X



釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:30.78ID:tSoj/Pij
コロナ関連含めて議論しても良いかもですね。
0002名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 00:25:47.46ID:BxzI5hjv
建てたのかよ。また地域対立スレにならなきゃいいけど
0004名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 07:30:00.80ID:8hIRnZCh
最初の頃は良スレだったのがだんだん荒れて来たからこのまま終わるかと思ったわ
0005名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 10:34:31.24ID:AnXf2tx+
釣りも含めて住むなら
札幌
長崎
富山
高知
鹿児島

か?
0006名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 10:45:27.83ID:wXiBmHbD
>>5
元プロ野球の城島健司は佐世保で楽しそうに釣りやってるな
五島に通ってるそうで
0007名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 12:12:11.07ID:kRQ6BQmz
長崎県はないわ。
と長崎県人の自分は思う。
0008名無し三平
垢版 |
2020/10/05(月) 12:15:53.21ID:OHKMno0k
富山はないわ…
陸っぱりするとこなくなってきたし、2馬力だせるとこも少なくなってきた
オフショアも定置網だらけで魚もそんなに大きくない

何より春アオリが釣れない(今年除く)
0009名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 11:18:41.91ID:fCAnEo2f
>>7
人口めちゃくちゃ減ってるけど大丈夫なんか?
長崎市ってマジで陸の孤島だよな
0010名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:58.60ID:WL9FELfS
>>9
魚と観光で食ってた県だからもうダメだね。
大きい産業っていったら造船位だったけどずっと瀕死だし。
0011東人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:03.15ID:4gekQy3q
タイトルがダメだな。

「東京と大阪で釣りと生活のバランスが取れる場所」にしとけばなんの問題もないんだが

名古屋以下の地方中小都市の時点でそれなりのレベルの生活が成立しないんでね
0012名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:32:24.99ID:RMmQoi/U
>>11
名古屋以上の都会で何やってんだよ?
それなりの生活とやらを具体的に頼むわ
0013名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:48:56.42ID:RMmQoi/U
ウザい地下鉄に乗って、ネギのはみ出た買い物袋を提げて歩きで帰宅してスマホ弄る毎日
罰ゲーム生活だろがw妄想はたいがいにして現実を見ろよw
違うか?なら都会の魅力を具体的に教えてくれ
0014名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:13:05.32ID:RMmQoi/U
唯一の趣味の釣りも月一がやっとこさ、行こうと決めたら必ず悪天候
無駄に道具ばっか揃えて狭い部屋に大判取って飾ってるだけ
釣り行ったら行ったで経験少ない下手くそだからボウズが当たり前
なもんでやることなくてスマゲーか出会い系やってるだけのボンクラ
何がそれなりのレベルの生活だ、どのレベルだよw
0015名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:29:06.93ID:RMmQoi/U
図星すぎて釣られてやろうという心の余裕すら無しw
妄想でいいからさ、都会の魅力とやらを教えてくれよ
0016名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:55:10.53ID:bpjfV6Lf
教育
0017名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:00:29.55ID:RMmQoi/U
>>16
見栄だけ人生のバカ親の子どもが通う学校だぞ
我が子がゆくゆくどうなるか想像できるわな
偏差値高い学校が都会にあるとも限らんしな
0018名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:09:12.32ID:bpjfV6Lf
>>17
ニートに君には多分分からないよ
0019名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:15:38.17ID:RMmQoi/U
>>18
我が子をお前のような社畜にだけはしたくないけどなw
0020名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:25:21.33ID:bpjfV6Lf
>>19
会社務めだけが選択肢ではない
でも会社務めのが楽だよ
よっぽど遺産でもない限り
どちらにしろ働かないと駄目なんだよ
ニートの君には分からないだろうけど
0021名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:55.44ID:RMmQoi/U
社畜なんてのは自分より自由で幸せな人をニートと決めつけて下げて
自分の労働を美化しないとやってられんもんなw
0022名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:00.39ID:RMmQoi/U
聞いてるのは都会の魅力だから
無いなら無いでいいよ
0023名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:07:11.74ID:bpjfV6Lf
残念ながら社畜ではないよ
脱サラして今は経営者側だが
はっきり言って社畜のが楽
まあどっちもそれなりに大変だって事よ
時間も金も好き放題できるのは
よっぽどの資産家じゃないと無理
0024名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:08:14.00ID:bpjfV6Lf
>>22
たから教育だって
家庭を持っていない奴には分からないだろうけど
0025名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:14:11.57ID:RMmQoi/U
>>24
社畜のお前に何の教育ができるんだよw
都会に似たようなのが群れで居るから安心なのか?w
0026名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:15:27.63ID:RMmQoi/U
>>23
都会で商売してもダメならお前が無能なだけだろw
0027名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:17:20.57ID:bpjfV6Lf
>>26
で君は何処の街で何をしてるの?
0028名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:21:50.58ID:RMmQoi/U
>>27
政令指定都市の近くの田舎で釣りして暇つぶし生活してる
肩書きは取締役だがニートと呼ばれても構わんよw
0029名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:34:19.35ID:bpjfV6Lf
遊んでられる役員になるには
それなりの学歴と若い頃の経歴が必要でしょ
親の会社の役員でもない限り
0030名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:43:38.15ID:RMmQoi/U
>>29
俺は学も無いし社畜20年やってたわ
親は資産無いけど社畜だったから融資が引けたのはあるな
不労所得を積み上げて節税目的で会社設立って感じ
0032名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 17:51:06.08ID:/af7fhOU
不労所得?
まだ株とかFXとか夢みたいな事言ってるんしゃないだろうな?
0033名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:07:48.98ID:IwBUKARN
それで生活してる奴も普通にいるだろ
ここに来てるかは知らんけど
0034名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:29.76ID:PhWouYlG
移住妄想だよな。 さっさと住めばいいのに。
0035名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 20:24:16.54ID:SGHqvoSU
一応、報告しときますね
鹿児島市に移住して半年…想定以上に都市的生活に不自由はない…釣りに関しても大満足
 
どこに軸を置くかで十人十色…楽しみましょう
0036名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:28:49.44ID:q8y1EYxr
都市と釣りのバランス
日本海側の都市(富山,新潟,金沢、下関,北九州,福岡,長崎)
太平洋側の都市(静岡,浜松,大分,鹿児島)
都市基準は人それぞれですが,30万以上の都市部,数十分で釣り場に行ける都市
高知,宮崎市は陸の孤島過ぎるので却下!
0037名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:34:54.69ID:WL9FELfS
鹿児島は良いね。
釣りは最高だし都会だし、桜島フェリーは便利だし飯は美味いし。
長崎県人としては羨ましい限り。
0038名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 01:44:25.71ID:vNpYfsNA
>>36
太平洋側の都市

大分?大分市の事だよね?

どこが太平洋側?

まるで地理も知らずに書いてんだなww
0039名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 02:34:11.81ID:TLoPdbIl
>>37
長崎は釣りにはかなり良いと聞くけどどーなの?
鹿児島が住むには良いと言うけど火山灰とか慣れちゃうもんなのかねぇ
0040名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 04:44:17.66ID:YpIJyx0G
アジの漁獲量て確か長崎が全国の3〜4割とれるんだよな
イサキとかタイの類も確か全国トップクラスだし魚天国のイメージしかないわ
0041名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 06:00:34.39ID:CcwDfDA0
1位 長崎
2位 鹿児島
3位 高知
4位 北海道
5位 山口

こんな感じか?
0042名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 13:37:51.17ID:6LgChZsr
釣種でやりたい釣りにもよるかな、海釣りとかで上物、底物、青物なんかは九州だと長崎、鹿児島辺りが釣り場が豊富
でも渓流魚とかトラウト系はあんまりいないから北海道とか寒いとこのほうがいいよ、単純に総合でランキングするのは難しいかな
0043名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 14:10:49.50ID:EoxkOJ28
>>41
年収500を超えるのが難しい地域ばかりだな
0045東人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:24:59.25ID:nTn2gsie
1000超は当たり前だよ ホワイトカラーなら
ただし飲食とか低賃労働の裾野も広いから平均は低く出るけど
0047東人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:30:08.23ID:LryDhiRR
>>41
北海道なら場所によってはいいところもあるが、精々別荘だな倶知安とか
あとは基本住んではいけない県ばかりだな
0048名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:20.96ID:0UuTNltS
>>47
50代?
0049東人
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:27.08ID:LryDhiRR
>>46
書き込んだ通りだから一々絡んでこなくていいぞw
0050名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 19:41:47.66ID:tayphU4q
釣り好きなら転勤先や住む地域に合わせた釣りをするしかないけどやはり海釣り
好きなんで海有り県の海に面した30万以上の都市が良い
0051名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 20:18:10.32ID:kNIyFeUS
>>47
高知と鹿児島に住んじゃいけない理由教えてくれメンス
0052名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 20:46:33.33ID:bLBdkGVA
雪が降る北海道より断然高知鹿児島がいいに決まってるから安心しろ
0053名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 00:14:21.92ID:zXfzZ563
んー引っ越し先は長崎か鹿児島かなー

大体絞れてきたぞ
0054名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 01:20:32.16ID:IhoqEFVH
>>52
北海道はクーラーボックス代がいらんやん
ロシアとか空中放置やで
0055名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 01:21:50.67ID:IhoqEFVH
因みに俺がクーラーボックスに掛けた金は20万ぐらいじゃねーか
0056名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 07:33:52.84ID:X2Aoruo/
鹿児島市は釣り,生活環境も最強かも!
鹿児島港からは奄美諸島各島に行けるフェリーがあり釣り,観光など住むには最高!
0058名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 09:18:19.53ID:072LRJ/b
>>56
最強とか言っちゃイカン
価値観は人それぞれだからね
例えば、火山灰が絶対に許せない人もいるからね(あまり降らないけど
0059名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 12:40:16.87ID:JJnFnkLi
>>11
お前、前スレからずっと同じこと言ってんな〜。

はよ「都会じゃないとできない高レベルな生活」の具体例を言えや。
0060東人
垢版 |
2020/10/09(金) 13:53:37.41ID:x6TmpP+x
永住したところで、台風、巨大津波、洪水、いろんなリスクがあるからな 一方でリターンは何一つない だから釣れるタイミング、行けるタイミングで当地へ赴けば宜しい
もちろん都市は都市でリスクはないわけではないだろうが、コロナ程度。死なないし。日本の端っこに比べればマシだろう 消去法で東京か大阪くらいしかないな。
0061名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 14:06:51.65ID:vSbRVaCc
>>60
だったら、あんたは今住んでるとこに居たらよろしい
もうすぐ定年なんでしょ
御子息の近所じゃないと介護の面でも大変だから
0062名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 14:16:40.39ID:3rf9OFHS
>>43
地方で年収500なら首都圏の5000の生活ができるけどな
0063名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 14:48:02.74ID:uRmuyWM0
>>62
できねーよ
世帯年収600+600で1200あるけど贅沢な生活なんてできん

住宅ローン、子供養育費×2、車×2で2馬力ゴムボ乗るのが精一杯だわ
0064名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 15:44:58.92ID:W7ucaRCg
>>62
首都圏つーか、23区に同レベルの一軒家建てたら、そんな感じじゃないかな

しかし、田舎でも年収500万円で新築住宅建てるのは厳しいな
0065東人
垢版 |
2020/10/09(金) 16:08:47.39ID:x6TmpP+x
釣りだけならいいんじゃねぇかな 少なくとも釣りが人生のメインで生活には目を瞑るってんなら 自然災害リスク受け入れるってんならね
ところが、生活とのバランスとれっていうんなら、名古屋以下は生活にするに値せんだろといってるだけ
0066名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 16:15:19.28ID:GmCb75rP
21歳から43歳まで、ずっと1000万前後の収入が有ったけど
東京大阪だったら2〜3000万稼げてたかな?
勿体ない事をした
0067名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 16:26:26.45ID:Mdfypb1e
地方でも家は3000万はするでしょ
ど田舎で家の建て替えだけなら1500万ぐらいか
物価の違いは土地の価格だけで他の物価、税金は地域の差はあまりないじゃん
釣具も上州屋と個人店しか無い地域は高くつくよ
0068名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 16:35:59.32ID:m8NMhwyw
>>65
都会の生活の何を捨てられないのか具体的に頼むわ
0069名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 17:05:17.06ID:m8NMhwyw
よく田舎には娯楽施設が無いというが、都会ならではの娯楽施設ってなんなんだよ?
ある?思い込みだけだろ?
0070名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 17:25:26.57ID:m8NMhwyw
憧れの都会で立派に社会人として頑張ってますみたいな感じ?
実際は賃金労働者の群れの中で居ても居なくても気づかれないような存在
娯楽はスマホ弄りと出会い系、たまの休みも生活必需品の買い出しで終了
定年までやんの?




定年まで続けるなんてお気の毒様
0071名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 17:54:03.03ID:yWb9byCt
>>69
富山住みだけどディズニー、USJ、ライブ、スポーツ観戦とか家族で行こうと思うと一大イベントになる
新幹線使って宿取って40万くらいかかる

海も山も川もあるから自然の遊びは事欠かないけどな
0072名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:09:31.92ID:m8NMhwyw
>>71
大型遊園地ねえ、子どものためだとしても一回だけでいいだろ
ライブ、スポーツ観戦そんな行きたい?
俺の街は行こうと思えば普通に行ける、都会限定では無いな
0073名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:29:22.74ID:RgjB0BRG
田舎に住んでたら遠征釣行大変やろ
飛行機は田舎〜田舎の便が極端に少ない
0074名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:33:02.27ID:m8NMhwyw
>>73
遠征して大間の黒マグロでも釣るのか?w
だいたいの魚は近場で釣れるし遠征釣行をする理由が無いな
0075名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:36:38.01ID:nm0PVovR
>>74
おれの友人はマグロやらなんやらこっちでは釣れないような大物ねらって富山〜伊豆まで遠征してる

遠征する意味は地方によって違う
0076名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:38:01.56ID:m8NMhwyw
地方で田舎だけど新幹線は車で5分、空港まで30分、駐車場完備
全く不自由を感じない
0077名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:49:12.97ID:RgjB0BRG
>>74
大間じゃないけど
小泊にクロマグロは行くよ
近場で20kg超のヒラマサも釣れないので
長崎、佐賀、福岡の船乗って
五島や対馬にも行くし
大阪だけどもちろん近場も行くよ
0078名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:31.80ID:RgjB0BRG
>>76
いや地方だと地方〜地方の便がないのよ
大阪住みなのでそれなりにあるけど
飛行機の便数では首都圏が羨ましい
0079名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:51:55.92ID:m8NMhwyw
>>77
それ業界関係者だろ?
俺は普通の趣味の釣りの話してるの
0080名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:53:34.02ID:jiwMJdHe
>>79
いや趣味だよ
0081名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:54:48.78ID:m8NMhwyw
>>78
五島列島だろうと行きたいと思わないし凄いとも思わない
勿論羨ましくは無い、冷めてるな俺w
0082名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:55:34.49ID:jiwMJdHe
都会である程度余裕があるアングラーなら
別に珍しい事ではないよ
0083名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:55:57.62ID:m8NMhwyw
>>80
誰ぞに唆されて振り回されるのも趣味の内かもな
0084名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:56:35.82ID:m8NMhwyw
>>82
というかそこまでしないと釣れんだけだろw
0085名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:51.33ID:jiwMJdHe
>>81
大阪だと近場でイカメタルや太刀魚ジギング、バチコンアジングなんかのライトゲームも楽しめるし
鰤ジギングや中深海ジギングも面白いし
0086名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:45.05ID:jiwMJdHe
>>84
20kg超のヒラマサやクロマグロはそこまでしないと釣れないでしょ
0087名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 18:59:34.76ID:m8NMhwyw
>>85
それ田舎でも出来るね
0088名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:07.50ID:m8NMhwyw
>>86
そこまでする人は少ないのは確かだよ
0089名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:48.20ID:jiwMJdHe
>>87
楽しめるけど
そこから青森に行くのは大変でしょ?
0090名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:02:01.40ID:jiwMJdHe
>>88
君が知らないだけだよ
0091名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:03:31.79ID:jiwMJdHe
逆に田舎ならどんな魚釣れるの?
0092名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:03:32.03ID:m8NMhwyw
>>89
青森行ってマグロ釣ろうなんて一生に一度だレベルだろ
趣味が釣りでもマジに実行する人なんて本当極僅かだよw
0093名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:04:49.85ID:m8NMhwyw
>>91
サイズ問わなきゃ色々釣れんじゃね?
0094名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:05:36.98ID:jiwMJdHe
>>92
いや予約取るの大変な位だよ
まあクロマグロじゃなくても三重や和歌山でキハダも行くけどね
和歌山の船なら大阪市内から二時間かからんよ
0095名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:31.85ID:jiwMJdHe
>>93
関西でもサイズ問わなきゃ色々と釣れるよ
80kgのキハダも釣れるし
0096名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:09:05.00ID:jiwMJdHe
龍飛崎、対馬、五島、種子島とか良く行くけどさ
そこに住もうとは思わないな
一ヶ月滞在する程度なら良いけど
0097名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:20.45ID:jiwMJdHe
でも福岡なら住んでも良いかも
それなりに都会だし
対馬遠征の船出てるし
0098東人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:14:51.85ID:x6TmpP+x
名古屋以下の中小都市には俺の仕事はない
建設とか医療とか介護とか小売じゃないからな
ていうかもうバカみたいなくだらん質問には答えないからな

釣りだけならいいんだろうよ 生活とか言うからそれは違うだろと言ってるんだがな
イオンがあるから十分とかゴミだろって
0099名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:20:02.58ID:m8NMhwyw
>>98
賃金労働か詐欺紛いの糞自営が都会人を気取るなよ
結局生活費捻出のために都会にしがみついてるだけ
何が生活のレベルじゃ、もう答えんでええし、黙っとけ
0100東人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:27:12.86ID:x6TmpP+x
>>59
おう、答えてなかったな
東京大阪より文化的で効率的で経済的に自立した都市を教えてくれw
0101東人
垢版 |
2020/10/09(金) 19:30:22.65ID:x6TmpP+x
>>99
いちいち答えないけどこれっきりで答えとくと、オレは一介の勤め人だよ 
地方に定住したことはないw だから地方で定住することに素晴らしい何かがあるなら、聞くから教えてくれよ
0102名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:46:06.39ID:m8NMhwyw
田舎でもなんでもあるし自然もある、田舎は不便は思い込み
無いのは行列、渋滞、日本人もどきウヨウヨしてる地下鉄くらいだな
0103名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:48:29.57ID:zG50bK84
田舎だと魚釣れると思ってる人多いけど
オカッパリじゃ大したもん釣れんから
0104名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:50:07.53ID:DeGv9G0t
>>100
貴方、お歳は?
50代半ばでしょ、引っ越すのはリスク多すぎ
0105名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 19:50:47.52ID:m8NMhwyw
>>103
大したもんがしょっちゅう釣れたら釣り飽きるだろ
大物はたまにでいいんだよ
0106名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 20:02:58.33ID:PzuY/vAZ
>>100

> おう、答えてなかったな
> 東京大阪より文化的で効率的で経済的に自立した都市を教えてくれw

答えてないし。
君が名古屋以下は低レベルな生活だって言うから、「都会じゃないとできない高レベルな生活」の具体例を聞いたんだけど。

君の質問には答えるよ。
「ない。」
で、それが何?
誰もそういう主張をしてないのに、どうしたん?
0107名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 04:52:23.93ID:pUc3GBEh
きのう仕事で平塚行くのにR129通ってみたら厚木〜平塚の数kmくらいの間にキャスティングとカメヤと上州屋とタックルベリーが並んでてかつホムセンや大型電器店もいくつかあったり凄いねあの辺

高速道路も急速に整備されて来てるし鉄道も考えたら本厚木とか海老名あたりもちょっと良いなと思ったわ
0108名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 11:17:42.61ID:9yRtNKZn
陸っぱり限定と船も行く人、大物ねらいとそうでもない人が相手を見ずに殴り合ってるな

陸っぱり限定大物いらない俺からするとある程度田舎ならどこでもいいかな
0109名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 20:02:00.25ID:n1eyqHTp
長崎は海釣りは盛んだが
バス釣りするには地獄のような所
0110名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:35.48ID:sOOMh2Ah
淡水含めたトータルなら
高知県がダントツだな
0111名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 21:02:05.53ID:i/qNbsil
高知とか生活が不便じやん
0112名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 21:11:08.08ID:sOOMh2Ah
特に何か不便な事有るかな?
長崎や鹿児島より中央に近いし
本当に津波が来たら県全体が壊滅状態になりそうだけど、高台が多いから死者はかなり少なそう
0113東人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:34:05.73ID:P1AzPdev
>>106

なにを必死になってる?

地方は都市と比べて、文化も効率性も経済力も何もかも低いだろう?少子化も大都市と比較すれば急激なレベルじゃないか。そういうところにわざわざ移り住む価値はないと言ってるんでね。仮にそういう寂しい土地の人でも何か既得権益があるとか、自らにとってメリットがあるんなら、張り付いてるのも戦略の一つかもしれんがね。

都市に生まれて育ち、仕事をしていて不自由さは感じてないな。一方で地方だとこうはいかないでしょう。不自由ばかりだろう。それが生活レベルの低さと形容しているのですが、意味がわからんかね?おてんとさまがあって自然が豊かでどーです素晴らしい田舎です、そりゃおめでたいことですな
0114東人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:54:04.58ID:P1AzPdev
西だと福岡、大分、長崎、鹿児島、高知etc いろいろ出てるがこれみな政令指定都市だよな?ほんとうに近場で釣れるのか?
ほんとうに釣れる場所へ行くまでにコストや時間かかるんじゃないの?遠征のような遠めの釣行

一方で対馬とか福江とか屋久島とか奄美に住むとはならないんだねぇ 

となると西を攻めるなら大阪あたりに拠点を置いて、それなりに高い収入と文化レベルを保ちつつ、釣りする度に飛んだほうが生活面でも満足できないか?
マイルで飛行機はタダだし、都市部の仕事人は朝ー夜、月ー金で働く世ではなくなったからね
0115名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 00:56:26.42ID:1lHntx3V
>>114
その中でビジネス街で仕事したいなら福岡だけやで
0116名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 00:57:33.87ID:1lHntx3V
釣り環境はそこそこ
後のは釣りパラダイスなんでビジネスはテレワークでもしとけ
0118名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 02:37:48.15ID:fChSzM1k
>>114
県庁所在地の中でも、高知市なら渓流魚〜大型青物まで、何でも大丈夫ですね
さらに船で沖に出れはマグロやカジキマグロ等
グレが口太なのが残念なくらいですね
0119名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 07:30:47.69ID:WVHhS8q9
>>113
「都会じゃないとできない高レベルな生活」な具体例を聞いてるだけだよ。

長文なのに、全て抽象的なんだもん。
0120名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 12:09:19.55ID:sS8fIFx2
都会至上主義なのに釣りが趣味ってw
その時点で不自由してるだろ。
0121東人
垢版 |
2020/10/13(火) 13:00:27.28ID:hn25KGcV
>>119
具体的に高レベルってなんなんだよ?抽象論しかないだろwどういう話を期待してんのw
0122名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 13:11:42.93ID:hn25KGcV
>>120
国土の端っこのあたりに住んで、近所の堤防で毎日釣りしてます、ってほうが不自由だとおもうぞ よその土地に移動しずらいだろ
0123名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 13:21:07.15ID:/YEJ8c7G
魚影濃ければ端っこでもいいわ
0124名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 13:23:50.98ID:fUnpyIOH
>>120
交通の便が良い
0125名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 13:25:45.76ID:yN8icXg2
大阪住んだことあるけど気持ち悪い、地下鉄乗ってみ?異国感溢れてるから
そんはところに住みたくないだろ、暮らすなら治安の良い田舎が一番だね
0126東人
垢版 |
2020/10/13(火) 13:31:30.22ID:hn25KGcV
大阪良くないか?あんだけ高速あって空港は3つあるし 遠征も中域も自由自在だろ なにを求めるかにもよるけどインフラ面の自由さは捨てがたいところかな
0127名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 13:33:08.02ID:yN8icXg2
しかしまあ最近は、若い大阪人のモラルは上がってきてるな、下品さは消えてきてる
甲子園行ったときに変わってきてるなとは思った
0128東人
垢版 |
2020/10/13(火) 13:45:46.20ID:hn25KGcV
地方で発展してる県は今のところ沖縄しかない
観光依存と言われてて観光はコロナでやられたんだが、けして実態経済悪くなくて、現時点で地価が全国で一番上昇(率)してんだね 
本島外でも自衛隊基地誘致して定住者増やして経済を上げる 行政がうまく立ち回ってるんだろうね
まぁだからといって住むことはないけど、どうせ地方へ住むなら元気なとこ探してみては?
0129名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 14:02:15.19ID:fUnpyIOH
平均所得が底辺の沖縄とか住むにはありえんわ
0130名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 14:06:14.42ID:yN8icXg2
治安がいいのは最低条件、大阪とかスタンガン携帯が必要なレベル
夜の商店街とか歩いてると命の危険すら感じた
0131名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 14:46:38.13ID:Bx0pCEJI
>>121
じゃあ質問変えるぞ。

お前がしつこく主張してる「東京大阪」にあって、「名古屋以下」には無いものは具体的には何なの?
0132名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 15:09:58.38ID:fChSzM1k
>>122
都会に住んでたら、あんたのように教養が無くなるんですか?
恥ずかしい日本語を使わないように
0133名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 15:45:59.43ID:yN8icXg2
田舎もんだから東京に魅力あるけどさ、大阪を同列に語って欲しくないな
大阪には都会の魅力なんて無いよ、京都奈良の方が観光にはいいしね
普段大阪に行く理由ないしあっても仕事ぐらい
0134名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 15:57:58.78ID:yN8icXg2
タコ焼きとか粉もんや下手物は確かに旨かったが、衛生面が信用できない
ええ加減に洗ったのヌルヌルのタコイカはそのまま調理、祭の出店レベルだろな、こわw
0135名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 16:27:25.41ID:yN8icXg2
犯罪率ナンバーワン、ごく普通の若者でさえバイク自転車盗むの当たり前
空き巣なんて日常茶飯事、人は絡みはしつこいし笑えない下品なネタばかり
合う合わないの話ではない、それが普通だと思ってる勘違いした大阪人
0136名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 16:29:32.30ID:yN8icXg2
ん?最近の犯罪率は神奈川だっかな?どちらにしろ
安心して暮らせるようなところではない
0137名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:00.57ID:yN8icXg2
5ちゃんだしはっきり言っておくけど大阪人≒朝鮮人
他県はそう見てるからな
それを開き直って大阪マンセーの押し売り、ダサ関西弁で他人に気安く喋りやがる
たまに絡むなら耐えられるが、毎日は勘弁だろ
0138名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:26:17.52ID:yN8icXg2
イタズラのレベルも度がすぎてる、関西芸人見てて出てるだろ
弄りと都合のいい言い訳しながら、内容は単なるイジメ、それが文化
あれを一緒になって笑ってる奴の気が知れんと昔から思ってたわ
0140名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:47:27.29ID:yN8icXg2
>>139
ネットで絞り出した反論ネタがそれか
大阪人らしいわ
0141名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:49:08.90ID:ov4KNLI+
千葉の松戸だけど割りと色々選べていいわ
でも九州の方に憧れる
0142名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:52:05.22ID:68Dk7Pzm
【釣行】広島の釣り情報【35日目】
585 :名無し三平[]:2020/10/13(火) 16:13:29.89 ID:yN8icXg2
>>584
釣りに熱心な奴のほうがバカ多いと思うぞ
0143名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:53:03.43ID:68Dk7Pzm
広島w
0144名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:42.22ID:yN8icXg2
お?広島弄りか?
ラッスンゴレライでも歌っとけ
0146名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 20:34:35.37ID:yN8icXg2
>>145
嬉しそうだな
0147名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 20:37:11.65ID:NF/vTLIV
判り易いように

朴ってコテにしたらww
0148名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 20:47:10.97ID:yN8icXg2
ましてや大阪で子どもなんて育てられんよな、教育とか
水準が低いと結果も出てるし、遺伝子レベルで感覚が合わない
幼少に自分の子ども何がきっかけでイジメに合うかわからんだろな
大人でもレベル一緒みたいだしな、本人かなりウケてるみたいだけど
0149名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:45.36ID:SivX9d4Y
とヤクザ映画の本場
広島県民が言っておられます
0150名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 21:34:19.88ID:6BXvt7E8
40過ぎたらある程度田舎が住みやすいな! 居酒屋,スナック街,イオンなどのモール
有れば生活困らん! 奄美大島住みたい! 若い時に東京,横浜、大阪、神戸,博多など都会
暮らし経験あったから今は島でゆっくり釣りしたいよ! 50前で子供が独り立ちし夫婦
二人ならあと数年働き資金を貯め島暮らしだな!
北海道 vs 鹿児島(奄美諸島) ならどちらが良いか! やっぱり鹿児島だよね! 
0151名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 21:44:29.12ID:SivX9d4Y
>>150
田舎暮らしはコミュ力あるなら良いが
なければ村八分になるぞ
村社会は恐いぞ
0152名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 21:59:46.58ID:yN8icXg2
>>151
田舎の離島とかありえるな、島民の大部分が親戚だし、
がっつり田舎の移住は気をつけた方がいいかもね
0153名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 09:42:28.66ID:5lu5VBCE
鳥栖市は悪くない。
海の無い内陸部だけど東西南北色々な海にアクセス可能。
ちょっとした街行きたいなら福岡がワリと近い。
0154東人
垢版 |
2020/10/14(水) 09:49:05.07ID:0MFb2JR1
>>131

大阪と名古屋の差は経済構造かな。名古屋は製造業に依存し過ぎてる。コロナで輸出減っただけで愛知全体の地価まで下がっちゃった。産業構造が偏ってるから、大都市というよりも地方都市の性格が強いと思う。大きい浜松みたいな。一方で大阪は総合力があるから、俺には都会だと思えるね
0155東人
垢版 |
2020/10/14(水) 09:52:20.90ID:0MFb2JR1
名古屋で区切る人間もいれば札仙広福までで区切る人間もいる 中核市で区切る人間もいるような?
前スレにいた大分マンが「人口○○万以上」とか言ってようだけど 人それぞれだろうな
0156名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 09:58:21.03ID:B7UHZ6ib
>>153
鳥栖や久留米って、海に行くのに凄く不便な所やないか
わざと言ってんのw
0157名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 10:44:28.75ID:QcHHsido
中核市が概ね人口20万人以上だけど、それより少なくても政令指定都市のベッドタウンだったり周辺市町村で数10万人規模の都市圏形成していたりする地域もあるしそういう場所だと生活するにはほぼ困らない気がするなあ
0159名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 13:02:44.15ID:2DUw61lZ
>>156
いや、だから、
海までは遠いけど行くなら選択肢は豊富だよと。
A海はすぐそこだけどB湾やC灘は超遠いとか言うことはない。
0160名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 13:08:55.43ID:xQ3pPRuv
東京都内住は生活バランス良いけど釣りのバランスは良くないでしょ!
飛行機,新幹線とかで遠征って言う輩がいるが釣りのバランスじゃないね!
それだったら逆に買い物,遊びも飛行機,新幹線あるからな都内には住まんで良いよ!
中都市で暮らし釣りを楽しんだ方が良いですね!静岡市とかバランス良いけどなァ?
0161名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:20.51ID:B7UHZ6ib
>>159
そんな拠点なら、もっと良いとこ幾らでも有るやろ
岡山なんかの方がずっと便利や
0162名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 15:07:31.51ID:jdd95SI+
バランスの意味すら理解出来ない大分マン
0163名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 15:28:20.10ID:/138KPJL
>>150
奄美よりは普通に市内に住むのがいいと思うぞ、なにを釣りたいのかもあるけど大体は市内から釣れる
一万だせばでかいカンパチとかも釣らせてくれる
0164東人
垢版 |
2020/10/14(水) 16:11:34.13ID:ARSdqWbk
>>158
いちいち構ってちゃんなんだな
0165東人
垢版 |
2020/10/14(水) 16:15:49.98ID:ARSdqWbk
>>160

地方民が東京・大阪に出やすくなってるってことは、都市民が地方に出かけやすくなってるってことでもあり
一方で生活は日常だが、釣りは日常ではないので、どちらかと言えば非日常を楽しむ場として機能してるので
大都市に住むことが俺にとっては大事かな
0166東人
垢版 |
2020/10/14(水) 16:20:39.87ID:ARSdqWbk
釣りが日常で釣りに重きを置くなら地方暮らしでいいんじゃないかな
例えば定年して、余生は釣りするか死ぬかぐらいの選択肢に狭まれば、地方移住ありかもね
まあそんな老人、移住先自治体からお断りされるのがオチだろうがな
地方も定住支援は45歳以下、家族連れのみとか 下心ありすぎるわな
0168名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 19:20:47.84ID:9fr4+3sz
東人あぼーんしたw
まじ邪魔
0169名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 19:27:13.99ID:xQ3pPRuv
>>165
釣り5chなんだから趣旨は釣り好きな人がどこまで生活レベルを落とすって事だよ!
都心で週3〜4回釣りに行けますか?都心住みなら月に数回行ければ満足?
釣り,生活バランスが取れてるとは思えない! 地方から東京都内に異動なった人は
一旦釣りをあきらめる人が多いのも事実だよ! それに都心の釣り人口比率って少ない
やろ! 都心住みは釣りのバランスは不向きな地域だよ! 
0170名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 20:25:21.04ID:nVGxvKXD
感嘆符を句読点みたいに使う奴って
物凄く底辺くさい
0171名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 20:42:52.05ID:xQ3pPRuv
人のコメにケチつけるだけでそれに対して何もコメントしない人はどう何だろうか
俺が底辺なら貴方は非常識? クレーマー系かな?
0172名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:27.63ID:2DUw61lZ
政令市未満は都市じゃないとか言うバカタレもいたしな。
0173名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 05:04:00.49ID:TipWQwCU
東京近いメリットって何かあるん?
0174名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 10:43:10.57ID:sB/0JRbY
神奈川最強だろ
宝の海・根岸湾あるし
0175名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 10:48:24.48ID:TipWQwCU
磯すらないところに移住したいか?
0176名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 12:28:04.71ID:PHxK8wVH
首都圏は釣り環境悪すぎる
阪神地域がバランスよい
0177名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:35.97ID:TipWQwCU
九州のほうが良くね?
大阪にしかないものなんてある?
0178名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 12:46:51.16ID:2y73QQ1I
ここは釣り板だから
余暇の半分以上は釣りの出来る環境でないとバランスが取れてるとは言えない。

仕事や収入は個人の能力差に依るものが大きいので、ここでは切り離して考えないといけない。
0179東人
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:23.21ID:WISZbPq8
>>169

お前、大分マンだろ?どうだ、週3、4回りして、なんぞええもんでも釣れたか??
0180名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:38.29ID:TipWQwCU
フリーランス多いわけじゃないのか
0181名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 12:54:48.59ID:2y73QQ1I
一番大事な事は
海釣り師、川釣り師、船師

どのタイプの釣り師が移り住んでも、最低限そこそこに自分の釣りが出来る場所でないとね
0182名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 15:17:09.92ID:PHxK8wVH
>>177
青森直行便がない
0183名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 16:19:35.74ID:TipWQwCU
青森に行く必要なくね?
自分は雪が嫌だから西に生きたい
0184名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:18.39ID:PHxK8wVH
>>183
雪が嫌だから住みたくない
でも8〜10月はクロマグロキャスティングに行きたい
0185名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 20:07:53.05ID:cCW+iCiY
>>179
大分マン? なぜ分かる? ストーカー? 怖いんだけど,,,
しかしながら都内住みではこのスレ(バランス)は当てはまらんやろ?
地方なら平日朝or夕でジグ, 土日はフカセ,泳がせしてるよ!
今の季節は週5回釣り行ってるよ! 明日も6時前から行くけどね!
都内暮らしの時は毎朝夕釣りなんて出来なかったよ!
0186名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:29.29ID:sUtGgGj/
全員わかるだろ
頭の悪さと気持ち悪さが常に文面に表れとるからな
0187東人
垢版 |
2020/10/15(木) 20:40:22.39ID:PK9EqQDu
w
0189名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 21:30:41.09ID:zP2C/5EA
ぼ、ぼ、ぼくは将来ぶ部長になるんだな
取締役になると東京に住まないといけなくなるから部長で良いんだな
き、希望して地方転勤したんだな 地元福岡に転勤したんだな
で、でも今は大分に転勤になったんだな
つ、妻も地方転勤に賛成してくれたんだな でもなぜか大分には来てくれないんだな 単身赴任なんだな
地方転勤して金と自由を得たんだな い、一級小型船舶免許も持ってるんだな
で、でも船はた高いから買えないんだな レンタルも高いから無理なんだな
金と自由を得たんだな ゴムボート買って二馬力積むのがゆ、夢なんだな
ぼ、ぼ、ぼくは金と自由を得たんだな
0190名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 21:44:26.59ID:cCW+iCiY
↑ ウケる!
0191名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 22:00:42.98ID:zP2C/5EA
ウケてねーでゴムボくらいパッと買えよ
金と自由を得たんだろ?大分マン
0192名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 23:59:34.34ID:1vwEqF9r
東京住んでるけどクソっすよ
そりゃ店は山のようにあるし欲しいものは大体買いに行けるし交通網も発達してるし病院やなんかも困らない。
けど家に駐車場持つだけでもかなりかかるし(うちは26000円/月)、何より渋滞酷すぎてだるいし土日はどこもくそ混んでる。

俺は今年度中に東京から逃げる。
0193名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 00:16:30.47ID:9mc9hcca
>>192
山口おすすめ
ほどよく都会、ほどよく田舎
0194名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 07:49:03.85ID:1fsyu90G
都会かどうかは知らないけれどほどよい田舎ではありますね
0195名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:40.59ID:utIrJbIA
年中温かい地域って、沖縄くらいしかないのかな?
0196名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:16.05ID:Kz3amX6j
2月の奄美で寝る時に冷房点けた事あるし
3月末の沖縄本島でファンヒーター点けて寝た事もある
0197名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 13:06:17.32ID:+ZBddgEy
>>181
富山とか?
0198名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 14:46:04.67ID:utIrJbIA
>>196
雪少ないならいいかなと思う
豪雪地帯は最悪だ
0199名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 15:30:56.81ID:utIrJbIA
大阪もありえんくない?
0201名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 16:57:27.16ID:lObhv3jq
>>200
暖かくはないが
滅多に雪は積もらない
0203名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 18:08:56.49ID:lObhv3jq
>>202
五年に一回、うすっらと積もる時もあるとか
そういうレベルやで
0204名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:12.01ID:IIzHFYve
マジレスするなら九州ちゃうの
都会よりなら福岡
釣りよりなら長崎鹿児島
どこも海に面して瀬渡しも離島もある
0205名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 18:36:58.24ID:utIrJbIA
夏は台風あるけどね、、、それが怖い
0206名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 19:12:10.46ID:wta7TKr7
九州住んでるけど、ここじゃない感w強すぎ
0207名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 22:26:43.97ID:9mc9hcca
SAGAが一番住みやすいぞ。
まあ東京でコンビニバイトしてたほうが稼げるが。
0209名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 23:19:35.96ID:lObhv3jq
>>208
どういうスキルがあれば佐賀で稼げるんだ?
0210名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 23:27:05.55ID:9mc9hcca
作業療法士とかじゃね?
0211名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 23:30:30.05ID:dassTY9R
>>209
佐賀と言えば井上茂徳
やはり競輪選手やろ
0212名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 23:48:34.01ID:8aEazncG
>>210
一部上場企業の本社や研究所、地場銀行がある。
新卒だったらほぼ熊大以上じゃないと門前払いじゃね。
0213名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 00:38:41.56ID:KWdbMCx3
地方銀行とか
給料安すぎるぞ
0214名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 07:02:41.15ID:Kp8EWnoI
ライターとかやってるんじゃないの?
0217名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 17:52:15.11ID:ZUvzFTG3
福岡と大阪ならどっちがいいあしら
0218名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 18:15:15.90ID:yDAHi5d9
このスレで名前の上がってる県住み。
バランスは知らんけど、5〜30分も車走らせたら釣り場があるから楽しい。
0219名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 19:02:23.86ID:OQeG28KF
福岡市と大阪市なら断然福岡市tと思うわ 生活バランスはその人個人の価値観ですが
釣りがメインなら福岡市の方が玄界灘(目に前):五島列島(東シナ海),瀬戸内等,
関西圏より釣り人が少なく密にならないし魚影も断然濃い
0220名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:53.36ID:Kn9jkNoB
福岡市内の釣り場はクソだぞ
0221名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 19:33:11.47ID:ZUvzFTG3
福岡以外ならどこがいいの?佐賀長崎大分は田舎すぎないか
0222名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:26.32ID:EX1lqRQZ
陸からの釣りは最悪やね
0224名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 19:57:07.24ID:109rXTLb
>>219
よう 大分マン
福岡から五島がどれだけ遠いか知らんのか?
行った事もない所を想像でばかり書かなくて良いぞ
0225名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 20:52:06.65ID:ZUvzFTG3
タイ人風俗状多いのはどこだろう
0226名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:13:25.19ID:xyMyxhbt
>>219
大阪はあかん
やっぱり湾内やし多様性がない
紀伊や日本海まで出たら知らんけど
福岡は結構な都市だが頑張れば何でも釣れる
水も綺麗
0227名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:46:55.60ID:OQeG28KF
福岡vs大阪なってるけどどちらも生活バランスは良く衣食住,遊び等困らんやろ!
このスレは釣りがメインだから大阪湾の汚いドブ湾,ドブ河口よりは博多湾,玄界灘の
方が断然良い,そもそも街自体ヤバイ(西成,飛田) ,大阪府西成に住んでる人vs
福岡市東区に住んでる人ではまだ福岡の方がどちらも低所得世帯多数だが生活,
釣り(海近)には恵まれてる気がするが,,, 
0228名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:49:11.92ID:Oilb8Bni
日本の左側っていつも台風直撃で大変なイメージ
0229名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 22:36:07.72ID:Fh4GLsR3
手榴弾飛び交い、ヤー公が一般人コロコロな福岡よりは大阪の方が治安は遥かにマシでしょ
0230名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 22:39:25.37ID:xyMyxhbt
確かにヤクザは多いけど
普通に接していれば多少粗野な一般人だよ
ヤクザが常に暴れてると思ったら大間違い
閑静な住宅街で普通に暮らしてるよ
0231名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 22:40:42.41ID:xyMyxhbt
あと、ロケットランチャーとか手榴弾持ってるやつには普通のヤクザも引いてるから
0232名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 22:58:17.24ID:Fh4GLsR3
そんな事を言い出したら西成が治安悪かったのは昔の話でしょ
今は星野リゾートが出来る時代だぞ
0233名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 23:08:17.32ID:xyMyxhbt
西成は色々不満があっただけでヤクザじゃないかっら
0234名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 00:24:15.01ID:mJYIE55h
大分は地方大都市だから田舎ちゃうやろ
それを田舎だの不便だの言うなら一生東京にこもっとけよと
0235名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 00:57:38.32ID:OJMZP1cd
大分が都会勝負してどないすんねんアホウ
都会なんか田舎の提供がなかったらすぐ潰れる
大分なんかその提供者やないかい
よろしいか
0236名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 07:24:20.75ID:BeCr893A
>>219
福岡の船は五島にはまず行かないよ
一泊二日ツアーなんかでも対馬がメイン
五島に行くのは佐賀とか長崎の船
0237名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 07:29:03.09ID:T/s8tDbH
住みやすくてオカッパリでつれる場所なんてないかね
0238名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 08:02:40.72ID:DrATH9DR
なぜオカッパリに限定するのか意味分からん
海は広いんだよ
オカッパリで釣りできる場所なんて極僅かやん
0239名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 08:09:23.06ID:YSDX3/nB
>>5
ナニを釣るか?にもよるぞ
サケマス類なら北海道1択
0240名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 08:09:51.05ID:YSDX3/nB
>>238
日本海とか言っても不毛やろ...
0242名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 08:54:30.92ID:epyMp21C
免許持ってればレンタルボート面白いぞ。
23ft位の貸してくれるところがあれば。
0243名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 09:15:19.85ID:++P92T3G
>>241
どういう理由でつまらないの?
やってから言った方が良いよ
0245名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 09:30:17.01ID:T/s8tDbH
>>243
だだっ広い場所ってのがね
ストラクチャーある場所のほうが楽しくない?
0246名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:43.32ID:mJYIE55h
ウォシュレット完備の船あるなら乗ってもいいけど。
0247名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 13:00:08.14ID:++P92T3G
>>245
もしかして何もない大海原でやってると思ってるの?
岸よりのストラクチャー攻めるにしてもオカッパリより船からのが攻めやすいやろ
バス見りゃ分かるやろ
0248名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 14:04:05.98ID:ACVN7jlc
>>246
最近は使い捨てのウオシュレットみたいなん売ってるやん
0249名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:05:25.37ID:GagEyo4Y
オフショア釣りで議論するならこのスレはスレチだと思う。
船所持で金持ちだったら東京都内で良いやん!このスレの趣旨は以下の通り
1,基本ショア釣り近場で釣行10分以内(車) 春夏秋冬釣り出来る都市,街
2,ある程度綺麗な海(ドブ河口,ドブ湾 リリース対象魚除外)
3,イオン等のショッピングモール,釣具店,居酒屋,スナック,病院など普通に
生活機能が有る都市,街
上記の件を満たしてる地域! 結構有るな! 都内,大阪市,名古屋市以外の地域だよなぁ!
0251名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:15:16.60ID:T/s8tDbH
ショアスレなんだなここ
0252名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:26:19.78ID:758vsqOy
>>249
鹿児島市なら大丈夫
オフショアも選び放題
0253名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:28:18.83ID:BeCr893A
ショアは民度低いからやりたくない
0254名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:33:00.74ID:mJYIE55h
そもそも民度高い人はそんな事言わない
0256名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:49:28.04ID:L1wxeGhr
オフショア好きの方へ
先月、70過ぎの爺さんがゴムボのPE08タイラバで33キロのアラ釣ってたぞ
鹿児島湾ですのでチャレンジどうぞ宜しく
0257名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:52:54.81ID:cTBZsO5/
釣り板では船頭付きの船釣り師を

船奴隷って呼ぶんやで
0258名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 19:58:12.91ID:epyMp21C
大阪なー、意外と地場の食べ物(粉物以外)が少ないなーという印象がある。
県外の食べ物はたくさんあるけど。

ボケとかツッコミとか求めないで欲しいとは思う。
0259名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 20:18:09.07ID:BeCr893A
>>258
粉物以外なら串カツや塩昆布
神宗の塩昆布は絶品よ
0260名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 20:20:01.48ID:BeCr893A
>>257
それ経験した事ない奴が必ず言うな
そういう釣りもあるが
オフショアの釣りも色々ある
0261名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 20:38:38.35ID:cTBZsO5/
>>260
これは釣り板の伝統です

自船師は船スポに移動したし

船奴隷は消えてくのが釣り板

やはり、ポイントは自分で見つけんとね
0263名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 22:02:59.87ID:GagEyo4Y
↑ ってかキサンは毎回俺のコメに否定し何もんよ!何処住み? マジ卑怯だな!
キサン性格は大体分かるよ! 引きこもり系の卑怯者だろ!
お願いだから俺にかまうな! キサンこそスレチだな! 
0264名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 22:07:16.33ID:BeCr893A
>>261
ポイント自分で見つける?
それオカッパリのがないやろ
オカッパリでできるポイントなんか
とっくにローカルアングラーが開拓してる
0265名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 05:27:02.80ID:JloL4vQX
1つの結論はないのかな?候補の
0266名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 09:34:03.24ID:SaJEnM1z
キサンてなんだろ、文脈から考えるとキサマなんだろうけど。
0267名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 09:39:15.66ID:Q5qDaYUy
>>264
海岸の状態なんて刻々変わるで

大まかな釣り場は変わらなくても、ピンポイントは自分で見付けなければならない
0268名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:35.02ID:f9H7bDo4
結論としては、「その人が許容できるレベルの田舎」だと思うよ。釣りのスタイルにもよるし。

東京がベストの人もいれば佐渡島や大島がベストな人もいる。


皆好きに考えて好きに選べばいいよ!

ただ、動くのなら早めにな!おまえの人生で一番若いのは今日だぞ!
0269名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 12:16:50.83ID:60pacUQY
全てにおいて早めがいいってわけじゃないだろ。
0270名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 12:19:05.78ID:YhYuYtwo
>>266
北九州じゃキサマじゃなくてキサンだよ。
0271名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 01:11:49.30ID:IK2NsUdy
269が良いこと言ったな
終わりにしようかこのスレ
0272名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 06:19:34.42ID:mZM4DD0N
大分マンと他1〜2名の自演スレだしね
0273名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 09:29:34.25ID:BmdYGz3e
もともと日本全国でそれぞれ土地柄や色んな釣り色んな価値観あるところをわいわいやってる内は楽しく読めるけど、考えを押し付けたり否定ばかりに走っていたら殺伐化するわな
こんなん絶対的な回答なんか求め始めたらきりない
0274名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 12:31:07.41ID:9gWEP0dc
富山の高岡住み
大型河川、山が豊富だから渓流釣りにはいいとこだと思う
海はショアはもう絶望レベルで釣り場が減ってる
オフショア、遊漁なら楽しめる
マイボート持つのも月7000円〜と維持費も安い
2馬力でも水深100m〜を攻められる
湾だから年中比較的波が穏やか

遠征は能登方面で磯場へも一時間程度でいける

住むには化け物みたいなイオン×2、アウトレットと大型ショッピングセンターいけば困らない
金沢へいけばもう少し都会になる

台風はほとんどこない
地震もほとんどない
車前提の生活になるが働き口もある
0275名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 12:48:13.21ID:x84EWFp+
寒くて雪降るってだけでダメ。
0276名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 13:04:51.50ID:mmR/lNMF
前はわいわいやれてた
ここは国際目玉焼き会議なんだと解った上でね

殺伐としたしたのは他人の地方を寒いだのドブだの言う大分マンが来てからだよ
0277名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 13:28:53.19ID:7Cyh6YEC
日本海側って季節問わずいつも風が強いイメージ
風強い中での釣りは面白くない
0278名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 14:11:53.26ID:EWyVtcWH
>>277
夏は無風だ
だからプラス5度ほど暑く感じる
0279名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 14:54:21.87ID:G9/XsXTK
福岡って樹海みたいな森ありますか?
0281名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 17:32:53.77ID:G9/XsXTK
関東と関西ならどっち選ぶ?
微妙な釣り場しかない
オカッパリなんでしょこ
0283名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 19:41:14.49ID:+5yfvRBt
田舎だけどYouTubeの関係かコロナの関係か市内は人多いね
まあ車で一時間も走らせたらだれもいない堤防いっぱいあるのは幸せ
0284名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 01:37:48.58ID:JK6qaNfY
都市ってことは札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、高松、福岡から選ばないと
0285名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 02:43:52.49ID:r6RvvxKR
>>284
京都や、広島は入らんの?

北九州市?も
0286名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 11:47:42.92ID:ZdA7nW/E
また大都市以外は都市じゃないとか主張してる頭おかしいヤツか
0287名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 12:18:33.21ID:76OhOzIt
熊本福岡くらいが最低ラインじゃないの
0288名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:32.63ID:j+MXz1ka
人口10万人程度の市でも都市機能がコンパクトにまとまっていれば生活面ではかなり住みやすい
逆に人口が多くても土地が広ければ住みにくい

数字だけで語るヤツはそこが解ってない
0290名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:36.65ID:EHi5h9jW
>>274
平野部なのでどの海や川行くのにも楽だしね
0291名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 19:56:37.78ID:8TbvMkyF
>>289
東北って広いのに仙台一つしかないんだな
やっぱり一番田舎やわ
0292名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 19:58:06.67ID:IWsxSHJ/
>>284
なんか変なのが一つ混じってますよwwwwwwwwwwwww
0293名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:29:30.36ID:ZdA7nW/E
政令指定都市を都市と略さないでもらえる?
0294名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:45:05.73ID:oEW555bp
>>292
高松もそうかと思ったら四国にはひとつも無いのね
0295名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:53:53.97ID:IWsxSHJ/
>>294
平成の大合併でも人口41万。元々33万の地方都市ですよwwwwwwww
まだ松山の方が、釣りも仕事も人口もマシかな?

とにかく四国はもうオワコン
0296名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:55:33.37ID:IWsxSHJ/
そんなおいらは雷魚の為に、未来の佐賀県民
0297名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 03:01:08.10ID:93tQiE+K
一般論で言えば日本だと市以上の自治体を都市と形容して、東京+政令指定都市は大都市の扱いになるよね

個人的には平成の大合併で町+村で市に昇格した所を都市と呼べるか微妙なラインだけど、中核になる10万人以上の自治体+周辺市町村で都市圏形成していれば充分に議論の対象と思うよ
0298名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 08:39:46.37ID:maYnChEw
俺の感覚ではビックカメラとかヤマダ電機みたいな大きい電気屋があれば都市。
0300名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 20:32:26.79ID:0cMuy9hc
関東は除外後海外も除外
0301名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 23:59:57.16ID:eERJCqNh
対馬が賑やかみたいだね思ったより都会
0302名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 01:01:40.44ID:zFLgP+5m
九州とは、、


芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。

日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!
0303名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 01:02:25.88ID:zFLgP+5m
鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)



九  州  凄  す  ぎ  る
0304名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 01:05:17.36ID:zFLgP+5m
出生率、長寿率、幸福度ランキング、文化等々

全てにおいて九州沖縄が最高って結論でましたよね?

これ以上何を議論するんだい?

幸福度ランキング2020九州沖縄TOP3独占。

厳然たる事実。
0305名無し三平
垢版 |
2020/10/27(火) 20:28:16.96ID:YcOlwzkx
スレタイの趣旨が少しスレチになってるけど,,,
この時期入ると九州,奄美大島など南方が良いですね

北部九州住みですがこれから2月迄は北西の風が強いから釣行少なくなるよ!
しかし鹿児島市は都市だし離島行きのフェリーは多いし釣り好きには最高かも!
0306名無し三平
垢版 |
2020/10/27(火) 20:40:56.90ID:/rpZCQL4
そんなに都会好きなら釣り諦めればいいのに…
0307名無し三平
垢版 |
2020/10/27(火) 20:46:00.96ID:k/0qjdl8
>>306
関東、関西じゃないと飛行機がなさすぎる
0308名無し三平
垢版 |
2020/10/27(火) 21:37:59.72ID:YcOlwzkx
関東,関西でも都心部以外なら釣りに行けますが六本木,池袋界隈住みで
釣りとバランスが良いって言えますか? 以前池袋界隈に住んだ3年間,帰省時は地元で
釣り行ってたが都内住みは釣りしてない!車ないし遠方になり都内住みは釣りとの
バランス最低レベルでした。
 
0309名無し三平
垢版 |
2020/10/27(火) 21:40:57.22ID:1/09SCvP
>>308
東京湾奥ドブフッコマンならいいんじゃね
0310名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 03:58:33.55ID:HBVxyUb3
まあ都心に住む人はその利便性を重視して選んでいるんだろうけど、釣りを趣味としつつ東京で仕事持つなら車置ける少し郊外を選んで電車通勤が現実的でしょう
都心から30〜40分くらい離れたら充分に選択肢になるし通勤1時間くらいは首都圏に住んでいる人なら普通

ただ釣りするなら出来れば海が近いほうが良いから私が転勤で住むなら横浜川崎浦安市川習志野船橋の辺りかなあ
始発駅なら座れるし収入や利便性と釣りのバランス悪くはない気はする
0311名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:45.94ID:qBgDx33l
>>305
都市って言葉を都会って意味で使うなよ
0312名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 12:45:47.01ID:IUlnxmdJ
アホに言っても無駄ですよ
大分には北西風も南風も避けられる磯があるのに、北風でこれからは釣行減るとかw
「オレは終末はフカセやる」でも釣り場も知らない渡船も乗った事ないバカですから
0313名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 15:04:26.06ID:FHrCO0CJ
>>308
あのさ
六本木とか池袋は
一部の富裕層がタワマンとかに住んでるだけで基本人が住むところじゃないよ
あそこらは商用地
田舎者は商用地と住宅地の区別できんからな
0314名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 20:55:25.37ID:4oXHSwBo
>>313
商業,住宅の区別位言われんでも分かるけど! 俺は毎日の通勤電車が嫌だから
会社までチャリ圏内に住んでた! しかし海までは遠過ぎた!
私が今まで転勤して釣りに恵まれた地域は広島,松山,福岡,北九州,長崎,大分は
良かったです。 鹿児島市は転勤したい地域ですね!永住でも良いかもって思います。
0315名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 21:33:50.22ID:IUlnxmdJ
大分マン「広島はドブ」って言ってたよな
マジで知障入ってんな
0316名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 21:40:59.70ID:m4Up2PhN
大分マン「広島では釣果に恵まれなかった」って言ってたよな
マジで知障入ってんな
0317名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 21:51:06.86ID:4oXHSwBo
東京よりマシって事だよ!
広島市に住んで市内の湾内では釣りしないが 周防大島もしくは倉橋島迄行ってんだよ!
都内暮らし違って車はあるし早朝行けば渋滞なしだから!

って言うかお前は何者ですか? 一番不愉快なコメントしているのがお前って事
分かってますか?
>>276 で大分マンが来てからだよって批判しているが最近のお前はどうか考えた方が
良いかも!
俺はスレッド,他のレスに対してコメしてるがお前はなんだよ!
俺の批判だけじゃん! マジ気分悪いから インでくれ!
0318名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 22:24:41.63ID:4oXHSwBo
>>314のコメに対して
>>315>>316 (ID違うが同じ人?)
広島って入れただけでそこまで批判するお前! 笑笑!
何処に住んでるか知りたいよ! それに対してコメしてあげるよ!

広島市は生活バランスそれなりに都会で良かったよ! 車が所有してたから簡単に
釣行出来たしかし広島市の湾内特に夏場はドブ湾だったな! ぶっ込みでチヌ釣り
していたがもちろんリリース対象魚! 瀬戸内海で釣りに適してる地域は周防灘だと思う
実際 陸っぱりアジ泳がせで90cmのブリを釣った事がある。60cm級の鯛も釣れる
それは広島市に住んでた時だったかからね! 
0319名無し三平
垢版 |
2020/10/28(水) 23:01:22.45ID:2RUUb8vI
>>314
あのさ
どうせ嘘つくなら
家賃調べてからの方がええよ
0320東人
垢版 |
2020/10/29(木) 00:07:23.52ID:t5oflGue
東京住むなら遠征考えて羽田と品川のアクセスがいいとこだな
近場もっことで竹芝と川崎浮島への往来も考えると港品川大田となりそうだが
海沿いと川沿いは低所得労働者が住むところだし
港区は関東連合とか堀江とか犯罪者がいる 田園調布は成り上がりが住みたがるので
目黒南部か世田谷の駅近かなぁと思います
大阪は帝塚山か北摂阪神間の阪急まぁ定番だが
0321東人
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:50.19ID:t5oflGue
地方は生活とか一切捨ててほぼ世捨て人になって
ただひたすら釣りするだけならまぁいいんじゃないかな
福江厳原名瀬宮古石垣etcって台風くるわな対馬はそうでもないか
0323名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 07:56:53.84ID:0tvDc4l3
田舎は生活捨てるって考えの人は終わっとんな
何も都会でスーツ仕事する事だけが正しい訳じゃない
0324東人
垢版 |
2020/10/29(木) 14:46:08.91ID:AstiBHNq
まぁスーツとか来てる人そんなにいないけど 昔はいましたがね
時間の縛りって意味では結構自由に働いてる 土日除いて出社は週2、3日でおけ
もちろん結果は求められてるけども
地方だとここまでの自由さ(お気楽さではなく)はそこまではないでしょう
0325名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 19:36:39.42ID:shtB3XY0
東京都内等コロナ禍でリモートとかしてるから地方(私は九州)でも気が楽だよ!
都内からお客,上司等来ない! 仕事は少し暇になったが給料に影響なく定時orフレックス
制の導入によりある程度,自分都合で出社し朝,夕まずめで釣りに行けてるよ!
釣り好きなら車で10〜30分以内に数カ所の釣り場がある街(俺的には30万人以上の街)
でいいかな! 金持ちでも都内23区内住みでは毎日釣りに行けないし釣りのバランス的
には無しだな!
これから冬に向けコロナの拡大が心配! 東京に人気がない地域がコロナ感染拡大を
抑えられてる様な気がする,九州では福岡市が多いだけでその他,長崎,佐賀,大分は
現在の感染者居ないのでは? 元々感染者も少ない!
0326名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 19:37:51.56ID:Y/M/K9gk
スーツ冠婚葬祭しか着ない俺でも800万やで。
0327名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 02:37:05.16ID:o1Kh2mBE
スーツな、典型的な賃金労働者だよな
なんの取り柄もないだろうし、なんか勘違いして偉そうにしてるジジイいたら
しっかり働け社畜が、と声かけてあげるw
0328名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 05:59:36.67ID:o1Kh2mBE
近場で妥協してショボい釣りしてボウズなんて許されない、絶対に釣る!
せっかくの休日の釣りだ、金に糸目はつけんからな!よし遠征だ!
準備も完璧にせねばならん、道具はフラッグシップじゃないと舐められる!
服はGORE-TEX来て見栄を張ってやる!ボウズだけは絶対に許されんぞ!
大物釣って写真撮って会社で自慢するんだ!

なんて都会の社畜は鼻息荒くして釣りしてるんだろうな、しんどそうだよなw
0329名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 06:46:08.00ID:o1Kh2mBE
若者リーマンは爽やか社会人な感じがして好感を持てんでもないが
ジジイでいつまでも会社にしがみつくしか能が無い分際で、若い社員にだけは大きな顔して偉そうにしてるの想像するとなんか滑稽というムカつくんだよな
同じステージの人間なのにね、ちっさい世界で上下関係作って、首絞め合ってストレス溜め合ってね、
なのに上流階級気取り、笑えるわなw

一丁前に釣りなんてせんでええってw定年まで接待ゴルフでもしてへーこらしとけってw
0330名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 06:54:40.49ID:o1Kh2mBE
まあ、ゴルフやっても鈍臭すぎて万年100叩きで若い者にもバカにされるから
ゴルフからは逃げて釣りやるんだろうけどね、なんか想像できるよなw
0331名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 06:56:58.12ID:o1Kh2mBE
趣味は仕事と釣りww
0332名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 15:48:47.77ID:y9iqT3Nw
荒れてんなあ
俺も一時期は毎日都心へ通勤する社畜だったけど釣行時に別にそこまで必死で準備したり金掛けたりはしなかったな

たとえボウズで終わった日でも釣りに行くついでに各地の美味いもの食べたり地場の野菜買って帰るとかでも楽しめるよ

ただ海に面している地元に帰ったらやっぱり楽というか身近に釣り場があるから情報入るし入ったら即いけたりするし切り上げるのも早い、そういう所は確かにあるね
0333名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:12:26.75ID:P3+OU1Zf
四国に住まなあかんなら、どこに住むよ?
0334名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:24:43.65ID:PfNfkxR3
>>333
釣りだけのことを考慮するなら間違いなく高知に住む
0335名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 21:36:29.56ID:SJqPlcYH
四国なら松山市が1番かな!
気候も瀬戸内海気候,台風等の被害も少ない,南海トラフ地震発生時も津波の影響
無い! それなりに都会 周防灘に面した海域で魚影も濃い,遠征でも佐多岬界隈
は渋滞も無く人も少なく地磯でゆっくり釣りしたい!
0336東人
垢版 |
2020/10/30(金) 21:55:35.31ID:VUmPRzja
大分マン元気だなw 毎日釣りは結構だがなんかええもん釣れてるか?
0337名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:04:00.06ID:Brl0tXk8
確かに松山はバランス良さそうダッシュ島も松山沖にあるんだよな
0339名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:23:04.20ID:SJqPlcYH
ぶっちゃけ陸っぱりは良い釣果ないわ! もう渡りガニも取れんなった!
最近アジも釣れんから泳がせも出来ない! 結局フカセでチヌ(メイタ),グレ釣りかメバル
最近は大分でシャックってイカ釣リ、 ルアーでサゴシ,太刀
地元(玄界灘),転勤先(周防灘,チョイ遠征で佐賀関以南の太平洋?日向灘)の海近
で海は365日見てるが最近では釣り週4でさすが最近では毎日行けてない!
0340東人
垢版 |
2020/10/30(金) 22:30:31.03ID:VUmPRzja
大分マンて市内住み?
0341名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:30:47.31ID:P3+OU1Zf
>>338
うどん県に住むんやったらどこ?
0342名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:44:25.92ID:SJqPlcYH
大分市内だな! 佐賀関先端の豊後水道は車で30分はかかるかな?
それより以南の津久見,佐伯は魅力的な釣り場かな?しかし長崎も良かったよ!
九州では鹿児島市が1番良いかも?
0343名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:45:51.96ID:P3+OU1Zf
何で紀伊水道や豊後水道はよー釣れるん?
0344名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 22:56:22.32ID:SJqPlcYH
豊後水道は南からの黒潮,瀬戸内海,関門からの潮が交じってるから?
紀伊水道よりは豊後水道の方が潮の海流が有り青物の回遊魚が入って来る
紀伊水道からの大阪湾と豊後水道からの周防灘! 漁場(釣り場),魚影,ロケーション等
どっちが良い?
0345名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 23:47:27.31ID:P3+OU1Zf
どっちにも程遠いよぉぉぉぉっぉおぉぉぉぉぉお
釣れねーよぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉおぉぉぉぉぉ
備讃
0346名無し三平
垢版 |
2020/10/31(土) 06:00:51.94ID:EZZldsB8
年中通して暖かめの地域がいいのだけど、沖縄以外で
福岡温かい?
0347名無し三平
垢版 |
2020/10/31(土) 06:52:36.25ID:Vq1Vf0RN
>>346
福岡は忘れがちだが日本海側
たまに雪積もったり道路凍結したりする

けどまあ山口より東の日本海側よりは快適だよ
雪とか完全に避けたいなら宮崎鹿児島じゃないかな
0348名無し三平
垢版 |
2020/10/31(土) 07:26:20.61ID:EZZldsB8
完全ではない
積もらないていどならok
0349名無し三平
垢版 |
2020/10/31(土) 07:31:04.58ID:EZZldsB8
福岡近辺は選択肢に入る?釣りだけ考えたら長崎佐賀のほうがいいのかね
0350名無し三平
垢版 |
2020/10/31(土) 08:06:44.56ID:aBh5yjff
鹿児島やろ。
長崎は論外。
0351名無し三平
垢版 |
2020/10/31(土) 23:57:38.69ID:yHL2F/Jh
長崎は坂が多くて道細くて大変。
そんなに離れてるわけでもないので、道が広くて運転しやすい佐賀オススメ。
佐賀のなるべく日本海側なら良いんじゃないかな。
0353名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 07:01:10.06ID:zeG0hFFb
編集こり始めると一気に冷めるのはなぜ
0354名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 07:02:04.04ID:zeG0hFFb
佐賀って水深浅そうだけど
0355名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 09:32:55.76ID:Ae9Nl8mV
日本海側(福岡,佐賀,長崎)は今から北西の風が多く釣行の回数も減るよな〜
俺の会社(営業所)があれば鹿児島市に住んでみたいな! 
フェリーで離島に行って釣りしたいなー
鹿児島市が最強な都市では?
0356名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 14:01:25.82ID:qYBi2AGb
鹿児島市はこのスレのpart4か5くらいだったか割と早い段階でもう別格扱いで良いんじゃないのて言われてたね
0357名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 19:28:37.93ID:BFitTVNo
火山灰降る街なんて嫌だ!
0358名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:54.48ID:N6zGyd5j
佐賀の「釣りいろは」っていうYouTuberの動画見てたらガソリンリッター134円だった。
https://www.youtube.com/watch?v=darZZ4prlWI

俺の住んでる静岡県浜松市は安い店でリッター115円だがこんなに違うのか・・・
0359名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 08:08:24.39ID:UcKa09z+
長崎なんかもっと高いぜ。
佐世保は何故か安いけど、それでも佐賀と同じくらい。
0360名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 08:28:50.96ID:by8zY1x3
孤独でも生きていける場所はないのか
0361名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 09:30:24.78ID:hekWdFH0
釣り好きなら年間3万kmは余裕で走るだろうからガソリンの価格差は大きいよな…
0362名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 09:54:16.35ID:FthDFArI
You Tubeで釣り動画見てるが、やっぱ鹿児島離島は異次元だな。
あれ経験したら本州の釣りはチマチマしててツマらんくなってまう。
ヨネスケの屋久島編とか見てて思う。
0363名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 10:12:56.53ID:by8zY1x3
慣れると飽きそうではある
常に渇望しているのが幸せかもしれない
0364名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 10:32:03.49ID:O2HhrHrT
>>363
都会はすぐ飽きる。
キャンプなんか顕著だが東京の人間って形から入らざるおえないから、
めっちゃ高い装備で固めて、遠征して超絶ショボい釣果。
0365名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 10:38:19.34ID:O2HhrHrT
離島のおっさんとか
百均で揃えたようなシンプルな装備でGTとか上げるからな。
0366名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 11:22:20.59ID:by8zY1x3
かんたんに釣れすぎてもつまらないのではないか?
程々の都会がいいとなると九州はなし?
0367名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 12:10:57.44ID:SuN/xw24
>>365
何を夢見てるのかしらんが
離島でもGTは簡単には釣れんよ
0368名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 12:19:20.75ID:Tcgg44nl
>>367
簡単には釣れないけど関東の良型青物よりはつれるだろ
ジジイ、子供でもその辺の港でマグレで釣れたりするし
0369名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 12:26:31.60ID:SuN/xw24
>>368
港で子供がGT?
それGTとは言えないサイズやろ
0370名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 12:54:51.77ID:zpMJrEK/
10万人以上の都市は近くに欲しいな。
ある程度の街まで40kmとかキツイ。
0371名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 13:04:24.08ID:xqa8azaj
>>368
地元の爺さんだから釣れるのであって
余所者には無理
地元を知り尽くしてるから敵わんで
0372名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 13:28:43.44ID:O2HhrHrT
福岡、熊本、鹿児島とそこそこ都会と周囲は大自然。温泉。
亜熱帯と温帯のいいとこどりな綺麗な海。

完璧だろ。

福岡先週行ったけど、東京なんか比べ物にならんくらい食のレベルが高くてビビった。
都会度よりも文化度が重要。

人も街も洗練されてるわ。
0373名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 14:12:02.46ID:cixF4SEp
>>372
スーパーのお惣菜とか家庭料理食べた?
毎食外食って訳にはいかんだろ?
一般家庭用の食材が最低やであそこ
海も汚いし
0375名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 14:47:50.18ID:by8zY1x3
風俗充実してるとこがいいな
タイ人いるとこ
0376名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 16:20:27.53ID:Qnhewm3L
>>373
海普通に福岡市内でも綺麗だろ。
都会であの透明度は抜群だわ。

東京湾、伊勢湾、大阪湾なんか味噌汁だしな。
0377名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 16:32:10.67ID:+C0lj1rB
東京住んでた頃はスーパーにならんでる魚介類の鮮度が絶望的に悪かった。
活魚で運ばれるような魚ならまだしも、鮮魚で遠方から運ばれてくるからしょうがないね。
0378名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 16:45:53.24ID:zLyIKp9S
デパ地下とか良い魚入ってるな。東京は金出せば良いモノ有る 庶民はそれなり
こちらのスーパーでは真鯛の30弱ならキラキラしたのが捌き込で200円 必然的にリリースが増えたな
0379名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 17:01:16.91ID:Qnhewm3L
鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg

屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg

種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg

薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg

奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg

徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg

喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg

沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg

与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg
0380名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:25.71ID:Qnhewm3L
一度この海で釣りしたらもうね、、、


房総やら湘南のしょうもない海で釣りするのアホらしいわ。
0382名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 18:19:40.12ID:Jsa1dgmJ
>>361
年間三万も走るなら住む場所はそこまで拘らなくても足で稼げばいいのでわ…
0383名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 18:53:18.04ID:zpMJrEK/
博多湾汚いよ。
合流式下水道多いし。
湾の外なら結構キレイ。

食は東京にはかなわんよ。
二郎無いし。
0384名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 19:11:20.84ID:+J6Q7FC0
食は
福岡=大阪>>東京の順かな。
東京というか東日本全体がダメダメ。そもそも食を楽しむ土地柄じゃなかったからね。
北海道も典型的な素材一流料理三流。
0385名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 19:25:14.35ID:Qnhewm3L
超アッパークラスの高級料理は知らんけど、一般ピーポーが食べる一般の食レベルは福岡、大阪なのは間違いない。
東京なんて西日本各都市よりも遥かにレベルが低い。

魚系なんて特にね。
0386名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 19:31:16.74ID:VrGSare9
>>385
和食に関しては超高級店も
東京は京都に負けるやろ
0387名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:09.78ID:+C0lj1rB
東京の外食産業は競合が多くて洗練されてるのは間違いないとは思うけど、毎日食べられる値段ではないからなぁ。
日々の糧という視点で見ると東京は外れると思う。
お金持ちなら東京で高級店行きまくれば良いのだろう。

二郎は餌だから考慮しなくてよし。
0388名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 22:49:02.34ID:zpMJrEK/
二郎がある。
これだけで勝ち組。
妥協して美味しくないインスパイアを啜る・・・
0389名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 22:52:03.75ID:Qnhewm3L
>>387
洗練されてるってのが間違い。

黙ってても行列できるから、回転率に特化して副菜が作り置きだったり全体のレベルが低い。

魚介系の居酒屋は東京の超超高級店と西日本のちょっとジモティーに人気の居酒屋で同レベル位。
0390名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 00:44:20.40ID:/G8cNyIT
何で鹿児島推しの人は釣りの話しかしなくて生活の話題から逃げ回っているのか
0391名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 01:38:23.44ID:KEPWLSLD
>>390
鹿児島市も住みやすいぞ。
充分過ぎる都会。灰なんて年に数回だ。

雪国に比べたら鼻くそみたいな害だ。

ある一定以上の都会度を超えたら、あとは自然系アクティビティの充実度だろ。
東京で出来ること出来ないこと、鹿児島で出来ること出来ないこと。

鹿児島の方が充実してるって結論。

そんなに都会が好きなら田舎の東京より上海にでも行ったら?
結局地方都市も東京もやってること大して変わらん。
0392名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 02:11:54.66ID:Ntoq3F0p
鹿児島ちょうど良いハッテン具合だよなぁ。
桜島フェリー頻繁に行き来してるし。
飯もうまい。
0393名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 02:12:41.43ID:5csX/jMH
食(魚,牛,豚,鳥) で東京(関東)vs博多(九州) コスパ,新鮮等何方が良い食材揃ってる
か分かるやろ! 九州住みの人が東京出張行って夕食で刺身,フグ出されても
高いし美味しくない, 東京住み時,同一値段で食に関しては普通以下だった
九州ならスーパーで関サバ,アジ,シマアジ,フグ、アコウ等新鮮な刺身が食べれるよ!
0394名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 05:00:26.89ID:IdU6A29f
>>393
関サバの刺身?
大分ならまだしも
九州のスーパーに「活魚」運んでるのか?
0395東人
垢版 |
2020/11/03(火) 07:38:07.62ID:Qrccb1hD
東京の外食な、たとえば福岡都心で700円のランチは東京の新宿あたりなら850円で食える この庶民価格帯だと素材は地元消費されるから、たとえば魚関係は福岡のほうが新鮮だな
ただ東京は資本主義だから値段が一定レベル超えると普通に九州より上のものが出てくる 九州は金出してもいいもんは東京へ送ってるから、残りカスしかそもそもないだろう
0396東人
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:12.37ID:Qrccb1hD
それと外食だとその店の数だよな。東京の恵比寿いけば分かるけど、半径500m以内に思い付くほぼ全ジャンルの飲食店があるぞ。ミシュラン星付きも当たり前。といいつつ3000円でお釣り来る路地裏の店もあって探せばうまい店もある。このへんの選択肢の多さが地方都市とは違うんじゃないかな
0397東人
垢版 |
2020/11/03(火) 07:56:44.54ID:Qrccb1hD
一定以上の都会度といってもスマートな生活が出来、高い教養、多文化、ハイレベルなビジネスetc 突き抜けた都会は東京と大阪のみ。でも大阪は地方都市がいいって審判になったようだが。東京大阪は生活レベルは最高だし選択肢はこの二つ。そっから下の名古屋〜石垣市、宮古島市、奄美市、天草市、福江市、対馬市あたりまでは、一応貨幣経済が存在してるという意味で同レベル 釣りだけするならいいんじゃねぇかな
0398東人
垢版 |
2020/11/03(火) 08:21:59.27ID:Qrccb1hD
つまり生活物資が手に入るから生活できま〜すってレベルで満足できるのなら名古屋以下〜農村漁村より上の地域がお似合いってことで 
0399名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:20.33ID:+vjThX7D
都心に住んでて高級車で通勤するレベルなら都会で良いと思う。
満員電車やバスで通勤しててスマートな生活とか言ってるんだっら…
0400名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 08:54:39.27ID:46GTk1PR
「スマートの生活」の具体例がまあ出てこんのよな。
0402名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 10:39:25.36ID:W4ao6+aU
>>397
こういう馬鹿にはこのコピペで完全論破〜秒殺できる。
優秀な人間が出てこないですよね?
素晴らしい教育環境だこと(笑)


九州とは、、


芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。

日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!


はい秒殺終了ー
0403名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 10:44:20.91ID:W4ao6+aU
高い教養(笑)、スマートな生活(笑)多文化(笑)

死にものぐるいの満員電車にノーベル賞0!

福岡人すら素通りする一蘭に大行列。

九州発の鬼滅の刃に大行列。

自分達じゃ何も生み出せない。

教育失敗してんじゃないの?

大阪はとうの昔に福岡にボロ負けだけど、洗練度でも東京は怪しいな
0405名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 10:52:46.29ID:KEPWLSLD
大阪の生活レベルは下から数えた方が早いよね。名古屋以上に巨大な田舎だ。
貧乏人だらけだし街も汚くてイケてない。
福岡の方が街も人も洗練されてる。
0406名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 10:57:45.79ID:Ftw2mXuN
大阪市>名古屋市>福岡市

この順だと思うが?
0407名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 11:01:24.27ID:Ftw2mXuN
博多って高層ビルが無いイメージ
だから中心地の上を飛行機が低空飛行してる
0408名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 11:23:23.22ID:C/9ytmcO
>>397
10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なプレイ。
21:00 絶頂しまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜の夜のお店だけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。
0409名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 11:27:45.81ID:5csX/jMH
都内,大阪などの大都会で満員電車1時間以上かけて通勤など毎日暮らすにはストレス
だなぁ! 地方都市の俺は会社まで徒歩15分,車で3分位くらいで信号は2つだけ!
半径1km以内にイオン,居酒屋,スナック,釣具店有り車で15分以内に複数の釣り場有り
スマートな生活を過ごしてると思うよ!以前都内に生活していた時に比べれば比に
ならないストレスフリーですね! 
0410名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 11:53:39.34ID:IQgrPIOc
>>409
スーパーで関サバの刺身が買えるって事は大分住みか?

大した釣り場無いわ
0411名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:03:07.14ID:yCvluL9e
>>409
イオンは半島企業だろ、そんなもん利用せんてろも他にいくらでもあるだろ
だから舐められるんだぞ田舎もん
0412名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:28:43.96ID:U2NOi8FV
徒歩15分に信号2個とかクソ田舎過ぎだろw
イオンがあれば良いは典型的な田舎者の発想
都市機能が全然コンパクトに纏まってない 広い土地に疎らに住んでる田舎だな

車20分圏内にイオンなんか3軒あるわ
0413名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:31:14.40ID:HKcO2vdn
トンキン竹芝桟橋だけは羨ましい
あの非日常はすばらしい
0414名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:35:25.47ID:rN7QmG68
福岡市より広島市の方が都会っぽいね
陸続きで近場の釣り場も圧倒的に広島市や
0415名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 13:13:49.54ID:E3tycftC
広島いいよ
強いて言えば路面電車が邪魔
0417名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 15:03:58.43ID:5csX/jMH
福岡市vs広島市俺は何方も住んだ事あるが何方も生活しやすく好きな都市です 。
しかし福岡市の方が都会で釣りに関しても福岡市の方が良いかな!
食は断然福岡市鮮魚店の魚種が多くて新鮮
0418名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:35.17ID:W4ao6+aU
>>406
単純に人口とかで見たらねぇ

住みやすさ、飯の旨さ、女性の可愛さ、顔面偏差値、方言、情報発信力、人気転勤先、文化度、洗練度、国際的評価、プロ野球、有名人輩出率


全てにおいて福岡が圧勝じゃないの?
全国でアンケートとっても大阪名古屋なんてねぇ
誰が住みたがるの?

ホークス、ドラゴンズ、タイガースの差がそのまま全てにはてはまる差だよ。
0419名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 20:15:13.75ID:kdKsDuDW
>>418
博多区は都市という感じがまるで無い
神戸や横浜はもちろん広島にも劣る感じ

ただ、住むのにはいい感じ(博多区以外)

しかし、身近な釣り場がね、、、残念
0420名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 20:19:54.64ID:E3tycftC
福岡はゴチャゴチャしてる
広島は整然として美しい
0421名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 20:56:38.93ID:EnlmU0WA
広島って肝心の釣りはよ?
川のシーバスか瀬戸内海くらい?
0422名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:16:55.15ID:5csX/jMH
スレチになってるな〜!
横浜市,名古屋市,大阪市,神戸市,広島市,福岡市とレスにあるがどこも生活に
関して不便じゃ無いし都会,この6都市で釣りに関して 近い釣行,魚影の濃さ種類を
考えると福岡市が1番やろ! 2番は広島市or横浜市?
でも冬場の日本海側(福岡市)は強風で行bッない日が多い! 週に3〜4回釣行したいなら
上記6都市は無い!
0423名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:29:14.51ID:aZFmLJWk
>>422
福岡市の何処で釣りするの?
釣り場なんて無いよ
0424名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:34:07.95ID:Ch1f+Nek
>>423
オフショアヒラマサキャスティングやりに東京や大阪からも遠征に行く
まあ貧民には釣り場はないやろうな
0425名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:39:17.82ID:aTI1enTV
>>422
福岡市近辺に磯は有る?
うといからスマソ
0427名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:54:32.78ID:R8M+lvbr
上記6都市は無し!

じゃあ福岡も無しじゃんw
マジでバカだなコイツ
0428名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:56:49.54ID:R8M+lvbr
>>425
大分マンに分かるわけないよ 渡船に乗った事ないんだから
ググって想像と妄想が関の山ですよ
0429名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 21:59:15.08ID:Ya00Rydn
オフショアなら太平洋側で自船持ってる者の独壇場や

浜松市が最強って事になるな
0430名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 22:08:22.18ID:5csX/jMH
6都市(横浜,名古屋,大阪,神戸,広島,福岡)の中でバランスが取れる都市で福岡市
を選んだ! 逆に他5都市で地磯,良い釣り場が何処に有る?地磯が有る都市は何処に
有るのだろうか?地磯あっても都市部から離れた市の先端だろう!
0431名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 22:16:00.33ID:Ch1f+Nek
>>426
東京湾?
オフショアでも密の東京湾とかありえんわ
0432名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 22:16:22.34ID:ONPXbY0k
>>430
なら、福岡より広島でしょ
福岡って福岡県単位で考えても
釣り場が少ない県であります
0433名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 22:16:43.94ID:Ch1f+Nek
>>430
地磯みたいな貧乏臭い釣りはせんし
0434名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 22:28:07.29ID:EnlmU0WA
傍から見りゃ釣り自体が貧乏臭い趣味だがな。
0435名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 22:30:08.72ID:+2ou+2Mt
収入→個々の能力

便利さ→個々の判断

ならば、釣り板の歴史から言ったら

ほぼ全ての釣りに対応できる高知がダントツ

次いで東京鹿児島長崎が争う構図


要するに、田舎でも稼げる人間と都会の高時給に頼らざるを得ない人間と、意見が食い違うのは当たり前の事やね
0436名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 23:29:05.46ID:w14pvk9K
高知は良いな。
東京行くときは徳島からフェリー乗って寝てればすぐだし、大阪方面も近いし。
バイクで四国ツーリングした時現地民にめっちゃ良くしてもらった。
0437名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 08:49:51.38ID:nR0PGVIU
関東近畿九州の釣り情報はよく見るけど、
四国ってあんま見ないよね。
太平洋側はかなり良いのでは?
0438名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 10:01:54.23ID:lv9ybl+A
>>437
高知は磯も船も東京大阪から遠征行く人多いがな
逆に関東に行く事はないわ
0439名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 10:54:29.95ID:YdVqIZ/2
広島出身で福岡在住のわい
地元広島に愛着はあるがいろんな意味で福岡の方がレベルが断然高い
福岡は都市度はもちろん文化に交通アクセスやら食…
都市度は東京とその近郊都市大阪神戸京都名古屋札幌に劣ってるが街の新しさや活気はどの都市にも負けとらん
日帰りで海は長崎大分渓流は熊本宮崎に行けるので釣りにも最高や
0440名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 10:59:27.59ID:uvTOrZSu
東北日本海側だろ!

これから4ヶ月我慢すればあとは最高!
0442名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 12:32:27.77ID:bnQl9Fyb
一年の1/3も我慢しないといけないとか罰ゲームでは。
0443名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 12:42:15.16ID:5RVnnDNj
関東以南は雪あんまりふらないでしょ?
0444名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 12:51:31.66ID:gpU11mle
>>435
東京が上位に食い込むりゆうてなんで?
東京湾なんて陸から大して釣れんし、磯がないし、バスは川でしか釣れんし、、
乗合船が多いとか、他県へのアクセスがいいってこと?
0445名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 12:57:13.35ID:lv9ybl+A
>>444
東京は船でも大して釣れんからな
0447名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 18:18:22.79ID:5RVnnDNj
冬でも比較的温かい場所ないですかね?
沖縄とか論外だけどね
0448名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 18:22:47.51ID:7QxxtF/7
黒潮は偉大や。四国、大阪和歌山三重の海流近い沿岸部はまず氷点下ならへんし雪も降れへん。

よつけ魚釣れるしアオリイカ 開幕も早いで
0449名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 18:52:58.79ID:aa33LZjv
関西人釣り人はホントに無理。
関西の悪いイメージ凝縮したような人種ばっか。
0450名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 19:08:18.78ID:nbXt+9cS
福岡住みですがここ最近北西の風強すぎて釣りにならん! 冬場の日本海側は釣行率減
やっぱり黒潮が流れる鹿児島市,和歌山市の都市くらいか? 高知市釣りは良いが
都会へのアクセス悪すぎ! 高知市に住んだら数年に一度本土に行ける感じで陸の孤島
九州なら宮崎市も陸の孤島! 閉鎖的な民度も辛い!
コロナ禍で排他的,閉鎖的な街(田舎都市,町)でコロナ感染して自殺者がいるからなぁ!
0451名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:18.93ID:r5zhYpeh
ライトソルトエギングトラウトルアーが好きな自分が向いている場所はどこですかね
人口は20万〜いればいいかな
0452名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 19:20:56.55ID:nCg7ruVe
>>450
高知から岡山まで2時間弱
高知から大阪まで4時間弱

鹿児島から本州まで、どれ位掛かるの?
0453名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 19:22:22.76ID:nCg7ruVe
>>450
しかも、鹿児島本土には黒潮は当らない
和歌山にも
0454名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 19:33:05.91ID:1HaKFFev
一般的には航空機か新幹線使用しない?
高知は大昔から島流しの地でしょ? 
航空機の便数少ないし
新幹線とか永遠に無理だし
0455名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 19:38:56.06ID:nCg7ruVe
>>454
あらら

何かムキにさせてしまったね

ごめんなさい
0456名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 20:19:08.40ID:0mo+LBxU
高知市が釣りと生活のバランス1番とは思えんな!
四国自体排他的なイメージ四国で住むなら松山市くらい?
太平洋に面した生活バランス50%,釣りバランス50%が程よい都市は静岡市,和歌山市,
鹿児島市がバランス良いのでは? 高知市は釣り80%,生活20% ?
因みに都内は釣り5%以下,生活が95%以上でアンバランス都市で最下位の論外!
0458名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 20:38:18.20ID:Uqi0twc7
>>453
和歌山は蛇行しているときは当たらないけど
本来はぶち当たるよ
0459名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 20:44:59.48ID:aPV7MpKN
>>456
松山は広くてまとまりが無いから不便
岡山までも高知の方が近いし
高知は肝心のイオンモールが四国一 ww
0462名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 20:56:45.92ID:jvl7CyRL
高知県民にとって岡山は大都会かなんかなんですか?
0464名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 21:10:08.26ID:0mo+LBxU
岡山市? 広島市にアホみたいに対抗意識が有るが広島市民は岡山市なんて相手にしてない
ドブ溝だらけの岡山市内,岡山市南区って9割畑!釣り場に関しては瀬戸内海のヘソで
海流が悪く一番汚水が溜まり易い海域! しかも水島港等工場も多々有り釣りに関しては
20%以下! 生活バランスも低い何方かといえが公害レベルの方が高いな!
0465名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 21:50:13.08ID:MGVCUeDd
岡山って普通に四国に一番近い本土ってだけだろ

鹿児島から新幹線で大阪迄行くのと、四国から在来線と新幹線で大阪に行くの

どっちが近い?
0466名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 21:53:50.18ID:Uqi0twc7
瀬戸内海は大物釣りたい人には退屈な海
0467名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 22:01:06.83ID:QBwgtdm4
高知県、県単位で言ったら

シーバス、尾長グレ、アオリイカは日本一

カンパチや鮎などは日本トップクラス

イワナからカジキマグロまでほぼなんでも釣れる


バランスの中に「魚種」って入らないのかな?


普通は先ずそれからだと思うけど?
0468名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 22:08:45.39ID:Jgh7nFh+
田舎の人たちが「おらが村」自慢してるだけのスレじゃん
0469名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 22:16:52.69ID:nR0PGVIU
岡山は大都会ってネタあるけど、
ネタ抜きで大都会と言っていいやろ。
5chでの都会の基準の高さは異常。
名古屋を田舎扱いするのは当たり前で、
下手すりゃ大阪すら田舎と言われる。
感覚狂ってるわ。
0470名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 22:24:08.75ID:Uqi0twc7
>>467
高知は釣りに関してはええよ
大阪だけど良くカンパチとか中深海ジギングに良く行くし
ただ住むのは勘弁やわ
0472名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 22:54:27.01ID:0mo+LBxU
このスレの答えに岡山市はない事は確かだ!瀬戸内海はそもそも論外だな!
太平洋側の都市なら鹿児島市,高知市,和歌山市,静岡市くらい?
都市ではなく街,町まで生活バランスを落としたら沢山ありそう!
0473名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 23:14:15.80ID:Uqi0twc7
>>471
横浜が予想以上に
単なるベットタウンやな
大阪市より人口多いのに商業施設が名古屋以下
0474名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 23:14:52.88ID:ioXIcp4V
>>464
大分マンはホント他地域の悪口ばっかりだな
0475名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 23:19:24.35ID:aALTeHwm
釣りで飛び抜けとるから
仕事、収入で飛び抜けねばならんのかな?

釣り100点、収入50点なら150点
釣り10点、収入140点で150点

高知と都会で収入2.8倍もの格差が有るのか?

収入なんて1割くらいしか変わらんよ
0476名無し三平
垢版 |
2020/11/04(水) 23:45:45.79ID:G9LxTKkq
2019年厚労省 都道府県別年収
1東京 620万円
2神奈川 560万円
3愛知 544万円
4大阪 541万円
5滋賀 504万円

37高知 406万円
0477名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 00:01:00.48ID:DbKW10+E
>>476
それって、一般庶民の年収平均ではありませんので(笑)
0478名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 00:19:53.46ID:PbTgcVr2
sagaで年収400万はエリート
ワリとマジで
0479名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 05:45:44.93ID:IL6c6J6Q
>>476
年代別のサラリーマンの年収ランクは全然違う数値でしたよ
0480名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 06:06:57.04ID:yeSLxXSh
ttps://ameblo.jp/kaisei3663/entry-12635716090.html
カジキ一度は釣ってみたいな〜
0481名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 06:50:21.60ID:9wPvO8Wr
ジャニーズ大野も宮古島移住か、
かつては赤坂も。
石垣宮古の有名人移住率よ。

そりゃ誰もが住みたがるよな。金なくても幸せに暮らせるもん。
住んでるだけで何となく幸せって南西諸島位かな。
0482名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 15:42:01.43ID:cPRsqdAg
自分の釣りを考えて住む所を決めたら良い

住む所を決めてから、自分の釣りが出来なかったら、移り住む意味が無い
0483名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 16:26:02.62ID:ZGbvpBwu
高校野球の九州大会で離島の大崎高校が決勝進出。
崎戸大島だったと思うけど、平戸とか五島列島に比べると知名度低い。

釣ったことある人いる?
0484名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:01:08.65ID:EOQDUEOF
瀬戸内は移住先としては最悪?
0485名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:01.70ID:MNjj5AYM
>>484
真鯛、アコウ、鰤とかなら釣れるけど
太平洋や日本海と比べたら魚種やサイズも面白くないよ
0486名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:29.44ID:MNjj5AYM
瀬戸内の魚は美味しいけどね
0488名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:15.86ID:EOQDUEOF
やっぱそうか、、、
太平洋と日本海ならどっち選ぶ?
0491名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:55.17ID:MNjj5AYM
>>488
西日本だと
日本海は特大のケンサキイカやヒラマサ
太平洋のカンパチやキハダ
甲乙つけがたいな
0492名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:11:24.61ID:PbTgcVr2
なんかこのスレ、青物師基準の場所選考になってね?
0493名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:19:31.44ID:SXqNqDwn
>>491
太平洋側なら4`オーバーのアオリイカがおるで

メーターオーバーの真鯛やシマアジも釣れてるし
0494名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:21:12.56ID:EOQDUEOF
青物いる場所はそれだけ他の魚種も豊富と考えられないか?
0495名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:05.56ID:MNjj5AYM
あと太平洋だとカツオもあるな
釣りもののカツオ食ったらもう死ぬで
0496名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 20:44:52.91ID:SGdeoSc6
大きな青物がいるってことは、その餌も豊富ってことだよなー。
0498名無し三平
垢版 |
2020/11/05(木) 23:07:47.61ID:PbTgcVr2
釣り対象魚の王様は磯グレやろ
0499名無し三平
垢版 |
2020/11/06(金) 01:21:17.40ID:IWRqsilp
60オーバーの尾長
鵜来島こそ釣りの聖地
0501名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 19:44:49.23ID:t+pQQeSG
多良間島行ってきた。
港内の浅瀬をメーター級ロウニンアジがウロウロ。
0502名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 21:42:42.39ID:2UeVr7WT
やったこともないけど渓流釣りに憧れがある。
岐阜県高山市ってどうよ?
0503名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 21:57:50.50ID:7Ve8lFBB
釣り=海って暗黙の何かがあるよな。
淡水無視かい!と、
0504名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 21:58:49.85ID:Yq2gtIpU
>>503
海も色々あるしね
どんな釣りをするかによっても
良い場所は変わるよね
0505名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 22:51:03.21ID:RgoRpmPK
だから、イワナからカジキマグロまで

殆どの釣りがトップ又はトップレベルの高知県が釣りだけなら日本一やて

田舎で稼げん奴は、都会でも通用せんわ
0506名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 00:10:36.01ID:p0AAUcJC
外海は波強くて怖いでご猿・・・
0507名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 08:09:52.11ID:yAcRAjHr
淡水は飽きる。
場所取りで疲弊する。
0508名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 08:41:06.47ID:cUJrh6gj
九州が第一候補なのみんな?
0509名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 09:16:29.70ID:1WwTlwyA
みんな寒冷地が嫌って言ってるみたいだから南九州,高知になってしまうね!
今日は北西の風強く北部九州は釣行出来ない一年中釣りができる都市って鹿児島市,
高知市になるかね? 
0511名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 10:53:14.61ID:cUJrh6gj
高知は田舎すぎるわ
遠征するにしても遠い
0513名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 11:11:36.17ID:weZDE3nJ
だよな高知は釣り場としてはよいけど
住むには今一
津波恐いしな
0514名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 11:29:29.75ID:F8i98Y1x
高知市を釣り100点プラス人口30万で
130点と計算して他の都市と比較したら良い

人口100万の都市で、釣りが31点なら高知市より上って事で

釣りが50点の所って少ない気がする(海水淡水魚種サイズの点で)
0515名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 12:01:18.61ID:1VTNfFiV
東京(23区) 960万人 大阪市270万人
それだと東京960点+釣り点数で断トツ1位になっちゃうぞ
0516名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 12:04:20.39ID:F8i98Y1x
>>515
それでいいんじゃない

比較してみたらアホ臭さがわかる(笑)
0517名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 12:26:02.15ID:BDiyOnjX
本州がいいな
たまに送料取られる荷物があるし
山口県かな?
0518名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 12:45:09.10ID:yAcRAjHr
子供育てるにも九州がいいな。
全国転々としてて思ったのが若い子が挨拶するの九州位なんだよな。
北の方は若い子の警戒心が半端ない。

何というか虐げられてる感が皆無で伸び伸びしてるイメージ。
九州出身に成功者が多いのもそういうベースだからなのかなと。
0520名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 12:56:29.69ID:OyMHtfue
>>519
四国でもコノシロは釣れるよ

なあコノシロ君、質問ばっかりで何がしたいのよ?

えーかげんウザいで
0521名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 13:10:13.61ID:p0AAUcJC
なんだかんだで総合力では本州が一番だな
本州>九州>四国
0522名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 13:11:47.36ID:CdvyBDY7
北は無し 東より西 高知は淡水と海のバランスは良いが海メインだとやはり鹿児島が上 都市レベルが高知より遥かに上だから都市的生活を諦めることが少ない 東京、大阪のアクセスも飛行機便が圧倒的に多く安い
0523名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 13:22:05.40ID:cUJrh6gj
本州って広すぎるけど、、、
0524名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 13:28:35.03ID:sniI6fDf
離島メインの県、海無し県は除外の方向で!
0525名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 13:40:45.92ID:CdvyBDY7
おいおいお前が決めんなよ 
0527名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:26.32ID:9SvTj31a
離島でも壱岐対馬なんか、佐賀や福岡からの方が便が良いし
奄美や石垣島なんかも航空機で行くのなら、何処からでも大差無い
遠征の拠点地としてベストなんて考え、アホ臭くて草
0529名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 17:16:24.79ID:QtnYLMEG
じゃあ人口50万以下の都市も除外だね
0530名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 17:37:01.90ID:n0uPIh4a
政令指定都市で、あくまで県内の釣りのみとする

チャーター船、乗り合い船不可
レンタルボード、自船は可

こんなとこか
0531名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 18:16:22.86ID:0GnGjaky
勝手な仕切るなって。

どうせそれぞれ基準は違うんだから、好き勝手書きゃいいんだよ。
0533名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 18:26:40.11ID:0GnGjaky
結論を出す具体的方法を提示してくれ!
0534名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:59.90ID:n0uPIh4a
都市と言う定義は無いんだから自分の釣りに合った、自分が住みやすいところでいいんでないの
0535名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 18:35:57.16ID:n0uPIh4a
要するに、対象魚が違うのに一概に語ろうとする愚かさ
0537名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 18:47:03.03ID:F6la8aYx
そもそも結論出すようなスレじゃないし、出る訳もない
ここは国際目玉焼き会議だと何度書けば理解するんだ?結論厨は
0538名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 18:54:39.59ID:n0uPIh4a
可哀想な子の為に、コノシロが一番釣れる都市を探してあげよう
0539名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 19:11:43.02ID:3HaSmd9c
福岡一択だろ。


都会。
東京より国際的。
圧 倒 的 文 化 発 信 力。
飯が超旨い。
有名人多過ぎ。
美男美女と才能の宝庫。
世界最高齢がいて長生きできる。
スポーツ激強。
ソフバン強すぎ。

右に行けば温泉。
上に行けばスキーもできる。
左に行けば釣り天国。
下に行けばみんなの憧れ南国の島々。

歴史上100人以上死んだ災害なし。(炭鉱爆発は人災だから除く)
0540名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 19:14:16.81ID:p0AAUcJC
福岡民だけど褒め殺しキモい
0541名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 19:39:20.04ID:jsgW/5Kt
>>539
福岡の南は有明海だが
何時から釣り天国になったのか?
0543名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 19:52:49.92ID:9SW8iJ9V
>下に行けばみんなの憧れ南国の島々。

文章がアホ過ぎて、福岡の恥
0544名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 19:52:51.64ID:3HaSmd9c
あと空港が超近い。

これはマジで超デカい。

むしろ決めてだろ。
0545名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 20:33:39.08ID:cUJrh6gj
沖縄って案外釣れないのやろ
0546名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 21:20:33.01ID:OA7zavXf
最近のハイサイ探偵団の動画観てると沖縄土人の民度は酷いなw

釣り場にゴミ捨ては当然、他人が仕掛けたカニカゴはカゴごと盗むし
釣ってスカリに入れといた魚もスカリごとかっぱらってく・・・

九州も沖縄に近いから似たようなもんなの?
0547名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 21:53:54.57ID:1WwTlwyA
コノシロ? リリース対象魚です! 子供もコノシロ釣れたらがっかり!

高知市って陸の孤島? 南海トラフ地震来たらヤバい! 今後住みたい都市にはならかな!
鹿児島市と高知市なら,,,? 私なら鹿児島市!
0548名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 22:14:02.27ID:3HaSmd9c
>>546
犯罪発生率は九州は殆ど下位だよ。
長崎と鹿児島がしょっちゅう最下位争いしてる。
非常に民度が高い。

他人の目を極度に気にする東京と違う民度の高さ。
0549名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 22:19:28.32ID:FScdTH7r
高知県の残念なところは、アイナメ、カレイ、メバルが釣れないってところ

瀬戸内で超希少なアコウ(キジハタ)なんか漁港で簡単に釣れるが大して美味い魚でも無いので狙う人は少ない

ノドグロ(アカムツ)もゲームフィシュで楽しめるが、いかんせん価値が無い
開きにして売られてる

スズキを食べる習慣が無いので魚影は濃く、高知インターを降りて直ぐの所が超一級ポイントで130クラスのが釣れる
小学生でもメーターオーバーのをバスタックルで上げてるのを目撃した事が有る

アオリイカは4`オーバー、尾長グレは毎日60オーバーが出ている

グレに関しては海藻の影響て味は抜群

カンパチは非公認なら2メーターオーバーは普通に出てます

鮎、ヘラブナ、ブラックバスもトップレベル


ただ、高知にはプラネタリウムが無いので全て台無し

人間の住めるとこじゃないわ、プラネタリウムも無いのに
0551名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:11.59ID:FScdTH7r
とにかく必要なのは疲れを癒やしてくれるプラネタリウム

これが無いところは都市と呼べない
0553名無し三平
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:07.11ID:DXlE+8d9
>>546
見たことないがそんなにひどいのか?
世界で見られるYouTubeに平然とアップするってことはそれが当たり前の環境なんだろうね
0554名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 08:31:47.81ID:Ma8XCUPL
プラネタリウムって夜星が見えない所に住んでる人たちが行くところやろ?
0555名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 09:13:48.45ID:pnPAcjjY
結論出すスレにしような
0556名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 09:22:51.48ID:HAXz/yKx
では、対象魚はカーエーに決定

俺は那覇に1票
0558名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 10:03:55.49ID:bKlCfep7
コロナで一時停止とはいえ、これからはアジアの時代にあってアジアの玄関口。
外国人には東京より高評価。
次の時代の繁栄が約束されている。

かつては宇宙戦艦ヤマト、松田聖子からホリエモン、ハシカン、五郎丸、鬼滅の刃など

圧 倒 的 文 化 発 信 力

食のレベルの高さは日本一。しかも安い。
女性のレベルの高さも日本一。
長寿世界一!


空港が市内に隣接というチート条件。
右に行けば温泉天国大分。
左に行けば釣り天国長崎。
上に行けばスキーもできる山陰。
下に行けばLCCで安く行ける南国の島々

これが全て2時間以内に行ける。
関東近辺と違って混んでない。並ぶことがない。

福岡で決定だろ?もう結論でてるわ。

バランス以前に釣りも生活も最強だわ。

反論あるものは対抗都市名をキチンと出して正々堂々反論しましょう!

これまで重箱の隅をつつくようなしょーもない反論しかなし!
日本人の悪い癖だね。
0559名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:48.48ID:pEuPfojr
高知とか晴れた夜に空見たらプラネタリウムより綺麗に星見えるだろ
0560名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 12:18:33.94ID:881vWio/
>>556
いやいや黒鯛でしょ
北海道から沖縄まで日本全国に生息してるって事は日本全国を議論対象に出来る
対象魚は黒鯛な

で、黒鯛といえば大阪、広島、愛媛、高知、長崎から選ぶ事になるな
0561名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 12:39:35.69ID:N26k35+s
黒鯛って誰も食わないゲームフィッシュ扱いのチヌのこと?
ドブ水路にウジャウジャしてるアレじゃないよね?
0562名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 12:42:45.09ID:mBr/AIgy
本格的にやる人はみんなグレに移行する
チヌは入門用
0563名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 12:48:21.86ID:7TVr4lKP
沖縄は半グレにヤクザに米兵に治安悪いイメージしかないな
0564名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 12:49:07.32ID:i2cE7VYA
釣り人口は圧倒的にチヌやろね
一応記録は福岡の糸島やったと思うけど
愛媛の宇和島あたりで日本記録以上のが頻繁にあがるとこが有るらしい
0565名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 13:27:57.04ID:N26k35+s
それって他にめぼしい対象魚がいないからだよね?
こちらでチヌはチャリしかない学生がその辺でルアー、餌で遊んでるイメージ 
大人からすると本命にはなり得ない
0566名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 13:44:47.94ID:VZmXHuO4
治安の悪さはヤクザ天国福岡が断トツでしょ 特に北九州
一般人バンバンヤっちゃうし、裁判官すらヤクザに忖度するのなんて他にはない
0569名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 14:00:07.04ID:i2cE7VYA
四万十川の河口から30kmくらい上流の完全に淡水の区域にまあまあ良型のチヌが沢山いる

ダムも堰も無かったら他の河川でも同じくらい遡るのかも
0571名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 14:03:58.64ID:VZmXHuO4
>>568
じゃあ、お前が結論を出す為の選定方を提案しろ
全員が納得するやつな
0572名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 14:13:21.82ID:bKlCfep7
コロナで一時停止とはいえ、これからはアジアの時代にあってアジアの玄関口。
外国人には東京より高評価。
次の時代の繁栄が約束されている。

かつては宇宙戦艦ヤマト、松田聖子からホリエモン、ハシカン、五郎丸、鬼滅の刃など

圧 倒 的 文 化 発 信 力

食のレベルの高さは日本一。しかも安い。
女性のレベルの高さも日本一。
長寿世界一!


空港が市内に隣接というチート条件。
右に行けば温泉天国大分。
左に行けば釣り天国長崎。
上に行けばスキーもできる山陰。
下に行けばLCCで安く行ける南国の島々

これが全て2時間以内に行ける。
関東近辺と違って混んでない。並ぶことがない。

福岡で決定だろ?もう結論でてるわ。

バランス以前に釣りも生活も最強だわ。

反論あるものは対抗都市名をキチンと出して正々堂々反論しましょう!

これまで重箱の隅をつつくようなしょーもない反論しかなし!
日本人の悪い癖だね。
0573名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 14:21:39.16ID:AZXXddXr
ウザいから福岡をNGにした
加工食品ばっかりで、ろくな食い物無いのに

アホか
0574名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 14:56:05.35ID:ZONFBq2q
横からだけど良い釣り場のある都市って老若男女、ガチ勢からエンジョイ勢まで楽しめるとこじゃないか?

陸っぱりなら磯場があったりファミリーで楽しめる堤防があったりテトラ帯があったり
オフショアなら2馬力やトレーラブルがだせるスロープがあったり使える漁港があったり、マリーナの利用費が安かったり人それぞれかな

あと有料釣り場とかの整備があって役所に理解があるとこが理想
0575名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 15:27:46.50ID:vXFrDtGu
>>574
鹿児島市の海釣り公園は凄いぞ〜
ガチのイシダイ師いるし、サビキで釣れるアジを泳がせて女、子供がカンパチ、ヒラマサを釣ってる 
信じないなら直電して聞いてくれ!市のシルバーボランティアのジジイが親切に教えてくれるからさ
 
自信ある釣り師は気軽に市内の青物祭りに参加するのもヨシ
15分の桜島でイシダイ、クロ、クエ、ハタ、青物釣ってよ

ガチでやりたいひとは遠征1時間コースから離島コースまでご自由に!

ボート派も鹿児島は緩いから最低限のマナーで爆釣を目指せ
0576名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 15:38:17.30ID:BbLAApav
鹿児島は日本語じゃないのが最大のネックじゃね?

鹿児島言語をマスターしたら遊びに行くわ
0577名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 15:40:05.91ID:RbkzMjiA
チヌなら紀州が有力だと思ってたわ
0578名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 15:50:57.59ID:ZONFBq2q
>>575
そうそう、こういう場所が釣りにむいてる都市だと思う
生活とバランスって意味ではわからんけどな
0579名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 16:27:11.62ID:vXFrDtGu
>>576
おう!遊びに来てくれよ 海釣り公園は釣り竿も貸してくれるから手ブラでな!サビキ用だけどね
桜島海釣り公園はダメだ!浅い
県庁から3分の鴨池海釣り公園だぞ!足元で20メートル以上の水深、適度な潮流もある
言葉は最後に「けー」でも付ければ大丈夫
だが今時、方言使うのはジジイとローカルタレントのビジネス方言だな
0580名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 16:33:14.78ID:qYzeGSPP
俺も鹿児島市が1番釣りと生活バランス良い都市だと思う!
奄美諸島の離島も沢山あり,魚影,魚種も他の県に比べたら多い
特に今シーズンは北西風だから日本海側は釣行回数が減るが鹿児島市は山かげになり
日本海側より釣り行けるやろ!
高知市,宮崎市は釣りは良いかもしれないが陸の孤島で生活バランスが悪そう!
年中釣りができる都市って限られてきそう!
東北以北,日本海側は除かれれ太平洋に面した都市!
0581名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 16:38:36.58ID:bKlCfep7
>>573
NGじゃなくて反論、議論すりゃいいのに(笑)
そういうスレ何だから

出来ないんだろうけど
0582名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 16:49:32.00ID:vXFrDtGu
>>580
おっ?よくわかってるな
地理的に360度全方角に釣り場あるからポイント選びは事欠かない 近場でも桜島丸いしな
でもあなた大分好きなんじゃ?
0583名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 17:21:45.58ID:vmIAVGP4
鹿児島って陸伝いだと大阪までどんくらい掛かるんよ

めちゃくちゃ遠いイメージ有るけどな
大分も同じくらいかな?
0584名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 17:24:58.17ID:8mfyEd8h
>>583
大阪なんかそもそも行かないからノーマンタイ。
0585名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 17:32:04.82ID:pnPAcjjY
何らかの基準作れよ
魚種の指定はなし
あらゆる魚種をバランスよく
0586名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 18:13:22.90ID:YUcf6qzz
>>575
釣りには最適だあね。
でも火山灰で洗濯物を外に干せないから生活にはちょっと
0587名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 19:07:27.70ID:qYzeGSPP
大阪駅から鹿児島駅って新幹線で乗り継ぎ無しだけど,大分駅から鹿児島駅って
一旦小倉駅迄特急,その後新幹線に乗り換えです。
鹿児島市は火山灰は酷いですが以前の北九州,川崎の七色の煙よりマシだと思う
数回鹿児島市行きましたが夜の街も安く楽しめるし普通に都会だった。
0588名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 19:23:27.85ID:y2DUwxJa
鹿児島は北方系のアイナメから亜熱帯の象徴メーター級のロウニンアジまで幅広く釣れる。
0589名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 19:24:05.58ID:bl/LA4ez
>>587
大阪からのぞみが鹿児島まで行けるの?
0591名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 19:34:40.37ID:qYzeGSPP
>>573
福岡県を加工製品ばっかりでろくな食いもん無いって言うが貴方は何処住み?
福岡市は海鮮料理( 活き造り),精肉,野菜,安価で美味しいです。
日本海側(海鮮料理豊富)で一番栄えてる都市だよなぁ! 
でも釣りに関しては,,,鹿児島市の方が良いね!
0592名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 19:43:41.31ID:y2DUwxJa
前に強調してる人いたけど福岡の居酒屋レベルって日本一だと思う。
魚の種類の多さと新鮮さ、調理法、レベルが高い。

鹿児島も超良かった。長崎は素材一流料理2流。
0593名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 20:01:02.36ID:J7bGtoBs
>>591
それって外食の話ですよね(活造り)
住む前提の話では無いの?
まさか毎食外食とか?
0594名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 20:09:26.18ID:y2DUwxJa
福岡は超住みやすいだろうなぁ。
住民の自尊心がクッソ高い。
でも確かに住みやすそう。
0595名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 20:10:31.53ID:J7bGtoBs
福岡市のスーパーで見た紫色の鰹の刺身を見て驚いた事が忘れられん
お惣菜もクッソ不味かったし
0596名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 20:25:38.00ID:YUcf6qzz
福岡は生活にはメッチャいいところだね。
でもこのスレ的には「まともな釣り場まで2時間」は
対象外みたいなんだよな…

「最低でも1時間できれば30分以内」が基準ぽい…
0597名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 20:38:58.60ID:lQkLumzr
最低30分できれば15分が良いなぁ。
0598名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 20:57:49.33ID:NNZ0S+0K
鹿児島湾のあんな奥深くの潮通しの悪い所でヒラマサまで釣れるんやなぁ
そこそこの都市部からも直ぐそこだし、これってバランスで言ったら間違い無くNo.1だよね?
0599名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 21:29:01.37ID:qYzeGSPP
ならこのスレの答え釣り生活バランスが一番とれる都市は鹿児島市ですね!
春夏秋冬,離島フェリーの本数も多く釣りに適した都市,気候も温暖,食も安価で美味い
やっと結論が出ました。
0601名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 22:09:48.46ID:bRnhoSQp
大分マンさようなら
あなたの結論は出たようなのでもう来ないで下さい
さようなら
0602名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 22:23:52.62ID:qYzeGSPP
結局お前は俺質問に答えずまたこのスレに対して何の意見もしてない卑怯者で
終わったな!
 
じゃ〜 卑怯者!
0603名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 22:43:16.15ID:hCUn3md9
>>586
火山灰で洗濯物やられるって数ヶ月に一回レベルだぞ
基本的には全然気にしない
まあ職に困らない人はいいと思うけど
なんにもない人が就職しようと思ったら年収300万覚悟しないと
車も持たなきゃいけないけど定期って考えたらあんま変わらん
0604名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 23:23:13.85ID:EglCyzG4
>>603
地盤がねー
海水も雨で濁りやすいやろ
シラス台地はあかんわ
0605名無し三平
垢版 |
2020/11/09(月) 23:29:52.02ID:rz/jP6SU
大分マンて大分マンと書くヤツは全員同一人物だと思ってるみたいだなw
0606名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 00:22:09.15ID:2ANa3l58
なんだかんだ釣りと生活のバランス良い場所は九州で決まり臭いな
0607名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 00:29:55.26ID:21U0bqM/
生活に車必要って言ってる所はその時点で生活バランスが悪いって事だから、九州のほとんどの都市が失格だわ
都市機能がまとまってないって事だ
0608名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 00:31:38.35ID:sAQUlQqA
大分マンがうろちょろしてるから大分と福岡はそもそも無しだなー
0609名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 00:44:39.06ID:tWa61+QD
>>607
東京都でも芸能人やプロスポーツ選手は自家用車乗ってるよ
0610名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 06:24:32.02ID:Uic7Gdui
車っていう超便利な近代人類の基本ツールが使いにくいって時点で終わってるね。

持ちたくても持てない貧乏人が殆どだろ?
何故なら金持ちは例外なく持ってるから。

駐車場代とかが生活に影響するレベルの貧乏人が
車は不要(笑)
電車で充分(笑)
ってねぇ

釣り道具しょって電車乗るの(笑)
0611名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 06:29:57.96ID:Uic7Gdui
車で完結できたほうが便利に決まってる。
東京住んでた時、電車で何処でも行けるが、結果的にめちゃくちゃ歩くからな。
実際日本一泥臭い生活してるぞ。

郊外型の生活スタイルが21世紀は便利だわ。
0612名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 06:53:25.63ID:Uic7Gdui
もうダメ押しの決定打だと思うが

花粉症の有無

沖縄は皆無だし鹿児島、福岡も少ない。
花粉症ってだけで年の3分の1雪に閉ざされる雪国と同等の被害。
幸福度25パー位削られてる。略障害だもん。

花粉症が無いからって理由だけで沖縄移住してる人沢山いるからな。
0613名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 07:10:51.39ID:Uic7Gdui
やっぱ九州沖縄なんだよなぁ

https://diamond.jp/articles/-/248523?display=b

結局
幸福=生活がいい
ってことでしょう?

そこに釣り天国も加わるからなぁ。
福岡、鹿児島、那覇
で決定かな。

長崎は釣り天国だが幸福度が真ん中。


まぁ電車で生活出来なきゃダメとか意味不明な幸福感の人も世の中居るみたいだけど
東京も大阪も幸福度低いところ見ると車持ちたくても持てない人が大半なんだろうね。
0614名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 07:38:25.10ID:2/UIbNFy
趣味がない人間なら電車で完結する都市が良いだろうけど、釣りが趣味なら車は必須でしょ。
行きたい所に行きたい時に行けるってのは重要。
0615名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 08:40:51.76ID:2ANa3l58
>>610
江ノ島行く時小田急線で釣り竿担いだ人を電車で見ることあるぞ
0616名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 08:56:25.57ID:H4h6d3S8
福岡は肝心の釣りが論外

花粉症も他県と変わらんし

黄砂の分、鼻炎は酷くなるかも
0617名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 09:47:45.49ID:gRQR2Ueh
>>616
じゃあ東京大阪名古屋広島札幌仙台もっと釣りが論外だろ。

近場って話になると隠れ釣り天国山陰と長崎と大分に囲まれてる福岡がいいんじゃね?
あと黄砂は酸性雨の中和とかメリットの方が大きいんじゃなかった?
0618名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 10:21:34.41ID:H4h6d3S8
>>617
名古屋?仙台?
なら福岡市を語れ
市単位なら広島市の方が遥かに上

県単位なら
東京都は伊豆諸島があるぞ
県内に釣り場が最も少ないのは福岡県
0619名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 11:07:45.08ID:wrvifwZZ
空気読まずすまん

神奈川・千葉ならかなりバランス取れてると思うのだが、なぜ挙がってこないの?
魚の絶対量?釣れる魚種?釣り方規制?海水の汚さ?釣り場の数?
0620名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 11:40:10.04ID:7HHbmsd0
山陰が最強と思うよ
松江、米子あたり
0621名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 11:51:11.95ID:vMWyvFKF
福島から遠征すればよくね?
0622名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 11:54:55.16ID:Y7jw/AvF
>>620
夏はうだるような暑さ、冬は寒い
いかんでしょ
0623名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 12:15:57.31ID:0YZV17P8
>>618
東京 伊豆大島なんて船でしかいけねーだろ(笑)
愛知 伊勢湾で釣り?ご苦労さま(笑)
大阪 論外(笑)
宮城 許せて松島(笑)寒い(笑)
北海道 寒い(笑)
広島 汚い瀬戸内海で釣り(笑)




はい論破。
0624名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 12:37:46.92ID:YptOFOoW
>>618
東京 伊豆大島なんて船でしかいけねーだろ(笑)
愛知 伊勢湾で釣り?ご苦労さま(笑)
大阪 論外(笑)
宮城 許せて松島(笑)寒い(笑)
北海道 寒い(笑)
広島 汚い瀬戸内海で釣り(笑)
福岡 全面ドブ(笑)



はい論破。
0625名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 12:45:21.04ID:MPRa+x5V
まあ鹿児島は別格として扱おうよって話が既に前から出てるくらいだから他の都市の検討したら良いかなあ
個人的には紀州とかどんなか気になる
0626名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 12:56:33.89ID:vMWyvFKF
寒いと釣り行く木なんてなくなるよな
瀬戸内和歌山あたりはほとんど雪振らないもんなの?
0627名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 12:57:13.84ID:7HHbmsd0
>>622
大阪や東京より断然涼しいけどどこと比べて?
0628名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 13:00:11.47ID:Qt3Qs3Pc
フカセマンなら静岡一択
伊豆は聖地
0629名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 13:31:19.60ID:MPRa+x5V
わたし静岡県在住で伊豆は確かに今もそれなりに魚影濃いと思うけど静岡県中部は昔より釣れなくなった

これが御前崎まで南下するとまた良くなる感じで、更に浜松はまた違うからひとまとめに静岡てのは評価し辛いな

つか後背地に山梨長野の海無し県と関東からの遠征組も静岡来るから混んでるしマナーも悪化してるから釣り場自体も減って来てるのが実情

だから全国レベルでのバランスで見れば悪くはないかな程度ですよ
0630名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 13:40:34.02ID:MqulZ0Wr
>>625
年数回和歌山に行くけどかなり寂れてるよ。
0631名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 13:43:45.65ID:gRQR2Ueh
>>619
確かにいいかもね。

伊豆半島も房総半島も充分釣りできるし。
そこまで場所取りもシビアじゃなさそう。


静岡もね。海、渓流、深海、政令指定都市。
ネックが南海トラフ、、、、
0632名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 13:53:27.22ID:MPRa+x5V
>>630
そうなんだ
前に仕事で和歌山市に行ったんだけど良い意味で典型的な地方都市という感じの穏やかさで住むには困らなそうと思ったんだわ
0633名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 14:01:50.70ID:MqulZ0Wr
>>632
和歌山市なら大阪に近いからまだ生活しやすいと思うけどもっと南の白浜とか串本はどこに行くにも車で結構走らないといけないから大変そう。
0634名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 14:04:33.52ID:gRQR2Ueh
尾鷲は陸の孤島の分、必要最低限のチェーン店は揃ってるし。
完璧ではないがいいかもな。

釣りは文句なし。渓流もできる。

天気がなぁ。
0635名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 14:31:33.31ID:gRQR2Ueh
東京、地方都市、ど僻地と住んだことあるけど、ぶっちゃけ生活なんて

イオンモール
ニトリ
ヤマダ電機
ドラッグストア
コメリ、OK、メイクマン等
ドンキ
マック
ピザーラ
回転寿司
コメダコーヒー
ファミレスチェーン
ボーリング、カラオケ、映画館

さえあれば95%やる事一緒だわ。
個人の生活スタイルで細かいところで一長一短はあるけどね。

東京住んでたとき近所にイケアできたけど、一回行ってもうええわって感じ。
生活に支障なし。

アマゾンの存在はデカい。
東京でしか手に入らない物が格段に減った。
0636名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 14:36:13.96ID:gRQR2Ueh
石垣島、宮古島でないのはコメダ珈琲位だが
個人のクオリティの高いカフェが充実してる。

あ、ニトリも無かったわ。これは実に痛い。
0637名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 15:11:35.30ID:+yiDryn0
>>635
富山でも充分ってことか?
0638名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 15:18:34.62ID:NEuo1Hjs
>>635
まあこれよな、九州も福岡までいかないと買えない服とかも大型店とかアマゾンで十分になった、都会の魅力ってなんなんだろな、子供に一回は都会にいけって言うかもなくらいだわ
0639名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 15:31:08.57ID:gRQR2Ueh
>>637
いいんじゃない?能登半島も近いし。川釣りも強いし。

新潟短期間住んでたけど、あの辺は冬の天気がなぁ。
ホントに太陽出ないんだもん!何日も!
0640名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 16:20:09.92ID:okE/TVre
転勤族だがニトリは地味に重要だと思った。
飲食店とか家電屋はメジャーどころがどこかあれば十分だが、
ニトリは代わりになるチェーン店が無い。
家具を通販で買うのは送料バカ高いし実物と違うケースがかなり多いからな
0641名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 16:28:21.21ID:vMWyvFKF
都会のほうがいいのは病院だろうよ
歯医者は大事だぞ
0642名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 16:39:48.74ID:xqZoPCV4
>>641
そこはもう個人のスタイルというか、資質というか、

確かに都会の方が選択肢多いよな。

俺はアトピー酷かったから、ど僻地の時は皮膚科の選択肢がなくて苦労した。
0643名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 16:55:10.32ID:yhIpZzhc
>>635
具体名出してるのほとんどが在日企業だな
あえてか?
0644名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 17:02:33.06ID:vMWyvFKF
>>642
そうだけど、40くらいになればガタが来るからな、、、
0647名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 19:27:47.80ID:2ANa3l58
鹿児島の錦江湾て汚いと聞くがどーなの?あとは火山灰
0648名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 19:55:53.86ID:Xox+nrHo
湾奥で平均水深140メートル 最深230メートル?
潮も早い。他所に比べたら綺麗
まぁ潮次第で濁りも入るがね
外海はめっちゃ綺麗 
0649名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 20:19:49.18ID:QbMyHUdt
追加説明
風向きと潮次第でシャローは濁ることもあるが逃げ場は沢山あるよ
0650名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 20:47:40.78ID:RsD3mMKn
福岡からその釣り天国までどんだけかかるんだよ?ざっくり2時間なんだろ?
広島大阪名古屋も2時間あれば複数エリアに行けるっての

福岡推すヤツは総じて視野が狭いしダブスタ
0651名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:05:55.92ID:Qt3Qs3Pc
福岡age厨は暗に叩いてる、
もしくは叩かせるのが目的だろ。
0652名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:13:47.43ID:Z1GsAl9R
>>650
広島から2時間で瀬戸内海脱出できるの?
名古屋も所詮伊勢湾は釣れない。
鳥羽以北三重県東海岸は絶望的だし。

福岡は2時間で日本屈指の釣りポイント平戸だよ。
釣りよかのホームグラウンド。

グーグルアースで見ても近場の糸島、雁の巣、超絶透明度高い海なんだが。
あと山陰もかなりのポテンシャル。



もっと広い視野をもとうよ。
0653名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:17:58.62ID:Z1GsAl9R
福岡

幸福度ランキング上位=生活はクリア。

空港が市内に隣接(遠征容易)
東に行けば温泉天国大分。
西に行けば釣り天国長崎。
北に行けばスキーもできる隠れ釣りスポット山陰
南に行けばLCCで安く行ける南国の島々

これが全て2時間以内に行ける。
関東近辺と違って混んでない。並ぶことがない。

福岡で決定だろ?もう結論でてるわ。

バランス以前に釣りも生活も最強だわ。

反論あるものは対抗都市名をキチンと出して正々堂々反論しましょう!

これまで重箱の隅をつつくようなしょーもない反論しかなし!
日本人の悪い癖だね。
0654名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:20:11.24ID:Z1GsAl9R
>>651
嘘は書いてないのにねぇ

結局対抗都市も明示できず反論もできず、しょーもない文句たれて終わり。
0655名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:22:58.51ID:RsD3mMKn
釣りよかw
グーグルアースw
先の地域から2時間でどこまで行けるかも知らない

視野が狭い 無知をさらす 井の中の蛙とは正にオマエの事だな
0656名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:28:13.19ID:RsD3mMKn
福岡に在るのは空港だけじゃねーかw
他は全部他県に遠征ですね

虎の威を借る狐
0657名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:36:51.71ID:Z1GsAl9R
>>656
じゃあ糸島だけで東京大阪名古屋広島の海は粉砕できますね。

はい完全論破。

本当にありがとうございました。
0658名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:40:26.13ID:HmGpvjsl
福岡県は絶望的に県内の釣り場が無い
バランス云々以前の問題
0659名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:43:05.18ID:Z1GsAl9R
>>656
このおバカさんは多角的な視野で物事を見れない大阪のアホだよ。
反論が揚げ足とりで毎度毎度クソしょーもない。

正々堂々大阪押せばいいのに自信ないから絶対に出せない。
0660名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:43:59.66ID:Z1GsAl9R
>>658
で?



お前の一押しの都市は?
0661名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:47:23.84ID:M8swApky
福岡と言えば、生活苦を生きる、と言う超抜コテハンが居たが、意見を聞いてみたい

まあとにかく、釣り板ではダントツの腕前だから
0662名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:47:54.94ID:Z1GsAl9R
おバカさん達を啓蒙するためにに何度でも貼りますね。


福岡

幸福度ランキング上位=生活はクリア。

空港が市内に隣接(遠征容易、これかなりデカい)
東に行けば温泉天国大分。
西に行けば釣り天国長崎。
北に行けばスキーもできる隠れ釣りスポット山陰
南に行けばLCCで安く行ける南国の島々

これが全て2時間以内に行ける。
関東近辺と違って混んでない。並ぶことなし!

バランス以前に釣りも生活も最強だわ。

反論あるものは対抗都市名をキチンと出して正々堂々反論しましょう!

対抗都市名とちゃんとした反論が無ければ

福岡で決定ということでOK?スレの主旨にも沿ってるでしょ?

反論出来ないからいきなり県内限定、市内限定に持っていく馬鹿はほっときましょう。

多角的視野、総合力で判断しましょう。
0663名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:54:12.41ID:oIsT8Bhg
生活苦は福岡最低って言ってたぞ
わざわざ天草や呼子に遠征してたから
0664名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 21:59:38.75ID:Z1GsAl9R
福岡と鹿児島で比べると

ぶっちゃけ釣りは鹿児島の勝ちだろう。
市内の防波堤からブリ?ヒラマサ?はチート過ぎる。
種子島屋久島奄美徳之島沖永良部与論と最強過ぎる。

だが周辺アクセスと遠征の容易さでは福岡。
実際にそれらの島々は福岡の方が安く早くいける。

鹿児島は空港が少し遠い。熊本と宮崎は長崎大分山陰ほど魅力的ではない。

総合力で福岡!


こういう議論するスレだろ?
0665名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:00:10.36ID:Qt3Qs3Pc
福岡民だがマジで迷惑だからやめてくれ・・・
つかバローに異動してくれ!
0666名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:07:51.44ID:95MY8cY7
県外に遠征ありきなら

ど こ で も え え や ろ

(笑)
0667名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:11:32.82ID:Z1GsAl9R
遠征ありきなら福岡大勝利

県内限定なら鹿児島大勝利

いやー結論でて良かったですね。

福岡、鹿児島おめでとうございます。

本当にお疲れさまでしたー。
0668名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:13:15.66ID:Z1GsAl9R
総合力なら福岡ナンバーワン!

本当にありがとうございました。
0669名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:18:27.24ID:eN9woOJD
遠征ありきなら東京大勝利

県内限定なら高知大勝利


だと思う
0670名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:20:03.20ID:Z1GsAl9R
長崎はねぇ
新幹線開通して、コストコができて、長崎空港発のLCCがもうちょい増えれば天下取れたかもね。
0671名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:26:17.26ID:Z1GsAl9R
>>669
空港が遠いね。釣り道具背負ってモノレール?かっこいい!
渋滞をくぐり抜けて伊豆半島?最高だね!

小笠原諸島は羨ましいが24時間船は厳しい。


高知ねぇ。アカメは羨ましい。川釣りも良い。海超キレイ。
空港が、、、
そもそも隣県に行くのに命がけ、、
南海トラフが、、、
0672名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:47:45.19ID:yhIpZzhc
福岡のイメージ
明太子、博多ラーメン、ソフトバンク、太宰府
無知ですまん、観光に行く目的として他に何かある?
0674名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 22:56:14.35ID:yhIpZzhc
>>673
もつ鍋は昔から有名?後付けくさい気がしてたわ
福岡ドームと中洲の風俗は昔行ったことがあるわ、そのとき特段都会だとは思わなかったけど
今話変わってるのかな?
0675名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:05:25.92ID:Z1GsAl9R
福岡出身有名人


タモリ、松田聖子、高倉健、草刈正雄、武田鉄矢、千葉真一、酒井法子、井上陽水、徳永英明、
草野マサムネ、郷ひろみ、小柳ルミ子、財津和夫、甲斐よしひろ、妻夫木聡、橋本環奈、ホリエモン、
小林よしのり、五郎丸歩、松本零士、鬼滅の刃の作者、舛添要一、麻生太郎


アカン、3分の1もいってないがキリがないな
有り過ぎて書けない
0676名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:08:09.50ID:MHaVSdds
>>675
有名人なんて数十万人いるのに
たった、それの3倍?
0677名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:16:01.51ID:Z1GsAl9R
>>676
少な過ぎて恥ずかしい、、、、


で?君の出身地の有名人は?
0678名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:22:44.54ID:bhrcH4Ua
数十万人って(笑)
おこちゃまかよ。

福岡は少ない有名人の数なのに、、、

今現在、鬼滅の刃で日本中を席巻し
ホリエモンが話題になり
去年はラグビーで福岡選手、その前は五郎丸で話題になり
舛添要一で話題になり
橋本環奈で話題になり


大体2年毎に福岡出身者が何かしらバズるんだよね。
0679名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:26:54.91ID:yhIpZzhc
>>678
ぶっちゃけちょっとショボい感じするぞw
舛添とか恥晒しだろ?ところで君は韓流?
0680名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:28:22.92ID:KJHoFB9x
まあ
東京大阪の有名人て地元ちゃうしな
0681名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:28:23.80ID:bhrcH4Ua
>>676
おい馬鹿!

数十万人有名人言ってみろよ?1000人でもいいぞ(笑)
名前が知れてるから有名人なんだろ?

とりあえず自分の出身地でさぁ数少ない俺が上げた福岡の有名人位は超えてみようよ。
0682名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:29:05.32ID:bhrcH4Ua
>>679
で?


君の出身地のしょぼくない有名人は?
0683名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:29:31.25ID:KJHoFB9x
地元やったとしても3代は続いてないやろ
浅草とか神田とかの芸能人いるのか
0685名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:31:07.46ID:yhIpZzhc
>>682
広島、有名人、でググってくれ
結構居るんじゃね?知らんけどw
0686名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:32:47.38ID:KJHoFB9x
代目の事を言うなって言うなら
とりあえず住んでたらいいんだろ?
0687名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:33:40.68ID:KJHoFB9x
最低条件は3代だな
2代とか浅すぎる
0688名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:03.56ID:bhrcH4Ua
わかった無理は言わん!

じゃあせめてさぁ

鬼滅の刃は酷にしても、ワンランク下げて松本零士クラスのショボい漫画家あげてよ君の出身地で?

橋本環奈は酷?
じゃあワンランク下げてショボい浜崎あゆみクラスでいいから上げてよ。
0689名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:34:22.06ID:KJHoFB9x
親が移り住んだパターンね
0690名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:35:18.53ID:bhrcH4Ua
大阪なんてお笑い以外おらんわ。

ご自慢の岡田准一なんて両親九州だしな。
絶対に美男美女は輩出できないお土地柄
0691名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:36:32.25ID:bhrcH4Ua
>>685
ぐぐっても出てこんかった。

あ!ホークスからしたら柳田は超絶感謝!
0692名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:37:13.86ID:yhIpZzhc
>>688
芸能人とか有名人とかはあっち系だからな
自慢する気にはならんな
歴史上の人物とか伝統的なことなら興味あるな
西より関東とか東北の方が個人的には魅力的な土地だな
0693名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:39:26.60ID:bhrcH4Ua
>>692
で?

君の出身地の歴史的な人物は?
0694名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:40:39.32ID:bhrcH4Ua
頑なに出身地をいいませんねぇ

ころころ対抗する県が変わりますねぇ

最後はお決まりの東京生まれだけど?かな?
0695名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:42:35.68ID:bhrcH4Ua
因みに東京生まれって言って萎縮すると思ってるの東北北陸北関東だけの習性だからな。


西日本人からしたらだから何?あー何も知らなさそう(笑)


で終了だからな。
0696名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:43:29.96ID:KJHoFB9x

血筋が確かな地元民てどれくらいいるの
0697名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:45:41.79ID:bhrcH4Ua
>>696
知らねーよ
ググれば?負け犬。
0698名無し三平
垢版 |
2020/11/10(火) 23:49:38.26ID:bhrcH4Ua
論点そらしの大阪野郎だな

大阪じゃあ福岡には勝てんわな。
0699名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:10:36.27ID:UjZgTA6+
いや
福岡には味方してるつもりだが
他の都市は
出身者の血筋が怪しいって言ってんだよ
まあ福岡も九州中から集まってるけど
0700名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:11:36.43ID:UjZgTA6+
東京なんかもう有象無象の衆で血筋なんか一代遡ったら地方だろ
0701名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:20:34.90ID:Re7EpJI3
何のスレだっけここ?
有名人の数が多くて生活のバランスがとれてる都市はどこだ?
0702名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:32:30.18ID:zULxfrEE
世界各国から見て日本として代表的な土地は東京、京都、奈良、大阪?、広島、北海道、、
ぐらいじゃね?福岡?大阪と同様でお隣の国の人には大人気みたいだね、、個人的なイメージな
0703名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:34:14.56ID:zULxfrEE
最近の欧米人は北陸東北にもよく行くみたいだね
俺も行ってみたいし
0705名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:38:00.78ID:Re7EpJI3
残念!世界的にも福岡でした!
0706名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:40:00.36ID:UjZgTA6+
>>702
世界から見て有名な都市は東京だよ
福岡はアジアから認識されている
空港があってツアーも安いからね
京都はむしろヨーロッパ人に有名
北海道は何故かタイ人に大人気
雪まつり優勝常連だったりする
あと土地は中国人が買い漁ってて既に制服されてる地域もある
0707名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:40:00.79ID:zULxfrEE
>>705
どこの世界だよ?お隣のアジアの人が大半だろ?w
イメージな、違ってたらすまんけど
0708名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 00:50:16.00ID:zULxfrEE
福岡は人口がやたら増えてんな、日本人なのか?
治安が悪そうだな
0709名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 01:00:49.43ID:zULxfrEE
今思えば、昔呼んだデリヘル嬢は福岡出身、詐欺まがいの訪問販売の営業も博多弁だったわ
たまたまかも知らんが、個人的なイメージは良くはない
0710名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 01:07:58.90ID:akR76Wfw
福岡推してる人は言い方はやや攻撃的だけど確かに説得力はありますね、もともと福岡は最初の頃から上位候補に挙がっていたし
対抗する都市挙げるなら釣りに振ったら鹿児島で生活とアクセスに振ったら大阪じゃないかな
0711名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 01:13:20.63ID:zULxfrEE
ソフトバンクもな、選手やファンは別にして球団オーナーが嫌だわ
地元の球団だし応援しないわけにもいかんのだろうけど
NTTとかならよかったのにな、もう染まってるよな、複雑な気分だわ
0712名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 01:21:01.18ID:akR76Wfw
それと広い視点と言う話で2時間くらいの遠征先に有望な釣り場があるかという条件付けは面白いね
ただし足元というか近所に毎日通えてポイント知り尽くしてるホームグラウンド的な釣り場がある前提かなとは思う
0713名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 01:22:04.93ID:AbCuS9Ij
どんどん日本が侵食されているな
まあ釣り板で言うようなことじゃ無いんだろうが
皆んなノー天気に生活してるよね、イオンだのニトリだの
もう諦めてるのか、どうでもいいのか、、俺は嫌なんだよな
0714名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 01:55:11.18ID:hBxqz/v9
福岡押売りマンとアンチの書き込みスレになっとる
ちな福岡在住やが県内のポイントで言えば海も渓流もまったく終わっとる
0715名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 02:14:12.69ID:AbCuS9Ij
広島の魅力な
尾道で野良猫、大久野島で野良兎、宮島で野良鹿を見るくらいだろうな
食いもんは、尾道ラーメン、お好み焼き、最近は汁無し坦々麺も流行ってんのか?
定番の牡蠣、後付けバリバリのレモン関係、もみじ饅頭はダメだな、揚げもみじ饅頭は食えるね
釣りは、真鯛が他所よりよく釣れるのくらい、全般的に釣果はショボいが釣れすぎて飽きない
程度の遊びの釣りとしてはちょうど良いものはあるかも知らん
全くオススメは出来ないが、他所が羨ましいとも思わない
0716名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 02:40:04.19ID:AbCuS9Ij
流川とか繁華街はさえない雰囲気だよな、福山もそうなんか?
全く活気が無かったわ、バブル気が懐かしいね、もう何年も行ってないけど
あの客引き規制みたいなのが出来てからだ、他所の県も同じ規制があるんかな?
0717名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 03:09:56.36ID:AbCuS9Ij
暇だし、20年ぶりにオススメの福岡の現実を確かめに行ってみるわ
たぶん釣りはしない、釣り場知らんし、適当に見てまわる
0718名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 03:19:11.05ID:AbCuS9Ij
福岡は街並みも人も洗練されてるらしいからな、期待してるからな裏切るなよ
高速乗ったらすぐだしな、いつでも行けるぞ、
0719名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 03:51:22.91ID:rKBtetXy
東京都で海釣りだけの話であれば湾岸沿いに住みたいね
大した魚いないけど東京湾は目の前だし
アクアライン通って千葉も近いし
伊豆は微妙だけど足伸ばして静岡方面までなら
日帰りで十分楽しめる
島へ船が出てる竹芝桟橋も近い
高知とかたまに話し出るけど船釣りは関係ないだろうけど
陸っぱりの場合ローカルルールがかなり厳しいところとかあるよね
0720名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 06:30:09.03ID:5+D+ufA6
生活面をまず第一に考えるから都内になるね
子供の教育も都内がいいし 医療も東京 
ちょっと遠いが千葉と伊豆で釣りはできるし
それと釣れるとき限定で九州の離島へいけばいいだろう
九州とかは釣りだけはいいだろうが住みたいまではいかんな 
釣れる=自然豊か=災害多い=危ないだからね
そもそも田舎だからな 
0721名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 06:36:06.90ID:5+D+ufA6
福岡住んだところで五島へ行くにはフェリーで行くか
佐世保まで移動しないといかんだろ
それなら都内住んで竹芝から伊豆諸島へフェリーしたり
下田まで移動すんのと負担の度合いはかわらん
都内にない魅力が福岡にあればいいだろうが福岡にあるもんはみな都内にあるだろうからな
まあ3000円で呑める店のレベルなら圧倒的に福岡だから単身酒飲みにはいいと思う
0722名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 06:51:16.30ID:5+D+ufA6
福岡に限らず札幌、新潟あたりも格安価格で呑める店はあるな
まぁ都会の給料もらってれば単身赴任で夜の町は天国だろ
地元の民間企業の人らの収入に合わせてるんだろうからな
そういえば敦賀とか鳥取もいい店あるな 
だいたい日本海側だなそういう店は
0723名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 06:56:21.28ID:5+D+ufA6
住んだことはないが鳥取の米子なら数か月は退屈せず生活できそう
仕事で数度足運んだが日吉浜だったかなイオンモールが凄すぎ
島根半島で磯釣りしたり、なんとか浜でキスやったり
たまにフェリーで隠岐行ったり 浜辺のいやらしい温泉地でピンクしたり
0724名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 07:01:33.88ID:5+D+ufA6
ピンクでいくなら東京が圧倒的だろうが選択肢が多すぎて困る
女の方もスレ過ぎてて色々やりとりがセンシティブだしな
そう考えると地方のデリ 気持ちが人間のままなんだよな
若いし安いし
名古屋もいいが岐阜が終わりつつあるしどうなってんだろうな
0725名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:17.08ID:5+D+ufA6
と、云うわけで鹿児島市内がいいのか?
あそこ土地代高いし妙に気位高い県民性がどうなんかね
離島だけど名瀬の飲み屋街は何気にレベル高いよ
0726名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 08:04:37.49ID:Re7EpJI3
>>721
福岡の海鮮系居酒屋は感動するレベル。
庶民が食べる食のレベルが東京より明らかに1段階上なんだよなぁ。

ラーメン1つとっても、東京の新規出店の8割が豚骨。
福岡人が絶対に寄り付かない一蘭に大行列でしょ?

まぁ最近まで食を楽しむ文化がなかった東日本の総本山東京と
古くから大陸との交流で砂糖が豊富で飢饉が略なかった福岡との歴史的な差からくるレベルの差はマジでデカい。
0727名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 08:25:18.53ID:3JHqAhjO
>>726
福岡は札幌もそうだがエロがいいな 
都内だと2万はするバニーガールの店が、中洲だとそれより若くて顔も良くて8000円で呑める
福岡だと九州中と山口県の女が集まる
大阪と東京には行きたくない、あるいは親の反対で福岡までってのが結構多いんだよ
0728名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 08:28:48.42ID:GYoRS+mR
こんな奴が住んでる福岡なんて
死んでも嫌だ
無理
0729名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 08:32:51.06ID:obDyTXN4
コイツ、義男やろ
職場は福岡市中央区赤坂
昔、ガンヲタって呼ばれてた奴や
0730名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 08:34:55.98ID:ay0y4j6h
>>726
博多に旅行で数回行っただけだけどその辺にある定食屋ですら海鮮がめちゃくちゃ旨かった。
0731名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 08:37:23.27ID:ElMPb9Q4
関東だとどこだろなあ、何となくだけど川崎とかアクセス良くてほどほどに住みやすそうに思う
川崎駅から徒歩15分くらいでもう結構住宅地になるし
0732名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 10:11:14.51ID:Fl7JQDKn
連投福岡推しは釣り人ですらなさそうだな
福岡進める理由に釣りの事が無さすぎる 釣り天国平戸しか言わない 
後は他県の借り物と芸能人
芸能人が釣りの何に役立つのか意味不明

すぐファビョるすぐ連投するすぐ勝利宣言する・・・まるで半島人みたいだな
0733名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 10:29:41.74ID:Q3mRnHld
都会を拠点にして遠征がいいんじゃない?
だとしたら福島と大阪どっちがいいと思う?
東京は遠征しても大した釣り場がない?
0735名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 11:16:21.66ID:tssqMCH5
そもそも釣れる魚は年間通して場所も変わってくる
一か所のしぼるのは無理
しぼるとどうしても年のうち空白期間ができる
0737名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 12:29:56.41ID:ah69aQut
>>733
大阪は車で二時間圏内で日本海、太平洋、瀬戸内、大阪湾と選べるし
空港が最寄りに3つ(関空、伊丹、神戸)があるので割とええよ
0738名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 13:02:22.06ID:CRE72MUD
九州で磯釣りなら大分一択
米水津は九州では一番盛ん
0739名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 13:48:55.90ID:UjTOljZG
>>738
と言う事は、長崎、鹿児島は大した事ないんだな

何で評価が高いんだ?
大分より下って・・・
0740名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 14:02:01.41ID:Q3mRnHld
九州のほうが住宅環境は良さそうだ
福岡から遠征するとしたら佐賀長崎、山陰あたりか
0742名無し三平
垢版 |
2020/11/11(水) 18:29:30.49ID:3JHqAhjO
釣りを求めるならば、生活とはバランスが取れない 当たり前 
だから愛媛県南部か大分県南部か長崎県福江あたりで一番いけてるところにしたいね 
でなけれは東京でいい 伊豆諸島まで船でてるからアクセスは容易
0743名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 12:56:47.68ID:w7sCs0tm
福岡は民度がなあ……
もう福岡には戻りたくない
0744名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 13:57:00.30ID:WUfw3M0m
福岡は親切な人が多かった印象、でも鹿児島はもっと親切だった。
日本で一番最悪だったのは大阪。
良い人の割合は大して変わらん。大阪も親切な人多かったけど、いかんせん悪い奴がずば抜けて多過ぎる。

そいつらでその土地の印象はきまる。
0745名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 14:59:26.81ID:6yvfhjR1
福岡市はすれ違う人が皆挨拶してくれて気持ち良い所だが、こそ泥が多すぎる

駐輪中の自転車やバイクのごっついチェーンロックの厳重さは異様な光景に見える

自分もバイクで福岡市に行った時、ヘルメットをロックに掛けて本屋に入ったほんの短時間の間に、ヘルメットのベルトを切って盗まれてた
夜、知らん土地でバイクに乗る事も出来ずに途方に暮れたわ

釣具なんかも、一瞬も目が離せないだろうね
ほんま、油断ならん土地や
0746名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 20:36:47.05ID:LpFuhfPI
文化レベル、民度、実力主義、平等の度合い、すべて高次元でバランス取れてるのは東京
地方に住むなら何かしらの周りに勝てるような癒着がないとな
0747名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 20:53:32.65ID:6iZplfLL
>>746
ここは釣り板ですのでねえww
釣り堀スレに行って下さい
0748名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 21:02:40.84ID:hHOFX2Bh
>>746

九州とは、、


芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。

日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!
0749名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 21:07:47.03ID:hHOFX2Bh
東京はノーベル賞1人出せないし、スポーツ日本代表にもいないし、企業家も政治家も出ない土地柄。


尋常じゃない位環境がイビツでまともな人材が育たないのは明白。

極度に他人の目を気にする無味無臭無害な兵隊としては優秀かも。

東京一極集中と日本の衰退がリンクしている。
0750名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 21:10:43.47ID:LpFuhfPI
東京 と名前を出すたびに強烈なアンチ
本当に地方が素晴らしいのなら 黙ってればいいのになw
0751名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 21:31:22.89ID:Z37vk2+n
>>748
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス の監督、主力選手の出身地は?

無双軍団の出身地が他県なら、あんたの理屈は矛盾だらけって事になるよ?

はよ、選手の出身地を書けや

監督の工藤は愛知県?

ギータは広島県だよね

ふくお
0752名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 21:49:24.43ID:Z37vk2+n
56 田浦 文丸 投手
63 川原 弘之 投手
36 牧原 大成 内野手

福岡出身の支配下選手はこんだけ

田浦、川原は1軍での通算勝ち星、共に0

牧原、9年間で通算本塁打8 (投手以外違うん?)

(笑)
0753名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 22:10:32.70ID:5HwoMFYM
ブロ野球選手の出身で言うなら
関西が他を圧倒してるのだが
特に大阪は抜けてる
0754名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 22:13:17.33ID:PEeKpNHN
スレッド違いばっかりここは釣りスレだから福岡とか自慢するなら 都道府県スレに
移動した方がいいよ,
九州で釣りに適した都市は鹿児島市,長崎市,大分市,北九州市,福岡市の順番では?
0756名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 23:37:29.15ID:Bw4go4mD
>>754
なんで宮崎ないの
0757名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 23:39:52.16ID:Z37vk2+n
釣りに適したなら宮崎は大分の上やな
0758名無し三平
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:59.70ID:yUz3dXk/
市単位でいうなら北九州とか福岡なんて下の下だろ
0759名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 01:19:53.53ID:+qUaAN89
京都人は
300年は住んでないと京都人とは認めないけど
東京人は明日から始められますもんね
出身地が東西南北どっからでも来いだわな
0760名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 01:21:46.07ID:+qUaAN89
下町の人間は除くけど
この人たちは結局都会の中に住んでる田舎者
東京のルールは余所者が作ってる
0761名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 02:07:24.11ID:0IoHJ2GL
むしろ普通の福岡の釣り人は地元をどう評価してるかとか、どういう釣り場があるよってな話を知りたいわ、実際福岡は鉄道や空港アクセスいいから1回は遠征して見ようかと思うもん
0762名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 02:47:43.64ID:1QmmoMuu
福岡民だが福岡厨は嫌がらせとしか思えん。
0763名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 07:01:12.01ID:Uu99wIiF
宮崎市は釣りに関して良いが陸の孤島感があり都市のバランスが取れそうもないから,
福岡市と北九州市では断然福岡市の方が都会だが釣りに関しては北九州市の方が山陰,
瀬戸内,玄界灘と釣り場を選べ易い環境
0764名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:14.58ID:5yhVlAkJ
>>759
たまたま見たブログで京都に移り住んで60年の人が京都人に最近越して来はったんですねと言われたと書いてて吹いたw
0765名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 11:10:25.30ID:1xTK67sK
>>748
ちょっと追加してほしいのは

高校野球&高校サッカーの最多勝利監督は九州人なんだよね。
駒大苫小牧連覇の監督も九州人だしPL中村とか、サッカー日本代表監督も。
むしろ指導者として優秀な人材輩出してるイメージ。
司会者とかMCに多いのもうなずける。
0766名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 11:21:01.03ID:8vbIVo5n
福岡って寒い_・?>ダウンジャケットいるん?
0768名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 12:21:36.62ID:NusX4F76
>>765
京都人のそういう所、ほんと吐き気するな。
今の自分で勝負せーや、と思う。
0769名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 12:23:11.55ID:NusX4F76
>>767
普通にいるわ。
宮崎鹿児島でもいる。
0771名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 13:20:44.98ID:e6j2ePBR
福岡は普通に寒いけど関東みたいな底冷えする寒さではないな。
湿度があるから。ただ曇天。
今年の鹿児島は1月で20度の日があった。半袖OKだった。
0772名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 14:17:51.35ID:PZDhAqs5
>>771
九州各地、まさかの栃木でも20度超えた日やろ?
0773名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 15:33:20.99ID:e6j2ePBR
>>772
マジか!?

暖かいに越したことはないよな。
0774名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 18:08:47.07ID:1xTK67sK
夕方の天気予報で各地の中継見てると東北は真っ暗で九州は夕暮れ、石垣島はまだ明るい。

夕方使える時間が長いのは生活する上でかなりのアドバンテージ。
0775名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 18:24:05.89ID:8vbIVo5n
寒いのはやだよ
やる気がなくなる
0776名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 22:56:16.48ID:qt/HYirC
結局大都会がいいんだよな
地方に住んだって釣れるところいくときは中遠征になりますから
だったら普段の生活は大都会がいいっす
0777名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 23:09:39.29ID:fsLWBG+u
大都会を好む理由はスケベな妄想だろうな
現実は厳しく、女に相手にされずお家でスマゲー、たまに釣りだろ
0778名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 23:38:18.17ID:HpbaTGi6
創業100年の老舗とか言ってるの見たら
え?ちょっとなに言ってるのかわかんない
恥ずかしくね?
堂々と若い歴史を発表しながら老舗ってwwww
0780名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 23:50:44.11ID:1QmmoMuu
都会は行くところであって、
住むには10万人から30万人都市くらいがベストだと思う。
0781名無し三平
垢版 |
2020/11/13(金) 23:57:57.88ID:HpbaTGi6
いた別にいいんだよ
都市が違えば生き方も違う
アホなんは
昨日今日で住み着いた場所をさも自分の故郷だと誇るやつ
少なくとも300年は住んでから言えよ
本物の東京人て寅さんとかだぞ
0782名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 00:17:46.02ID:TXzB8BVb
五島と平戸で良いな
0783名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 01:01:39.85ID:TqfKaCuP
田舎だと生活できないし不便
瀬戸内と日本海も近い広島か山口だろ
瀬戸内側なら免許を取ればレンタルボートもある 小金持ちは船持ってるが
0784名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 08:12:37.54ID:c2ynsz8I
神奈川
0785名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 08:43:50.88ID:SB0dD3I8
住めば都というか現時点では余程ど田舎でなければ生活自体そう困る事ないよ

ただこの先あと30年もしたら日本の人口が9000万人位まで減って来る、その時真っ先に減るのが地方だから住むなら地方都市でも人口増加していたり若年人口が高い所が望ましいかなあ
0786名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 10:31:31.07ID:wLU+9793
イオンモール
ニトリ
ヤマダ電機
ドラッグストア
コメリ、OK、メイクマン等
ドンキ
マック
ピザーラ
回転寿司
コメダコーヒー
ファミレスチェーン
ボーリング、カラオケ、映画館

さえあれば95%やる事一緒だわ。
個人の生活スタイルで細かいところで一長一短はあるけどね。

東京住んでたとき近所にイケアできたけど、一回行ってもうええわって感じ。
生活に支障なし。

アマゾンの存在はデカい。
東京でしか手に入らない物が格段に減った。




生活は前レスのこれでOK
0787名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 10:42:19.09ID:bxJToqMJ
>>786
オートバックスかイエローハットは欲しいな

あと、コンビニww

正直、イオンモールは要らん
イオン系のスーパーが有れば良い
0789名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 12:02:05.06ID:UuLuFiCk
気候で考えるとどこがいい?
0790名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 12:14:28.56ID:bxJToqMJ
>>788
CoCo壱や丸亀製麺はファミレスに含まれるでしょう
0792名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 12:23:41.50ID:UuLuFiCk
遠征しやすい場所というのが理想じゃね結局
0793名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 12:28:56.16ID:xqSQWotf
>>792
遠征しなくてもコノシロなら何処でも釣れる
0794名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 14:07:49.34ID:5Gj+d5OF
>>786
ずいぶん薄っぺらい人生なんだろうね
0795名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 14:08:18.92ID:5Gj+d5OF
>>781
すげえな300年も生きてんのかーw
0796名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 14:09:06.65ID:5Gj+d5OF
>>780
都会は生活するところであって田舎は行くところ
逆だよ逆
0797名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 16:16:53.19ID:UuLuFiCk
結論出すための方法考えてくれ
まず釣りの種類と釣り場までの時間を定義して決めようぜ
0798名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 16:32:14.06ID:xqSQWotf
対象魚 コノシロ
タックル サビキ
場所 何処でも
0799名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 19:19:46.60ID:8YfrIgIS
>>794
具体的にオススメは?
薄っぺらくない






こいつは絶対に具体例は出せないチキン野郎
0800名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 19:20:50.23ID:8YfrIgIS
何時もの負け犬大阪野郎


まぁ大阪じゃあねぇ、、、
0802名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 19:28:03.50ID:8YfrIgIS
大阪にお洒落なチェーン店なんてなさそうだな。


玉出があるな(笑)
0803名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 19:38:12.29ID:8YfrIgIS
>>797
結論は福岡って出たでしょ?


正直他の追随を許さない圧倒的なさで、、、
反論もなかったし。
0804名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 20:32:41.59ID:6pa2LRZg
ホント福岡推しはバカでアホだな
オマエがこの前噛みついたつもりなのはオレだよ
794はオレじゃねーよバーカ

反論なければ勝ちって声闘(ソント)か?まるで朝鮮人だなオマエw
そういや福岡って半島DNA持ちが多いんだってな、じゃあすぐファビョるのもしょうがないね
うん、しょうがない
0805名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 21:38:48.51ID:lebN8MQ/
>>803
ソフトバンクホークスは県外人のみで成り立っている

出身地自慢したら矛盾してしまうねw

さあ、どうする?
0806名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 21:55:27.92ID:q9zXn6dV
福岡推しはスルーで頼む。
福岡民として恥ずかしい・・・
0807名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:30:35.28ID:km/lVZUu
>>805


九州とは、、


芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。

日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!




これのこと?
おバカさんかな?
そんな主旨の投稿じゃないけど(笑)

声に出して読んでみろよ馬鹿
0808名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:36:46.23ID:km/lVZUu
ホークスはオーナーからして九州人だしなぁ。
前監督も九州人だし。ローカルな人材であそこまで強いんだから凄い。



なんで福岡人だけで構成しなきゃだめなの(笑)
文章の流れから主旨って読めないのかなぁ?
小学生かな?

バカなの?
小学生じゃなかったら死んだら?
0809名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:42:08.01ID:km/lVZUu
これに対抗都市名を沿えて反論すること!
福岡アゲでもサゲでもなんでもない。事実を列挙しているだけ!




福岡

幸福度ランキング上位=生活はクリア。

空港が市内に隣接(遠征容易)
東に行けば温泉天国大分。
西に行けば釣り天国長崎。
北に行けばスキーもできる隠れ釣りスポット山陰
南に行けばLCCで安く行ける南国の島々

これが全て2時間以内に行ける。
関東近辺と違って混んでない。並ぶことがない。

まさにタイトル通り
「釣りと生活のバランスが一番取れた完璧な都市」
0811名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:47:05.39ID:lebN8MQ/
全員県外人の

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

要するに福岡人以外が「無双」
0813名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:53:32.70ID:km/lVZUu
福岡は

サラリーマンが転勤したい都市
出張したい都市
飯の旨さ
女性の綺麗さ
方言のかっこよさ
愛着率
幸福度
国際的評価

政令指定都市では大体1位か2位
全県合わせても全て上位

生活面はクリアね。

周辺環境も釣り天国だらけ。
空港近く遠征も容易(これがかなりでかい)。

対抗できる都市を教えて欲しい!
むしろ知りたい!
頼む!
0814名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:56:04.42ID:km/lVZUu
1位 福岡
2位 鹿児島
3位


むしろ3位を決めるスレかな
長崎、静岡、金沢、、、、、
0815名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 22:57:22.09ID:km/lVZUu
ソフトバンクで思い出した!

リーグ4連覇まで王手になってたね今日。

本当にありがとうございます。
0817名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:03:28.52ID:km/lVZUu
荒らしでも福岡アゲサゲでもなく事実を列挙しているだけ


悔しかったらキチンと対抗都市名を上げて反論すりゃいいだけ



た だ そ れ だ け な の に な ぁ


だーーーーれも出来ないんでやんの
0818名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:08:21.95ID:km/lVZUu
鬼滅の刃の作者は福岡に戻ったし。
タモリ等福岡に戻ることを公言している有名人は多い。

九州人は東京は終の住処に適さない。
逆に東日本の人って死んでも地元には帰らんよな。
0820名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:14:04.39ID:8YfrIgIS
これもすれ違いでなく、生活面の良さを補足する参考資料ということで!
0822名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:26:20.61ID:8YfrIgIS
対 抗 都 市 名 を あ げ ま し ょ う。



福岡とは


幸福度ランキング上位=生活はクリア。

空港が市内に隣接(遠征容易)
東に行けば温泉天国大分。
西に行けば釣り天国長崎。
北に行けばスキーもできる隠れ釣りスポット山陰
南に行けばLCCで安く行ける南国の島々

これが全て2時間以内に行ける。
関東近辺と違って混んでない。並ぶことがない。
関西みたいや周囲が死の海でもない。
不快な関西弁を聞くことがない。


まさにタイトル通り
「釣りと生活のバランスが一番取れた完璧な都市」
0823名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:28:45.17ID:8YfrIgIS
福岡から近い山陰のポテンシャルって半端ない気がする。
隠れ釣り天国。
0824名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:35:21.42ID:8YfrIgIS
まぁあの辺に中核都市でもありゃーな
松江、境港、舞鶴、、、

そもそも冬の天気があかん。

やっぱ福岡やねぇ
0825名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:36:29.93ID:pQzj+ipW
ふくおか←漢字をNGにした

つまらん
0826名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:45:04.91ID:8YfrIgIS
このスレの総括


1位 福岡 
   生活A 釣り環境A 遠征A
   まさにタイトル通り完璧にバランスのとれた都市

2位 鹿児島
   生活B 釣り環境S 遠征B
   亜熱帯の島々はうらやま。しかし福岡からの方がアクセス良。アイナメからGTまで!

3位 長崎?
   生活C 釣り環境A 遠征D
   釣りポイントの多様さ。しかし魚種は鹿児島より少ない。どんづまり都市。


3位以降を議論して決めるスレだな。
0827名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:48:11.92ID:8YfrIgIS
ったく

どうせ敗走するんなら来なきゃいいのに(笑)
どんだけ福岡が嫉妬心から気になるんだか。
0828名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:51:52.07ID:8YfrIgIS
このスレの総括(訂正版)


1位 FUKUOKA! 
   生活S 釣り環境A 遠征S
   まさにタイトル通り完璧にバランスのとれた都市

2位 鹿児島
   生活B 釣り環境S 遠征B
   亜熱帯の島々はうらやま。市内の岸壁から青物。アイナメからGTまで種類豊富!

3位 長崎?
   生活C 釣り環境A 遠征D
   釣りポイントの多様さ。しかし魚種は鹿児島より少ない。どんづまり都市。


長崎はあくまで暫定。本州に対抗馬はないかね?
0829名無し三平
垢版 |
2020/11/14(土) 23:59:34.76ID:cVTiKa/J
福岡市中央区の南の方に数カ月居た事が有るが、そこで知り合った人の中で20人程に福岡は何が美味しいって聞いてみたら、全員が(嘘みたいな話やが)モツ鍋って答えてくれた

他に地元では何も美味しい物は無いって言ってた

大濠公園で釣りが出来るのは驚きだったが(笑)
0830名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 00:12:46.41ID:1XLb4i0m
夢のお話はいいから釣りの話をしましょう。



このスレの総括(訂正版)


1位 FUKUOKA! 
   生活S 釣り環境A 遠征S
   まさにタイトル通り完璧にバランスのとれた都市

2位 鹿児島
   生活B 釣り環境S 遠征B
   亜熱帯の島々はうらやま。市内の岸壁から青物。アイナメからGTまで種類豊富!

3位 長崎?
   生活C 釣り環境A 遠征D
   釣りポイントの多様さ。しかし魚種は鹿児島より少ない。どんづまり都市。


長崎はあくまで暫定。本州に対抗馬はないかね?
0831名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 01:18:05.50ID:QSo+0dLh
長崎はランク外。
長崎住まいの自分が言うのだから間違いない。
0833名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 05:45:37.86ID:aWlz8suh
前スレまでの総括だと釜山と結論でてるがな?
0834名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 05:52:16.55ID:B2dHXJ4u
遠征の項目が有るなら、釣り自体は地元での釣りと言う事になるが、地元での釣りなら福岡はFランク以下だろ?
0835名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 05:54:18.78ID:aWlz8suh
韓国だよ韓国
0836名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 06:09:25.28ID:+QQbtPVk
県庁所在地のランク
釣り(県内)
遠征

これらを考えたら、神戸が S B S でトップではないか?
0837名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 06:27:26.62ID:aWlz8suh
韓国
0838名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 09:05:37.55ID:+TLy8mlr
なんで県内限定なんだ(笑)
近い釣り場なのに他所の県だからダメ!バランス取れてないってか(笑)

キビスィー

あと神戸は釣りFだな。遠征B。3位に食い込むにも厳しいかな。


「近場の釣り」ってだいたい人間がストレスなく集中力が続く基準2時間以内でいけるとこが妥当。
0839名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 09:15:55.97ID:PfL/sYmr
福岡は平戸、生月が圏内。実際福岡ナンバーだらけだしな。
途中の佐賀もなかなかな好ポイントなんだよなぁ。
自前の糸島半島もC、B位のポテンシャルあるしなぁ。
0840名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 09:53:18.23ID:3w2brjEx
福岡から遠征すればよいのでは
0841名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 10:00:42.39ID:+QQbtPVk
>>838
兵庫なら淡水の釣りも出来るし、日本海も有る
淡路島も有るから鳴門のあたりでも釣りが出来るよ

飛行場も2つ有るから遠征も楽

都市としてのランク、釣り共に福岡より断然上なのは明らか
0842名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 10:41:58.19ID:3w2brjEx
九州ってフライはどう?
兵庫って瀬戸内海は駄目なんじゃないの?
0843名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 10:43:45.21ID:3w2brjEx
福岡から山口遠征のほうが釣り場的には良くないか?
兵庫よりさ
0844名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 10:46:55.45ID:+QQbtPVk
>>842
明石あたりはメーターオーバーの鰤が釣れる
0845名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:34.32ID:dVuP/J2k
>>841
関西住んでたからわかるが、日本海は気軽には行かないな。
城崎温泉ですら気合入れて一泊して行く。

兵庫の真ん中は淡水のイメージないけど未知のフィールドはありそう。

淡路島って釣り番組でもあんま出てこないけどどーなんやろ。
海峡の真鯛とかタコとかはわかるが、、、

あと都市のランクは福岡より下だね。
もう10年も前に抜かれただろ(笑)

空港もねぇ
気軽にいける距離かと言われると、、
LCC等便数も考慮に入れて。

神戸

生活S 釣りC+(淡路島次第でB
) 遠征B


こんなとこかな。
0846名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 11:13:05.98ID:2/HlP0O7
調べてみたら、兵庫最強やね
神戸から1時間でヤマメが釣れる渓谷に行けるらしい
鮎の友釣りができるとこもある
日本海側は磯もあるし、香住でショアジギングでヒラマサが釣れたりしてる
明石のブリ、淡路島のマダイ

大都市神戸と空港2ヶ所、客船も多いし、何も言う事無いな
0848名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 11:18:37.93ID:dVuP/J2k
山口のポテンシャルが半端ないんだよなぁ
渓流釣りが何気にAはあると思う。角島も福岡から2時間圏内。
0849名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 11:21:15.77ID:dVuP/J2k
瀬戸内海側はあかんしょ。
離島はどうか知らんが。

尾道で釣りしたことあるけど、陸っぱりからの魚が少ない。
メバル、シーバス、チヌ
、フグフグフグフグってイメージ。
0851名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 11:55:39.69ID:3w2brjEx
ランクね、、、
年取ったらフライ自作とか楽しそうだなって
0852名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 12:20:21.75ID:/lCvBZWJ
福岡マンって大分マンと同一人物?
0854名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 14:05:29.50ID:R5NNwIks
大分

生活B 釣りB 遠征C
0855名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 14:19:52.77ID:R5NNwIks
長崎(訂正版)

生活C 釣り環境S 遠征C


釣魚の種類で鹿児島に劣るが釣りポイントの多さは全国一だろう。
ここをSにせずして何処をするんだと言う感じ。
空港遠いがそもそも遠征する必要がない。
離島への渡し船は豊富なためCに上げ。

生活ふつー。
0856名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 14:52:14.23ID:I8mkke31
高知

生活F 生鮮食品SS 釣りSS 遠征 必要無し
0858名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:25.62ID:QSo+0dLh
>>832
長崎は釣り環境良くないよ。
どこに住んでるかで行けるエリアが割りと絞られる。
長崎市内から平戸行こうとするとかなり時間掛かる。
西彼杵回るにしろ東彼杵回るにしろ。
高速乗るにしても一度武雄南(佐賀県)までいく必要がある。
そして佐世保から先も遠い。
県北から野母崎方面も同じ。
橘湾、有明海方面は高速すらない。
大村時津間に橋が掛かればなぁ…
0859名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:40.21ID:xtCF0vyZ
佐々とかあの辺に高速なかった時代は長崎市から平戸は4時間かかってたな。
確かに福岡行くほうが早かった。

じゃあ長崎からは佐世保がエントリー

佐世保

生活C 釣りS 遠征C

流石に20万都市であれば必要最低限は揃ってるだろ。
釣りは平戸、九十九島、唐津あたりまで行けて文句なし。
遠征も必要性がない。
渡船が充実。
0860名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 16:54:24.23ID:xtCF0vyZ
これまでのまとめ

1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B


高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C


Sをあまり安易に乱発しないように!
Fも離島レベルなので乱発しない!
高知は県西部とアカメに免じで涙をのんでS!
0861名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:50.37ID:xtCF0vyZ
100万都市を超えたらほぼA以上だが差をつけるために、国際的なアーティストのコンサート、世界的美術品の展示が優先的に行われる選ばれし都市だけがS級。

必然的に人口多かろうが、名古屋飛ばしの名古屋はA
神戸も本来Aだが斜陽都市とはいえまだブランドを少なからず保持しているのに免じで涙をのんでS
0862名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:16:08.25ID:2Na1xxgt
>>860
シーバス、アオリイカ、カンパチ、尾長グレ、アカメ以上日本一

鮎、ヘラブナ、ブラックバス日本トップクラス

他カジキマグロのトローリングダービーも行われてた船釣りのメッカ

あらゆる釣りがハイレベル、釣りだけに関しては高知が一番だろうね

なんたって遠征の必要が無い遠征地だから
0863名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:23:30.39ID:dK+gLqiv
東京
生活S 釣りE 遠征C

伊豆、三浦、房総半島共に中々気軽にはいけない。
淡水系でかろうじてCだが総合はEが妥当。

何気に空港も遠い。車で行くのは難儀。
伊豆大島も日帰りで行けるレベルではない。

そもそも車が使えないのは不便以外の何ものでもない。
電車で何処でもいける〜なんて自慢にもならん。
車が便利に決まってる。

日本一歩いて、通勤時間に貴重な24時間を削られて本来生活Sも怪しい。
正直、年収が中央値以下の人間にとってはBかCが妥当。
0864名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:36:36.03ID:dK+gLqiv
俺の経験則だが

東京時代は通勤時間40分
那覇時代は通勤時間5分

生活は圧倒的に那覇の方が充実してたな。
気軽に行けるイベントも多かった。

ただし交通渋滞とマナーがFで総合Cがいいとこ。
0865名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:46:56.59ID:g2g8IeZJ
>>862

四万十川もあるし釣りは文句なしだろうが、
長崎に比べても釣りフィールドが決して広くはない。
やっぱ限りなくAに近いS。

生活とのバランス考えると、沖縄よりビンボーになってしまった今、
3位に食い込むのは微妙だ。
0866名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:50:29.67ID:f3PExfkh
遠征…鹿児島こそSSじゃ? 離島だらけで安く空いているんだけど
0867名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 17:58:52.76ID:5MZHERPC
>>866
例えば屋久島まで行くにもフェリー4時間。
高速船でも2時間強。

飛行機でいくには空港が微妙に遠い。

結局よーいどんでスタートすると福岡の方が早くつく。

俺は鹿児島から沖縄帰る時わざわざ福岡まで行って帰ったことある。
便数も重要。

長崎と一緒で一級のポイントを持ちながらもアクセスが良くないパターンだな。
0868名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 18:11:08.19ID:1UoVAbqh
那覇

生活B 釣りD 遠征S

100万都市に匹敵する便利さだが、交通渋滞とマナーがF、気候を加味してBがいいとこ。
釣りは那覇近郊はショアからは絶望的に釣れない。
ヤンバルまでも2時間以上。

遠征は全国主要空港とのアクセス、便数が抜群。
LCCも超充実。
季節によっては北海道まで2万で釣りに行けた。
0869名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 18:12:01.77ID:poEgK3h1
梓はどこ在住?
0870名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 18:33:34.20ID:2Na1xxgt
>>865
フィールド関係無しに魚種と魚影の濃さ、サイズでしょ

これほど何でも、しかも量、サイズ共にレベルの高い県は無い

有るなら教えて貰いたい
0871名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:37.50ID:/lCvBZWJ
大都市より、大都市の衛星都市のほうがいい。
0872名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 18:36:43.72ID:2Na1xxgt
長崎、鹿児島ともに淡水はFランク以下

東京の方がすこしはマシ

福岡は淡水、海水ともにFランク
0873名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:06:14.88ID:ZFKJQ5wO
これまでのまとめ

1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B


高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C


なかなか3位が決めにくいのぉ
高知は釣りS級はよーくわかったけど、生活面がなぁ
B以上はないとトップ3は無理。
0874名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:09:56.30ID:ZFKJQ5wO
そんなに高知凄い割にはあんまり釣り番組に取り上げられるイメージないなぁ
0875名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:17:14.48ID:ZFKJQ5wO
>>870
量、サイズだったら魚種の違いもあれど鹿児島離島には

申し訳ないけど

絶 対 に 勝 て な い よ。

絶    対    に。
0876名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:27:02.43ID:NjkMI+Ui
飛行機使う遠征なら東京でいいや
0878名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:33:23.28ID:Q/I8YuD1
>>875
四国本土から出てる船からカンパチ、カジキマグロは高知の方がサイズで勝ってる(カンパチ70kg等)

日帰りで行けるとこがいいね

GTは手のひらサイズだけどw
0879名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:35:57.52ID:UCBEbPHP
書き込んでいる基準がよく分からないんだけど、釣り評価と遠征評価の境界は2時間で分ければ良いのかな?
若しくは釣り評価=対象市町村の地元のみ?

生活はまあ大雑把に周辺含めた都市圏で見て
100万以上=AかS
50万〜政令指定都市=B
10〜50万=C
10万未満=D
1〜5万=E
1万未満=F

こんな感じで書けば良いですかね?
0880名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:37:06.02ID:Q/I8YuD1
鹿児島の離島も十島以外は何処から行っても同じようなもんだよ

十島なんて、いったら何時帰れるか解らん恐ろしさが有るし
0881名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:40:57.14ID:Q/I8YuD1
>>879
一応、対象市町村の属する県
県を跨いだら遠征だろ

もしくは地元、近隣、遠征と分けたら良い
近隣は2時間程度やね
0883名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:51:26.58ID:f3PExfkh
高知のアカメはいいなぁ
福岡はちょうどいい都会だなぁ福岡の金持ちになりたい
鹿児島はチャーターキャスティング、ジギング船1人1マンで佐多岬でカンパチ50キロ狙える 
鹿児島市から2時間後には釣りしてるから近隣になるの?
こっちの感覚だど近隣は1時間以内かな〜
0884名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 19:55:07.54ID:f3PExfkh
ちなみに10キロならマンション前の堤防で朝夕の散歩ついでに狙えるかな
0885名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:02:03.50ID:/lCvBZWJ
岡山はダメダメ言ってるけど、
去年岡山ブリ爆釣したらしいやん。
0886名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:04:18.24ID:mAwzj2b2
岡山、四国各県から高知インターまで2時間あれば行ける
高知インターからシーバス、アカメのポイントまで3〜4分
130近いシーバスやアカメが釣れてる
一応、岡山からでも近隣かな?
0887名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:10:27.96ID:mAwzj2b2
高知の砂浜から簡単にブリが釣れる動画、ほんまかな?
名のある釣りギャルも来て釣ってた

一昨年だったか、満潮時に仁淀川の河口から大量のブリが川の中に入って来た珍事も有ったらしい
0888名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:14:17.37ID:OhJ/cB90
東京

生活S
釣りC 伊豆とか島とか外房あるからな

ちな生活Sは東京だけなw
0889名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:34.35ID:0HHEGb4x
>>879
都道府県、市区町村限定にしたら最早議論にならんだろ。
鹿児島、長崎あたりがダントツで終わり。

超一級ポイント平戸には実際長崎ナンバーよりも気軽にいける福岡ナンバーの方が多いのに
他県はノーカウントとか滑稽だね。
スレタイの主旨にそぐわない。

実際平戸は福岡から日帰り釣行可能だし、人間のストレスなく続く集中力は2時間だから
車で2時間以内であれば遠征でもなく普通に釣りに行く感覚だろ?
釣りと生活のバランスの観点からも妥当。
県でくくるとかナンセンスだね。



>>878
船入れたらもうめちゃくちゃ面倒くさくなる。
クルーザーで五島西方沖2泊3日行ったことあるけど、レンコダイ、イトヨリ、アマダイ200匹位釣れたぞ。
どこもこんなんばっかで収拾つかない。
0890名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:21:47.37ID:VdoEOUfX
>>881
福岡から平戸も遠征なのか?(笑)
小倉から角島も遠征?(笑)

東京から小笠原諸島はOKなんだよな!

釣りと生活のバランスも糞もないな(笑)
0891名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:25:48.01ID:VdoEOUfX
ブリは当たりハズレあるからな。

知り合いの五島の漁師は何年か前に大漁の年があってブリ御殿建てよった。

うらやま。
0892名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:30:32.04ID:VdoEOUfX
以上の観点からまとめると


1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B

福岡鹿児島は議論の余地なく殿堂入りとして問題は3位だよ3位。


高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
0893名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:35:45.52ID:VdoEOUfX
東日本、北日本諸都市の意見も聞きたいが、冬は北風ビュービューで釣り不可な時点でかなり不利だわな。

雪の中の釣りなんてレジャーじゃなくて苦行だしな。
0894名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:37:37.52ID:mAwzj2b2
>>889
いや、だから鹿児島長崎は対象魚が限られるし、離島へ渡らなければならない不便さを差し引かなければならない

鹿児島や長崎で釣れる魚って何?
(そこそこ誇れる位のサイズや釣果)

渓流
清流
湖、池
汽水域
堤防


地磯


ちょっと書いてみて
0895名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:45:41.26ID:VdoEOUfX
>>894
めんどくせーなー
一般論だろ一般論。

じゃあ君が推薦する都市とその周辺の

渓流
清流
湖、池
汽水域
堤防


地磯


の魚種、サイズをちょっと書いてみて

そしたら気が向いたら調べて書いてあげる。
0896名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:48:33.22ID:FOfzaOJv
先に書いて反論しましょう。
それが筋。
0897名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:48:55.06ID:mAwzj2b2
>>895
調べないと解らないのにダントツなの?

何を根拠に言ってたの

アホくさ
0898名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:51:20.16ID:UCBEbPHP
静岡

生活B 釣りB 遠征B

静岡県はGDPが全国10位で、静岡と浜松2つの政令指定都市を抱えていて3大都市圏と北九州福岡都市圏に次ぐ全国5位の経済圏を県単体で形成してる
首都圏とも繋がっているのでそこは九州よりも便は良い

釣りは地元C、近隣A
地元だけで渓流、鮎、湖沼、大規模港湾、サーフ、船など大体の釣りが出来るが昔より釣れなくなっているのでC評価
但し2時間以内に伊豆半島、浜名湖、御前崎を擁しているのでB評価

遠征は新幹線の停車駅と近隣に空港あるのでアクセス悪くないがそもそも静岡県が関東甲信越からの遠征対象なので行くとしたら伊豆半島からフェリーで伊豆諸島、又は富士五湖、伊良湖岬からフェリーで伊勢志摩くらいか

なお釣り重視なら県東部の沼津三島の方が優れていると思われます
0899名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:52:30.65ID:mfX42ZXN
>>889
いや、だから鹿児島長崎は対象魚が限られるし、離島へ渡らなければならない不便さを差し引かなければならない

鹿児島や長崎で釣れる魚って何?
(そこそこ誇れる位のサイズや釣果)
 
2時間以内が近隣なら

渓流 40センチのヤマメ 球磨川水系 宮崎
清流 40センチのアユ 球磨川水系 県内 
湖、池 60センチのバス 80センチの雷魚 県内
汽水域 メーターのスズキ 徒歩10分
堤防 10キロの青物 徒歩10分
浜 10キロの青物、キスの聖地 県内 吹上浜
磯 イシダイ、クロ(メジナ 県内
地磯 上に同じ クエ
船 50キロの青物 マグロ 無限大

鹿児島市です





ちょっと書いてみて
0900名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:52:35.59ID:pYAeXYIB
>>897
だから一般論


で君は調べたの?
調べてないのに相手に調べさせるの?



渓流
清流
湖、池
汽水域
堤防


地磯



まさか適当に列挙しただけ?(笑)
んで対抗都市は?
0901名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:54:40.37ID:IImS7d52
神戸

渓流 ヤマメ
清流 鮎
湖、池 ヘラブナ、ブラックバス
汽水域 シーバス、チヌ
堤防 アコウ、ブリ、メバル、マアジ
浜 カレイ、アイナメ
磯 グレ
地磯 ヒラマサ
船 鯛他
0902名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:54:54.24ID:pYAeXYIB
>>899
大雑把

論外

議論になりましぇーん

あ、福岡もそんなもんでOKでOK!
0904名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:58:11.01ID:pYAeXYIB
>>898
いいねぇ
こういう意見が欲しかった。



1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
3位 静岡  生活B 釣りB 遠征B


高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C

静岡が3位に急浮上。
確かに俺も伊豆半島や渓流でも釣りしたことあるし、キャンプ場も豊富で良かったな。
0905名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:59:32.27ID:IImS7d52
最大記録書いても駄目だよ

まぐれじゃなく、そこそこ楽しめる程度の対象魚で良い
0906名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 20:59:44.48ID:pYAeXYIB
馬鹿は無視してどんどんいきましょう。
0907名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:01:03.82ID:mfX42ZXN
大雑把ですみませんでした!
50〜60のバスが3〜4時間で10本釣れます バス釣りに飽きました!

これでいいですか?
0908名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:08:51.64ID:at4DVt3I
これまでのまとめ暫定順位



1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
3位 静岡  生活B 釣りB 遠征B


高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C

静岡は逆に東京に近いのが仇になって吸い取られて政令指定都市の割に活気がない印象だったが、、
まぁBが妥当。釣りはフィールド、種類、多そうだけどBでいいのか?
0909名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:16:06.66ID:at4DVt3I
一応、「都市」だから、静岡、浜松どちらか選ぶとしたら?
まぁ評価は変わらんけど。
0910名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:23:48.40ID:SfTuqN/T
東京一位
大阪二位

あとの残り全て三位
圧倒的な差でなw僻地には愚民しかおらんしな
0911名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:29:16.28ID:at4DVt3I
名古屋

生活A
名古屋飛ばしでSは厳しい、、、無念。

釣りC 
気軽にいける範囲に好釣り場がない。所詮スナメリだらけの伊勢湾
。淡水を加味してC。

遠征B
セントレアは遠いが、車で泊ありなら日本海も伊豆半島も紀伊半島もいけるのを加味してB

何れも気軽に釣りは厳しい。
0912名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:40:25.88ID:3bnA878Y
過去、散々議論されてきて

高知、長崎、鹿児島、東京が釣り王国と言われて来た(離島込みそ)

だから、1位東京、2位鹿児島、3位長崎、4位高知で良いではないか?

釣れなければ意味がない
0913名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:45:47.97ID:at4DVt3I
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定
適当に中核都市入れといた。
適当に議論してくれ。
寒い地域は寒い時点でかなりのマイナス要素なので低く査定してるが仕方ない。
夏限定なら上位もあるだろう。


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りB 遠征B


高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C
松山  生活B 釣りC 遠征B

大阪はねぇ
あの汚い街並み、圧倒的ホームレスと生活保護、大都市なのに減る人口、、、
Sじゃないやろどー見ても。淀川より北ならわかるが、、、

よくてAか、、、Bだな。
マイナス要素多すぎ。
0914名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:52.16ID:UCBEbPHP
>>909
浜松は浜名湖と遠州サーフと天竜川を擁しているので都市単体でかなり優秀と思うけど、伊豆半島が遠いから東西どちらにも行ける静岡市で評価しました

あと県内の釣り評価するなら
浜松B、静岡C、沼津三島A-かな 伊豆半島の根元にあるのはアドバンテージでかい

あと特筆するなら狩野川は鮎釣りの全国大会決勝が行われる事もある位の有名どころ
0915名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:43.42ID:62NHvaB2
全日本サーフ 大物魚・特別大物魚 日本記録

シロギス 36.4 長崎県玉の浦町荒川       
マコガレイ  61.3 宮城県寄磯港                  
クロガシラ  53.0  北海奥尻島                   
イシガレイ 68.2 宮城県石巻                  
ナメタガレイ 62.8 北海道福島町岩部            
アイナメ 62.0 宮城県女川町江ノ島              
クロダイ 66.6 高知県大月町女満地          
ヘダイ 56.7 高知県奈半利              
ベラ 34.7 和歌山県串本口野               
ノドクサリ 55.6 長崎県若松島                 
マハゼ 32.9 石川県能登島              
ハゼグチ 64.4 熊本県熊本市要江             
イシモチ 84.0 山口県下松市笠戸島           
スズキ 112.5 岡山県西大寺吉井川
マダイ 98.5 島根県知夫里島               
    
2
ID:(18/134)
0019 名無し三平 2005/05/30 13:34:23
続き

マゴチ 76.6 徳島県鳴門                   
カワハギ 44.3 高知県大月町一切              
エソ 81.1 静岡県沼津市江之浦            
コトヒキ 50.1 高知県土佐湾水市岬        
ヒラメ 102.0 鹿児島県内之浦町            
カサゴ 59.5 山口県防府市野島            
カジカ  58.5  北海道奥尻北国岬          
ウシノシタ 58.5  愛媛県
タカノハ  51.1  和歌山県串本   
ウマズラハギ、ウスバハギ 66.0 高知県宿毛町                  
フエフキダイ 89.4 高知県土佐清水足摺港          
カンダイ 94.5 愛媛県瀬戸町三机
ホッケ 60.6 北海道大成町                  
イラ 54.0 高知県土佐清水足摺港            
イトヨリ 51.4 高知県大月町             
アマダイ 61.2 愛媛県保内町川之石石切り場        
ハタ 106.5 東京都小笠原母島               
イシダイ 81.0 鹿児島県種子島島間   
0916名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:55:29.04ID:Cb08JJ5L
>>886
インターから3〜4分は言い過ぎ、10〜15分はかかりまっせー。
友人がアカメ案内人らしい。
0917名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:57:45.12ID:at4DVt3I
>>915
高知が目立つな!すげーな!

コストコでも出来たら天下とってたな。
0918名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:57:45.74ID:MjjSt1LC
釣りに徹するなら離島だからな。

長崎の壱岐島で1人で1日にヒラスズキ23匹ヒラマサ5匹釣ったと
某YouTuberが紹介してた。
0919名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 21:58:43.12ID:UCBEbPHP
高知は釣りキチ三平のアカメ編すごい良かったな
4番バッターキャスティングの小田切さんだっけ?の地元よね
0920名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 22:00:52.99ID:CNOKOcCh
>>918
五島市

生活F 釣りSSS 遠征F

しかしスレタイの主旨に沿わん。
0921名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 22:07:12.13ID:ar+0yx1o
東京の生活Sは無い。
何でもあるが何するにも金掛かる。
混雑の苦痛。
釣りに必須の車を維持するの大変過ぎる。
金持ちなら別だろうが庶民にとってはB、良くてAやろ。
0922名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 22:09:04.73ID:CNOKOcCh
カサゴ59.5て、、、想像できん。

対馬とか公式に乗らないチヌの化物が上がってると聞いたことがある。
地区によっては50以下はリリースサイズだとか。

釣りSは
鹿児島、長崎、高知でいいな。
0923名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 22:11:27.94ID:CNOKOcCh
沖縄離島も糞やばかったがキリがない。
0924名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 22:19:49.16ID:CNOKOcCh
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定

静岡市は選択肢の多さと伊豆を加味してAにした。


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


そして好釣場の高知が近い松山も繰上げ


松山
生活B 釣りA 遠征B
3位浮上か!?



高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C
0925名無し三平
垢版 |
2020/11/15(日) 22:40:57.78ID:4P9GVcMF
>>924
高知の者が遠征する必要有るの?
遠征 ― で良いで
0926名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 00:00:27.82ID:YPsSOCmm
普通の人は釣りの遠征なんて確かに滅多にせんからな。
拮抗した時の参考資料程度に。

俺はしょっちゅう南西諸島離島は行ってたから重要だけど。
0927名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 02:01:39.65ID:xQPCZ297
>>860
このまとめ方いいね、Sが出て意義あったら皆の意見聞いて是正していく感じにしたらよいかなと
テンプレにしたいなこれ
0928名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 02:59:59.75ID:QqKCQojy
高知はさすがにないんじゃね
中部東海でつりしてるけど高知ナンバーたまにみるくらいに
釣れてないんでしょ
0929名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:00:56.65ID:QqKCQojy
高知てアカメとか釣れるだけで
ショアからはゴミカスでしょ
地元にやつにきいても基本青物寄り付かないらしいし
高知なら和歌山のがはるかに上だよ
0930名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:04:24.60ID:QqKCQojy
大阪がさすがにFはないだろ
神戸とそう変わらんぞ
むしろ大阪湾のほうが良型青物や太刀魚は多いくらいなのに
オフショア含めたら知らんが
0931名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:07:55.54ID:QqKCQojy
福岡と高知はさすがにないわ
あと和歌山が名前上がらないのが異常
和歌山在住で高知出身のニコ生主によると
高知より良く釣れるらしい
0932名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:11:56.88ID:QqKCQojy
こういうのはロックショア、オフショア 、ライトショアと場合分けしなければ意味なくね
鹿児島なんて今年はライトショアからは全然釣れないらしいし
例年と違い吹上や鹿児島市内漁港でもブリすら全然釣れてないらしいよ
0933名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:14:26.76ID:QqKCQojy
あとはだいたい年中釣れるかという視点が大事だろ
長崎屋鹿児島なんて基本秋から冬しか釣れないし
静岡は伊豆除き基本夏しかつれない

損な釣り場がSやAとはちょっと理解不能
0934名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:15:37.10ID:QqKCQojy
静岡でも遠州は時期は秋だけど
それでも魚影は薄いからな

ここをAとするならそれに準ずる都道府県はいくつもあるよ
0935名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:17:21.47ID:QqKCQojy
静岡のメリットて魚種の多さくらいなんだよな
長崎鹿児島は大型魚を離島で狙うだけ
その限定的な要素を考えると
街中でブリが狙える大阪とかわらなくね
0936名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 03:42:47.34ID:nX5/PuFc
もちろんツレネーマンでしょ
この人マジで毎日釣りばかりしてる
https://youtu.be/orlKPHd4Upg
0937名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 04:42:53.45ID:CwHwJxXz
鹿児島市普通に自転車の中高生が青物釣ってますよ
釣り竿担いで友達とウロウロしてる彼等みたいな初心者が釣れない釣りするわけない 釣れるから友達誘うんじゃ?
釣れてないとは? どういう?なに情報?
堤防に10人いて5人が釣れなきゃ駄目なの?
0938名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 04:57:15.43ID:CwHwJxXz
とはいえいつ行っても釣れる訳ではないから夢の国ではないか
でも中高生が「今日は釣れねー。もうラウンドワン行こうぜ! と言ってチャリで引き上げる風景がある鹿児島市はよかよ〜
0939名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 05:17:50.81ID:SKVkUj6t
>>934
静岡の評価書いた地元の者ですが個人的には釣りBで充分よ
恐らく昭和40〜60年代の釣り雑誌の発刊と磯釣りブームで伊豆が関東の釣り人から聖地扱い受けた名残りと相対的に周辺地域より多少マシな為に過剰評価されがちなんだと思われます

ただ釣りA評価した方は伊豆を考慮してA付けているのに、Aは無いと言ってる方は伊豆除いて夏しか釣れない評価しているのがやや議論噛み合ってなくて面白い所ね
0940名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 05:18:13.39ID:mfshZgIl
釣り板らしくなってきましたね
変なのが湧いてきてワンパターンのコピペ貼り
今後はコピペ対コピペの闘いへと発展する
20年経っても変わらぬ伝統芸能 笑
0941名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 06:16:59.12ID:3gZfl/Fg
日照時間は四国が長いそうだ
0942名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 06:42:09.27ID:SKVkUj6t
他の方も書いているけどここまで和歌山が評価に上がって来ないのはなんでだろう

和歌山市じたいが35万都市で大阪南部も通勤圏だからC+かB評価

釣りも大阪湾〜瀬戸内海に入って来る回遊魚の通り道に位置してて、県内の白浜串本あたりも2時間あれば行ける
紀の川はじめ多数の河川を擁していて鮎や渓流含めてA評価

関空が近くて高速道路は整備されている反面鉄道アクセスはやや不便なのでC+くらい
但し高知と似て遠征する必要あるか不明

充分上位候補に思えるけど地元じゃないので詳しい人いたら精査頼みます
0943名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 06:45:58.91ID:3gZfl/Fg
田舎すぎるし、大阪臭いし
0944名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 07:03:34.63ID:Ge4hGgt8
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。

大阪Fはないだろ(怒)って意見があるが、じゃあ大阪以下を上げてみろ!
って考えると略々ワーストなのでFが妥当。

一応相対評価なんでね。


和歌山は
生活C 釣りA 遠征C

ってとこか?
0945名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 07:14:28.06ID:Ge4hGgt8
何度も言うが

相対評価だからな。

SはないだろFはないだろごちゃごちゃ文句足れるんだったら
対抗都市を上げること!

じゃなきゃテメーの感想だろ?で終わり。
0946名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 07:19:22.85ID:TU8hy6tc
SもFも全国で3〜5箇所に収めるのが良い。
0947名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 07:21:25.00ID:SKVkUj6t
ランクの設定でいうと

S 1〜5位
A 6〜10位
B 11〜20位
C 21〜30位
D 31〜40位
E 41位以下
F 2時間以内に行ける釣り場がない

一例だけどこう考えたらF評価は扱い相当低い
釣り場あるなら基本付けないレベル
0948名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 07:25:37.02ID:SKVkUj6t
S 1〜3位
A 4〜10位
絞るならこの方が良いかな
0949名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:37:16.83ID:UERT6DB7
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。

大阪Fはないだろ(怒)って意見があるが、じゃあ大阪以下を上げてみろ!
って考えると略々ワーストなのでFが妥当。

一応相対評価なんでね。


和歌山は
生活C 釣りA 遠征C

ってとこか?
0950名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:38:15.16ID:sd45Hy1A
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。

大阪Fはないだろ(怒)って意見があるが、じゃあ大阪以下を上げてみろ!
って考えると略々ワーストなのでFが妥当。

一応相対評価なんでね。


和歌山は
生活C 釣りA 遠征C

ってとこか
0951名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:38:29.94ID:sd45Hy1A
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。

大阪Fはないだろ(怒)って意見があるが、じゃあ大阪以下を上げてみろ!
って考えると略々ワーストなのでFが妥当。

一応相対評価なんでね。


和歌山は
生活C 釣りA 遠征C
0952名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:39:12.87ID:sd45Hy1A
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。

大阪Fはないだろ(怒)って意見があるが、じゃあ大阪以下を上げてみろ!
って考えると略々ワーストなのでFが妥当。

一応相対評価なんでね。
0953名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:39:34.02ID:sd45Hy1A
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。

大阪Fはないだろ(怒)って意見があるが、じゃあ大阪以下を上げてみろ!
って考えると略々ワーストなのでFが妥当。
0954名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:40:11.69ID:sd45Hy1A
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよくある話。

大阪で釣れる年もあれば、鹿児島で釣れない年もある。
0955名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 08:40:44.42ID:sd45Hy1A
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


青物回遊魚は打線は水物的なとこがあるからね。
去年は爆釣だったのに接岸しなければ今年は全くなんてよく
0956名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 09:53:11.35ID:bjPrU9l6
福岡マン1人何役も大変
0958名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:36:57.63ID:QqKCQojy
大阪以下は京都があるぞ
0959名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:37:29.04ID:QqKCQojy
そもそも京都に海があると知ってるやつ自体少ないからな
死の海と言われる舞鶴があるぞ
これに大阪はどうあがいても負けない
0960名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:39:07.54ID:QqKCQojy
そもそも名古屋がCとかありえんだろ
名古屋の釣り場てどこにあるんだよ
そもそも知多に遠征するか三重に遠征するのが名古屋人だぞ
名古屋は大阪以下なのは間違いない
名古屋港なんて去年の青物爆釣ですら伊勢湾最奥にはこなかったからな
0961名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:44:01.63ID:QqKCQojy
つかまじで大阪なめとるやつ多すぎてビビる
大阪て日本一濃い魚影といわれるとっとこや
その他いろいろ釣り場があるんだぞ

青物は毎年安定しているし鹿児島みたいな秋から冬しか釣れない
年によっては釣れないということもない
南部には磯もあるし北部大阪市街地でもブリが釣れる
正直鹿児島より上だよ
0962名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:45:54.03ID:QqKCQojy
鹿児島てのは基本離島評価だからな
吹上浜でメーターニベやブリが釣れるといってもアンナの一瞬で知れてる
カメヤの女店員がバコバコ去年あげてたから持ち上げられてるだけ
大阪は毎年青物はずっと安定してる
大阪は神戸と並びBかCくらいだな
0963名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:47:34.09ID:QqKCQojy
福岡はそもそも釣り場がない
全国的にも有名な場所が存在しない
船にのって玄界灘で釣るしかない場所
糸島あたりもショアから全然釣れないし
関門海峡は流れが速すぎて釣りにならない

どう考えてもFだろここは
0964名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:50:23.41ID:BYvoefXg
大阪地元の釣り場が皆無とは思えないけど、大阪から2時間あれば結構遠くまで釣り場にならない?
北は若狭湾、南は和歌山、西に淡路徳島、東に琵琶湖

福岡の釣り評価Sが平戸まで2時間てのを根拠にするなら厳しめに見ても大阪Cくらいは有るんじゃないかなあ
0965名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:52:21.24ID:QqKCQojy
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位  長崎   生活C 釣りA 遠征D
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活C 釣りC 遠征B
高知  生活D 釣りC 遠征D
宮崎   生活D  釣りC 遠征C
佐賀  生活D 釣りC  遠征C
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りA 遠征C
大分  生活C 釣りB 遠征C
那覇  生活C 釣りC 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りF 遠征B
京都   生活D 釣りF 遠征C
大阪  生活B 釣りC 遠征B
札幌  生活C 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りC 遠征C
博多  生活C 釣りF 遠征C

アホが独りよがりにランク付けしてたから公平に直しといた
0966名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:53:21.62ID:QqKCQojy
大阪の釣り場が皆無と言ってる時点で大阪知らなすぎる
都心部の釣り場の数は凄いぞ
0967名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:54:50.47ID:QqKCQojy
大阪人てあまり遠征せんよ
基本ヒラマサやイカ釣りに福井いくくらいで
その他青物は大阪か神戸にいく
神戸は釣り場が糞狭いから論外

芦屋やムコイチ淡路島は神戸ではないぞ
0968名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:56:20.22ID:QqKCQojy
ガチで神戸がCと言ってるやつはニワカすぎるて困る
そもそも神戸で釣り出来る場所てどこか知ってるか?

答えは一つしかない
それ以外は釣り禁止
神戸は基本条約で釣り禁止されている
去年よりまた釣り場が減った
0969名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:57:22.33ID:QqKCQojy
あとは明石のジギング船はあれは明石市な
神戸ではない
芦屋浜やムコイチも神戸ではない
神戸は空港とポーアイ沖提しかない

この二つの釣り場の釣果よりはるかに大阪は釣れてる
0970名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 10:59:27.73ID:QqKCQojy
名古屋だけはガチでないぞ
俺は地元だから知ってるけど
名古屋で釣り場はないから
名古屋港は何も釣れないというかすげえ汚い
大阪湾越えてるのが伊勢湾な
その隣は三河湾という日本汚いし死の海(ここは蒲郡)
名古屋人は三重か福井か静岡遠征と相場は決まっている
俺も名古屋ナンバーだから肩身が狭い
0971名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:03:46.70ID:QqKCQojy
福岡はfで確定だな
志賀島とか地形的に釣れそうなのに実は全く釣れないし死の海
福岡は玄界灘に船で出ないと釣れない
この点で富山と似てる
0972名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:08:28.48ID:BYvoefXg
10数年前から始まったSOLAS条約の厳格化による重要港湾での立入禁止強化はホント影響大きいよね

更に立入禁止なのに無断で侵入する釣り人が後を絶たなかったりマナー悪いから更に釣り場が縮小される悪循環

いまこうして議論してたのが10年後まるっきり別の評価になったとしても驚かない
0974名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:11:54.21ID:QqKCQojy
福井市があがらないてやばくね
釣りガチ勢ならまずあげるよな
0975名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:12:39.63ID:QqKCQojy
>>973
そこ福岡市じゃないだろ
そこ含めだしたら伊豆諸島を東京含めだすぞ
0976名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:13:34.10ID:QqKCQojy
つか市単位で持ち出すなら周辺評価は禁止だな

大阪は南港があるから糞強い
毎年関西で一番ブリが釣れる
0977名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:17:15.17ID:QqKCQojy
市で評価するなら長崎市は脱落するな
長崎は上五島周辺だけだから

鹿児島市も都市部の漁港だけで青物の出入りが不安定
吹上浜は鹿児島市ではない

静岡市は市内でそこそこショアから釣れるが基本
夏場だけで
小物で魚種が豊富なだけ(コノシロパターンは不安定すぎて今年はダメ)


大阪は基本市内でブリがバコバコ毎年釣れてる
夏から冬まで楽しめる
今年もバコバコブリが上がってる


つまり大阪が一位だよ
0978名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:18:23.47ID:QqKCQojy
東京は基本ショアから釣れない
冨津あたりは千葉であり論外

シーバスだけの一発屋でありどう考えてもF
0979名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:20:44.51ID:BYvoefXg
福井と言えば九頭竜川の鮎は去年のがまかつ杯の全国大会決勝の会場よね
0980名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:21:29.17ID:QqKCQojy
大阪知らないと釣れないと思うんだろうな
市内でも釣れるのに泉州含めたら飛んでもないポテンシャルある場所だぞ
とっとこなんてどでかい石鯛からカンパチまでなんでも釣れるからな
0981名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:22:11.22ID:TLAp3Um3
県庁所在地の中で、エリアを市内だけに絞って語り合わないか?

先ずはそこから始めて、少しづつ広めていくってのはどう?

このままでは話にならんw
0982名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:24:43.12ID:QqKCQojy
和歌山市も相当ポテンシャル高いからな
市単位でいえば間違いなく上位だよ
F10のたち魚がショアからバコバコ釣れる場所だぞ
0983名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:25:53.59ID:QqKCQojy
だいたい全国にF10のモンスタードラゴンがショアから釣れるてどこにある?
沖縄ですら船乗らないと釣れないぞ
それが和歌山市な
おれでもすらF8バコバコ釣った日もあった
0984名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:26:27.51ID:QqKCQojy
つか福岡市みたいなゴミは除外しろ
話にならん
0985名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:29:13.21ID:QqKCQojy
正直都道府県単位で釣りを評価するなら1位は静岡だな
あと神奈川も上位にランクインするのは間違いない
0986名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:30:16.34ID:Qrn/umew
遠征を入れるならどこでもありになる
他県に出掛けてまで釣りしてるんなら暗に自分とこはダメだと認めてる
釣りは近場で手軽にいつでも楽しめるのがよい
0987名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:30:44.43ID:QqKCQojy
そもそも磯、ドン深、遠浅 、釣り場の広さ、魚種の多様性、船
これ考えると静岡が間違いなく1位だよ
長崎、鹿児島は離島大型狙いの一発屋
GTとかカンパチ狙いたい奴が夢からるだけの場所
釣りを総合評価したら神奈川とこの二つは同格
0988名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:30:49.65ID:c1GmMmzh
福岡だけど 
他県に出張行って美味しい店教えてもらうけど全部


「これなら福岡の〇〇の方が美味いわ」ってなる
0989名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:31:57.95ID:QqKCQojy
神奈川はキハダもあるしな
青森もクロマグロからブリまで何でも狙えるし上位だな都道府県別では
三重もキハダ狙えるし磯もあるし根魚良く釣れる伊勢もあるし上だな
0990名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:32:31.96ID:FdG1ZI1r
東京都 新宿区 349511人(2020年4月)

県庁所在地的に言えば東京都もこの程度

昼間の人の数は桁が違うかも知れんが
0991名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:33:32.70ID:QqKCQojy
福岡土人てプライドだけ高いんだよ
あいつら地元愛強すぎて周りの他府県が皆嫌ってるんだよ
そういうデータがある

ラーメンランキングも都道府県別で1位だと思ってるバカだしな
俺の推測ではもともとと渡来人はじめとした朝鮮系が多い土地柄だから
そういう思考回路になるのだと思ってる
0992名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:34:58.09ID:QqKCQojy
福岡のやつて視野が狭いんだよ
そもそも周りが見えてない
お山の大将してるだけ
福岡で誇っていいのはホークスだけだ
ラーメンにしても山形のがはるかに格上だぞ
0994名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:37:59.47ID:c1GmMmzh
>>992
そこが無知なんだよ。
福岡県民のソウルフードはうどんだっつの
0995名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:42:16.62ID:c1GmMmzh
福岡
 
もつ鍋
水炊き
鉄なべ餃子
ラーメン
うどん
牡蠣小屋
0996名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:50:24.30ID:QqKCQojy
福岡の食い物は全体的にべちゃべちゃしてるんだよ
うどんにバリカタハリガネくらいのバリエーション悔しければ出してみ
香川の腰のあるうどんくったら福岡のふにゃふにゃは食えたもんじゃない
0997名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:51:25.49ID:QqKCQojy
魚介は北海道 富山
粉物は香川大阪
餃子は浜松宇都宮
すべて話題に上がらないのが福岡
オールCでそろえてきてるだけ
0998名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:52:52.32ID:Nze31QFw
博多より、久留米や熊本ラーメンの方が美味い

鹿児島のはむつこい
0999名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:56:30.77ID:c1GmMmzh
>>996
鉄なべ餃子はべちゃべちゃしてないから、無知
1000名無し三平
垢版 |
2020/11/16(月) 11:56:38.32ID:Aa3Ge2yt
これまでのまとめ暫定順位。☆は確定


☆1位 福岡  生活S 釣りA 遠征S
☆2位 鹿児島 生活A 釣りS 遠征B
 3位 静岡  生活B 釣りA 遠征B


松山  生活B 釣りA 遠征B
高知  生活D 釣りS 遠征D
神戸  生活S 釣りC 遠征B
佐世保 生活C 釣りS 遠征C
大分  生活B 釣りA 遠征C
那覇  生活B 釣りD 遠征S
東京  生活S 釣りE 遠征C
名古屋 生活A 釣りC 遠征B
大阪  生活B 釣りF 遠征B
札幌  生活A 釣りC 遠征C
仙台  生活B 釣りD 遠征B
広島  生活A 釣りB 遠征C


次スレもこれを基準に議論していきましょう。
お疲れさまでした。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 54分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況