X



うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 67本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:15:53.82ID:IOIMlThf
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕りについて大いに語りましょう。
釣り場もスレも荒れる元になるので、あまり具体的すぎるポイントさらしは止めましょう。

※泥抜きに関する話題は荒れる元なので避けてください。
  また、コピペやAA連投をするような輩の相手をするのは自分が同レベルの知能と認めることだとウナ肝に命じましょう。

ウナギスレ専用画像うpろだ
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=unagi

<参考サイト>
うな研
http://www.unaken.info/
私的標本(荒川ウナギ情報)
http://www.hyouhon.com/
ペットボトル釣法[日淡会]
http://tansuigyo.net/a/link36.html
デイリーポータルZ:ウナギ釣り部
http://portal.nifty.com/cs/club/list/unagi/1.htm
とことん!ウナギ釣り
https://unagitsuri.info/
天然うなぎ釣り!
http://shirayaki.web.fc2.com/
天然うなぎの種類
http://www.unasige.com/unagizatugaku-tennen-syurui.html

前スレ
うなぎ∈(゚◎゚)∋釣り、ウナギ捕り 66本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1599451403/
0164名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 16:22:38.97ID:c4Uc4Y/5
今晩とか荒食いピークじゃね?暖かすぎやろ
0165名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 22:32:10.58ID:5FVLt81n
>>159
>あの凄腕氏

プw 
「凄腕」てw
「何ら一般常識で当たり前の事では無い」からこそ
そんな“扱い”になってしまうオモシロ満載の矛盾にいい加減気づこうねw
0167名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 22:46:59.77ID:5FVLt81n
>天然ものが流通の主役だった頃の常識

そんな「常識」とやらが
他ならぬ「天然モノが対象の主役である」このスレで
なんら現実のハナシになっていないのだがw

どしたの?
あの暑い最中「釣った! 食った! オイチイ!」などと抜かしていたのは
まさか実は養殖モノだった、というオチなのかな?
0168名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:01:58.63ID:5FVLt81n
「凄腕」w
マジでツボっちゃうw

ま、さすがに
「みんな当たり前に釣ってるゾ! 釣れないのはオマエだけだゾ!」
という展開はムリが有り過ぎるから不可にしちゃうのは分かるが
そんな絵にかいたような“ヒーロー御登場でダマらせようなんて小芝居はいかがなもんかとw
水戸黄門じゃないんだからよw
0169名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:16:55.97ID:1Ac9MsjZ
>>168
小芝居?
パーフェクトな一発解答で結果で示したんだからお見事としか言いようがなかったんだが?
悔しいのは解るが認めるべきことは認めような
0170名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:19:07.85ID:RDHOo2O9
おまえらケンカするなよ
それよりナットの話しようぜ
0171名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:42:59.27ID:hQzK8Fwt
>>63
2年くらい前にNHKダーウィンが来たで都会のうなぎ特集をやってて、下水処理済排水が流れ込む川はうなぎが圧倒的に多いって調査結果だった。
浄化された温排水により水質と水温が安定して餌も豊富で年間の活動期も長くなるから早くより大きくなるらしい。
0172名無し三平
垢版 |
2020/11/17(火) 23:50:43.45ID:StqaiC04
>>167
5chの書き込みと日本のうなぎ食史の通説を同じまな板に乗せて語る愚かさな。
0173名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 00:00:10.77ID:FUcARBON
>>165
凄腕
普通にはできないようなことをやってのける手腕。また、その手腕の持ち主。(weblio)

お前の言うとおり「当たり前じゃないこと」をやってのけたから凄腕と認定されたわけだな。
0174名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 00:07:21.34ID:0QghGguD
>>170
ナットの話始めろよ
0175名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 00:23:13.12ID:ZActuhVu
もう今後ケンカしない?
0176名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 02:01:24.47ID:FnTmNhkk
>>168
凄腕氏
棒バカに前日の釣果報告にケチをつけられたのを受けて(立証のため)翌日予め告知したうえで釣行。

日時証明のある極めて信憑性の高い釣果画像を添付しリアルタイムで3度の報告。

開始15分間での3匹を皮切りに1時間でウナギ7匹(ナマズ2匹)の釣果で納竿。

もののみごとに晩秋のウナギの活性は棒バカがしつこく主張するほど低くはなく、条件しだいで簡単に釣れることを証明してみせた。
0177名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 07:25:31.61ID:4RlGa4ig
プw
11月のウナギの活性がハイシーズンに比べれば明らかに低い
「からこそ」
“凄腕”とやらの存在を持ち出したゴタク成り立つというのに
このアホの頭の悪さにはマジで笑い過ぎてハラがイタいw


169 名無し三平 sage ▼ New! 2020/11/17(火) 23:16:55.97 ID:1Ac9MsjZ
パーフェクトな一発解答で結果で示したんだからお見事としか言いようがなかったんだが?

173 名無し三平 sage ▼ New! 2020/11/18(水) 00:00:10.77 ID:FUcARBON
普通にはできないようなことをやってのける手腕。また、その手腕の持ち主。(weblio)
お前の言うとおり「当たり前じゃないこと」をやってのけたから凄腕と認定されたわけだな。

176 名無し三平 sage ▼ New! 2020/11/18(水) 02:01:24.47 ID:FnTmNhkk
もののみごとに晩秋のウナギの活性は棒バカがしつこく主張するほど低くはなく
条件しだいで簡単に釣れることを証明してみせた。
0178名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 07:37:00.13ID:4RlGa4ig
>開始15分間での3匹を皮切りに1時間でウナギ7匹(ナマズ2匹)の釣果で納竿

言っちゃ悪いが、見事にあんな小型の個体ばかり揃えた釣果なぞ
ハイシーズンの時期ならば
「どっかのイミフでフシンな数釣り自慢のユーチューバーじゃないんだから
そんなのばっか集めての“釣れたぞ!”報告ってどうなのよ?
弱らないうちにサッサと川に戻してあげなよ?」
という声が出ても何らおかしくは無いのだがw
0180名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 09:22:57.23ID:xlRaJG4/
>>178
活性の度合いを測る目的ならサイズ関係なくね?食べない言うとるしな。時速7本はハイシーズンでも難しいやろ。
0181名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 09:42:37.43ID:xlRaJG4/
この時期に確実にうなぎが集まるエリアを何ヶ所も掴んでてある程度ピンポイントに攻めてる思うわ。単純なぶっこみとはちゃうやろ絶対。
じゃなきゃ「釣れることお見せしますわ」なんて余裕かましてほんまに釣るなんて芸当できへん。
しかも爆った前日とはまた違う川ってんだからな、まぁちょっとレベルがちゃうなと思ったわ。
0182名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:22.94ID:Fz1mKnni
どうせ自説曲げる気がないんだからかまうなって。
荒らしはかまうと喜ぶからな
0183名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:40.22ID:4RlGa4ig
悪いけど、「自説」なぞでは無く
こういったこれまでの多くの方々の「客観的」意見からみても
俺の主張など何ら当たり前の一般的な意見なんだよねー。

 ↓
302 名無し三平 sage ▼ 2020/09/25(金) 23:52:12.86 ID:0U4z3q4e
明日今シーズン最後の釣りいってくるかー

308 名無し三平 sage ▼ 2020/09/26(土) 11:51:31.61 ID:CPmAFxJh
ドバを苦労して10匹弱取れた。
25匹くらいは欲しかったが、せっかくなので今年最後の釣行にいってくるかな

338 名無し三平 ▼ 2020/09/27(日) 20:53:46.17 ID:Y19P/Hlp
去年、人生初うなぎ釣りで4匹も釣れたから今年は2回行きましたがゼロでした
また来年がんばるよ

406 名無し三平 sage ▼ 2020/10/03(土) 22:56:12.17 ID:Nl/Fel5H
淀川終わった。二回続けての坊主食らった。
ザリガニも餌とりにやられてボロボロになるし、淀川のウナギも終わりかな・・・

439 名無し三平 sage ▼ 2020/10/04(日) 19:43:48.79 ID:uxlTErr8
ウナギ釣りもそろそろ終わりかな!
0184名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:03:45.64ID:4RlGa4ig
別に、
IDコロコロで必死に多勢を騙っては、
「こんなに大勢のみんなVS孤独なオマエ」という、
お笑い小芝居劇場を必死に開催するアホのマネをする積りは毛頭無いが
たった独りの“凄腕氏 ”とやらがあまりに異彩を放ちまくり過ぎてw

その後に「俺も俺も」と続々と出てくるならまだしも
たった独りっきりの「ソース俺」状態ってw
しかも必死に「凄腕」と賞賛している爆笑っぷりw

この時期のあの釣果がいかに「有り得ない」のか
実に良く分かる有様w
0185名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:05:00.44ID:1U9eED6K
この御仁は構わなくとも頻繁に現れて他人のレスに痛烈ないちゃもんをつけ、さらにその反論を貶し尽くすことで快楽を得るタイプ。

この御仁にケチを付けられることが面倒でスレへの書き込みを躊躇する人も多いと思う。
0186名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:05:48.15ID://GfNRUR
>>183
お前に言わせたら、それもIDコロコロの自演じゃないの?

てか、いい加減コテ付けるなり名前付けるなりしてくれよ。
主張に自信があって、バカでないなら簡単だろ?
0187名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:05:57.76ID:JrNRkdXb
ウナギの主食、雨の日に出てくるミミズ…エサの68〜93%
https://www.yomiuri.co.jp/science/20201118-OYT1T50150/

捕食は降雨後2日以内に集中していた。ミミズは雨の日に這い出る習性があり、雨に流されるなどして川に運ばれたとみられる。
0188名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:15:41.12ID:4RlGa4ig
>>180
>活性の度合いを測る目的ならサイズ関係なくね?

なにせ「以前」も「同様」の事をしているワケでね。
“凄腕氏”とやらは。

 ↓
544 名無し三平 sage ▼ 2020/10/12(月) 10:18:52.12 ID:ANT8P/EC
昨日は竿3本でドバミミズでやって全ての竿で投げるたびに魚信があって、
2時間くらいでウナギ13匹ナマズ4匹、バラシや根に潜られたも複数あり、
ほぼほぼ入れ食いだった。

551 名無し三平 sage ▼ 2020/10/12(月) 15:36:40.50 ID:mzW34awR
https://imgur.com/a/h06etEv
開始1時間経たない頃に撮ったものです
0189名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:28:39.60ID:4RlGa4ig
>時速7本はハイシーズンでも難しいやろ

うん、そうだね。
だから当然不審に思われるワケだね。
なにせ未だ唯一無二の存在であって、何ら普遍な有様では無いんだから当然だね。

オマケに必死に彼の周囲をブンブン飛び回っては
「頭が高い!この方をいったい誰と心得る!」と吠えてる不審者丸出しのアホが居るけど
そんなアホの必死な有様自体が「何ら普通の内容ではない」事を更に盛り上げている結果となって
俺はもうすっかり笑いが止らねえ状態なんだよw
0190名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:42:23.60ID:4RlGa4ig
さあて、「これからがオイチイ」とやらの脂の乗ったウナギとやらも
やっぱこういう「凄腕」系とやらのキャラの御登場で
ムリヤリの言い張りで突っぱねていくのかな?
「ソース凄腕」といった感じで。

さあ!「これから」とやらを前に、俺と同様に
とっくにシーズン終了で納竿していたそこの君!
実は今からこそが旬のオイチイうなぎのシーズン幕開けスタートなんだ!(らしいよ)
汗かいて、蚊に食われながら頑張って釣ったウナギを凌駕する、
ファッキン・グッドでグンバツのウナギを見事に釣りあげて
今こそ平賀源内ステマの呪縛から自らを解き放とう!(遠い目)
0191名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 13:43:42.94ID:Fz1mKnni
スレを立てる人は【!extend::vvvvvv::】をコピペで3行以上に増やす

次回はよろしくな
0192名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 14:12:08.17ID:O7zLu05u
>>190
おまえの場合は納竿じゃなくて納ペットボトルだろー、竿持ってないて言うてたやろ
0193名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 14:23:47.42ID:dM3fRIsB
ペットボトルでも鰻釣れるんやで
0194名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 14:36:05.16ID:lcStTl3T
毎日毎日嬉しそうに長文連投してるけど、ここのスレの人達にかまってもらえるのが本当に楽しいんだろうな。
0195名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 14:36:29.58ID:0iZOEIOR
ペットボトルでやる意味がさっぱり解らんな。少しは投資しろよと言いたい。
0196名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 14:57:04.70ID:dM3fRIsB
竿は出していいとこ3本程度だろうからだろう
0197名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 15:15:11.11ID:lcStTl3T
自分は竿4本ですが来年は竿3本とペットボトル2〜4本でやってみようかな。ペットボトルは近場に投げて竿は遠投でって感じで。
0198名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 15:48:59.91ID:D+aTYcQ7
ペットボトルって場所にもよると思うが根がかりし易く且つ外しにくいよな、回収時に早巻きできないのと角度が付けれないからもろに錘を底に引きずる感じになるから。
0199名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 15:59:26.52ID:4RlGa4ig
自分はブッコミ用としては竿出しは大抵3本かな。
27号オモリ負荷の4・3mのサーフロッドと
8号ライン巻いた6000番のスピニングだね。
まあ、最低これぐらいのロッドじゃないと、大きなカメだのコイだのナマズだのといった、
外道でナニが食いつく分からない夜のブッコミ釣りでは対応がなかなか大変だろうね。

アカエイだって十分寄せれるしさ。てかワザワザ狙って釣ってる時も多いし。
だけどナルトビエイが相手だとさすがにキツイわなー。
つかアイツとマトモに引っ張り合いするなんて道具ウンヌンじゃない気が。
例え大物ジギングロッドだろうと、ドラグ緩めながら騙し騙し寄せるのが基本じゃないのかな?
0200名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 16:14:24.67ID:4RlGa4ig
ま、竿釣り及びペットボトルを用いた、いわゆるウナギのブッコミ釣り方式の釣りは
基本的にナニが食いつくのか読めない状況になり易いけれど
その分、手軽かつ応用性には富んだ釣り方ではあるからメリットは大きいよね。
だけど、ならば工夫して
もし「ウナギしかエサに食い付けない」といった内容を持たせる事が可能であれば
結構な鬼に金棒状態かと。

実際は実現になかなか難しいものがあるけれど
外道としては相当な厄介者である、カメ、エイを防ぐ事は割合に可能だろうと思われる。
つか、やるべきであると思うし、実際に自分はやってるよ。
0201名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 17:43:25.30ID:MnQzEd83
ハゼを餌にする場合は生きたままと切り身のどっちがいいんですかね?
0202名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 17:56:11.81ID:Fz1mKnni
他所で釣った豆アジが大量なんだけど、切り身にしたら餌代わりにならんかな
0203名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 19:14:56.68ID:FJtfVev8
大関1箱買って張り切って行ってきたけど7匹(うち1匹死んで干からびてたわ)が30分くらいで尽きた..トホホや。
よう解らんがあたりもなくミミズがすっかりなくなるのはカニやな。きっとモズクガニが湧いとるなアカンわ。
0204名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 20:12:33.01ID:1VMaED7h
ペットボトル専門でやってるヤツって10個くらいセッティング終えて釣り場離れたまま何時間も帰って来なかったりする。
違う場所にも同じように仕掛けに行ってるんだと思うがほとんど漁だな、100m幅くらい占有するし何げにウザく感じる。オモリも石だし。
0208名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 21:47:32.07ID:06PYmOON
人通りがあんまりない橋からなら根がかりもなしでペットボトル釣りできるんだろうけどね
0209名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 22:04:03.76ID:7cUNpKMe
利根川といえば、いいサイズのアメリカナマズが釣れるとけっこう旨いから持ち帰るんだけど、この間腹からメソが出てきた。アメナマは荒川江戸川多摩川なんかでも爆増してるらしいけどBバスなんか比じゃないくらい在来種食って生態系ぶち壊してると思うよ、ほんとヤバいと思う。東海や関西にはまだいないんだっけ?
0210名無し三平
垢版 |
2020/11/18(水) 22:10:38.55ID:1ifycNbK
ヤツらデカいしな成魚の平均が1m近いだっけか。ウナギもメソくらいまで成長すれば本来天敵は鵜やスッポンくらいなもんなんだろうがアメナマは驚異だな。
0211名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 12:13:43.84ID:GrZkj1MC
メソって背中にジッパーついてる奴?
0212名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 18:53:44.33ID:gzQ+ANmW
今日は暖かいのぅ川辺にいても全く寒くないわ魚たちも賑やかだ
0213名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 19:29:06.10ID:pO0/IkrC
利根川のアメリカナマズって食べて臭くないの?
0214名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 20:13:02.78ID:1XYL/m4G
>>213
俺は江戸川のアメナマ食うけど臭くないよ、っていうか利根川ってそんな悪い水質の川じゃないと思うよ。
0216名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 22:41:06.80ID:TWwKiFTz
仕事帰りに寄り道してシーズン中よく行く河口の水門のとこ覗いてみたら、数年前そこで知り合った年中いるシーバス狙いのブラジル人集団がいて、話聞いたら最近はうなぎもやってるって今日の釣果見せてくれた。

そいつら5人で竿20本くらい出してるんだけど(たぶん半分はシーバスぶっこみ)うなぎ20本くらいとシーバスとちぬ(キビレ)合わせて15匹くらい釣ってたわ。
0217名無し三平
垢版 |
2020/11/19(木) 22:50:56.75ID:JsKtL6Gx
揖斐川水系、19時早上がりで1匹、、、サイズがもうチョット大きいとよかったんだけど
温かいから色んなとこで釣れてるんだろうな
0218名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 00:29:04.37ID:bsinFgcL
中川だけど今年は青うなぎ一匹も釣れなかったなあ
毎年一匹は良型を上げてたんだけど、コンディションいい日にスケジュールが明かずナマズとニゴイばかりだった
0219名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 02:22:36.04ID:/OogpGAp
>>216
完全に冬眠前の荒食いだな。誰だよ9月で終わりとか吹聴してるやつは!
0220名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 02:35:55.74ID:YT4nxPK8
せっかく機嫌ようペットボトルの話題に入り込んでんのに寝た子を起こさんでもええやん。
0221名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 02:44:20.02ID:PRyu0CaM
>>202
ハゼで泳がせ釣りするとシーバス釣れて
面白いぞ
0222名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 02:57:17.60ID:+9Ia4YRj
荒川
ギギ1匹だけだった
0223名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 03:05:44.23ID:bsinFgcL
ギギったなんや?
と思ったら、堤防に干からびてるアレか
釣れたこと無いや
餌は何で釣れるの?
0225名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 07:15:43.01ID:r3wp/AbC
やっと雨の日来たか。しかも週末。
0226名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 09:41:13.38ID:lW4Z/jQb
>>215
3時間粘ってうなぎは40あるなしくらいが2匹だけ。いつになくセイゴがあちこちでボイルしてたけどミミズのぶっこみには食いついて来なかったなあ。
0227名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 14:38:14.44ID:x/pM+qV4
>>225
この数日のポカポカ陽気からの温い雨あがりは晩秋のうなぎXデーな気配が漂ってますね、ということで今晩出撃してきます!
0229名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 15:56:28.44ID:MrE1Vw5P
満潮18時20分で雨上がりか。俺も行ってみるよ。青イソメ500円分買って行くか。
0230名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 21:48:14.35ID:MrE1Vw5P
青イソメ買って17時から20時までいってきた。
釣れたのはハゼ2匹と小キビレ2匹だけだった。
今年最後のうなぎ釣りたかったけど残念また来年。
0231名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 22:54:47.90ID:rTCCI2J1
俺は持ち帰りサイズ2匹とメソ3匹でした、17〜19時半。ドバミミズだいぶ余ってるから日曜日にも行くかな。
0232名無し三平
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:25.71ID:28p2azlN
>>231
えっドバまだそんな大量に捕れるの?裏山
0233名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 07:48:09.99ID:SLyCvPyq
うちもスコップで庭掘り返せば5〜10匹くらいなら取れるかな?
年間20〜30匹くらいは庭で調達
シーズン中は庭で探すより買ってきたほうが早いけど
0234名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 07:49:24.33ID:SLyCvPyq
樹木用のデカいプラの植木鉢で育ててるけどなかなか増えないw
0235名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 08:40:03.70ID:tX8rWFjY
わしもドバさえ取れればまだいくんだがのぅ
0236名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 11:10:29.31ID:ERDHaqzf
気まぐれの思い付きでごくたまにウナギ釣りに行く程度ならまだしも
ウナギ釣りに高頻度で毎年行っているにも関わらずドバの入手に悩んでいるようなヒトは
この際キチンと自分用のドバのファームを作っておいた方が良いと思う。
当初は梅雨時分に容易に大量に採取出来るが故に
その時期に集中的に集めまくったドバを保管するだけの場所になるけれど
その後は自然増殖も始まり、ファームの場所が大きければ大きいほど、
また、エサや水分といった普段の管理が行き届くほど、安定かつ持続的な採取が可能になる。

梅雨を過ぎてカン照りが続く時期が到来すれば、それまで容易に採取できた
大概の場所に居た多くのドバは乾燥によって死滅し、
釣りに行く道中に寄り道してドバ採取、なんてお手軽でお気楽なマネなどそうそう通用しなくなる。
ウナギが釣れる釣れない以前に、そもそもエサ自体が手に入らないとか本末転倒も甚だしい。
それを内心で“釣れない事の言い訳”にしているならまだしも、
実際にたかだか釣りエサごときに振り回されている姿というものは
さすがにどう贔屓目に見てもとても褒められたものでは無いと思う。

もし、自宅にも近所にもそんな場所すらも無いというのであれば
河川や用水路沿いの土地で野菜を作っている方々から
隅の一角を使わせて貰うように交渉してみるものイイ。
実際はああいった河川沿いの畑というものは、国交省が立札等で
畑等目的の個人使用を禁じている事からみても分かる通り、紛れもなく不法行為の範疇にあるものだけど
現実は大抵の場合、国が黙認しているままとなっている状況。
普段、畑の使用者から野菜屑や収穫が終わった株等の捨てるゴミ置き場と使って貰えれば
腐葉土等のドバの餌を与える手間も省ける。
もちろん単に地面に穴を掘るだけのものでは無く、モグラ等に食われないよう、ドバに安易に脱走されないようだの
それなりの対策を施す必要があるのは言うまでもないけれど。
0237名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 11:27:45.61ID:fHtAI+Sm
ハゼ釣って切り身にするのはアカンの?
0238名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 11:36:40.98ID:Mto8uhOR
ドバは灼熱雨なしの真夏を日照りの畑では越せない無理。まず何よりそこそこな日陰環境が必須。
0239名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 12:37:25.57ID:ERDHaqzf
>>238
「日照りの畑」てw
ミミズが棲めないようなな乾燥した場所でで野菜が出来るワケないのだがw
そもそも、すぐ横に水が流れている河川や用水路沿いの畑のハナシだしw
0240名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 12:47:33.36ID:ZdKExZaK
いやドバは無理、他のミミズと勘違いじゃね?
0241名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 13:11:48.57ID:ERDHaqzf
ドバのファーム自体については、穴を掘った周囲の土が
ミミズが脱走できないような、あるいはモグラの侵入を防ぐくらい固いものなら良いけれど
そうでない場合は、現場の土とセメントを少し混ぜたもので
底、および周囲の壁を固める必要があるね。
その時には事前に穴の周囲にポリカ波板を立てたものをグルリと囲んで
その波板の壁がグラ付かないよう、内外をセメント混入の土でサンドイッチするよう固定する。
波板はホムセンの激安品では6尺モノが800円程度で売っているけど
片面がザラザラと摺りガラス的なヤツは、ひょっとすると垂直面でもドバは登って脱走できるかもしれないな。

また、セメント混入の土で底と周囲を固めると、当然ながら大雨が降ると池になってドバが溺れ死ぬので
普段は雨除け、また日除けの為の屋根が必要で、出来れば単体で重さも耐久性の有る
店舗等に使っている厚手のビニールの廃品などが良いけれど
手に入らなければそこらで手に入るビニールシートを何枚が重ねたものでも良いかと。
安価だし、まあ3年くらいは持つしね。
もちろん、鉄筋や角材で屋根を支える小屋組を作る手間をかければ
波トタンと言った強度の有る素材を使えるし、ドバを採取する際にいちいちシートをめくって
押さえのレンガやブロックを動かす手間も不要となるね。
0242名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 13:24:18.93ID:ERDHaqzf
>>240
なにも「畑をすれば野菜はもちろんドバも手に入る」
という事などを述べてんじゃないんだけどね。
「ドバのファームを作る」というハナシでさ。
つか別に落葉積もる山裾とかだけでは無く、ドバは畑周りにも居るワケだが
何がどうなって「無理」なんだい?

〜ドバミミズ〜
ネギの収穫をしていたら畑の中から、ヘビかと見間違う程のそれはそれは
大きなミミズが、出てきました!

〜ぶっこみ釣りで60cm頭にウナギ3尾 エサは「天然ドバミミズ」〜
エサは天然ドバミミズ
今回使用したエサは、畑で採取したドバミミズでる。
0243名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 13:56:40.63ID:mDI708Av
いやだから日照りの河川敷じゃ越夏できない、何十日も日中の地表温度が軽く50℃超えるから。

どうしてもなら薄暗い雑木林内でやるのが現実的。
0244名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 14:51:28.80ID:bZ7iatw5
洗濯ネットじゃあかんの?
0245名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 15:45:39.58ID:8beDCvFr
>>233
いいなぁ
うちにはドバとイトミミズの中間くらいの普通のミミズしかいない
0246名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 17:22:30.85ID:ERDHaqzf
>>243
> いやだから日照りの河川敷じゃ越夏できない、何十日も日中の地表温度が軽く50℃超えるから。

ドバはおろか「軽く50度を超える」とやらの場所でみなさんあのように野菜作っているワケなんだから
そもそも畑をするような場所の土の表面が50度を超えるのかと。
不要な雑草どころか、植えた作物すら全滅じゃん、そんな温度。
いったいドコのコンクリかアスファルトの上のハナシなのかと。
真夏のカン照りのまっ最中に地中で育つサツマイモは
薄暗い雑木林以外に植えると地面の中で“ふかし芋”でもなるのかな?
つか「軽く50度超える」とやらなら、地表の夏野菜であるトマトやキュウリなども
とっくに天然自然調理の“温野菜”状態だろうに。

だいたい雑木林なんか早々手軽に自分だけの場所として使えないだろ。
河川敷の畑と違って持ち主が居るんだし、保安林なら県への許可が必要だ。
ドバのファームの広さは欲を言えば軽自動車一台くらいのスペースが取れれば最高だけど
そもそも雑木林って樹の根だらけで穴掘れないわ、土中が岩混じりだとハナから無理だしな。
やっぱり理想は釣場の河川敷に自分のドバ・ファームを持ってる事だと思うよ。
梅雨以後にドバの入手に苦労しているようなヒトはね。
0247名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 17:52:24.93ID:PKhkF4gx
長文キチに触んなよng入れとけ
0249名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:49.79ID:H81Yyz5C
>>246
いやいや
灼熱の河川敷でなんて
無理無理
現実を見ろ
0250名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 19:57:25.36ID:49FVQmsp
>>248
先にも貼ってくれてた人がいるけどこれはうな釣りする人にとっても興味深い研究結果だよね。 

(ドバ)ミミズと(アケミ)貝が餌のツートップで、やっぱりテナガエビやザリガニ、ハヤやどじょうなど小魚系は次点だね。
0251名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 20:21:52.90ID:ERDHaqzf
>>249
プw
「灼熱の河川敷」「地表温度が軽く50度を超える」とやらの場所で
あのように全国のみなさんなごやかに「野菜栽培」ですかw
いったいドコのアフガニスタンかサハラ砂漠のハナシかとw
つかドバはそもそも地表に生息するような生物では無いのだけどw
0252名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 20:40:31.80ID:ERDHaqzf
「地表温度が軽く50度を超える灼熱」とやらな場所で
全国のみなさんフツーに野菜を育てている不思議w


  ↓
〜トマト栽培のポイント | (公財)自然農法センター〜
トマトの根の伸長は22℃が最適温度適温
最高限界地温は25℃
22℃に近づくと花芽の発育とのバランスのとれた生育になりやすくなります。

〜キュウリ 栽培温度〜
キュウリは地温に敏感で生育好適地温は 18? 20℃ である

〜サツマイモ栽培マニュアル〜
茎葉の生育適温 30〜35℃.

〜スイカの育て方・栽培方法〜
生育適温25℃前後
0253名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 20:42:23.60ID:p6Z6yW1x
わざわざ灼熱云々言って絡む辺り長文キチの自演なのでは
0254名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:23.42ID:HTbs64O+
屁理屈はいいからさぁ。じゃあ真夏の河川敷でドバ掘りする人がいない事実を説明せいよ
>>251
0256名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:13.04ID:ERDHaqzf
>>244
> 洗濯ネットじゃあかんの?

保管&飼育の方法としては実に簡単かつ適したやり方だと思うよ。
採取時のバケツとかに入れっぱだと
いくら日頃から腐葉土等のエサや水分を補給したりとかの
世話をマメに気を付けてやっていても
ドバ自身の排泄物等でだんだん土壌が汚染されていき
ある日を境にほとんどがまとめて一気に死んでしまう事が多いしね。
それよりは周囲全面が通気性の良いメッシュ布の中で飼ってた方がイイ。
もちろん適した保管場所や、腐葉土等のエサやり、そして
定期的に水を通して排泄物を洗い流したりの
ドバの自家中毒死を防ぐ手間は欠かせないけどね。

ただ、いったんファームを作ってしまえば
上手く行けば今後は採取はその中で永続的に行なえる。
梅雨明け後からドバの採取が一気にキビシクなるようなヒト(大概はそうなる)にとって
いくらメッシュ保管がカンタンかつ適しているといっても
さすがにドバが採れない状況を前には、もはや全く意味がなくなってしまう。
それには普段採取している自然環境のように
常にファーム内でドバが世代交代を繰り返して棲息し続ける状況を作った方が良いだろうね。
0257名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 21:23:39.43ID:ERDHaqzf
>>255
>真夏の砂浜を裸足で歩けるかい?

植えられたトマトやナスが真夏の河川敷の畑で成り繁るあの光景が
海水浴場の砂浜と同じに見えるというなら
サッサと眼科に予約を入れて診てもらった方が良いよ。
それとも。
真夏の砂浜で同様にトマトやナスが栽培できると思っているなら
休み明けにでも放課後の農業高校の正門から帰宅する生徒サンを適当に捕まえて
その己の無知さ加減が十分に認識出来るまで
彼らの貴重な御意見を拝聴してみるのもテだね。
0258名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 21:39:45.56ID:ERDHaqzf
>>254
>真夏の河川敷でドバ掘りする人がいない事実

プw
自宅の庭等での人工的な飼育場が用意出来ないヒトに向けた
「ファーム作り」ハナシであって
ドコの誰も「ドバを採取するなら河川敷が一番」なんて抜かしてねえよ、ボンクラw

米を作る田んぼを転用してウナギを養殖している状況を前にしてオメーは
「ウナギが棲むのは川であって田んぼでは無い“現実”(キリッ!)」とでも抜かすのかとw
0260名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:57.95ID:ERDHaqzf
梅雨も終わってカン照り続きの時期なぞ、
例え日陰だろうと薄暗い雑木林だろうと、大抵の場所は
分厚く堆積した落葉も腐葉土もガサガサ、バリバリの乾燥状態なんだけどね。
山間の谷間にある、田畑用の溜池から常時水が流れている環境ならともかく
「日光が少ない」程度の事で、ドバが棲息出来るだけの水分が存在する主張するのは
さすがにムリが有る話だな。
その点、河川や用水路際の畑の有る場所など、すぐヨコに水が有る。
ま、だからこそ皆さん野菜をお手軽に植えて畑として使っているワケだが。
日照り続きで、作ったファームのドバ棲息環境が乾いていると思えば、
ヒシャクで水を組んでバシャッと掛けて、ハイ終わり。
雑木林の中でファーム? 水の確保はどうするのかと。

238 名無し三平 sage ▼ 2020/11/21(土) 11:36:40.98 ID:Mto8uhOR
ドバは灼熱雨なしの真夏を日照りの畑では越せない無理。
まず何よりそこそこな日陰環境が必須。

243 名無し三平 sage ▼ 2020/11/21(土) 13:56:40.63 ID:mDI708Av
いやだから日照りの河川敷じゃ越夏できない、何十日も日中の地表温度が軽く50℃超えるから。
どうしてもなら薄暗い雑木林内でやるのが現実的。
0261名無し三平
垢版 |
2020/11/21(土) 23:46:05.37ID:ffc1dBGx
まぁなんにせよ河川敷を不法占拠するようなことはヤメとけ。
捕まってもうなぎ釣りに使うミミズ養殖目的とか言うんじゃないぞ
0263名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 09:23:15.29ID:H2Jd+SJO
河川敷でミミズ の養殖するような奴おらんやろ。
0264名無し三平
垢版 |
2020/11/22(日) 09:28:46.47ID:u1AaQ34c
だが実際に畑作って捕まったとかいう話なぞ聞いた事などないけどねえ?
それともそんな主張を当たり前かの如くするヤツは、地元の河川敷のこないだまで畑だった場所が
打って代わって綺麗に撤去されている様子をこれまで何度も見てきたとでも言うのかしらん?

すくなくとも俺の地元では河川敷から用水路に渡って
そんな有様になっている光景など見た事が無いね。
それこそ何十年もずっと変わらず、あれらの作られた畑は存在し続けているがね。

まぁなんにせよ、これはあくまでそんなドバのファームすら、庭はおろか
自分の采配で手に入らないヒトの向けたハナシでしかないのだけど。
最近ウナギ釣りを始めたばかりの初心者と思われる、
夏場に「ドバが手に入らねえ」という、至極当たり前の現実に苦言を呈している
ドバ・ユーザーに向けた内容ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況