X



【嫉妬韻】カヤックフィッシング50【嫉妬音】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無職
垢版 |
2021/02/11(木) 09:38:31.64ID:KoWyELrb
シットイン海苔もシットオン海苔も基本は大事に
0205名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 21:18:44.83ID:H9crHdcP
Hobieの一部の新型はデカイ振動子対応みたいだけどね<HOBIE GUARDIAN
デカイ船体のだけなので、ちょっと手が出せんなぁ
積み下ろしで腰が逝きそう
0206名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:00.86ID:SnYiZz5P
デカいの理由にしてるだけで金なくて買えないんだろ?
ていうか大きさなんか言うほどデカくないし重さだってプロペル13の方が重いくらいだしw
0207名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 10:21:34.46ID:FCt6xlY/
>>206
なにバカ言ってんの?
こんな事書いてるがお前は何乗ってるんだ?

まさかのエアーじゃね?
0208名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 18:41:43.34ID:a/lDLh9L
>>207
>206じゃないけど
もちろん好みもあるだろうからプロペルシリーズ大好きで乗ってるとか否定しないけど
逆にホビー買わない理由が重さガー長さガーって言ってる奴ほどエア臭すごいけどね
俺は金無くて買えんけど100万くらい自由に使える金があるならプロアングラー14迷わず買うわ
重かろうが長かろうが関係ないね
0209名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 18:44:38.15ID:baqRrj0n
船重量50キロ超えてるだろアレ?
あんなん乗るぐらいなら2馬力ボート使うわw
0210名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:03:27.13ID:a/lDLh9L
ていうかカヤックの話なのにボート出してくるとかギリ健かな?
0211名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:04:51.42ID:baqRrj0n
>>210
同じ釣り道具なんだから比較対象だろ。ガイジはお前。
そんな重たいもん用意して足でギコギコとかアホですか?w
0212名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:15:23.80ID:2X5jrVkL
自分のカヤックしか持たないから他のカヤックが持ちやすいとか重いとか言っても分からないよね
私は結構力持ちだと思うけど疲れてるときはスキマーでも重く感じるなあ
0213名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:03.25ID:lrQMKkeU
トレーラーじゃないとね<重量級カヤック
で、出艇場所が限られて、移動距離が長くなるとエンジン付きに転びたくなる

SUPまで軽くする選択もありかねぇ
0214名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:38:34.49ID:YyNBT0uY
60万くらいするし、あれ買うなら手漕ぎFRPとそこそこの足漕ぎの2艇買ったほうがいいなあ
0215名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:11.79ID:FCt6xlY/
>>208
買うのは簡単だよ
問題はそのあと…

そもそも君カヤック持ってる?
0216名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:50:47.01ID:asg0dSYf
漕ぐより釣り優先なら、スポーツパルが色んな面で最強なんじゃないかね。
自分は漕ぎたいからFRP手漕ぎで楽しんでるが
0217名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:51:13.89ID:FCt6xlY/
>>213
だよね、トレーラー使うくらいならドレーラブルボート買うよね
0218名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:56:41.86ID:FCt6xlY/
>>216
あれは12ftのカナディアンを日本向けに単純にぶった斬った商品だから海には向かないよ
0219名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 20:25:38.46ID:01sWpmEE
スポーツパルってアルミ艇だろすぐ錆びて劣化するゴミ
0220名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 23:37:54.65ID:a/lDLh9L
俺非力な方だけど言うほど大変な思いした事ないな
カートップでシーズン中はカヤックシートかけてシートとドライブ乗せて積みっぱなしにしてる
コミコミで多分60kg台だけどせいぜいバウをリアキャリアに乗っける時に持ち上げる時に力入れるくらいで
あとはロープ使って片手で持ち上げられるし移動はカヤックカート使ってるから全重量を持ち上げる機会なんかない

重い言ってる人らは一体どういう運用してんのか聞きたいくらい
0221名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 00:10:21.95ID:6mCYgor8
>>220
プロアングラー所有してるの?。
なんか矛盾してない?
0222名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 00:37:55.65ID:Hktg22jM
>>221

ちょっと何言ってるかわかんない?
総重量60kg超える艇はプロアングラーしかないと思ってるの?

>>215の言葉借りるならそもそも君カヤック持ってる?
0223名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 07:12:52.99ID:z4oWanBi
>>222
俺もわからないから教えてくれ!

プロアングラーシリーズ以外で総重量60kg超えのカヤックって
まさかのタンデムに常に一人で乗ってるバカかなw
0224名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 07:16:03.36ID:Mk/hIPFr
流石に50キロオーバーのカヤックはないわ
というか30キロ超えている時点でサーフやスロープからしか出せなくなるやろ
そんなけったいなモン使うぐらいなら良いパドル買ってパドリングスキル磨けよw
0225名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 09:30:20.22ID:hv+C7GBV
荒れたときの着岸を考えると軽いほうが良いのは間違いない
0226名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 11:05:52.88ID:SHLmEOJL
プロアングラーいいと思うけどメンテがめんどくさそうだから俺は無理かなぁ
海上でのトラブル減らすためにもドライブ、ラダー周りは出来るだけシンプルがいい
0227名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 11:43:25.52ID:FLySL57m
俺もそう思ってパスポートにした
ラダーはケーブルじゃなくて樹脂の棒?だし上げ下げも手動だからね
0228名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 12:24:57.38ID:tjULUfRS
俺はアウトバックからコンパスに乗り換え予定
重いのは色々不便よ
0229名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 12:42:30.13ID:0f33QibO
>>222
俺も知りたいな
どんなカヤックが60キロオーバーになるの?
0230名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 12:42:41.93ID:0f33QibO
>>222
俺も知りたいな
どんなカヤックが60キロオーバーになるの?
0231名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 13:03:28.29ID:w/OJnUPg
ホビーのプロアングラー12 360ドライブが完成重量で60kgみたいだな
14になると67kgとかw船体でも56kg・・・実測はどうなるのかw
改めてみたけど値段も凄いが重量すごいなw
0232名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 13:14:36.94ID:vXFaLO2b
ちなみに俺はタイダルPK 37で船体30kgの総重量35kgとなってるけど実測した事は無いなw
前の艇がプロペル13で船体38kgで総重量47kgとかだったが
ぶっちゃけ30kgがめちゃくちゃ軽く感じてる

カート使ってるとはいえこれにタックルとクーラー積んでよく出艇出来てるなぁと改めて思ったわ
0233名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 13:26:08.52ID:8vsnzBi1
普通に疑問なんだけど、40kgオーバーの船って転覆したら復帰できるの?
0234名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 13:40:52.09ID:7UoRokPk
プロペル13は楽勝だったPK 37も楽勝
0235名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 13:51:46.67ID:7UoRokPk
わざと転覆させるのはプロペル13の方がよく粘った感じでPK 37はそれなりの安定感だったがコロッと逝った感じだな
まぁ余程の事がない限りプロペルがひっくり返る事は無いと思うが持ち上げる訳じゃないしな
0236名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 14:09:03.87ID:0f33QibO
プロアングラー12に乗ってるけど、14が欲しいって事か
0237名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 14:32:46.22ID:fxpSXBsj
はじめまして。
初めてカヤックを買おうと思っています。
出来れば足漕ぎが良く、タイダルストリームのフィッシュハンターPK37が足漕ぎの中では、買いやすいので購入を考えています。
どんどん意見を頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0238名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 14:52:46.42ID:Ca5sAf59
ウンコ臭いのぅ
0239名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 15:23:28.89ID:RMWSf1+o
>>237
最初に買うなら手漕ぎにしとけよ
いきなり足漕ぎ買ってパドリングショボショボだとトラブった時詰むぞ
0240名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 18:33:50.10ID:OpoUKk3r
>>237
メリット
在庫は豊富なので買いたい時にすぐ手に入る
安い

デメリット
真っ直ぐ進まないのでラダー操作から手が離せない
特に小回りがクソ
ドライブ貧弱
良くも悪くもワイヤーが切れる前提の設計なのでPKユーザーは買い溜めしてる為常にドライブ交換パーツは品薄
遅い
重い癖して横の安定感がクソ
シートの座り心地最悪

以上友達乗ってるpk37を試乗した感想
俺の19アウトバックに試乗した友人も比較して初めてクソって事に気づいた様子だった
0241名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 18:59:11.23ID:JMVbeXtD
>>240
俺は同じく20アウトバックだけどタイダルって最高速度も遅いよね。
0242名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:08:52.62ID:7UoRokPk
半額以下だしなwぶっちゃけ船体設計もそれなりだろ?
プロペルからの乗り換えだと速いし進み易いな
椅子の座り心地気にしたことないけどパイプ椅子に座ってしまうと
普通のシートで釣りはやりたく無くなるな
ドライブのワイヤーはまだ切れるほど出して無いけどそもそもフィン系は消耗品だろ
0243名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:26:17.50ID:Td2y+2VY
どんどん書き込んで
0244名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:30:23.38ID:fxpSXBsj
みなさんありがとうございます。
やっぱり、値段相応なんですね。
お勧めがあれば教えて下さい。
0245名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:31:47.40ID:Td2y+2VY
どんどん教えて
0246名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:45:37.56ID:7UoRokPk
>>244
とりあえず足漕ぎなら360にしたほうがいい何も考えず発注した方がいい
これ以上のアドバイスはないと思うから疑わず買えばいい
0247名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:57:38.15ID:fxpSXBsj
>>246
ミラージュドライブ360の事ですか?
0248名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 19:58:53.50ID:pLTfU42I
はい、他にアドバイスないか?
どんどん書き込んで
0249名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:01:42.69ID:7UoRokPk
>>247
そうだよ!とりあえず買え
0250名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:35:06.89ID:vyib7q9J
サウスのブログだとプロペル12ltよりプロペル10の方が評価高いようだけど何でかな
0251名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 20:45:38.42ID:pLTfU42I
はい、わかる人はどんどん書き込んで
0252名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:07:48.27ID:Td2y+2VY
質問ないの?
どんどんかきこまなきゃ
一人で3役くらいいっちゃえ
0253名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 23:27:23.76ID:OpoUKk3r

なんかこの上キメェ
60kg謎カヤック君の匂いがするぞ?
0254名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 23:29:14.23ID:9zCL7pc3
ホビーカヤックにしときな
パスポートですらシートの座り心地よいし直進性あるしラダーの効き具合もピカイチだよプロペル乗った後だと余計に凄さを感じる作り
0256名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 07:36:37.69ID:LIYsNs/B
>>249
ミラージュドライブ360となるとプロアングラーですか。
重たいし、値段がちょっと・・・
0257名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 08:08:04.41ID:AB393yQU
このスレは24時間体制で書き込みがありますね
すごいですねー
0258名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 09:54:44.95ID:NwSv0PbZ
深夜3時とか人間じゃないんじゃね?
0259名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 16:19:47.08ID:AB393yQU
そろそろ質問タイム?
0260名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 18:13:34.62ID:oJU9vIFg
最近のカヤックって色んなんがあるんやね。
まさかカヤックフィッシングのスレが立ってるなんてびっくりや。
久しぶりに乗りたくなったけど、15年前に買ったウィルダネスのターポン130Tは今は、庭のオブジェかつ近所猫のお家になっとるから海に浮かべてどうなるか不安やな。
0261名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 18:27:50.43ID:CWHxAb9J
>>260
ふーん

で?
0262名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 18:31:37.04ID:LQ/Kf1TN
>>261
すまんな語ってもた。
まー、あれや。
一度買ったらなかなか処分もできんからしんどいってことで。
乗れたらいいんやけどな
0263名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 20:07:24.85ID:YOvH39Yt
このスレはマウントの取りあいだからプロアングラー以上じゃないとバカにされるよ。
0264名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 20:15:28.20ID:4kCa1F1o
シンプルストラップ使ってる人いる?
耐水性どんなもんだろ
0265名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 20:19:19.12ID:kkUp7zgi
>>263
質問に自作自演で回答スレだろ
0266名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:27:34.07ID:CWHxAb9J
>>265
そんな事ないで。
ほんまに久しぶりにカヤックやってみよう思ったんや。
0268名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:36:36.12ID:NP/1XZKL
>>267
こっち来んな
巣に帰れ
0269名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:47:00.21ID:kkUp7zgi
宣伝スレになりました
0270名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 23:17:10.99ID:Z6qNWcfv
>>266
失敗してますよ
0271名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 23:40:06.38ID:NP/1XZKL
0273名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 10:21:45.89ID:QsjJlp/e
>>272
同じ5チャンネラのよしみとして何とかせいや!って送ると何とかしてくれるぞ
0275名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 12:14:22.45ID:QsjJlp/e
しぐじゃなくてツグって呼んであげてw
0277名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 07:40:55.01ID:pSfn2NOL
>>276
お前には関係ない話なのにはた迷惑とか言っちゃうのは何で?
また同じカヤック乗りが迷惑かけてエントリー場所が減るとかいう被害妄想?
0279名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:39.34ID:n7zxTh6q
はた迷惑なのは事実やし普通の思考なら噛み付く理由がない
0280名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 11:57:46.32ID:xWrgbyYw
常識が無いどころか人外思想でワロタ
0281名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 12:23:24.19ID:rBt2iRV5
っで、皆さんは艇にアドレス書いてる?
自分はハッチの裏に書き込んでんだけど。
0282名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 12:42:44.05ID:9q6PH7zH
>>281
おっと、また質問かい?
0283名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:47.07ID:IsygBxa6
迷惑行為なのにお前には関係ないみたいな思想はすげえな
0284名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 16:08:44.28ID:gLhC6aHP
何に対してのはた迷惑なん?
はた迷惑というのはある程度距離間の近い周りの人が思うことだけど>>276は地元の漁業関係者または
海保関係者か?
0286名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 16:21:49.43ID:glM94nwz
海保の対応能力が無駄遣いされるってことは、本当に危機にある人への対処能力が低下するし、その無責任なカヤッカーへの対応にも税金が使われてる

タクシー代わりに救急車呼ぶやつと変わらん
0287名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 16:35:30.57ID:xWrgbyYw
すげえなこの期に及んで未だキチガイ擁護してる事に気付いてねぇもはや本人かと思うレベル
0288名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 16:35:48.15ID:gLhC6aHP
この場合『タクシー代わりに救急車呼ぶやつと変わらん』とは思わん
今回の対応は海保の仕事の一部
税金税金という奴に限って心の狭い奴が多いのは確かだ
0289名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 16:38:46.92ID:gLhC6aHP
>その無責任なカヤッカーへの対応にも税金が使われてる
>>276も多少税金を払ってるかもしれないが
カヤックをテトラ帯の間に落とした人も税金を払ってる
よって関連事項の公的機関を利用するのに遠慮はいらない
0290名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 17:27:47.04ID:B2deD5g8
>>289
救急車や消防&警察の世話に絶対にならんと言ってるのと同じでは?
0291名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:00:50.57ID:G400j7Zl
マジの基地外には絡んだらダメってカヤックの先輩に1番最初に教わった事
0292名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:02:42.80ID:R+v4cyOp
>>290
なんで?
記事見たの?
客観的に艇を出せそうにない天候下で無理に出そうとして回収不能になったあげく、最低限の連絡はしたものの当初は放棄を宣言し、回収完了までの間は海上に漂泊する可能性もあり、通行する船舶に無用な警戒を強要し、遭難者発生の誤認や誤通報の原因となりかねず、
全部書くのめんどいからこれくらいで

あなたがこのカヤックの所有者に反省を求めないのなら、きっと死ぬまで理解できないことなのだと思います
もう反論はしないので
0294名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:03:47.09ID:gLhC6aHP
カヤックフィッシングをやってないやつから見たら
みんな基地外だw
0295名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:05:45.87ID:ejTnoC+q
>>294
そりゃーお前みたいな奴がいるからだよ
0296名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:10:55.58ID:gLhC6aHP
新聞にはテトラの隙間に落とす前の写真が載ってるが
そこに写ってる波はたいして大きくない
(ここで浮いたことのある人にしか分からないが)
急に風が吹くことはよくある
遥か沖に出る前に戻ってきて良かったとしか言いようがない
(くらげのバカと比べたら判断が早いほうだと)
0298名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:19:23.04ID:gLhC6aHP
>>295
15年近く前から浮いてるから基地外呼ばわりは慣れてるぞw
そんな基地外の大量の釣果SNSを見てカヤックフィッシング始めたニワカよりはマシ
ちなみに沈も迷惑かけたことも今のところない。これからお世話になる可能性は0ではないと思うが
一応他人のミスには寛大なほうだ
0299名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:20:16.84ID:ejTnoC+q
人に迷惑かけても平気でいる奴はクズ!
0301名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:22:53.48ID:gLhC6aHP
無事でよかったね!という前に批判の言葉がでる奴のほうがクズだぞ
0302名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:30:50.93ID:G400j7Zl
>>301
君の倫理観は分かったからもう休みな
これ以上続けるなら目障り
0303名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 18:31:45.29ID:NIrFrmew
キチガイが大喜びで書き込み始めました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況