X



【リール】ステラPart44【シマノ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名無し三平 (ワッチョイ d789-+aMG [14.13.128.32])
垢版 |
2020/10/20(火) 23:51:40.55ID:CatlQHCo0
そこだけ聞くとオカルトに聞こえるかもしれないけど、無意識に巻きすぎて釣れなくなるのは普通にあるな
リールが良くなってハイギアでも巻きが軽くなってるから余計に
0161名無し三平 (スフッ Sd03-xk3U [49.104.44.190])
垢版 |
2020/10/21(水) 01:07:24.41ID:E2kqaVK5d
おめ!3号巻いてライト気味なのに使ってるけど8000めっちゃいいで
0162名無し三平 (ワッチョイ 2d15-LjJA [118.21.102.121])
垢版 |
2020/10/21(水) 09:08:25.90ID:IVH9xcsO0
質問させてください
ステラsw5000にpe巻くとしたら何号巻かれますか?
主に沖堤防、たまに地磯です
ヤズからブリサイズになります
よろしくお願いいたします
0167名無し三平 (ササクッテロ Spc9-DgoW [126.33.41.145])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:41:22.30ID:RECAGDFup
巻ける
0170名無し三平 (ワッチョイ 0d15-gm0B [60.47.121.147])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:00:37.22ID:gV4F2biN0
>>162
普通に2号が300m巻ける

夢屋のでスプール追加して1号も300m巻きにして使い分けしてる。
0171名無し三平 (ワッチョイ 5dbd-9O/L [222.149.102.224])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:48:00.96ID:CyBAIoyB0
>>125
たかだか6万くらいの3000番ステラごときでおおーっ
ってなる人もいるのにワロタw
0172名無し三平 (ワッチョイ 0d24-5WNQ [60.76.196.12])
垢版 |
2020/10/22(木) 00:48:03.45ID:TQUiS2pq0
ヤベェうっかりポチりそうになった
0173名無し三平 (ワッチョイ 3518-Xwa3 [202.238.36.190])
垢版 |
2020/10/22(木) 06:44:32.06ID:6OsReS320
>>125
船とか沖磯やらないなら普通にストラディックで良い位だしな。
1年に一回はOH必要だけど。
0176名無し三平 (ワッチョイ 3518-Xwa3 [202.238.36.190])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:19:15.02ID:6OsReS320
>>175
同じ位の値段だったと思う。
ただ、夢屋のスプールは全てカーボンドラグじゃなかったかな。
0186名無し三平 (ササクッテロ Spc9-DgoW [126.33.41.145])
垢版 |
2020/10/23(金) 00:51:23.25ID:B9s+Sn/Dp
ポイント乞食の主張は他所でやれ
0187名無し三平 (アウアウクー MM67-aARt [36.11.229.142])
垢版 |
2020/10/28(水) 14:15:12.74ID:YXRahI7IM
シマノ100周年は来年の3月か
0188名無し三平 (アウアウウー Saa3-3dFa [106.154.128.109])
垢版 |
2020/10/28(水) 17:41:19.15ID:tJAncpm+a
釣りに使った金額とかタラレバで考えるだけ無駄
0190名無し三平 (ラクペッ MM3f-P8ay [134.180.140.230])
垢版 |
2020/10/31(土) 22:39:04.33ID:UwNBTmfOM
ステラ買うとしたら店頭行って現物を何台か見せてもらって買うべき?
出されたリール買う感じ?
最初の値引きよりも個体差を気にした方が良いみたいな事を○王が言ってたよね
0191名無し三平 (ワッチョイ bf24-6wuV [60.112.96.188])
垢版 |
2020/10/31(土) 22:44:30.23ID:eeOurdhn0
>>190
お前みたいなのは買わない方がいい
0195名無し三平 (ブーイモ MMce-P8ay [163.49.204.57])
垢版 |
2020/11/01(日) 07:12:44.40ID:JGhUJl5RM
Amazonで買ってる人は個体差分かって無さそう。。
0196名無し三平 (ブーイモ MMce-P8ay [163.49.204.57])
垢版 |
2020/11/01(日) 07:14:19.03ID:JGhUJl5RM
潮来釣具店は個体差良いのを選んで置いてるらしいけど
0200名無し三平 (ササクッテロル Sp27-6wuV [126.233.92.45])
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:30.34ID:HSQCrAMXp
もうリールなんて18で完成してる
無理に出す必要がないな
0203名無し三平 (アウアウクー MM67-5iZQ [36.11.229.150])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:48:39.99ID:hAQHkumMM
それなw
0207名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 20:18:06.81
オイルインジェクション世代はトラブルは少なかったよな、何たらプロテクトの糞さときたら
0210名無し三平 (ワッチョイ 7789-yS8S [14.12.64.128])
垢版 |
2020/11/03(火) 03:17:43.58ID:yRjLj7RW0
>>209
え、短時間でも釣りしたら注したオイルなんてほぼ抜けきってるぞw
注すのが便利なだけで注した後のオイルの保持力考えてないから無意味なんだよ
まあ淡水で使う分には全然問題ないと思うけど
0213名無し三平 (ワッチョイ 7789-yS8S [14.12.64.128])
垢版 |
2020/11/03(火) 05:49:48.36ID:yRjLj7RW0
>>211
そもそもさあ、客観的に見て
あんなしょっちゅう水に濡れるところに穴が開いてるのはマズいと思わないわけ?
君たちはメンテが楽なことに意識が行ってて思わないんだろうなぁw
オイルインジェクションが好きなら自分で穴空ければ済むことじゃん。
簡単やろ?
0215名無し三平 (アウアウウー Saa3-5iZQ [106.180.11.177])
垢版 |
2020/11/03(火) 07:55:42.51ID:WOx2DH/Ea
大丈夫じゃないよw大阪のぱよぱよちーんです!🤣
0218名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 09:33:52.22
>>213
しょっちゅう水に濡れるところに穴が開いてるのは、理にかなってると思わないか?
ラインから拾った水分を、リールを巻くだけで自動的に排出してくれるんだぜ
0224名無し三平 (スププ Sd72-gVz8 [49.98.51.202])
垢版 |
2020/11/03(火) 21:58:19.40ID:tZFlhdDjd
そもそも日本のものづくりが大して実用的価値の無い物に、あたかも革新的で大きな価値があるように言い張る詐欺まがいの商売になってしまったもんねぇ
0231名無し三平 (ササクッテロ Sp33-IEi8 [126.35.219.115])
垢版 |
2020/11/04(水) 10:49:24.93ID:FVQpgYJpp
オートリターンがガバガバな可能性は?
ちょっと勢いつけてハンドル回さないとベール戻らないはずなのにオートリターンのパーツの摩耗や劣化でちょっとハンドル回すだけですぐベール戻るやつあるよね
オートリターンのパーツ交換するかいっそ取ってしまうかで改善するんじゃね?
0234名無し三平 (ブーイモ MM0f-dMlQ [163.49.213.136])
垢版 |
2020/11/04(水) 12:46:02.23ID:2E1F+UabM
プロにも色々居るよね。
キャストが下手なプロは特に多いと思う
0235名無し三平 (ササクッテロル Sp33-WudW [126.233.92.45])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:41:46.33ID:msgrxPMlp
ここにいるアマチュアの方が形やフォームにこだわるからな
正解はひとつしか無いようなマニュアル的考え方するのがアマチュア
0236名無し三平 (アウアウウー Sa23-PVbc [106.180.11.177])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:02:37.01ID:YbcNlajTa
下手上手はともかく釣りして金貰えればプロだから
遊びじゃなくて仕事な
0237名無し三平 (ブーイモ MM0f-dMlQ [163.49.213.136])
垢版 |
2020/11/04(水) 19:57:40.67ID:2E1F+UabM
ロッドを生かしてキャストしてれば気にならないんだけど
その最低限の事さえ出来てない人も居るからね。。
某NE○スタイルとか
0238名無し三平 (ワッチョイ 5f24-cFyi [60.98.235.172])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:44:28.54ID:NeV0w5Ja0
10ステラのアームカム(ラインローラー反対側)がネジは締まってパーツ構成も間違ってないのにガタあるんだけど、
これって仕様って聞いたんだけど本当なんかな?
0243名無し三平 (ラクペッ MM93-dMlQ [134.180.140.230])
垢版 |
2020/11/04(水) 23:24:49.29ID:ukUHPQ5gM
普通の釣りだとステラはオーバースペックなんじゃないかな
0247名無し三平 (ラクペッ MM93-dMlQ [134.180.140.230])
垢版 |
2020/11/05(木) 08:07:52.58ID:u8LVP5eTM
>>244
よかよか!


>>245
サイズの話ならステラ関係ないじゃん。
普通のチョイ投げみたいな釣りに、最高級のシルキーな巻き心地と剛性を求める人は少ないんじゃね?って予想なだけだし。

サイズの話だとアジとかエリアトラウトに5000番のリール使ってたらオーバースペックなのは間違いないけどステラに限らないよね?
安物リールの5000番でもオーバースペックとなるし
0249名無し三平 (スッップ Sd9f-hPa3 [49.98.131.38])
垢版 |
2020/11/05(木) 08:28:48.76ID:k9febdMud
>>246
というかネットの釣具情報って変に偏ってるよね
釣れるルアーはこれ!みたいな記事は腐る程出てくるけどその使い方、アクションの付け方なんてのは有名物でも殆ど無かったりする
個人サイトが殆ど淘汰されてステマアフィブログばかりになったせいだろうが
0252名無し三平 (ササクッテロレ Sp33-IEi8 [126.247.18.135])
垢版 |
2020/11/05(木) 18:15:25.28ID:vluaHt1wp
>>249
今の売れるルアーの代名詞は「ただ巻くだけで釣れる!」だから使い方もへったくれもない
それでも例で言えば鉄板なんかだだ巻きで釣れるルアーなのに見た目がアンリアルってだけですげー売れ残ってる
バスで言えばスピナベも初心者から人気ないしな
コア層ターゲットより初心者ターゲットにした方が遥かに売れるから使い方なんか書いてもしょうがないんだよ
0253名無し三平 (ブーイモ MM83-dMlQ [210.138.6.9])
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:40.78ID:l/rnt64QM
>>251
普通の釣りっていう前提の時点で最上級の巻き心地も分からないような人の釣りじゃね?
そんな人がステラ使ってもその性能の良さが分からんでしょ?って事。

リールの話をiPadで例えるとしたら
オセロゲームやる為にiPad Pro買ってたらオーバースペックだと思うでしょ?

そのオセロゲームの為に1TBの容量のiPad Pro買うのもオーバースペックと言えるだろうね。
ここで言う1TBってのはリールでいうと番手みたいなもの。

こういう例え話で伝わるか分からんけど
0255名無し三平 (ブーイモ MM83-dMlQ [210.138.6.9])
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:38.87ID:l/rnt64QM
そもそも釣れるルアーなんて言い出したらどれも釣れるルアーなんだけど
そのルアーが活きるシチュエーションとか使い方を書いてあるモノは少ないね。
圧倒的スタビリティとか、比類なき集魚力とか書かれても困るというか、そういう雰囲気用語連発してるルアーはウリが無い事の裏返しだと読み取ってるわ。
それにしてもスピナベは釣れるよ。
秋のターンノーバーにはスローロール。みたいにルアー名が操作と直結してるとまだ分かり易い
0256名無し三平 (ブーイモ MM83-dMlQ [210.138.6.9])
垢版 |
2020/11/05(木) 20:43:29.58ID:l/rnt64QM
>>254
指摘だけなら要らん。
要約してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況