X



茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2021/01/06(水) 02:35:11.71ID:cQ3OTcFZ
茨城のネット民ってバカだなぁ
実際に釣り場に行かなくても釣りの話ができるのなw架空のw
障害持ちがいっぱいるんですね。
0012名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 12:35:14.00ID:Q3lzID8l
船メバルって釣り餌屋で売ってる冷凍キビナゴやサバ切り身よりスーパーで売ってるワカサギとかチカを一匹掛けにした方が全然釣れるよな。
しかもミチミチに入ったパックで200円しないんだから、釣り餌屋ぼったぐりすぎだろ
0013名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 15:33:39.23ID:fGq0/yoh
餌として加工してあるぶんコストかかってんだろ
冷凍するのも切り身にするのもタダじゃない
知能が小学生並みだけど働いたことないのか?
0015名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 17:27:59.37ID:mDc62+tW
あれはね味の素かけてほどよく熟成させるんだよ
臭いするけど形保つ程度に
0016名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:41:00.25ID:dhO3U9Pf
味の素は釣りの隠し味なのか
0017名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 18:16:22.28ID:w5xznA55
>>13
逆だよ。

釣り餌屋の、いつ捕ったかわからない鮮度の怪しい冷凍餌よりスーパーの昨日〜一昨日捕れたであろう地元のワカサギの方が鮮度良くて釣れるのは当たり前だよ。
冷凍していないってのがアドバンテージだわな。
冷凍したら身がボロくなる。
それを防ぐため?の加工とか怪しげな売り文句ほあれは嘘だろ。

釣れたサバを捌いて餌にして爆釣するだろ。
0018名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 20:00:09.14ID:NuV1C27Y
なんか論点がズレてるなぁ
バカと話しても話は噛み合わないわな
0019名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 21:11:31.22ID:ftxEn4K7
釣り餌のサバ短より
スーパーの生サバを短冊にした方が釣れて、さらに釣れるのは釣り場で今釣れたサバの短冊ってのは同意する
真理であり真実だ
0020名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:53.92ID:koIv0gas
いつまで続くんだ?
タチウオ祭り。
0021名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 08:29:50.86ID:irl9wW32
まだだ、まだ終わらんよ
0022名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 12:00:50.12ID:D91jOUwZ
今釣れてるのは大きいの?
0023名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 21:08:15.48ID:/emGXjBZ
ジギングだと指4本〜6本位。
テンヤだと8本混じる。
餌強いね。
0024名無し三平
垢版 |
2021/03/03(水) 23:51:27.28ID:wPX1IFnt
8本なんて東京湾では泣いて魚拓取る一生に一同のレベル
まさに九連宝塔
0025名無し三平
垢版 |
2021/03/04(木) 07:17:32.84ID:vg/L+t50
朝からおれのタチウオが元気すぎ
0026名無し三平
垢版 |
2021/03/04(木) 08:21:57.70ID:HkRAodQM
茨城の海のポテンシャル半端ないね
0028名無し三平
垢版 |
2021/03/05(金) 22:53:35.93ID:765gAnuI
>>26
体長1mぐらいの鮫を那珂湊で釣り上げた人がいるからね
堤防の上で干からびていたけどw
0029名無し三平
垢版 |
2021/03/05(金) 23:14:51.93ID:mN1Lpp+6
随分前に大津港でクジラ見たな
デカイと思った。
0031名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 09:01:24.72ID:S7/k+Q81
今日は雨上がるでいい釣り日和
0032名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 11:59:19.74ID:VJ4ycVbf
那珂湊で手の平サイズのソイを釣ったよ
暖か日和に助けられた
0033名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 12:02:26.60ID:ysapKfjQ
まだ波風落ち着いてる?夕方からやりたいけど風強くなりそうだから半分諦めてる
0036名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 13:49:17.99ID:VJ4ycVbf
今日の夕方〜夜の波風は落ち着いていると思う
明日は分からないよ
0037名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 14:32:13.25ID:XehU65gT
だから今朝のうちに行っとけと
0039名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 16:00:13.11ID:VJ4ycVbf
外の植木を見たら風で少し揺れていた
海沿いも風が少し吹いているかも

と言うか、もうすぐ引き潮の時間帯だよ
0040名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 17:14:22.12ID:AC7MU1Ta
夕マヅメ狙って行ってきた
爆風でムリ
0041名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 19:34:13.03ID:VJ4ycVbf
引き潮の時間帯に重なったので難しかったと思う
来週に期待しよう
0043名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 20:14:50.95ID:lg//nNw9
川尻漁港南側のサーブでヒ〇メ釣れたっす。
サーファーがいる所。但し根掛かり注意です。
0044名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 21:21:44.09ID:VJ4ycVbf
刺身に良さそうな魚ゲットおめ
水底に根があると魚が居着くんだね
0046名無し三平
垢版 |
2021/03/06(土) 22:53:09.68ID:dFHu48sP
明日は一日中寒くて強風で地獄だ
0047名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 00:11:33.10ID:MihCssTy
強風が吹き荒れるのでは釣れそうにないな
0049名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 10:02:23.50ID:MihCssTy
その魚が釣れ出すと春を感じるよ
沢山釣れるのも楽しいし
0050名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 15:42:26.90ID:Tz0couSh
先日、稚鮎釣りしてる人らがいると思って参戦したらシラウオだった。
0051名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 17:35:27.21ID:Laz0Jkac
先週あたりから親ボラの遡上も始まってんね
0052名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 17:40:35.91ID:bLYCmhBz
スーパー行ったらボラの刺身が大量にあったけどボラって美味いの?
0053名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 18:18:42.72ID:1qjWBKPk
稚鮎来てるならハイパーパニック買ってこよ
0054名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 18:30:18.13ID:MihCssTy
13日(土)の予想天気図を見たら高気圧が関東地方を覆う予定
稚鮎を沢山釣るには良さそうだね
0055名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 19:25:17.61ID:Jb8WPvhL
>>52

どのへんのスーパーですか?
近いなら買いに行きたい
0056名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 19:47:50.70ID:bLYCmhBz
栃木よりだから多分遠い
0057名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 20:53:50.89ID:IVBqUuV1
もう後は食うだけってまで処理してくれてるなら
ボラの刺し身食ってみたいわ
この時期なら旨いらしいし
0058名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 23:01:55.93ID:gQuTlB6x
沖にいる奴ならうまいって言うけど河口周辺の臭そうな奴も見た目は同じボラだからなあ
0059名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 11:06:10.74ID:nvCgGMw8
那珂湊に稚鮎釣りらしき人達たくさんいるけど
那珂川河口の方が釣れるのかな?
0060名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 14:53:44.06ID:kpALyz7G
鹿島の海釣り園で12月に釣ったボラは美味かった
0062名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 22:17:51.03ID:vkx29su5
もしや鹿島はボラの穴場か?
だってあそこ工場の温排水はあるけど生活排水じゃないから臭くなさそうだし。
東電排水だけは除くが・・
0063名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 17:09:27.39ID:9iyFG2zQ
工場の排水って安全だと思ってる?
0064名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 17:54:32.47ID:JdexaVJ4
東電排水はタービン冷却しただけの水だからきれいだろうよ
0065名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 18:09:05.79ID:9iyFG2zQ
冷却水は何水使ってるの?
0066名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:55.10ID:JdexaVJ4
>>65
海水やろ
タービン回した水蒸気を冷やして水に戻す復水器用の水だから
0067名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 18:38:42.07ID:nX2YneqJ
鹿島は全面的に釣り禁止アピールしてるし釣ろうと思わんなー
0068名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 18:42:02.62ID:JdexaVJ4
そりゃ禁止地帯に別に釣りに行く気はないが
汚いかキレイかで言ったらキレイ。
吸い込んだ海水にゴミがあったら装置壊すからそんなものも取り除いてるし
0069名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 18:47:49.04ID:yD33TtZk
>>63
工場からの(家庭用浄化槽からもだが)排水ってのは汚染度合(逆に言うと浄化具合)が規制されてるのは知ってる?
0070名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 19:22:18.47ID:9iyFG2zQ
>>69
知ってるよ、工場勤務なので。
だから知ってる事もあるわけよw
0071名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 19:29:09.73ID:Nu2wREnO
缶詰工場の汚水排出はクッサイよな
銚子の話だけど
0072名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 19:32:57.87ID:9iyFG2zQ
目に見えるゴミなんて大したことねーよw
0073名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 19:51:55.50ID:JuySqZKP
缶詰工場の排水は魚の餌場じゃん
0074名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 19:52:53.57ID:JuySqZKP
復水器の排水と工場排水を一緒にしてるアホがいるのか
0075名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 19:59:38.68ID:9iyFG2zQ
一緒になんかしてないが?
0076名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 20:06:04.55ID:GDU5gCYK
復水器の排水だけって確定なの?
他の排水も混ざってたりしないの?
0077名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 20:20:43.53ID:9iyFG2zQ
東電の排水に限った話では無くて工場全般の排水の話をしたつもりなんだが。
東電の社員じゃないので復水器の排水の事は知らん
0078名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 20:44:34.67ID:KxuNESnr
いまいち何を話したいのかよくわからんな。
0079名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 08:30:22.60ID:kVEB7KC2
「俺は知ってるんだぜ」マウント
0080名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 08:31:51.03ID:D5hHt5Qi
しゅごいでちゅねー って言っとけばいいん?
0081名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:20.77ID:CVjAPEID
今日は暖かいけど何釣れてるの?
0083名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 18:04:02.64ID:+tPnEnRG
ぬこまたなら餌にして 
大物狙らってる
動画情報
0085名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 20:25:17.46ID:CVjAPEID
ねこまた、なんて知らないけど
そんなディープなチューバ釣り師と比較されてもね、、、


釣りは自己満足が一番大事
0086名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 21:07:46.36ID:llZE6ivM
今週の週末も天気荒れそう
平日行ける人は羨ましい
0087名無し三平
垢版 |
2021/03/11(木) 09:48:02.00ID:8gnE3AAG
鹿島の東電排水はとなりの汚水処理場も同じところに流してるので匂いがアレだという・・
工場の排水も会社として大問題にならない程度ならヤバイ物も流す事もあるんだろうけど。
0089名無し三平
垢版 |
2021/03/11(木) 12:05:58.77ID:sh9yQu2g
那珂湊鯵祭
0092名無し三平
垢版 |
2021/03/11(木) 16:10:40.06ID:nAuQJ8uY
大洗クラフトビール飲みに行きたい
0095名無し三平
垢版 |
2021/03/11(木) 19:50:57.34ID:ONQQJqhC
霞アメナマ祭
0097名無し三平
垢版 |
2021/03/11(木) 21:41:19.87ID:2CX0lHeF
砂沼ギル祭
0100名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 00:01:31.77ID:XETSU0jC
今日は土砂降りの雨か。。
釣具屋でリールを眺めてこようかな
0103名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 08:05:07.80ID:rFVeZzvI
今日はちょっと居ないだろ。。。


と思ったけど那珂湊に車止まってるな
0104名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 08:40:56.15ID:XETSU0jC
あそこは岸壁のすぐ脇に車を止めて気楽な釣りが出来る場所
だから魚が引っかからなくてもw自然と釣り人が集まるよ
0105名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 10:29:37.03ID:uY/0PGOt
栃木ナンバーけっこう多いよね、那珂湊。高速出来て近くなったし
鬼怒川とかあるが上流ダムばかりで水温低くて見た目ほど釣れる川じゃないんだよな、確か。
0106名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 10:32:46.68ID:k+R++7J2
この雨では潮が冷えてだめだろうな
0107名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 12:00:35.80ID:XETSU0jC
高速道路を使うと栃木から茨城まで直ぐに着くんだろうね
魚が釣れなくても、海を眺めて気分転換とかドライブを
楽しむ感覚なのかも

それにしても雨の勢いが強いわ
0108名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 14:03:10.17ID:GclSBFxK
今日風速10超えるときあるみたいだな
明日は風速5弱
明日行っても風強くて即帰宅のパターンかもなぁ
0109名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 14:06:33.62ID:XETSU0jC
明日は雨が上がるらしいけど海を眺めて帰るパターンだね
高速道路の無料区間を100km/hで走るのも有りか
0110名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 14:35:22.47ID:rYTdXQOp
波崎新港タチウオ祭り!
0111名無し三平
垢版 |
2021/03/13(土) 14:54:29.28ID:HypeV/Et
磯崎白灯台
大タチウオ祭り開催中!
ワインド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況