X



なんJ民釣り師★113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無し三平 (ワッチョイ 9f10-tdf0)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:32:42.45ID:hJZYbCoC0
ずっと昔からバルサ使われとるけど
もっといい素材まだ出ないんか?
0651名無し三平 (ワッチョイ ab89-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:41:01.11ID:RzXW4I+60
手についた魚の臭い取りにおすすめな石鹸とかありますか?
洗剤ですけどウタマロが鉄板となるのでしょうか
0657名無し三平 (ワッチョイ 9f10-tdf0)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:22:23.26ID:hJZYbCoC0
城島が番組収録中のタイラバ船に
たまたま摂津が乗合客として乗り込んでたの草生える
0662名無し三平 (ワッチョイ 5b69-u3Kr)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:14:54.04ID:ugCB9WM+0
ステンレスソープってステンレス包丁を撫でるだけでも同等の効果って聞いたけど単体で買った方がええんか?
0663名無し三平 (ワッチョイ 8b24-R4vP)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:39:00.28ID:jg0EaaMh0
俺は面倒でも酢と水をペットボトルに入れてもってくわ
酢で洗えばほぼ落ちる
あれほどの手軽と速効性は今のところないなー
0664名無し三平 (ワッチョイ ef4c-RwWY)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:42:17.26ID:HbWBazjM0
釣り行ったらコロナで入場制限かけられて入れず、別のとこ行ったら高潮でくるぶしまで浸かる始末
オマケに帰ろうかと準備したら目の前でツバス釣れて草もはえない
0665名無し三平 (ワッチョイ 8b24-fPxL)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:50:37.27ID:HQw05HeL0
>>630
でかいのつってや
0667名無し三平 (アウアウクー MM0f-W0GL)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:57:15.09ID:v4OSUaQdM
>>660
これどういう原理なん
0668名無し三平 (ワッチョイ 8b24-MKnI)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:05:10.61ID:T3htNfJH0
>>667
原理俺も知りたいわ
ステンレスって銀イオンみたいに殺菌効果もないのにな
0670名無し三平 (ワッチョイ 4bad-9Ic/)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:11:17.77ID:9WHrVv2K0
俺はステンレスの方が手より魚臭を吸着しやすくてステンレスに臭いが移って手が臭くなくなるって聞いた
0671名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:06.90ID:pLEFyvq+0
何やそれ?と思ったら拾ったことあるわ
ソープだったとは
0672名無し三平 (ワッチョイ 8b24-MKnI)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:27:26.20ID:T3htNfJH0
なるほどねー
0674名無し三平 (アウアウエー Sa3f-KXrj)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:00:41.64ID:2SLopAdMa
>649
してないで完全趣味やで
見た目以上に簡単やぞ
塗装は百均のアルミテープに同じく百均のヤスリでウロコ型付けて本体にこんな感じに貼って
https://i.imgur.com/BD040PR.jpg

カラーはエアーブラシ有ればマジで初心者でもそれっぽくなるんや

コーティングはウレタンとかプロが使うのは日数かかりすぎるから
UVレジン使うんやこれだと15分や
0675名無し三平 (ワッチョイ 9f24-9Ic/)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:07:26.79ID:ZAFnxs5k0
>>674
こんなパンスト社長みたいな短小よりヒトシサイズのモノを作ればもっと売れるぞ
UVレジンって剥離とか黄変しないのか?UVは剥離や黄変するイメージ
0677名無し三平 (アウアウエー Sa3f-KXrj)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:22.10ID:2SLopAdMa
>>675
だいぶ初期に練習で作った奴は1年経つけど
剥離も黄変もないで
パジコの星の雫っていうレジン使ってるで
これは黄偏しないんや
0679名無し三平 (ワッチョイ ef62-lr1q)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:31:58.31ID:8B8fnPRx0
>>659
教習所で最短2日(2級合宿)
引っ掛け問題とか無いし車の免許取れるなら余裕
実技もその日やったことをに試験で確認やし
0682名無し三平 (テテンテンテン MM7f-26I0)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:50.89ID:5/wwS24gM
>>679
はえ〜割と簡単に取れるんやな
実家漁師でもないただのオバハンなのになんで持ってるんやろなぁ…

ワイもオフショアしたいし金貯めて取るンゴ
0686名無し三平 (バッミングク MM7f-Ysp7)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:39:34.69ID:FXcVLvAoM
インターラインに予めライン通して釣行に向かいう際、折りたたんだロッド継ぎ目とラインが擦れてるの気になるんやが、
何か保護しとく良いアイデアないかな?
0695名無し三平 (ワッチョイ 2bbd-7Cx3)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:16.75ID:j3cVoy6h0
チヌが今日も釣れないんだ😭
40lのバッカンに糠1/5程度
チヌパワー1.2k+チヌベスト3.2k+オキアミ3k+ニンニク麦0.2kを前日に作成
何がいけなかったんやろ……
0696名無し三平 (オッペケ Sr0f-j3MU)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:53.13ID:HfZqbN8Vr
重心移動のルアー投げるのへったくそなんやがコツあるか?
今日サーフでサスケ裂波投げたら30メートルも飛ばん
クリスチアーノロナウド並みのブレ球になる
0698名無し三平 (エムゾネ FFbf-JVMQ)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:02.31ID:G6A1wRWJF
youtubeにプロw達のキャスティング講座みたいな動画いっぱいあるからそれ見てきたら?
0699名無し三平 (ワッチョイ 6b24-J2vb)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:48.41ID:PdPhHYlX0
>>695
チヌ居らなんだんやろ
しゃあない(場所を)切り替えてけ
0700名無し三平 (ワッチョイ 9f2b-LCSm)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:10:43.99ID:haaJGn6t0
>>696
腕を使って遠くに投げようとしてんやろなぁ
無駄な力抜いてグリップエンドを胸元に引きつける感じで
ヒュッと投げると竿のしなりきいてスッと飛んでくで
0701名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:02.99ID:pLEFyvq+0
大潮とは言え満潮時の潮位が異常に高いわ
海がおかしい
0702名無し三平 (ササクッテロラ Sp0f-MKnI)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:14:12.48ID:+RAQg2F0p
釣りで言う腕って何だろうね?
釣りで質問しても「腕があれば何でも釣れる」で返してくる脳死アンサーがいるじゃん?
0704名無し三平 (ワッチョイ 2bbd-7Cx3)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:18:08.69ID:j3cVoy6h0
>>699
30m離れてるトッモは俺のチヌとクラッシャーで2枚釣ってたんや
仕掛けは同じ全遊動やったのに……

ところでニキらで杓を樹脂からチタンに変えた民おるか?
実感あるのか知りたいわ
0706名無し三平 (ワッチョイ 8b24-j3MU)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:04.00ID:033QBkJh0
>>700
ちなみに投げるルアーによってタラシの長さって変える?
0707名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:40:06.35ID:xW2y16kh0
>>682
マッマ昔はマリンスポーツしてたんちゃうか?
マリンジェット乗ってたとか
0708名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:43:17.29ID:xW2y16kh0
>>696
めっちゃ速くスイングしとるんやろ
飛行姿勢が安定するまでスイングを遅くするんやで
0710名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:13.20ID:xW2y16kh0
>>704
タックルベリーのジャンク品コーナーに稀に爆安でチタン柄あるから買ってきて試すんやで
0711名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:27.14ID:xW2y16kh0
>>706
ライナーで飛ばしたい時は同じルアーでもタラシ短くしてバス投げしとるわ
0712名無し三平 (スフッ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:45.50ID:PyOmpdQPd
>>687
何mくらいでやっとる?
4.5mののべ竿持っとるが微妙に短くて使える釣り場が限られるからちょっと不満や
0713名無し三平 (ワッチョイ 8b24-j3MU)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:02.09ID:033QBkJh0
>>708
うん、なんとかしてとばしたいもんだからジグ投げる時より必死に振ってる
>>709
>>711
次から欲かかないで短めからやってみるンゴ
0714名無し三平 (ワッチョイ ef4c-RwWY)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:37.57ID:HbWBazjM0
わいも2級船舶とろっかな
ボートレンタルならそこまで高くないやろし、都市部は場所取りが激しいから船乗った方が楽かもしれん
0715名無し三平 (ワッチョイ 0f74-2oAz)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:42.78ID:xW2y16kh0
>>713
ワイがタラシ短くしてバス投げする時は風が強くて糸フケ出やすい時と橋の下とかに入れたい時だけやで

裂波ならタラシの長さはジグと同等でええかな

ただ上にも書いた通りルアーの飛行姿勢が安定するまでスイングを遅くするんや
0717名無し三平 (ワッチョイ 8b24-R4vP)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:35:54.09ID:jg0EaaMh0
>>701
うろ覚えだがゴールデンウィークと今の時期が確か大潮でも高低差一番大きいはず

>>712
3.6mのプロックスでやってたら短いし重いしで5.3の春渓買ったよ
まだおろしてないからわからんけどたぶん4.8で使うと思う
5.3だと重かったからさ
6mぐらいで軽いやつあれば最高な気がする
0718名無し三平 (JP 0H7f-02p2)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:36.05ID:l0jcbU1NH
なんの釣りやるか知らんけど一人で行きたいなら一人で行けばええと思うで
ただ周りから誘われなくなるような断り方やら付き合い方はしちゃあかんと思うけど
トッモと温度感が〜っていうなら尚更注意やろな
0719名無し三平 (スプッッ Sdbf-aHy/)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:51:36.16ID:8azDfinTd
自分で道具を揃えてるトッモなら喜んで一緒に行くが何回言っても道具揃えんわ仕掛けも全部用意してもらう前提のトッモはめんどくさいよなぁ
所詮趣味やし一人で行きたいときは一人で行ったらエエと思うが
0722名無し三平 (ブーイモ MMcf-B9aO)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:02:59.60ID:m5BcavtHM
トッモがいるだけマシ、釣れるだけマシや
0730名無し三平 (スフッ Sdbf-kE83)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:14.83ID:BJ8dzQy6d
清瀬の5.3mで堤防釣りしてるけど、
高さのある堤防だと6m以上欲しくなる。
宇崎のルシード稲穂あたりを買いたい。
0731名無し三平 (アウアウウー Sacf-ytdU)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:46.37ID:28I4EF9ga
>>704
棚があってないんちゃうか?
半誘導でするなら棚取り大事やで
0732名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-Ioaf)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:54.82ID:3CeAu4RN0
エギングは自分のペースでランガンするから1人や
ショアジギはトッモと一緒に行くのが楽しい
0734名無し三平 (ワッチョイ 2bc3-R4vP)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:48:01.05ID:GyRk7Drb0
>>730
130gまではなんとか我慢できるけどそれ以上だと腕がしんどくて嫌ンゴねぇ
6m欲しいけど重いからなぁ
電気ウキずーっと見てたいンゴぉ
0738名無し三平 (ワッチョイ 5b15-V6OE)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:14:53.71ID:YJDlHE3/0
タカノハは活け締めのやつ食った時はうまかったからちゃんと処理すればええんとちゃうか
臭くない個体に当たっただけかもしれんが
0740名無し三平 (ワッチョイ 1f63-g0aK)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:13.73ID:ZRW4qmNP0
すまん沼津のゴロタサーフってみんなどこに車止めとるんや
0741名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-Ioaf)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:46.77ID:3CeAu4RN0
明日の最低気温15度なんやが長袖Tシャツにワークマンの薄手のレインウェアやと寒いかな?
個人で違うと思うがみんかどんな服装なんや
0743名無し三平 (ワッチョイ 8b24-T8Cx)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:12.83ID:nvdmUmpc0
キャスト時にベール戻るの治したい
今日3回〜4回ベール戻ってPE切れてルアーがぶっ飛んでいってしまった

中のパーツ変えないと無理か?
0744名無し三平 (スップ Sdbf-mWKv)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:57.77ID:nS2Zae59d
>>743
リールは何使っとんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況