X



なんJ民釣り師★113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無し三平 (ワッチョイ 8b24-j3MU)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:04.00ID:033QBkJh0
>>700
ちなみに投げるルアーによってタラシの長さって変える?
0707名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:40:06.35ID:xW2y16kh0
>>682
マッマ昔はマリンスポーツしてたんちゃうか?
マリンジェット乗ってたとか
0708名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:43:17.29ID:xW2y16kh0
>>696
めっちゃ速くスイングしとるんやろ
飛行姿勢が安定するまでスイングを遅くするんやで
0710名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:13.20ID:xW2y16kh0
>>704
タックルベリーのジャンク品コーナーに稀に爆安でチタン柄あるから買ってきて試すんやで
0711名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:27.14ID:xW2y16kh0
>>706
ライナーで飛ばしたい時は同じルアーでもタラシ短くしてバス投げしとるわ
0712名無し三平 (スフッ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:45.50ID:PyOmpdQPd
>>687
何mくらいでやっとる?
4.5mののべ竿持っとるが微妙に短くて使える釣り場が限られるからちょっと不満や
0713名無し三平 (ワッチョイ 8b24-j3MU)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:02.09ID:033QBkJh0
>>708
うん、なんとかしてとばしたいもんだからジグ投げる時より必死に振ってる
>>709
>>711
次から欲かかないで短めからやってみるンゴ
0714名無し三平 (ワッチョイ ef4c-RwWY)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:37.57ID:HbWBazjM0
わいも2級船舶とろっかな
ボートレンタルならそこまで高くないやろし、都市部は場所取りが激しいから船乗った方が楽かもしれん
0715名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:42.78ID:xW2y16kh0
>>713
ワイがタラシ短くしてバス投げする時は風が強くて糸フケ出やすい時と橋の下とかに入れたい時だけやで

裂波ならタラシの長さはジグと同等でええかな

ただ上にも書いた通りルアーの飛行姿勢が安定するまでスイングを遅くするんや
0717名無し三平 (ワッチョイ 8b24-R4vP)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:35:54.09ID:jg0EaaMh0
>>701
うろ覚えだがゴールデンウィークと今の時期が確か大潮でも高低差一番大きいはず

>>712
3.6mのプロックスでやってたら短いし重いしで5.3の春渓買ったよ
まだおろしてないからわからんけどたぶん4.8で使うと思う
5.3だと重かったからさ
6mぐらいで軽いやつあれば最高な気がする
0718名無し三平 (JP 0H7f-02p2)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:36.05ID:l0jcbU1NH
なんの釣りやるか知らんけど一人で行きたいなら一人で行けばええと思うで
ただ周りから誘われなくなるような断り方やら付き合い方はしちゃあかんと思うけど
トッモと温度感が〜っていうなら尚更注意やろな
0719名無し三平 (スプッッ Sdbf-aHy/)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:36.16ID:8azDfinTd
自分で道具を揃えてるトッモなら喜んで一緒に行くが何回言っても道具揃えんわ仕掛けも全部用意してもらう前提のトッモはめんどくさいよなぁ
所詮趣味やし一人で行きたいときは一人で行ったらエエと思うが
0722名無し三平 (ブーイモ MMcf-B9aO)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:59.60ID:m5BcavtHM
トッモがいるだけマシ、釣れるだけマシや
0730名無し三平 (スフッ Sdbf-kE83)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:14.83ID:BJ8dzQy6d
清瀬の5.3mで堤防釣りしてるけど、
高さのある堤防だと6m以上欲しくなる。
宇崎のルシード稲穂あたりを買いたい。
0731名無し三平 (アウアウウー Sacf-ytdU)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:46.37ID:28I4EF9ga
>>704
棚があってないんちゃうか?
半誘導でするなら棚取り大事やで
0732名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-Ioaf)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:54.82ID:3CeAu4RN0
エギングは自分のペースでランガンするから1人や
ショアジギはトッモと一緒に行くのが楽しい
0734名無し三平 (ワッチョイ 2bc3-R4vP)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:48:01.05ID:GyRk7Drb0
>>730
130gまではなんとか我慢できるけどそれ以上だと腕がしんどくて嫌ンゴねぇ
6m欲しいけど重いからなぁ
電気ウキずーっと見てたいンゴぉ
0738名無し三平 (ワッチョイ 5b15-V6OE)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:14:53.71ID:YJDlHE3/0
タカノハは活け締めのやつ食った時はうまかったからちゃんと処理すればええんとちゃうか
臭くない個体に当たっただけかもしれんが
0740名無し三平 (ワッチョイ 1f63-g0aK)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:13.73ID:ZRW4qmNP0
すまん沼津のゴロタサーフってみんなどこに車止めとるんや
0741名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-Ioaf)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:46.77ID:3CeAu4RN0
明日の最低気温15度なんやが長袖Tシャツにワークマンの薄手のレインウェアやと寒いかな?
個人で違うと思うがみんかどんな服装なんや
0743名無し三平 (ワッチョイ 8b24-T8Cx)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:12.83ID:nvdmUmpc0
キャスト時にベール戻るの治したい
今日3回〜4回ベール戻ってPE切れてルアーがぶっ飛んでいってしまった

中のパーツ変えないと無理か?
0744名無し三平 (スップ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:57.77ID:nS2Zae59d
>>743
リールは何使っとんのや
0747名無し三平 (テテンテンテン MM7f-pq1l)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:08:57.26ID:TyVx2oQVM
シマノやとベールが戻らないようにするためのフリクションリングが付くのはサハラから上やな
セドナには付いてない
0748名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:50.13ID:xW2y16kh0
>>741
ワークマンのイージスストレッチパーフェクトは温かいぞ
0749名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-Ioaf)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:00.49ID:3CeAu4RN0
>>742
>>748
サンガツ。まさにそのイージスストレッチパーフェクトや
0750名無し三平 (ワッチョイ 8b24-MKnI)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:42.06ID:T3htNfJH0
巧妙なワークマンのステマだなwww

俺も買いに行くわ
0751名無し三平 (テテンテンテン MM7f-pq1l)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:35.39ID:cpxpNusmM
ワークマンほんとすき
0752名無し三平 (ブーイモ MMcf-B9aO)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:46.98ID:m5BcavtHM
ワークマンで服揃えてそう
0760名無し三平 (ワッチョイ 0b62-/QdO)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:11.64ID:0QqtwWwe0
ワークマンってイージス以外認めないわ
0764名無し三平 (ワッチョイ dbfa-g0aK)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:43:04.80ID:HURCmN+w0
悲報 イージスストレッチ完売
0767名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:41.47ID:xW2y16kh0
>>764
イージスパーフェクトはまだあるやろ?
0772名無し三平 (ワッチョイ 6bb2-SWbh)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:00.73ID:juUqrBgn0
やっぱりPUの船用カッパ最強や
7月8月9月はアカンけどな
0776名無し三平 (ワッチョイ 8b24-T8Cx)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:55.24ID:nvdmUmpc0
>>744
>746
>>763
エクセラーってやつ!
半年前にキャスト練習始めたけど、最近までこんなことなかった
ベールが倒しにくくなったような(?)
気がする
ルアー4本なくしたのとPEどんどんなくなるの辛いンゴ買い換えようかな
0777名無し三平 (ワッチョイ 6b24-+fn8)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:32:55.40ID:hSUS9xbR0
ワークマンは少し前の方が良かったわ
人気出てファッション寄りになったからか細身のデザインが多くなった
ワイみたいなレスラー体型はサイズ合わんで困るわ
0780名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:13.70ID:xW2y16kh0
>>773
漁探、アンカー、アンカーロープ切断用ナイフ、パラシュートアンカー、バッテリー(エレキなら)、オール、ドーリー、
パッと思い付くだけでもこれくらいや
0781名無し三平 (テテンテンテン MM7f-pq1l)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:45:13.38ID:z8dLAtrqM
>>777
デ……
0784名無し三平 (ワッチョイ 3be8-3OkY)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:22.93ID:o8Hzdkrf0
>>782
YouTuberで使ってる人いますね
僕も買おうか悩み中です
0786名無し三平 (テテンテンテン MM7f-pq1l)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:59:49.61ID:z8dLAtrqM
>>784
多分同じ人の動画見てるんやな
最初はこの激安カヤックを使ってたみたいやけど、最近動画に出てこないあたり使い勝手が違うんやろな https://item.rakuten.co.jp/boat55/kayak-s-mix/
0790名無し三平 (ワッチョイ 5b15-V6OE)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:20:56.41ID:YJDlHE3/0
>>770
768じゃないけどおしゃれ着洗いの中性洗剤なら大体洗濯機で洗濯できるで
洗った方が寿命は伸びる
表示とかは確認したほうがええ

心配なら専用の洗剤とかもある
0792名無し三平 (ワッチョイ 5b15-V6OE)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:37:14.34ID:YJDlHE3/0
あー堤防が混んでてもできる利点があるんか

それは惹かれるけど伊勢湾奥なんで近場は魚探真っ白の死の海、三重南部に行っても勝手に漁港のスロープ使ったら漁師に殺されるしほんま使いどころがない
0800名無し三平 (ワッチョイ ab89-K5sQ)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:35:16.31ID:Y7v0Vy0Z0
>>798
ワカサギ用の細い振動子しかないんや。

冬は船出さんし振動子だけ買うで


後は780が教えてくれただけでええか。まじ感謝やで
0802名無し三平 (ワッチョイ 6b10-0phE)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:47:22.04ID:RZhi9Fdx0
>>790
ゴアテックス専用の洗剤とかあるのか
今までイージスだったが、今冬に備えてゴアテックス買ったんだ
調べてみるわサンガツ
0803名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/19(月) 02:09:35.64ID:bOVHWqDn0
>>793
エレキよりはエンジンがええやろ
バッテリー重いし
0804名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/19(月) 02:12:33.50ID:bOVHWqDn0
>>800
ワイ>>780やけどあとはゴムボートなら電動ポンプ必須やな
手動で空気入れてたら1日のエネルギー使い果たすで
0805名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/19(月) 02:14:33.47ID:bOVHWqDn0
>>802
ニクワックスで調べるんやで
ちなゴア以外にも透湿素材全般に使えるからワークマンのやつ洗ってもええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況