:54:43.37ID:axslS6sJ
300円のラバージグは最近見かけなくなった
0130名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 00:12:35.56ID:O5WU2w1l
メタルバイブでシーバス釣ろうと頑張ってるとこだけど中々ええな
巻き感じがレンジバイブみたいで気持ち良い
今日は乗らんかったけど結構アタリあったで
0131名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 00:13:52.47ID:O5WU2w1l
>>127
チヌにええやん
昔はラバーでチヌ狙いが流行ってた
0132名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 00:20:32.51ID:V9LTJOAh
>>126
テキサスリグ組めと言いたい所だが、まじめに組んだら値段的に
ダイソーの意味無くなるからタル付き錘でも挟んどけ
それなりに改善する
0133名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 01:18:15.99ID:gl1BDaZM
>>127
バス釣りで弓角使う人も居るくらいだしな
チヌなんかスイカで釣れたりするんだぞ
何を使うかよりどのタイミングかが重要な気がする
0135名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 09:12:27.93ID:xVo3yTaS
>>133
チヌはスイカやコーン粒とかオッチャン達の新たなモノを求める探究心が凄いよなw
0137名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:02.81ID:YAtcDkPo
>>134
そこまで見てなかった
そういえばネズミで引くんだよな
なんでネズミなのか未だに分からんが
0139名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 12:53:42.57ID:JldKRtSB
>>136
一人にやけながらこんなことしてんの?
0140名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 13:01:44.11ID:YDKe0Z/D
>>139
暇だからなんとなく。
youtubeのストローで作るエビ作る予定だった。
ややこしそうで簡単な方に逃げた。
0141名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 13:54:31.11ID:V9LTJOAh
そういう所嫌いじゃない
0142名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 21:59:18.52ID:P+6g3m54
ツッコミも込みで結構好きだぞ
0143名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:42:25.45ID:FT/kLfVx
くだらねー
0144名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:43:06.30ID:lzmzNjRg
失せろ
0145名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 00:16:07.86ID:nnBS+Rh3
喧嘩腰の奴は他所でやれや
どうせいつものガイジガイジ言いたいガイジだろ
0147名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:05:19.66ID:Ehzi+N1z
1日平均2個ぐらいずつルアーをロストするから
100均ルアー最高だと思う
0149名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:27:59.94ID:qf3boa2C
ジグベイトってどうだった?
ジグロックが至高?
0150名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:30:48.23ID:etZxK5ya
>>149
ジグベイトが1番釣れた感じがする。
今でも数個未開封がある。
0151名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:35:28.38ID:84KEmLTI
浮いた金で焼き肉行くんや
0152名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:49:43.77ID:H7P3BuTV
>>150
これ
今のメタルジグはその系譜だと思うんだけど何故かジグベイトの方が釣れた
0153名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:49:57.56ID:hwUjNwwo
やっきにく!やっきにく!
0154名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 11:53:51.65ID:F7tFKgJl
>147
100均のルアーが根がかりしないかなら、それならと高いルアー投げると一投でロストするんだよな。
0155名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 12:16:52.07ID:etZxK5ya
>>152
ジグベイトの信頼性はガチ

ロックとメタルジグは言うほど使ってないから信頼性はよく分からん。
0156名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 15:27:50.72ID:qyzr6F1Q
ジグベイトは最近何処も置いてない
ジグロックはよく見かける
0157名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 16:20:18.33ID:BlWQDwMM
>>156
ジグベイトがメタルジグに変わったんだよね確か
0158名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 17:24:09.75ID:QaW1Pkca
ダイソーに行くたびにジグヘッド買ってたら家のダイソージグヘッドが100個溜まってた
何に使おう
0159名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 18:59:02.68ID:2yJKQbyJ
いちばん実績のあったジグベイトがもう生産されてない
ほんとに愚か
0160名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 19:01:31.53ID:etZxK5ya
>>159
ほんとに、なんで生産打ち切りにしたのか?
0161名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 19:08:35.62ID:wW2sj145
マルシン漁具がドラッグジグって名前でジグベイトと同型のジグ売ってるから買おう
40gより上もあるぞ
0162名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 19:23:36.01ID:j1vy7iPf
ドラッグジグよりもルナヒサノのメタルジグの方が
0163名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 19:28:15.32ID:9ACTlh8B
風の中磯で投げてたらPEが岩場に擦れてロストしまくった
根がかりならリーダーから切れてくれるのになぁ
ジグ代よりもFG結ぶ手間の方がイタい
0165名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 20:59:31.78ID:H7P3BuTV
>>161
幾らするの?
因みにトライアルの釣りコーナーにジグベイトとまるで一緒のジグが198円で売ってた
0167名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 09:01:12.02ID:A1q+h6bF
ルナヒサノ最強ジグは金型が一緒だが
塗装が違う
ジグベイトより層が厚い
かといって最強ジグもぺりっと剥がれやすいw
マルシンドラッグジグは形状から別物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況