X



【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ラクッペペ MM08-swuE)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:22:12.69ID:7LYeLLQnM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

海川いっぱいあって魚種魚影ともに濃そうなイメージ!でも行けばボウズは当たり前!
管理釣り場もいっぱいあるけど渋いかな?
船釣りだってできる!
河川は鯉だけは腐るほどいるかな?

※前スレ
【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589906893/
【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1597062476/
【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1601329212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399名無し三平 (テテンテンテン MM4f-2Vep)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:54:25.07ID:oYTVdtnZM
30メートルくらいはすぐ深くなるけど
そっから50、60ってなかなかならないのが
相模川から東側の湘南地域なんよね、棚だから。

小田原から東伊豆は相模トラフの海底渓谷の入り口なんで、
アカムツとかキンメとか中深場の釣りが出来るわけだ。

これが駿河湾の沼津や西伊豆だと、堤防からフルキャストしただけで
すぐ40メートルくらいの水深がある、まぁそっちが異常ってこと。
0401名無し三平 (スップ Sd22-siU/)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:03:02.10ID:8jUD2xKId
シラスウナギ捕りの集団と遭遇した
十数人の黒尽くめの集団が波に合わせて同じ動きしてたり
密漁じゃないのに漂うアングラな雰囲気がなんか怖かった
0403名無し三平 (アウアウウー Sa05-5MWe)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:04:11.37ID:7SD2HWoAa
自粛始まっちゃったから暇潰しに県のHP経由で港と周辺の立ち入り禁止、釣り禁止区域の問い合わせしてる
実は釣り禁止な場所も、逆にここ良いんだって場所も意外とあるもんだな
0404名無し三平 (スッップ Sd22-Yr89)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:15:23.82ID:whmMdnOod
釣具屋の横に族車か。
いまだにヤンキーねえちゃんが駅前にいる土地柄だしな。
冬の夜なんか寒くて釣り出来ないよ。
登山用品店で冬山用のインナーウェアやら買い込めば出来るがかなり高いしね。
神奈川なら冬は風に吹かれない相模湖津久井湖のわかさぎドーム船釣りでもやること。
0405名無し三平 (ワッチョイ ae1e-6UqI)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:03.20ID:h40NoQls0
片瀬漁港の場合
看板には港内釣り禁止看板がいたるところに
港内の定義がよくわからんけども

漁港関係者「特に厳しく禁止にはしてなく楽しんでもらえればー」な対応
釣り人「漁港関係者もそう言ってるし、みんな釣ってるしまぁ釣っても良いんだろう」
観光客「釣り人は日本語読めねーのか!マナーくそ悪い!!!」←これ
0406名無し三平
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:49.54ID:kXUVrmyM
観光客と言うよりツイッターやらやってる釣り興味ない正義マンかイキりチー牛
右の塔で釣りしてる一部の常連でしょ、右の塔で釣ってるから後者は問題ないと思うけど大騒ぎしてる時は煩いとは思うね
0412名無し三平 (スフッ Sd22-zVmI)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:37:40.47ID:FdWBxt14d
数年前から日本中の海がおかしくなった、あんなに魚影が濃く釣り人が多かった魚港も浜も閑散として、、、
どうやら新しく出来た防波堤やテトラによる潮流の変化も一因らしい
ダイバーによると海底は砂漠化して石は真っ白で海藻類の付着も少なく生命反応も薄いとの事!
0418名無し三平 (ドコグロ MMca-z4sG)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:05:35.67ID:j0v2erRIM
明日は波高いから片瀬漁港いこうかな。
辻堂サーフはサーファーだらけだろう。

しかし全く釣れんな。寝てるのも選択肢だけど
0420名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:12:20.31ID:2C7y7rl2p
>>419
お前アタマ悪すぎ
0424名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:03:08.65ID:LiTeWcXc0
>>421
お前みたいな奴って荒らしたいだけなんだよな
惨めな人生だな
0429名無し三平 (ワッチョイ 46e9-I6KE)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:25:59.23ID:+nmIU/SC0
なんで寒川が湘南だと感じたのか
0430名無し三平 (スフッ Sd22-zVmI)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:26:07.17ID:FjgIjBpqd
雄大に流れる相模川に掛かる湘南大橋こそ湘南のランドマーク!
寒川はキングオブ湘南!\(^-^)/
0432名無し三平 (ワッチョイ 46e9-I6KE)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:30:04.38ID:+nmIU/SC0
一般的なイメージは相模川が境界線だと思う
0435名無し三平 (ワッチョイ bd89-siU/)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:22:51.15ID:CiCFrOs60
>>434
名前の由来や歴史としての湘南と
時代を経て商業的に謳われて広くイメージされる湘南とが
違うという話だろうね
大磯が湘南発祥の地だろうが、湘南にドライブと言った時
大磯の松並木や西湘バイパスを走るのではなく
江ノ島を中心に茅ヶ崎〜逗子あたりを流す絵を思い浮かべるんじゃないかな
0437名無し三平 (ワッチョイ 296d-yvJ5)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:31:59.79ID:zEASkcEh0
>>159
どう考えても黒アナゴです
珍しくもない価値もない魚
でも50センチくらいならめちゃめちゃ美味しい
骨周辺の肉が美味しいからお吸い物にしてくれ
0438名無し三平 (ワッチョイ 296d-yvJ5)
垢版 |
2021/01/19(火) 01:49:27.19ID:zEASkcEh0
車所有して釣り場を横須賀、城ヶ島、三崎に移したんだがヤバイな
初声で25、32、30センチのカレイが1日で3匹釣れたわ
餌は生きたアオイソメとアオイソメ塩漬け
0442名無し三平 (ワッチョイ 8210-VhlA)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:33:41.02ID:J9M5mc6t0
カレイの夜釣りやってる人
クソ寒の中ひたすら待ち
釣れるのは小魚
なにが楽しいんですかね
煮付けは確かに美味いが
趣味性と労力考えたら魚屋で買うかな俺なら
0444名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:52:13.95ID:mjqTRnO1p
あたりを待つ釣りも面白いもんだが
いちいち否定する奴に限って素人に毛が生えた程度の奴なんだよな
0446名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:13:53.17ID:LixIelxHp
素人かどうかは置いといて
期待に胸を膨らませ、待つ間に暖かい食べ物飲み物で暖まる。
趣味とはえてして無駄なものであり、効率的でなくて良い。楽しめる事が大事であり、楽しみ方はそれぞれの感覚。
それがわからない連中は魚屋さん行ってれば良い
0447名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:23:27.13ID:mjqTRnO1p
高橋哲也なんて普段あんな大物バンバン釣ってるのに
釣り初心者向け解説動画なんかじゃ小魚1匹釣るのにも一喜一憂して真面目に解説してる
趣味は楽しんだ者勝ちだよ
0448名無し三平 (スッップ Sd22-Leyb)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:08:55.92ID:amoFa0bKd
西山さんも小さいと愚痴りながらも小魚相手に楽しそうに熱くなってたわ。そういう根っからの釣り好きが好き
0449名無し三平 (ワッチョイ bd89-siU/)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:25:40.44ID:2TyLN8Cm0
魚屋で買うは極端としても、そこまでして魚釣りたいか?
って線引は個人個人であるだろうな
このクソ寒い中とか熾烈な場所取りしてまでとか
藪こぎしたりロープで降りてまでとか
0452名無し三平 (ササクッテロラ Spd1-bpMr)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:32:47.90ID:nOf4XWLlp
江の島を駅から見て左側の砂浜ってなんか釣れないのかな?
誰も釣りしてないからあまり釣れないんだろうけど場荒れしてないから実はひっそりヒラメやマゴチやキスがいたりしそう
0453名無し三平 (ワッチョイ d1ec-yvJ5)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:49:12.52ID:v1NvwNvY0
>>442
普通に車で毛布くるまってガウン来てぬくぬくしてるよ(初声)
今年に入って毎週金曜日行くけどカレイ、アイナメ辺り滅茶苦茶釣れる
2匹同時に釣れたりするし
驚いたのはブラクリにイソメつけて堤防の際狙っても釣れたわ
今年はコロナで釣り人いないのか根魚とカレイが大量発生してるわ
その代わりハゼとアナゴは全く釣れなくなってしまった
0454名無し三平 (ワッチョイ d1ec-yvJ5)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:53:07.74ID:v1NvwNvY0
>>452
江ノ島サーフ自体魚いないよ
ヒイラギ、フグ、良くてイシモチ(裏磯から投げる)くらい
たまーに裏磯からシタビラメが釣れる
滑川にハゼとセイゴはいるけど
0455名無し三平 (スッップ Sd22-6UqI)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:57:36.92ID:4rnLAdEkd
>>452
片瀬東浜ね
魚はいないこたない
ただウィンドサーファー、サーファーで釣りどころじゃない
同じ理由で片瀬西浜、鵠沼海岸も釣り人いない
0456名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:33:51.62ID:mjqTRnO1p
サーファーはいない時は全くいないんだよね
波立ってない時でもビッシリいる事もあるけど
可能性は薄いけどあそこでヒラメ釣ったら良い思い出になりそうだからチャレンジしてみようかな
0457名無し三平 (ワッチョイ bd89-budJ)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:50:13.68ID:uxNIekvP0
サーフィンの人とかが沢山いる時は大体スクールが初心者に教えてる時だろ

あの辺マリーナとかある関係でウインドはこの辺とかサーフィンはこの辺とかルールがあるみたいだから釣り禁止かもよ

今の時期の早朝とかなら人はいないと思うけどね
0458名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:09:15.00ID:mjqTRnO1p
>>457
釣り禁止は無いよ
0459名無し三平 (ワッチョイ ae1e-6UqI)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:06:38.43ID:u1x/KzG+0
波のサイズが東浜>西浜なので東浜がでかいと初級者やスクールが西浜にも流れてくる
東浜が波なきゃ西浜も波ない
が、波ないとSUPの人がでてくる
また風があるとウィンドサーファーがでてくる
さらに天気よいと観光客が砂浜におりてくる

要は人がいるいないは行ってみなきゃわからんから計画たて難いかもね
でも興味はあるから是非頑張れー
0460名無し三平 (ワッチョイ d1ec-yvJ5)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:41:35.69ID:v1NvwNvY0
>>442
カレイの魅力は唐揚げだと思う
丸ごと唐揚げでエンガワの骨まで食べれる、意外と塩焼きも美味しい
毎週釣れるからフライパンに油残ったままw
0461名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:45:08.76ID:mjqTRnO1p
大堤防からでもヒラメ釣れるからベイトがいれば東浜のシャローに追い込む個体がいるような気がする
マズメなら人もいないからチャレンジしてみるよ
0466名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:44:57.53ID:mjqTRnO1p
>>464
小中学生かよって感じだよな
0469名無し三平 (スッップ Sd22-I6KE)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:17:25.49ID:MISJd1kad
>>467
ルアー6個だぞ
0472名無し三平 (ワッチョイ e124-rAJ9)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:21:15.52ID:0gnygVtP0
質の良いマコはヒラメよりうまい
刺身で食えるカレイはあまり流通してない(売ってるけど不味い)ので釣るしかない
0473名無し三平 (ワッチョイ bd89-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:14:41.00ID:LuWIwbZJ0
落ちてるルアーを拾ったら交番に届けるべき?普通はしないよな
オーシャングリップが落ちてたらどうするべきか・・・
0477名無し三平 (ワッチョイ 296d-yvJ5)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:35:36.39ID:qMfJ46ET0
>>476
ルアーで釣ったことあるわ
あと亀も釣ったよ
0480名無し三平 (ワッチョイ ee8a-nTxH)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:32:03.60ID:Acz2ULU80
このような状況での釣行が云々って言うけど
どこの釣り場も込みまくってるよな
誰も自粛なんかしてねえw
0481名無し三平 (スフッ Sd22-zVmI)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:40:09.30ID:ofLQlmoDd
春を思わせる暖かい晴れ渡った空の下の堤防、海岸には散歩する人意外には誰も居ません! @九州
0482名無し三平 (アウアウウー Sa05-5MWe)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:50:57.58ID:YhyJfJAsa
釣りなら屋外だし適度に距離も保てるし感染リスク低いんだろうけど、釣り以外のアウトドアも混みすぎでそのうち感染者報告でそう
0483名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:58:49.86ID:ChyWmLNpp
マナー知らない厄介な連中も増えてゴミが増える
0486名無し三平 (アウアウエー Sa0a-KaLI)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:00.33ID:do7yFMWGa
サイトウのリツイートみたら
平塚サーフでブリつれてるらしいぞ
0489名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:10:18.75ID:joVpxh9Qp
めっちゃイケめん
0490名無し三平 (スッップ Sd22-Yr89)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:28:09.11ID:FaFj+FoGd
まあ、江ノ島もシタビラメ釣れることあるし
捨てたもんじゃないかと。
バター焼きは美味いしね。
まあ、釣れなかったら飯屋飲み屋に行って湘南地魚でも食べるとかね。
干物定食とかでもいい。
洒落た店もあるけど田舎でもある湘南は不思議なとこだな。
0492名無し三平 (ササクッテロ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:16:48.29ID:joVpxh9Qp
う、ううまあーい  あ、あ、ん〜
0495名無し三平 (ササクッテロ Sp7b-FD1Z)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:32:24.76ID:uM4e5VC6p
そんな事した、時速80キロで走って追いかけてくるかもしれないぞ!!
0497名無し三平 (アウアウエー Sa1f-aVXa)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:40:11.68ID:eFa+EFONa
それより平塚サーフは混んでるの?
0498名無し三平 (ササクッテロ Sp7b-FD1Z)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:13:34.05ID:uM4e5VC6p
おっと!平塚サーフの悪口はそこまでだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況