X



宮崎県釣り情報 10匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ ab0b-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:43:25.26ID:2oGwg8Gi0

'"~~~''"''〜"''"''"^^^^'"""'"''"'〜〜'"''"''"''"''"'~"''"''::---::''''''''''"
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii llii !!ii ii i!!l llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ||||ii!!liii!lli ||ii i!!l

::::::::::::::::::;;;,, (~)::...:::..,,::::,,::::::::::::::::::;;;,,::::,,:::::::::::::
゙"''''''"゙゙~'γ´⌒`ヾ~  ~゙゙"''"゙゙~  ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ,,   ::    ::   ゙   ゙':;::::
     ( ´・ω・)  ,/|            ゙  ,,;;"::::  ,,,
  r‐,r‐f(:::::;;::::::つ/  |     ::      ゙    ゙;;.,::::::::...
  匚匚| 又XJ-J゙  ..:::(|ii):           ::    ゙"''i;、::::
 :::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::       ::               ゙;;.,::::::::...

※前スレ
宮崎県釣り情報9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1591961076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 18:44:30.49ID:2oGwg8Gi0
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
0003名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:03:52.67ID:2oGwg8Gi0
        
  \       __________/ゝ
   \  ,,ー‐‐丶;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'  ゝ
     X/~゜`\ヾ (●);:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ' ゝ
     ヽ\   \ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:: __;:;:;:;ヽ' ゝ
       | |\   》    ;:;:;:丿;:;/  ,/;:;:;:;;:;\/
      //,, \〃ゝ    丿(〆  _/;i|!|;:;::;:;:;:;:;\
     (二二ノゾ      ノ   ⌒ ̄;:;:;;::;:;:|!|i:;:;;;:;:;:;:;|
      ヽー-ニニーーー'''''´        ;:;:;:;;:;!|i|:;:;:;:;:;:;|
         ヽーーヽ_  _          ;:;:;::;|!|!:;:;:;:|    パシャ―――ン
      ´         ̄\_  < ̄,,/     ;:;:;i|!:;:;|
       ゜           `\_ \/     .:;:;:;|i!|
      ;         '       ``ヽ      .;:;:/        ゜
         、      ゜        ``ヽ   ,/  `        ´
     。                _____ソ::: ,/   。
                     \:;;::;::;::;  ,/ ;゜  、
          ;´       ゜ 。   ゞ,;:;:;:;:/
0005名無し三平 (ササクッテロル Spbd-A7qh)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:17:46.80ID:XaVYGVb0p
青物は回ってこないかな?
0007名無し三平 (ワッチョイ a52c-qgtN)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:57.54ID:MIdNdzjP0
ヒラメは釣れないけどショアジギで何かしら釣れるなあ
0008名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-pVuC)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:51:22.06ID:2oGwg8Gi0
よし週末釣りに行こう
0009名無し三平 (スフッ Sd0a-uLsO)
垢版 |
2020/09/10(木) 07:33:45.57ID:fqUEyw+Gd
少し前にサンポウで行方不明になった人、愛媛県で遺体で発見されたみたいね

みんなも気をつけてなー
0011名無し三平 (ササクッテロラ Spbd-A7qh)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:58:25.06ID:B1+e2WUSp
記事はどこに載ってますか?
0013名無し三平 (ワッチョイ 1110-eFrx)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:29:18.95ID:OALaEDy80
ホホジロザメやイタチザメに食われたりはしないのね
やっぱ陸上動物の死骸って口に合わないのかな
0016名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:19:56.68ID:ki2VuIq30
>>12
写真うpしてくださいー
0022名無し三平 (スププ Sd0a-qgtN)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:08:17.23ID:qbduIpbNd
遅れた夏休みが来たから今から宮崎カーフェリーで行くぜ!
0023名無し三平 (オッペケ Srbd-JUQn)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:29:35.57ID:Er/h9/Fir
カーフェリーからだと掛けても取り込みが大変やな
極太仕掛けでぶっこ抜くしかない
そもそも速いからトローリングになってしまうが
0026名無し三平 (アウアウウー Sa21-TEKC)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:40:51.94ID:EDkI5Lhga
雨の日は何が釣れる?
003122 (スププ Sd0a-qgtN)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:44:07.07ID:6HMjUVxhd
関西から宮崎まできたのに河川公園閉鎖されてて泣いたww
0037名無し三平 (ワッチョイ 2aee-uLsO)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:54:04.09ID:mHty3Gdb0
>>35
まじか、俺が目撃してた所はいなくなったよ

>>36
そうなんだ
岸近くが捕食できないから沖の活性高いのかな
明日は濁りの影響が少なそうな所に行ってみるわ
0041名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:21:53.24ID:Kk6tzrSe0
そろそろフカセ釣りで沖磯に行きたいけどまだ早い?
0042名無し三平 (アウアウウー Sa21-TEKC)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:22:28.00ID:tzvWVsKIa
保井ガ浜や金磯に行った人いる?
どんなやっちゃろか?
0043名無し三平 (ワッチョイ 6aa6-zP/L)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:53:02.54ID:xz8GCcQ50
延岡新港は太刀魚釣れてる?
0044名無し三平 (スフッ Sd0a-k+Vn)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:22:45.73ID:OmhOjNJrd
>>43
一昨日夜行ったけどまだ釣れてない。沖の方では揚がり出したらしいのでボチボチ接岸するんじゃないかな。
0048名無し三平 (スフッ Sdbf-1KKD)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:44:12.58ID:204Hb/msd
ポイントの釣り場情報に、細島白浜港で〜15cmのアジが釣れてると書いてあったので
それを狙って青物入って来てないかなと行ってみたら
撃投レベル60gで尺アジ釣れて、喜んで帰ってきた
0049名無し三平 (スフッ Sdbf-S1iB)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:57:32.49ID:Uv0f5/w5d
一つ聞きたいんですが大淀川でチョウザメ釣る場合、鑑札って要りませんよね?対象魚じゃないし。
0052名無し三平 (ワッチョイ 9f15-3Axw)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:57:49.42ID:ujCOn0Bx0
鑑札はアユやヤマメだけという認識でいいのでは?
本当はいけないのだろうけどハゼやチヌ釣る人で鑑札付けてる人見たことないし
監視してる人も見たことがない
あ、ちなみに俺のホームグラウンドの一ツ瀬川は
毎年アユもヤマメも釣らないけど付き合いで買ってます
0054名無し三平 (ワッチョイ 1761-qKgf)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:43:02.93ID:DClJ++sE0
いや駄目だろ
たとえ漁協が金魚やメダカしか放流してなくても
「お前がそこでルアー投げてたら俺らが放流した金魚やメダカに針がひっかかるし漁してるのと同じだから入漁料払えや」ってこと
どこの漁協も同じ理屈
0055名無し三平 (ブーイモ MMcf-uBHO)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:42.68ID:W2MsPf4hM
あー紛らわしかったね対象魚狙ってなくても游魚券買うってことに常識って言ったんだ
付き合いで買ってるって部分ね
0059名無し三平 (スフッ Sdbf-1KKD)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:56:15.85ID:RUwYp3t8d
>>58
ここ2年くらいはたまに行くけど
入口に1〜2台停められて、あとは路肩だよ
駐車場てどこのこと?道路の向かい側?
0060名無し三平 (ワッチョイ d788-MyzA)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:51:29.85ID:t290j8LO0
>>59
駐車場ってのはその入り口の事
以前ロープで封鎖されてたんだよ
その前は5台ぐらい停まってたな
でも案内板はあった
とにかく情報ありがとう
0062名無し三平 (ワッチョイ b7a6-Y0w0)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:57:53.06ID:9b1RoTVx0
白浜の堤防って
0064名無し三平 (ワッチョイ 970b-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:49.48ID:6Vmf2NKl0
>>62
あそこは運が悪いと海上保安庁が上陸してきて名前と住所と「もう入りません」の誓約書を書かされるらしいね
知り合いのじいちゃんが言ってた
0066名無し三平 (ワッチョイ 4b15-boaY)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:08:54.79ID:WliFJyYu0
連休で県外ナンバーのバカが釣り場荒らしまくって散々だった
車通りある所でガキ野放しにしてBBQするわバカみたいに灯り焚いてテント貼るわ本当に死んでほしいこいつら
0067名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-ZnTN)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:14:07.53ID:VqtLL/OiM
でもそういう人らが子作りして繁殖してるおかげで日本社会が成り立ってるんです
独身子なしのオッサンなんて存在価値ないんです
0069名無し三平 (オッペケ Sr47-MUZF)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:27:07.47ID:kch1FFgAr
それでバカが量産されて虐待がここまで報じられるようになって…
倫理観と常識を持たないバカしかいなくなるなら滅べばいいわ
0071名無し三平 (ワッチョイ 3788-vqed)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:27:28.95ID:SPQRdjWB0
>>66
主要県道の真ん中で、夜中とはいえ車洗ってる馬鹿見た事ならあるぞ
しかもカーブのすぐ先で
対向車来てたらやばかったなぁ
0072名無し三平 (ワッチョイ 9f0b-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:38:47.07ID:egeIxwkH0
細島で「ごんぐりのかき揚げ丼」を食べたけどもの凄く脂っこいかき揚げ丼が出てきてギトギトだったぞ
油が悪いのかもう少しなんとかしてほしかった
サクサクのかき揚げが食べたかったよ…
0073名無し三平 (ワッチョイ 9f0b-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:46:26.38ID:5lqy8nm90
タチウオ釣れてる?
0079名無し三平 (ワッチョイ cf15-VRUX)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:53:20.34ID:p8BA5mUM0
なんも釣れんぞー
0081名無し三平 (ワッチョイ cf1e-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:40:50.74ID:WvLA8lGl0
そろそろイカだな(・∀・)
0084名無し三平 (ワッチョイ cf1e-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:08:20.97ID:WvLA8lGl0
>>82
青島は完全に海底がえぐられてつれまくってたメゴチがまったくいなくなった。
キスのたまり場もなくなってしまった( ;∀;)
0085名無し三平 (ワッチョイ 6f4a-Pibl)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:09:59.70ID:lST5gHBl0
とりあえずジグサビキ使ってれば港や河口は豆アジ豆エバ釣れるけど
食べ頃サイズはなかなか釣れないね

青物は来ないかねー
ちょい濁り残ってるのよね
0086名無し三平 (ワッチョイ e30b-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:12:22.39ID:ZyBiCnHq0
>>83
仕掛けは何がおすすめですか?
0087名無し三平 (アウアウウー Sa27-hT7A)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:28:30.30ID:TeXoCFR6a
イカング行くか
0088名無し三平 (ワッチョイ 3303-GaHx)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:52:58.08ID:0OOLQG9R0
>>86
自分はワインドだけど、周りの人は圧倒的キビナゴ仕掛け。
夕マズメにスタートして2投目で釣れて、満月大潮だし爆釣期待してたがそれ以降ぱったり。ちなF3.5。
0089名無し三平 (ワッチョイ e30b-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:55:58.41ID:ZyBiCnHq0
>>88
いいねー
ありがとー
0090名無し三平 (ワッチョイ cf1e-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:37:37.58ID:1nZmXQKQ0
>>87
内海でもつれ始めてるみたいよ。
0091名無し三平 (アウアウウー Sa27-hT7A)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:20:24.98ID:26xnM3fZa
延岡新港はイカ釣れるん?
0093名無し三平 (ワッチョイ cf15-VRUX)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:56:15.11ID:uus1yVyR0
>>91
地面にイカ墨が付いているから釣れてるかもね
大型車の油かも知れんけど
0095名無し三平 (ワッチョイ 3303-GaHx)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:48.95ID:bR8Wcqla0
豆アジとかヒイラギとか雑魚ばっかだよ。ルアーマンがサゴシか何か掛けてたのは見た。南側の工事で場所狭まってるから余計密集してたね。
0096名無し三平 (ワッチョイ d3a6-kKc3)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:48:46.06ID:Ch2MZKV60
新港まだ太刀魚釣れてないの?例年よりかなり遅いね。
0103名無し三平 (アウアウウー Sa27-hT7A)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:13:01.03ID:Zfd2KKLja
急に右曲がりすんのね 来なくていいけど
0105名無し三平 (ワッチョイ cf1e-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:20:18.38ID:CLeX83lF0
>>104
青島港とか地形どころか砂じたいがなくなってブロックむき出しになってる。
あんだけ釣れてたメゴチすらさっぱりいなくなった。
010722 (ワッチョイ 032c-eDGT)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:09:49.38ID:SnA3Qwhl0
>>106
この前も同じこと言ってなかったか?w
0108名無し三平 (ワッチョイ cb15-X6Q+)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:31:57.16ID:ai+xtG0i0
このおとっちゃんの釣り動画面白いよ
https://youtu.be/T3s6XMGiLF4
0110名無し三平 (アウアウウー Sa2f-tzlL)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:49.80ID:ECFWRVbXa
場所どこや?
しまんだ?
0112名無し三平 (ワッチョイ 0b0b-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:47:42.66ID:vXptFGZQ0
>>111
明日は波が3メートルでうねりがあるから厳しいな
0115名無し三平 (ワッチョイ de1e-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:45:34.74ID:fOTkh/JZ0
諦めてテニス行ってきた('◇')ゞ
0117名無し三平 (ワッチョイ 9e15-Fl4Y)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:34:55.53ID:fSRFIO480
こっちは濁ってて何も釣れなかった
0119名無し三平 (アウアウウー Sa2f-tzlL)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:17:30.62ID:udRIMtqWa
神戸港てげ人おったわ
海荒れてるし
そっこーいんだ
0120名無し三平 (ワッチョイ 064a-xT7D)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:24:51.27ID:BbqdI9Cr0
台風直後だけど、天気のいい日曜なので
細島白浜港、商業港、耳川、どこも人多かったよ

明日の朝はどこ行こうかしら
沖に避難した魚はまだまだ寄りつかなそうだからなー
0121名無し三平 (ワッチョイ 0b0b-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:57:31.22ID:kzIgFyan0
前に誰かが言っていたマキシマムを買ってみたけど
これは焼き肉やチャーハンがめちゃくちゃ美味くなるな
0126名無し三平 (ワッチョイ 9e15-Fl4Y)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:50:14.82ID:xvdK1Ft40
タチウオやヒラメって薄っぺらいのに
なんで大きなルアーにバイトするん?
胃袋ちっさいと思うのだけど入るの?
釣ったこと無いので分からん
0128名無し三平 (ワッチョイ ff9c-pUYX)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:19:41.64ID:0RwlG/g80
アイツらは一気に食おうとは思ってない
歯が鋭いので、傷を与え続けて後でゆっくり食べようとする
両者とも一気に飲み込まないから、合わせが必要なんだよ
0135名無し三平 (スププ Sdbf-K5sQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:30:48.53ID:NRZ9NaMSd
まじか
仕事終わりでサンパークへ向かってる最中だけど
細島まで行く時間は無さそうだなー
久しぶりにタチウオ食べたかったわ
0137名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-lznm)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:13:40.32ID:LYzRqXg+M
おっと五年前の記憶の日記を書いてたよ ORZ・・・
スルーして下さいよっ
0139名無し三平 (ワッチョイ 8b0b-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:47:45.08ID:i2GXEvJc0
>>137
そういうのはやめろ
誰も得しないだろ
014322 (ワッチョイ bb11-r/+g)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:11:48.58ID:uTHE2XB20
>>140
ぬぁああああにいいい!マジ?まじなの?!
0147名無し三平 (ワッチョイ ef4a-K5sQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:49:05.25ID:bDtSqXxI0
新富の10号線沿い、有名な回る看板の近くに黄色い釣具屋さんできてたけど
よく見たらルアーのお店っぽいね
行ってみたいけど、非常に入りづらいw
0149名無し三平 (ワッチョイ ef4a-K5sQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:28:24.75ID:bDtSqXxI0
>>148
だいぶ前にできてたのは知ってたけど
ずっとエサ釣りメインのお店かと思ってたのよね
でもこないだやっと?ラパラの文字に気づいたものでw
0151名無し三平 (ワッチョイ 0f15-PZrI)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:05:37.81ID:CPeVlEyL0
久々に40弱だけどサゴシ釣れた
もう寒くて退散したけど
海水温高いけど、低くなった方がいいのかな?
0152名無し三平 (スフッ Sdbf-rQP8)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:27:14.12ID:gZEZWdQVd
サゴシの最適温は15℃〜18℃あたりみたいですね。今宮崎付近は25℃〜26℃と言った所でしょうか。
0159名無し三平 (ワッチョイ 5b15-LWWU)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:43:27.91ID:GRbQHxaG0
だけどベイトは3種類ほどあって(サッパ、5cmほどのイワシ、シラス)
シラス食ってる時はたとえボイル祭りでもルアーには見向きもしない
サッパを泳がせしてても全く釣れない
シラスが一番旨いんだろうね
0162名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-ilp8)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:03:00.76ID:Gtx0ezqaM
いまさっき釣りを始めたのかもしれんだろ
0166名無し三平 (オッペケ Sr0f-UchG)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:13:11.85ID:npsQrGD1r
サーフのベイトはタックルで感じる
特にイシモチがゴツゴツ当たるときにオオニベや座布団ヒラメが高確率で釣れる
まぁルアーに引っかかることが多いんだけど
宮崎でイワシが浜に上がるようなベイトっ気は見たことがない
0168名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-PZrI)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:56.79ID:LWCXfLycM
新港は砂取ってるからちょっと濁ってるのかな?
0176名無し三平 (アウアウウー Sacf-zOpi)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:29:33.70ID:SlMV5xfza
新港エギンガーおるな
017722 (スププ Sdbf-r/+g)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:16:03.29ID:rnHSopMKd
>>174
みたい
0178名無し三平 (スフッ Sdbf-hUo6)
垢版 |
2020/10/20(火) 03:20:38.80ID:WE3uKS+/d
>>166
カタクチイワシの小さいのなら結構打ち上げられてるの見るよ。県央だけど。
0179名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-lznm)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:24:16.27ID:FFFwpBJuM
>>174
ん?これたしか以前にもこのフィールドの釣り見た事ある。こんなに水は濁って無かったイメージだけど。
その時は番組内でジギングもやってた(何処かの良港や海岸)気がする・・・
同じ番組かは忘れた・・・
0183名無し三平 (スププ Sdbf-K5sQ)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:20:57.87ID:SNt9calOd
沖でずっと北東の風が吹き続けてるからね
木曜に弱まって、金曜から北西の風に変わるので、土曜から波も落ち着いてくると思うよ
windyのヨーロッパ予想ではw

アメリカ予想もほぼ同じなので、あまり外れないと思う
0186名無し三平 (ワッチョイ 8615-lioG)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:42:24.26ID:bXhuPBD90
>>180
川南〜高鍋の浜だね。幼魚だけどね、時期は春先だよ。
0187名無し三平 (ブーイモ MM0d-AKl2)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:57:34.26ID:BbpfKWRKM
川南辺りはゴロタサーフのイメージあるんだけど逆にああいうゴロタのほうがベイト寄りやすいのかね
根がかり頻発して釣りにならないような気がして釣りする気にならないんだが
0192名無し三平 (アウアウウー Sa45-a3F0)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:50:25.22ID:kQJuv77ea
>>190
ポorか亀に売ってるかな?
0193名無し三平 (オイコラミネオ MM69-Sxnn)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:06:50.50ID:4bIMbmr6M
エバ50cm以上ってもうGTやん
そんなん釣れるならなんぼでも宮崎いくで
0196名無し三平 (ブーイモ MM0d-AKl2)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:07:05.88ID:7DiV5kvOM
川南高鍋辺りのはなしの流れでいくと都農の岬なのか都井岬の間違いなのか
都井岬だとは思うけど耳川や県北北川でもメッキの50センチくらいのは釣れるって聞くね
ほぼ運なんだろうけど
0197名無し三平 (スフッ Sda2-92CD)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:17:31.56ID:roTLH+lad
都農には岬と呼べるような地形はないねw
サーファーがブタアウトと呼んでる所は、海面があと3m下がったら岬っぽくなるかも

ただ、都農で80オーバーが釣れた話は聞いた事がある
0198名無し三平 (オッペケ Sr11-TAiK)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:18:33.33ID:x53GdyPPr
>>196
都井岬の間違いです…
先週中央部河口で小さいジグ使ってたら45cmくらいのが来たよ
ぶち抜いたらバレた
その後30cmが釣れたんで抜き上げて煮込んで食べた
0201名無し三平 (ワッチョイ 7161-Sxnn)
垢版 |
2020/10/23(金) 06:02:24.27ID:Np67FDd80
オオニベ
GT
アカメ

宮崎は日本有数の怪魚大国なのに釣りをプッシュせんのはなんでやろ
0206名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 12:10:20.27
>>204
そんな行くのも大変な島嶼でやるぐらいなら海外でスパッとやるわ
今はコロナで無理だけど
0208名無し三平 (ワッチョイ 7161-Sxnn)
垢版 |
2020/10/24(土) 03:33:58.17ID:9p+1mpKs0
20-30cmとかならともかく60cm以上あれば最早メッキではないな
0216名無し三平 (ワッチョイ 2e15-3xd8)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:16:14.65ID:LJoe8rlD0
新港サゴシ来出したかな?
バレたの数回
釣れたのは1匹
イワシ?らしきベイトがいっぱいいたね
0219名無し三平 (オッペケ Sr11-TAiK)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:39:53.87ID:+xqL3jFmr
今日も大淀川河口行ったけどエバしか釣れませんでした
サーフにはベイトが寄ってない?
港にベイトが行ってるみたいですね
0221名無し三平 (スフッ Sda2-92CD)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:55:23.52ID:s+UlCsrld
やっと波落ち着いたせいか、ベイト豊富だなー
普段は2〜3匹釣れたらやめるけど、釣れすぎて思わずツ抜けしちゃったよ(テヘ
0224名無し三平 (オッペケ Sr11-PK1E)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:59:23.18ID:alnQTIyer
ヒラセイゴかエバのボイルがちょっとあったけどノーバイトで終了
ベイトは射程距離まで来てた
明日の上げの朝マズメはいいかも
仕事で無理だけど
0227名無し三平 (ワッチョイ c64a-92CD)
垢版 |
2020/10/26(月) 08:13:58.72ID:j82A3N4+0
仕事前に地元の港
まさかのナブラわいてたけど、2ヒットして2バラしw
明日はリベンジするか、もっと期待できそうな地磯行くか悩むなー
0229名無し三平 (スフッ Sda2-92CD)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:40:46.84ID:ieFR9RJEd
>>228
県央
引きは青物っぽかったけど、ジャンプもしてたからカツオやスマガツオかも
シルエット的にサゴシではなさそう

一昨日、地磯にカツオかスマガツオ来てて釣ってる人いたね
0231名無し三平 (アウアウウー Sa45-ba35)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:23:15.28ID:0F0bThpxa
ライトタックルで堤防やテトラから釣るしかできない俺には羨ましい
大物なんてせいぜいサゴシやシーバスくらいしか狙えん
地元じゃそれも擦れまくって全然喰わんわ
0232名無し三平 (ワッチョイ 2e15-ampS)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:28:44.85ID:3d2XuVfk0
県北の土々呂港 新港 延岡港 安井港
日向の糖業裏 細島 美々津の港 
そのあたりは何メーターのランディングシャフト有れば届きますか?
4メーターじゃ厳しいですか?
市内から遠征行く予定なんですが 宜しくお願いします
0233名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 14:29:33.24
シーバスなんてメーターサイズでも
アジングやロックフィッシュ用のタックルで充分だろ
0234名無し三平 (ワッチョイ e10b-tMQb)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:32:30.87ID:bHkRvn530
>>232
4メーターで十分だと思うぞ
釣果報告よろしくね
0235名無し三平 (オイコラミネオ MM69-3xd8)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:33:30.58ID:T9rW2QhKM
干潮時は届かんかも
もうちょっと長い方がいいよ
0236名無し三平 (オイコラミネオ MM69-3xd8)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:37:46.64ID:T9rW2QhKM
昔、新港で3.5m持っていったとき
片膝ついて手を伸ばしてもギリ届かず
バレた時あった
0237名無し三平 (スフッ Sda2-92CD)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:38:53.88ID:ieFR9RJEd
細島の磯に行くなら5mあったほうがいいね
細島白浜港も結構高さあったような

そうでなくても、とりあえず5mが無難だと思うよ
0238名無し三平 (ワッチョイ 2e15-ampS)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:41:06.48ID:3d2XuVfk0
新港だけが届かないんでしようか?
あとの港も無理なんでしようか?
当方4メーターしか持ってないので必要なら買わないといけないですが
0239名無し三平 (ワッチョイ 2e15-ampS)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:43:06.89ID:3d2XuVfk0
>>237
磯場には行きません 
とりあえず足場の良い場所からやる予定です
延岡の土々呂とか延岡港 安井港とかダイナマイト工場の前のところ? とかに行ってみたいと思ってます
0240名無し三平 (スフッ Sda2-92CD)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:45:14.24ID:ieFR9RJEd
>>238
4mもってるならとりあえずそれでいいんじゃないかな
堤防ならほぼ届くだろうし、もし届かない所あったら他行こう
0248名無し三平 (スフッ Sda2-92CD)
垢版 |
2020/10/27(火) 10:25:02.25ID:k//e5zKzd
今の風の感じだと木曜くらいまでは県内全域良いんじゃないのかな
みんな仕事してる場合じゃないぞー!
0250名無し三平 (ワッチョイ 0515-PK1E)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:12:39.65ID:i5XvdEN50
>>245
足元うじゃうじゃだから網もっていってすくうといいよ
たまにイリコサイズがいた
釣りはしなかったけどボイルも何も無かったような
波も風も無かったからタックル持って行けば良かったなとかなり後悔
0255名無し三平 (アウアウカー Sa89-50og)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:59:58.43ID:AuHdc6Cka
>>254
去年小丸川でハゼクラしてる人見たことあるけど
釣れてたかはわからん
0262名無し三平 (ワッチョイ 7b4a-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:50.40ID:DoCjQH/V0
>>254
ポイントの26日の釣り場情報に、一ツ瀬川河口でハゼ情報あるよ
餌は岩ゴカイ、満潮がオススメだそうな
0263名無し三平 (オッペケ Src5-L1Xi)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:19:43.12ID:5MJ4UMcBr
.


=☆=☆= 釣りよか釣り場  大 図 鑑  @ =☆=☆=




=====【 タ イ ト ル 】=====

堤防から寒ブリが50本釣れる!【10年に1度の奇跡】
https://www.youtube.com/watch?v=V9Yj7aDDtB




===長崎県平戸市 / 元浦港=====
https://www.google.co.jp/maps/@33.426157,129.4290975,18z
http://kyushu-tsuri.com/2017/05/30/%E5%85%83%E6%B5%A6%E6%B8%AF%EF%BC%88%E7%94%9F%E6%9C%88%E5%B3%B6%EF%BC%89/



これからがシーズン!

丸々太ったブリがおかっぱりで大漁かも?!超一級ポイント!!!

トビウオを追うブリが接岸 → カマスを追うブリが残って居付きになる
超絶AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA級ポイント!!!!















猫動画にて住所映り込みで場所教えてくれてありがとう!つりよか!www
0267名無し三平 (スフッ Sd33-ZSlw)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:35:36.24ID:5R4SKDrsd
普段クソな港だけど今年二回目のフィーバー
昨日は隣が80オーバーのブリ上げてたよ、くそーw
0269名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 19:00:38.60
メーターブリって
ドラグ8kgでもいける?
0275名無し三平 (ワッチョイ 3961-gDVf)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:29:21.30ID:Kzvoz+Iq0
シーバスタックルオオニベって釣れる?
聞けば デカくてもぜんぜん走らない引かないらしいけど
0276名無し三平 (スフッ Sd33-ygeZ)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:11:24.21ID:eCFkUb0Nd
>>275
普通に釣れるだろうけど、あまり短いのはキャストがダルいんじゃね
俺は小さいのしか釣ったことないけど、普通に引くよw
青物みたいな速い走りはないけど
0277名無し三平 (ワッチョイ 519c-AiRV)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:40:46.34ID:k24p0nlF0
>>275
2500ボディじゃランカーは厳しいけど取れるよ
前にステラC3000でオオニベ釣ってた人がいたな

走らないけど引くことは引くよ
とにかく重い
0279名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 05:48:02.62
鯉やボラみたいなもんか
遠征してまで釣るようなもんでもないかな
0280名無し三平 (アウアウウー Sa9d-xz2Y)
垢版 |
2020/11/01(日) 06:58:03.22ID:JKwd7Unua
熊野江、猿いるのね。
子猿やった
0283名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 09:02:28.75
鯉なんてメーター級でもトラウトやバスタックルで普通にみんな取ってるからな
鯉と同じなら知れてるわ
0284名無し三平 (オッペケ Src5-a3bP)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:41:13.66ID:U2HPTt0Mr
シーバスタックルしか無かったから
ファイヤーライン1.2号、フロロ25lb、ツインパ2500、9.6MHシーバスロッドで
135cmのオオニベ上げた
寄せては走ってを繰り返して1時間位かかったよ
ラインめ身も心も疲労困憊でボロボロになったから余裕はあった方がいいと思う
0285名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/01(日) 09:41:31.78ID:EVRI0Oozr
20kg超オオニベ、14kgアカエイと戦ったことあるけど、引きの強さは同じくらいかエイのほうが強い
10kgブリのほうが引きはもっと強い

でも引き云々言う前に、掛けるまでが最も大変
0288名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 09:59:48.31
>>284
リリースしても間違いなく死ぬ状態だな
0289名無し三平 (オッペケ Src5-a3bP)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:00:37.22ID:U2HPTt0Mr
>>286
ロッドはソルパラだから一万円以下で買えたけどリールまで買う余裕がなくて
仕方なく2500を使わざるを得ない懐事情も察してください
0290名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 10:00:56.43
あと1.2号に25lbsもおかしいわ
0292名無し三平 (オイコラミネオ MM63-k2Du)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:35:52.86ID:Tb/Fwed6M
貴方の言うトラウトタックルってどんなスペックよ?w
俺バスもトラウトも30年以上やってるけど是非ロッドのスペック教えてくれw
ストリーム用の53クラスのロッドなのかサクラ用のライトのロッドなのか?
ストリーム用の53クラスじゃメーター級の野鯉なんて絶対無理だからww
0295名無し三平 (ワッチョイ 519c-AiRV)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:52:27.64ID:IowLlIqO0
>>293
某なんとか林って人が300m出されたとか言ってるけど、なんでそんなギリギリのライン設定でやるのか不思議でならない
俺は140cm超をPE2号以上使って100mかもっと短い距離でランディングした
0296名無し三平
垢版 |
2020/11/01(日) 11:03:29.03
>>292
トラウトやってないから知らんけど
トラウトワンみたいな重め硬めならいけるだろ
重め硬めのはトラウトタックルとは呼ばない、とかいう定義が鱒釣りにあるのかは知らんが。
0297名無し三平 (オイコラミネオ MM63-k2Du)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:35:35.13ID:Tb/Fwed6M
>>294
おお〜懐かしい
今は無き栄光のウエダのスティンガーじゃん。
このロッドはウエダトラウトロッドの中ではかなりの大物釣りのジャンルに入るからね。
良いロッド持ってるじゃん。ウエダ良いよなぁ軽いし。西村さんと昔話した事あるけどめっちゃ良い人だよ。
0298名無し三平 (スフッ Sd33-PrGI)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:28:36.57ID:/zWPPUDhd
>>275
シマノ4000番でpe1.2だと走られてブチ切られた経験あるよ。最低2号以上じゃないと、中ニベも苦しいかもね。
0299名無し三平 (ワッチョイ 8924-+Lik)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:36.67ID:Sp/MJoUT0
>>295
ニベってシーズンだとかなりの人が横に並んでやってるけど横の人がかけたら急いでライン回収するとかなんかルール的な物あるの?赤の他人が魚取り込んでるのはみたことあるけど
0300名無し三平 (スフッ Sd33-ygeZ)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:16.24ID:WfGL4fzFd
>>299
隣でさらにかけてお祭りしたらどっちも後味悪いから
ルールというよりマナーみたいなもんじゃね

俺はそんな所に行きたくないw
0301名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/02(月) 03:29:04.05ID:Av5udnVvM
なんか北海道の鮭釣りみたいな感じだよなww
北海道の海外で場所とりに杭を打ったり竿を立てたりしてて行政が撤去してるのYouTubeで見たけどあれには驚いたな。
0305名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/02(月) 09:43:44.88ID:iALKwE6Tr
>>304
俺は食ったよ
知り合い10人に1kg以上の肉の塊を配った
食える部分だけで15kgくらいあった
ムニエルにしたら皮が5mmくらいあって噛み切れなくて衝撃を受けたわ
0307名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:01:10.13ID:iALKwE6Tr
>>306
ムニエルと塩焼きは普通
スズキのほうがうまい
煮物はそれなりに美味い
当然カサゴとかには敵わない
フライは絶
フライにして食うべき
0310名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:10:59.82ID:mzpt9ekOM
>>307
トン。そうなんだ。まだ食べた事無いし連れも完全リリースするって言ってたからさ。
市場に持ち込んだら買い取りしてくれんだろうかね?
そもそも素人が持ち込み出来のかも分からないけどさ
0311名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:12:51.24ID:mzpt9ekOM
>>307
カサゴは見た目と味が比例しない魚No.1だもんね。
10年位前に30センチオーバーのカサゴ釣って味噌汁で喰った時の衝撃の美味しさは今でも忘れない
0312名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:13:37.11ID:iALKwE6Tr
>>310
中央市場で売れる。
ただしすぐ持ち込まないと駄目
俺が釣った頃の相場は1kg300円で安い
でも重さがあるから7000円以上になる
0315名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:36.64ID:iALKwE6Tr
>>314
持ち込んだことないのね
市場の東側に買取業者がいるよ
10時くらいまでしか受け付けてない
クエとか10万くらいで売れる
0317名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:13:43.30ID:iALKwE6Tr
40cm超えてたらマゴチは必ず食べます
刺し身はヒラメに劣らず美味いと思う
煮ても美味いがやっぱ刺し身かな
0321名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 12:49:03.82
デカイとまずいって聞くから意外だわ
0325名無し三平 (オッペケ Src5-AiRV)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:47:58.49ID:iALKwE6Tr
マダイはデカいほどまずいもんね
40〜50cmくらいが美味い
でもヒラメとオオニベはでかけりゃでかいほど美味い
0330名無し三平 (テテンテンテン MMeb-LfPs)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:15.77ID:304VNgoaM
どう見ても宮崎港だろ
0331名無し三平 (オイコラミネオ MMfd-k2Du)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:05:59.84ID:5woObhMpM
宮崎港って昔は指7本とかのドラゴンが上がってたってマジ?多分キビレ大刀だったらしいけど。
港の堤防?が出来て潮流が大幅に変わったって聞いたけど本当?
0332名無し三平 (ワッチョイ 7b4a-ygeZ)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:54:15.94ID:MUhkjLcy0
明日から北風強まるなー
期待はできないけど行きたい
どこ行こうかなー

>>330
宮崎港は1回しか行った事がないからわからねーよ!w
センキュー
0334名無し三平 (ワッチョイ c115-a3bP)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:21:07.69ID:hlu0kuba0
>>318
釣れたら即絞めて水に浸からない砂地に埋める
もちろん掘り返せるように目印も忘れずに
ぶつ切りにして鍋が一番旨いよ
0335名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/03(火) 12:04:20.29ID:JpkurNAvM
>>334
絞めるのは分かるけど何故乾いた砂地なの?湿ってる砂地の方が痛みは遅くないかい?
マゴチが釣れる時期と時間が秋〜の朝夕マズメだから関係ない(痛みにくい)って事かな?
0339名無し三平 (ワッチョイ 0b15-gykd)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:25:46.92ID:G6/ufe9S0
>>338
昨日は爆釣だったらしいよ
0340名無し三平 (ワッチョイ 81a6-oHCg)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:41:17.89ID:+k8YmyXp0
>>339
何が釣れてるの?
0343名無し三平 (ワッチョイ 0b15-gykd)
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:27.48ID:G6/ufe9S0
タチウオ
今日は全然ダメみたい
0344名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:09:09.39ID:JpkurNAvM
数年前ちょっと見たんだけど大淀川河口でおっさん達が横一列に並んでなげ竿で狙ってんの何だったんだろ?なんかサビキみたいなの付けてゴリゴリ巻いてたけど、ひょっとしてエバ?
0347名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:01:34.51ID:JpkurNAvM
サッパとかカマスなんやね。だからかぁ遠目から見て鉛付けたサビキをブン投げて5000番位のリールをジャカ巻きしてて驚いた。
0348名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-k2Du)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:04:41.84ID:JpkurNAvM
今調べて分かった。
サッパって他所の地域じゃママカリって呼ばれてんだね。だからママカリサビキって名称のサビキがあるんやね。1つ勉強になりました。
0349名無し三平 (アウアウウー Sacd-dov/)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:53:15.81ID:JVNPtPjDa
美々津港でも似たような釣りしてんの見たわ
カマス釣ってた 連中の竿はインターラインばっかだったがライントラブル無いからやろな
0353名無し三平 (アウアウウー Sacd-dov/)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:28:19.75ID:YK/SrUaka
メッキて鳴くやつ?
ガルプで釣れるな
0359名無し三平 (オッペケ Sr79-uXA9)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:04:22.68ID:1YVE3DBFr
俺も新車に載せてたクーラーボックス(オフショア用)の栓が抜けてて大変なことになったほろ苦い冬の思ひ出がある
0361名無し三平 (ササクッテロレ Sp79-eogm)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:01:45.13ID:phSv5ViPp
細島でエギングはどの辺がおすすめですか?
0364名無し三平 (オイコラミネオ MMc6-DqX4)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:55:21.16ID:iaXHEbuTM
初〇験の時のほろ苦い思い出編・・・

当時付き合ってた1つ年上の某店No.2のホステス嬢。
スタイル抜群でドキドキしながらの初夜・・・
大人の特選街のエロ本でバッチリとクン〇の勉強をして挑んだが、いざク〇ニをしようとしたらアソコがガルプ汁より臭い・・・ORZ・・・
しかもアンダーヘアを1文時に巾1センチに剃ったくってるではないか・・・
もうボキュのMH(45〜50g対応)のアカメロッドはギンギンの状態・・・
しかしガルプ汁より臭いって、大人の特選街には書いて無かったぞ・・・
ク〇ニだけ20分位してやっとこさイかせたのは良いが鼻が完璧おかしくなってる。
ガムシャラにボキュのMHを突っ込むとファイト4秒でのされたほろ苦い思ひ出・・・

2人目の彼女と付き合って初体験の相手がトベ〇だと知ったあの夜・・・

ガルプ汁を嗅ぐと若かれし頃のナイトゲームを思ひ出 す・・・
0370名無し三平 (ワッチョイ 9e15-lNmH)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:42:37.27ID:mH0yWCZU0
新港で釣りしてると、常連っぽいおっさんが
ウロウロしながら狭いとこに入ってきては
キャストしているけど、誰も何も言わない(言えない?)

こっちには来なかったけど見ててイライラするね
あそこは常連じみた連中がかたまって釣りしてるね
0371名無し三平 (アウアウカー Sab1-kM2a)
垢版 |
2020/11/10(火) 04:04:31.95ID:Z6McbsQKa
>>369
まぁ言い方はトゲがあるが
ここで聞いてもまともな答えは帰ってこんよ
0372名無し三平 (ワッチョイ 0da6-2JA0)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:16:44.13ID:NRYQrYmw0
>>370
そうなんだね。それより、新港は何か釣れた?
0373名無し三平 (ワッチョイ 9e15-lNmH)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:25:35.53ID:8Pj/s6ja0
>>372
2日はタチウオが爆釣だったらしいよ
その影響かは知らんけど、3日行ったけど
全然ダメ
それ以降いつもの釣れない新港に戻ってる
0376名無し三平 (ワッチョイ 0da6-2JA0)
垢版 |
2020/11/10(火) 12:29:48.96ID:NRYQrYmw0
>>373
そうなんだ、ありがとう!
0378名無し三平 (アウアウウー Sacd-dov/)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:26:01.49ID:IxB60EcOa
ポのサイト見たらアジ大爆釣
釣場は何処なんやろ?
0384名無し三平 (ワッチョイ 4515-qJc6)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:13:56.50ID:k2imQ/m70
ジギングだと最近釣れんから
アジングでもしようと
タックル準備して仕事帰り直行したけど
風強くて1gのものじゃ釣りにならず退散
0385名無し三平 (ワッチョイ 9b4a-WYbX)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:36:28.40ID:AI65Qq6T0
かめやブログ見たら、門川の沖磯では今でもヒラマサ釣れるのね
何かの間違いで地磯に寄ってきて欲しいけど、今の波ではまずベイトのが寄ってこないよなー
0387名無し三平 (ワッチョイ 250b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 10:53:54.98ID:4OculCYI0
今日の波は高い?
0389名無し三平 (ワッチョイ 250b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:15:10.79ID:4OculCYI0
>>388
まじか〜
ありがとー
0395名無し三平 (ワッチョイ 250b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:36:35.68ID:4OculCYI0
おすすめの波予報のサイト教えて下さい
0396名無し三平 (スフッ Sd43-WYbX)
垢版 |
2020/11/15(日) 06:12:59.95ID:da0sjavLd
>>395
windyで波の予測も見れるよ
予測ではなく今の波を知りたいならサーファー向けの波伝説という有料アプリ
0397名無し三平 (スフッ Sd43-WYbX)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:31:46.16ID:da0sjavLd
>>386の行った日(13日)の朝はかなり釣れてたけど、もうサッパリだね
今年のカマスは太くて美味しいので珍しくカマス狙ってるけど
狙ってる時に限ってなかなか釣れないw
0398名無し三平 (オイコラミネオ MMab-2BPi)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:16:24.64ID:XchEbleTM
宮崎のアングラーさん向けの競馬予想 笑
エリザベス女王杯→ノームコアとセンテュリオのワイド

福島記念→ヴァンケンドミンゴとマイネルサーパスのワイド 馬連
0401名無し三平 (アウアウウー Saa9-dnmE)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:59:51.67ID:R/djARUda
>>380
大分らしい

ハトヅ波止場でファミリーがサビキングしてたのだが子供4人で一番チビが3歳くらい
落ちないかと見ててハラハラした
ガキ殺す気かよライジャケくらい着させろや馬鹿親
0404名無し三平 (ワッチョイ 250b-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:42:29.76ID:ybDYFlkk0
>>396
有料かー
ありがとー
0405名無し三平 (アウアウウー Saa9-dnmE)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:10:37.63ID:R/djARUda
>>403
そいつ大分になりすましてる宮崎県人だぞ
シーバスシーバス言ってた奴じゃないか?
0406名無し三平 (ワッチョイ a3a6-O3qn)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:13:16.24ID:gR/8hBaG0
サヨリ釣りたいな
サヨリだよサヨリ
0408名無し三平 (ワッチョイ e3a6-gWUl)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:42:49.68ID:BzgcjmfU0
サヨリが河口で釣れるのは10月ぐらいか
もう今年は無理だな
0409名無し三平 (ワッチョイ c3a6-sHSV)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:58:53.29ID:sK3zUPnc0
今度県北サーフに行こうと思っているのですが、ヒラメなどの調子はどうでしょうか??沖田川河口はまだ工事していますか?
0410名無し三平 (アウアウウー Sa3b-QP/y)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:53:01.91ID:1vdiOTAka
美々津港付近どやさ?
0412名無し三平 (ワッチョイ e215-gACZ)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:26:27.92ID:WgYca3Jq0
県央のサーフで20日ヒラメ狙いで行ったんだけど1.2号が切られた...エイかな大ニベかな?!
頭をたまにシェイクして何度か沖に走っては止まりを繰り返してたんだけど、手前の波が巻いてる少し深いところで何とか寄せた所でプツリ...スプール変えて2号で投げたがヒットせず。悔しいなぁ。
0413名無し三平 (オッペケ Srdf-3gy3)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:51:17.74ID:l+5j4m6sr
サメの可能性もあるよ
サーファーの乗ってる波に1mくらいのサメが映ってたことあるし
エイやサメがいる海域でよくサーフィンできるな〜
オオニベと海で鉢合わせしたらチビリそう
0423名無し三平 (オイコラミネオ MM9e-Xwqu)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:51:11.41ID:pwvROD27M
>>418
鯔も結構引くもんね。
鯔のスレ掛かりした事あるけど鯔って独特な引きだよね。沖の方に一直線に引くよね。左右には逃げないっていうか、本能なんだろうかね?
0426名無し三平 (オッペケ Srdf-3gy3)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:32:47.54ID:NN2wjwomr
>>425
頭に引っかかってたけど、真横に真っ直ぐギューンと引く感じだったよ
河口だから海とは向かう方向が違うのかも
でも引き方はシーバスに似てて、シーバスよりも引く
0431名無し三平 (アウアウウー Sa3b-QP/y)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:50:58.39ID:0mDdPDrxa
県北の人はサーフどこ行っとる?
0434名無し三平 (スプッッ Sddf-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:26:41.36ID:xFJYWUBad
全国紙の記事になってた
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201124-OYT1T50125/

宮崎県内の大淀川水系で今年、国内には分布していないはずのチョウザメが、ウナギ漁などの際に100匹以上捕獲された。
養殖場から逃げ出したとの見方もあるが原因は不明だ。10月以降は急減しており、餌を捕れずに死滅した可能性もあるが、
ウナギの漁期が終わったため、捕獲が減ったとの見方もある。
0436名無し三平 (オイコラミネオ MM9b-pCC9)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:41:45.74ID:uqsDRof5M
右欄にネズミって書いてるけど何だこれ?
コラ画像かな?さすがにコラ画像だよね?
それとも方言でネズミって言う魚いるの?
0444名無し三平 (オッペケ Srcb-Xi40)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:45:24.90ID:+Esnvl1wr
宮崎は夏の宮崎港やオフショアでよくシュモクザメが釣れる
ネムリザメも釣れる
他には臨海公園で上から見て1mのドチザメっぽいのが泳いでるのを見たことある
サーフでも泳いでるのはたまに見る
0446名無し三平 (オイコラミネオ MMab-AMKb)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:10:11.00ID:yUkD5MPuM
今年はコロナで海外行けないぶん
オオニベ狙いの遠征組が凄そうだな
0449名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:39:25.55ID:Z1fTT4TW0
>>448
海水温高いからまだ寄ってないだけじゃね。
0451名無し三平 (オイコラミネオ MMab-AMKb)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:52:56.78ID:jzT1iLDGM
政府がgoto推進してたし
0452名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-pCC9)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:16:47.59ID:cbXALey8M
ゴーツーとかまじで辞めて貰いたいよね。
我々一般県民には何の恩恵も受けないんだよなぁ。
俺なんて旅行とかもう何年も行ってないよ。
市内から串間とかに行くだけで「遠い〜ふぅ〜」って思う。
0456名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-pCC9)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:39.75ID:cbXALey8M
>>453
サゴシだろうね。釣ると面白いけど、あの魚は臭うと言われて家族からは毛嫌いされるんよ。
〆てもクーラーボックス内が血だらけになるもんな。
みりん漬けにして喰うと個人的には好きなんだけど
0458名無し三平 (ワッチョイ 9fee-je2m)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:27:41.06ID:qcxlIiX+0
うちは逆だわ
俺はサゴシがいた場所変えたくなるけど
家族は美味しいから釣ってこいと言う

食べるのは普通に味噌マヨネーズ焼きか、西京焼きだな
0459名無し三平 (アウアウウー Sa5b-/u16)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:57.18ID:L6uuaGOJa
君達夜釣りは何処に行ってる?
0461名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 22:44:16.63ID:5SNDXVm00
サゴシはすぐ弱るイメージだから釣った後のが気を遣う(;´・ω・)
0463名無し三平 (スフッ Sdbf-qwMi)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:02.34ID:XA/zf8lmd
ハマチよりもサゴシの方が釣れて嬉しい。炙って塩とにんにくで。脂乗ってるやつは最高。味噌焼きも旨いね。
0466名無し三平 (オッペケ Srcb-Xi40)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:39:27.09ID:zUa/D6kUr
昨日の昼に釣った魚をまだクーラーに入れとる
血抜きはしたし根魚だし氷も残ってるしで大丈夫ですよね?
0467名無し三平 (ワッチョイ 970b-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:50:22.03ID:VRvvRIqU0
宮崎市内を歩いてたら四角いバッグを背負った自転車がいたから
ウーバーイーツじゃんはじめて見たと思っ見たらノースフェイスのホモランドセル背負ってただけだった
最近視力が悪くなってるな
0468名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:20:43.90ID:zvsCKWt+0
>>467
宮崎駅周辺は普通にウーバーいるぞ。
原チャリで回ってるのもいるし。
0469名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:21:20.18ID:zvsCKWt+0
>>466
解けた水に魚がダイレクトに浸かってると大丈夫じゃないかも。
0472名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:10:18.31ID:zvsCKWt+0
>>470
海水に当たらないようにビニールにいれた方がいいぞ。
海水も雑菌がいるし、魚屋がつかってる氷は殺菌された海水を凍らせたモノのだからダイレクトで当たっても問題なかったはず。
あと、どっちにしても氷が解ければ濃度は下がるわけで。
0473名無し三平 (オッペケ Srcb-Xi40)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:15:47.03ID:zUa/D6kUr
>>472
うーん
昼間に見たときは匂いもそこまで臭くなかったんだが
なんにせよ早めに処理したほうがいいのは確実だね
早く帰りたい
0474名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:21:17.64ID:zvsCKWt+0
>>473
てか、内臓だけでも出しとけば。
それで全然違うよ。
0476名無し三平 (ワッチョイ ff1e-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 02:50:16.09ID:ODz8l6570
>>475
まあ、その辺は実物みて判断してくれ('◇')ゞ
0477名無し三平 (ワッチョイ b715-2PqR)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:40:06.73ID:AKbilcZV0
サゴシは鍋だわ
いまシーズンだからかスーパーで鍋用に売ってるね
サゴシは釣ったらすぐに頭とワタをちょん切って
ヌメリを洗い取ってクーラーに入れておくといいよ
サーフも同様にして砂に埋めて
0478名無し三平 (アウアウウー Sa5b-/u16)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:27:07.58ID:TBDU//coa
>>477
砂に埋める?何故?
bytheway
サゴシショウ県北で釣れる?
0480名無し三平 (ワッチョイ 9fee-je2m)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:50:11.81ID:aA9m/goU0
砂に埋めるのはたまにやるけど
頭と腹を切ったのは埋めたくないわw
ビニールにでも入れて埋めてんの?
0481名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-pCC9)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:01:47.92ID:KqGHuIxBM
おはよう!今日から師走だね。いよいよ今年も残り31日。
皆に聞くけど釣具買う時って皆どうしてる?
俺は9割以上通販だわ。
0486名無し三平 (ワッチョイ b715-2PqR)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:56:48.37ID:3rkYttAe0
>>481
ヤフーのPayPay祭りでステラを信じられない還元率で買った
だけど音(店員いわく許容範囲)はするし気持ち硬い(許容範囲)
今度は潮来釣り具センターで買おうと決めましたとさ

安いのとかルアーは通販だけどね
竿リールは手にとらないとわからないわ
0487名無し三平 (ワッチョイ 970b-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:32:44.56ID:roWkTCL/0
>>481
通販よりセールしてる時の釣具屋の方が安くない?
しかも俺の行っているところは年末セール3000円以上の買い物で来年のがまかつのカレンダー貰えるからちょっとお得
0488名無し三平 (オッペケ Srcb-Xi40)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:50:54.68ID:TrE646SWr
釣具は店8割通販2割かな
リールは触らないと不安だわ
意外と店の安売りのほうがネットより安いことがあるし
他のスポーツとかは軒並みネットのほうが安いけど釣具はそうでもないね
0489名無し三平 (スフッ Sdbf-je2m)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:59:34.87ID:YEL5zxOxd
>>487
釣具はセールでなくてもお店のほうが安い事が結構あるね
でも欲しい物がお店にないのよねー
ポイントは遠いし

でも「こんな需要の少なそうなのはどうせ仕入れないだろう」と思ってさっさと通販で買って
後日お店に行ったら在庫あっておまけに安いとかよくあるわw
0492名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:19:42.06ID:5YQSVwTi0
太刀魚は釣れてんの?
0494名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:33:12.22ID:5YQSVwTi0
>>493
ここどこ?
0496名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:42:32.20ID:5YQSVwTi0
>>495
スマンバレたか
0498名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:48:08.97ID:5YQSVwTi0
>>497
天才かよ
0505名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 20:35:04.37ID:TduINAgZ0
がまかつのカレンダー貰ってきたぞ
0507名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:47:20.62ID:SsaaTtJx0
>>506
イカもつれん…
0509名無し三平 (ワッチョイ d024-CA1c)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:01:11.70ID:0ZF5dvtI0
エースの広告に3千円購入でがまかつのカレンダープレゼントって載ってたような
そんなほしいもんなの?
0510名無し三平 (ワッチョイ 4d15-Kw3q)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:13:18.18ID:8EFWTrDi0
ポイントのカレンダーは魚拓がキレイでデカくていいんだけど
潮時表が博多なんだよなあ…
いちいち-3時間30分するのが面倒くさすぎる
0513名無し三平 (ワッチョイ 1e0b-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:51:36.39ID:swJzOgo20
>>508
エースへ急げ

>>509
月めくりカレンダーで月毎の釣りのphotoが載っていて結構いいよ
毎年使っているよ
0515名無し三平 (ワッチョイ beee-xSfL)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:39:01.20ID:SWyW2FNm0
>>514
今日メーターが3本くらい上がった所?

オオニベ釣りに行きたいけど、短時間釣行ばかりなんでサーフはなかなか足が向かないんだよなー
0517名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:08:15.88ID:YLJ+1Zlc0
>>515
釣れなくていいならサーブが一番短時間釣行じゃね?
投げならさ浜歩いて帰るし、一匹連れたらクーらボックス内から車に戻ってそのまま帰るし。
0518名無し三平 (オッペケ Srea-3dI7)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:20:07.08ID:m+BugijZr
>>517
日が昇って暖かくなったら皆帰るからね
でもビニールで砂に埋めたりストリンガー使う人多いから継続して釣るよ
ヒラメとかの単発は帰るかもしれん
0519名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:34:00.82ID:YLJ+1Zlc0
>>518
埋めたりするのが嫌なので釣れたらすぐ帰るな。
なので逆にサーフには行かないかな。
あと、南なんで普通にサーファーがまだいる。
0521名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:00:59.66ID:YLJ+1Zlc0
>>520
宮崎港に座布団祭りはまじ殺伐としてたからね。
できるだけ人がいない場所で釣ってる。
0523名無し三平 (ワッチョイ beee-xSfL)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:01:39.91ID:SWyW2FNm0
>>517
短時間でも釣りたいから、時間当たりの期待値が低いサーフは厳しいと思ってる
石崎浜の近所とかなら迷わずサーフ行くんだろうけどw
0524名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:52:18.09ID:YLJ+1Zlc0
>>523
まあ、住んでる場所次第か家から一番近いのがサーフだしな。
ただ、港は先客との兼ね合いがあるから気楽ってわけにもいかん。
多少早めにいかないといけない。
0534名無し三平 (ワッチョイ beee-xSfL)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:12.59ID:aVy0SDDt0
>>524
港は行かないなー、人のいない磯ばかり
魚とイカやってると、どっちかが不調ならどっちかは好調だから坊主逃れには最適(笑)
0535名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-Aypr)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:19:41.75ID:nzOg/vQjM
エギングって面白いか?
10年位真剣になったけどエギングだけは飽きたかなぁ。
アングラー増え過ぎてイカがスレ捲って全然釣れんくなってない?
ってかそもそもポイントが空いて無い
0537名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:16:48.46ID:utr6j1OB0
>>535
あんまり面白いとは思わんけどイカは美味い(・∀・)
0538名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:17:09.27ID:utr6j1OB0
>>534
一人で磯は怖いんよな(;´・ω・)
0539名無し三平 (スフッ Sd94-xSfL)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:48:28.04ID:mrw5tYD8d
>>535
釣りの面白さより、お宝を手に入れた感が楽しいなw
魚はなかなか人にあげようと思わないけど、イカは催促されるのよね
薄皮処理までして渡してるから釣ってからが面倒なんどけど
0540名無し三平 (スフッ Sd94-xSfL)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:51:40.01ID:mrw5tYD8d
俺は2年前にイカをはじめたから、昔を知らないのよね
これからの時期は、誰も来てない磯に夜行くとほぼ坊主はないな
昔はそこらへんでもバンバン釣れてたのかねー
0541名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-Aypr)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:57:04.35ID:nzOg/vQjM
>>540
昔は今で言う所の1級ポイントは平日だと秋のハイシーズンを除けば高確率で空いてた。
釣れる釣れないかは別として。
今はハイシーズン過ぎても中々空いてない。
地域によるんだろうけど。少なくとも自分のホームはそんな感じかなぁ。
0545名無し三平 (ワッチョイ 4d15-Kw3q)
垢版 |
2020/12/07(月) 19:30:48.29ID:epiLSwfT0
新富町の浜にマッコウクジラの子供(6m)が上がってたみたいね
あんなのを夜釣りしていて目撃したらマジでビビるだろうね
昔北朝鮮が拉致してた頃に友達と浜に花火しに行ったら船らしき影が
昼間に確認しに行ったら地引き網に使ってた古い木造船でホットした記憶がある
0546名無し三平 (ワッチョイ beee-xSfL)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:16:42.28ID:KUaIie9d0
>>545
結構なお歳ですなー

数年前に川南町でもデカいクジラ上がってたけど臭いが凄かったな
クジラの周辺は脂が流れ出てて、それが靴に付いて車の中もしばらく臭くなった思い出
0547名無し三平 (ワッチョイ 4c1e-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:04.58ID:DixtNYU00
>>545
漁港によっては密漁よりも不審船の通報を呼びかける看板があったりするしな。
ちなみに、打ちあがったクジラには近づいたらダメだぞ。
ガスがたまってて爆発することがあるから。
0556名無し三平 (オッペケ Sr1b-4qmV)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:43:48.32ID:k29tZWD5r
同じく
サゴシとにべとエバが周りで釣れてたけど本命は来なかった
ベイトが寄ってないか
船も沖に出てたね
0560名無し三平 (アウアウウー Sa6b-yO2q)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:21:29.05ID:VziE8tmwa
昨日方財人多かったな
釣れたんやろか?
0561名無し三平 (ワンミングク MMbf-Y7he)
垢版 |
2020/12/14(月) 15:47:31.36ID:WMWtISFmM
方財釣れてるってほざいてる
0563名無し三平 (ワッチョイ be1e-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:28:33.61ID:9W8uWKU60
釣りに行きたいけど寒い(;´・ω・)
0566名無し三平 (ワッチョイ eb61-hN7u)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:40:32.01ID:8NwG+QjL0
証拠は?
0568名無し三平 (ワッチョイ be1e-6v7E)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:23:53.40ID:PbA0la8r0
>>567
生息域ってかぶってるのかね?
0573名無し三平 (ワッチョイ 9715-uE4D)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:39:55.28ID:41knKbQ00
一ツ瀬でも釣れたチヌをマルカが食べてしかもフッキングではなくて
チヌ自体が口に挟まったまま120センチのマルカが釣れたらしい
しかもナイロン3号で
0575名無し三平 (ワッチョイ 6695-ET9P)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:12:18.26ID:ZZidm/zN0
ルアーをハーモニカ食いして口が塞がってると呼吸ができずにすんなり上がってくるけど
そのアカメはチヌで呼吸できなくなってすんなり上がってきたんだろうね
見てみたかったなー
0577名無し三平
垢版 |
2020/12/19(土) 23:56:55.32
放流事業やったら増えると思う
興味ない人からしたらエイと同じで厄介な外道でしかないので 無理に増やすこともないだろうけど
0579名無し三平 (スフッ Sd8a-ET9P)
垢版 |
2020/12/20(日) 06:22:26.78ID:nerEC8oVd
>>576
シーバス関連のブログ見てるとそこそこ釣れてるね
あと泳がせで狙って釣ってるおっちゃんもいるわw
0581名無し三平 (ワッチョイ 9715-uE4D)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:38:05.93ID:Y2VwN/Xv0
場所は言えないけどメーター超えのマルカが
悠々と回遊する姿が見えるインレットがある
もちろん釣らないけど
某ポイントで30センチ超えのビッグベイトをある釣り方で釣ると
高確率でマルカが釣れる。肉体労働だし傷つけたくないから二度と釣らないけどね
0584名無し三平 (ワンミングク MMda-+plt)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:10:32.56ID:7pO8Cu8/M
ニベー!まちがえた ヤベーなそれ
0587名無し三平 (スフッ Sd8a-BhA+)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:18:08.72ID:gaN0wQH+d
オオニベって皆PE1号〜1.5ぐらいで走らせてやってるけどPE4号辺りとでかいジグで遠投してやった方が面白そうだけど誰もやってない?
0592名無し三平 (スフッ Sd8a-BhA+)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:00.49ID:gaN0wQH+d
>>589
時間掛けて弱らせたら蘇生率下がりそうだよね
それもあって強ドラグでさっと釣ってさっと逃がしたい
0598名無し三平 (ワンミングク MM1b-mOIo)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:03.96ID:0FqWXFI/M
かましたれよ一発
0599名無し三平 (スフッ Sdaf-GtMX)
垢版 |
2020/12/23(水) 16:31:03.88ID:BxVLPJnod
ヒラメが釣れない

腕が悪いのか、そもそもいないのか

5連続坊主(エバ1匹のみ)

心折れそう・・・
0602名無し三平 (ワッチョイ 0b95-GtMX)
垢版 |
2020/12/23(水) 18:41:38.68ID:Du6kLEOS0
>>600
同じく県北サーフに通ってるけど全く釣れない

やっぱりまずめの時間に行かないと釣れないかな?

人が多すぎて逆に釣れる気がしないんだよなぁ
0604名無し三平 (ワッチョイ ff1e-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:10:22.09ID:ff47x4dQ0
>>602
捕食魚は釣れるタイミングがキスとかよりも少しずれるイメージがあるな。
実際、完全に潮が止まってるタイミングでもつれたりするし。
逆に動き始めはあんまり釣れるイメージがない。
0605名無し三平 (ワッチョイ 5b1e-b5Xy)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:24:04.25ID:OXcObiYa0
ヒラメとマゴチ釣れてるとこは釣れてるねー。釣果アプリに載ってた。
0614名無し三平 (ワッチョイ 5b95-i4iL)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:48:57.63ID:5DaomJ4g0
外の流し台に、100×30cmのまな板を2枚用意してる
これで大概捌けると思うけど、オオニベは持って帰るか悩むわw
0615名無し三平 (ワッチョイ 7be5-2xi5)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:13:21.03ID:urSFEPBC0
いいなぁ
オオニベは港でさばいて持って帰ったわ
3枚におろした肉だけでダイワの30L横長クーラーパンパンだった
肉だけで16kgあった
0616名無し三平 (スフッ Sdaf-Z0Ng)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:41:29.15ID:FO5UcUqTd
オオニベを去年の12月から狙い始めたけど延々とジグのリフト&フォールしとけば良いの?
0619名無し三平 (ワッチョイ 9515-9+tm)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:43:16.54ID:tH/6ymcl0
宮崎港は手の平鰺とカマスがけっこう釣れてるね
対岸ポイントに人が集中してるけどあそこしか回って来ないの?
0620名無し三平 (アウアウウー Saed-e6RU)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:54:44.46ID:V9tz6tzHa
新港で酒まいて拝んでるおばちゃんいた、誰か亡くなったのだろうか…
0621名無し三平 (ワッチョイ bb75-dlEJ)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:51:36.51ID:pKiVBBxF0
オオニベ情報上がったせいか石崎川北側はすごい人やったわ
0626名無し三平 (ワッチョイ 5b95-i4iL)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:40:50.05ID:g5NJMXzu0
あの番組は釣果に助けられたよなー
あの若者に感謝せんといかんなw

ヒラメ貰ってお礼にお米送ると言ってたおじいちゃん
いざ送ろうとしたら送料にたまげてしまったんじゃないかと、余計な心配をしてしまう
0629名無し三平 (ワッチョイ 6ba6-E2+N)
垢版 |
2020/12/28(月) 04:51:39.44ID:CB4rgO970
シンコーーーーー
0630名無し三平
垢版 |
2020/12/28(月) 12:24:36.33
オオニベって鈍重な魚のイメージだけど
バイブ早巻きで釣れるんだな
0634名無し三平 (ワッチョイ 5724-xnBO)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:53:28.44ID:fS1FnAm70
県外サーファーも波もないのにちらほらみかけるな
なんかGOTOで一気に気が緩んだんだろうな
冬くらいサーフィン自粛してほしいわ夏は譲ってるんだから
0635名無し三平 (オッペケ Srd9-2xi5)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:12:26.73ID:R4wx3857r
>>634
お互い趣味なんだから仕方ない
でも本当に昨日みたいなベタ凪でやって楽しいのか?とは思う
あと底とったらエイがすぐに掛かったりオオニベがいる海域で、いつケガしても構わないんだなとも思う
結構な確率でエイ踏むと思うんだが
0636名無し三平 (ワンミングク MMff-mOIo)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:53:24.51ID:tlM5z/YwM
ドキュンメント24時間みて興味をもちまして、3日前から宮崎向かってます
まだ中津のあたりだなー
0637名無し三平 (ワンミングク MMff-mOIo)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:05:09.29ID:tlM5z/YwM
とりあえず年末年始店やってるかな
鳥の店はまえにここに出てたとこにするけどな
0638名無し三平 (ワッチョイ 5b95-i4iL)
垢版 |
2020/12/28(月) 15:22:56.08ID:g814jQuS0
>>635
昨日くらいの波だと、超遠浅ならロングボードでそれなりに楽しめるよ

あと、多分釣り人が思ってるほど海底には足を付けてない
釣りでエイにやられた人はたまに聞くけど、サーフィンでやられた人は見た事がないな
いないことはないんだろうけどw
0639名無し三平 (ワッチョイ 0b0b-crlN)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:12.14ID:WV78+2q50
はい

Wild-TriP "宮崎県大淀川・晩秋のリバー&サーフでヒラメを狙う!"/鉄人・松岡豪之
https://youtu.be/gCQhKfrnFeY

鉄人の愛称でお馴染、デュエルプロスタッフ松岡豪之の 釣り番組「Wild-TriP」
今回の舞台は宮崎県大淀川。
0640名無し三平 (スププ Sdaf-zD3O)
垢版 |
2020/12/29(火) 09:21:07.83ID:8ECmEHL1d
質問です
正月に帰省がてら長崎から宮崎に行くので、オオニベを狙ってみたいのですが、タックルで迷っております…
候補としてテンリュウのパワマスヘビーコアmax120にPE4号
パワマスプラッキングmax80にPE2号
スワットmax45にPE1号
どれをメインに使うのがオススメでしょうか?
読みにくい文書ですみませんが、ご教授お願いします。
0641名無し三平 (スフッ Sdaf-i4iL)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:17:17.73ID:QVfmEhqid
>>640
かけてからより、かけるまでが大変な魚だから
飛距離稼ぐのにpe1.5くらいの人が多いと思うよ
でも1号は不安だから、その中からなら2番目かなー

オオニベに狙いを絞って行くことがないので、あくまで予想だけどw
0642名無し三平 (ワッチョイ 9515-9+tm)
垢版 |
2020/12/29(火) 15:21:02.51ID:EuIobYLP0
>>640
2号かな
俺はファイヤーライン1.2号にリーダーフロロ8号だね
サーフだからストラクチャーが皆無だから1号で時間かけたらあがるとは思うけど
0643名無し三平 (ワッチョイ 0396-3BGf)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:51:18.46ID:9q2V5TVN0
641 642
640です
貴重な意見ありがとうございます
お二人の意見を参考にし、2号メインで1号サブでいきたいと思います。
お会いしたら声かけてくださいねw
0644名無し三平 (オッペケ Srbb-r9jf)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:46:47.72ID:ruY9zrFlr
オオニベは青物ほど引かないから1.5〜2でいいですよ
俺が去年26kg獲ったときはステラSW6000にPE4号使ったけどね
手前で掛けて50mも出させんかったわ
0645名無し三平 (ブーイモ MM7f-9hPB)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:37:47.54ID:j9p5+KANM
そもそもバンバン釣れる魚じゃないし杞憂じゃないか?
ベイト接岸して釣れてるって話なら別だけど
この天候じゃ釣りにすらならないんじゃない
0648名無し三平
垢版 |
2020/12/31(木) 06:47:43.22
初日の出見ながらオオニベ狙うってわりとありがちな行為?
0650名無し三平 (オッペケ Srbb-r9jf)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:33:02.62ID:/Ib28bWar
家族付き合い考えなければいける
俺のとこは8時には実家に集合して皆でおせち食うから厳しいんだよな…
0651名無し三平 (ワッチョイ b695-dEJ9)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:37:25.28ID:0wbUjznP0
うちは大晦日の夜に集合してお泊まりなので
翌日は仕事を理由に早朝に帰る
自営業はこういう時便利だわw
0652名無し三平 (アウアウウー Sac7-0Pht)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:08:46.88ID:yGEEv34ra
ルアーはゆっくり巻くより速く巻いた方が魚は喰いつくって話…あれは本当なの?
0655名無し三平 (ワッチョイ c275-vesj)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:29:19.83ID:Lm5tl4jr0
これ釣ってる場所、川南?
0657名無し三平 (ワッチョイ c275-vQGA)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:49:21.18ID:ceEWeWHI0
早く巻いて釣れたことないな
ローギアのほうが人気だろ。
0659名無し三平 (ワッチョイ 9924-GtRZ)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:17:49.32ID:l9y9YT4p0
格安ルアーショップ【STAY 1988】
新春SALE 実施中!!
10日間限定で、売り切れ次第終了となります!!
https://www.stay1988.com/
0660名無し三平 (ワッチョイ 2e1e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:00:34.39ID:yYE3oBbs0
越冬キスさがしてみようかと思うんだが県南だとどこだろうな。
サーフはヒラメとニベ狙いだらけだろうけど。
ヒラメとニベってこの時期キス食べてるんだろうか?
0668名無し三平 (ワッチョイ 49ec-MC9Y)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:46:59.68ID:GYuXaKRw0
サーフでオオニベ掛けたら密になって浜辺クラスターやな
0672名無し三平 (ワッチョイ 4211-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:17:29.11ID:CDe/XQeT0
タチウオ爆釣れも指2本がほとんど
0674名無し三平 (ワッチョイ 0695-M2Km)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:43:23.74ID:iBPRGrWy0
お前ら緊急事態宣言の間も釣りに行くの?
全体緊急事態宣言の時は行ってたけど、今回の宮崎緊急事態は考えるわ

人がいる所には行かないけど人目が気になるw
0679名無し三平 (ワッチョイ 5f15-n/xU)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:31:11.48ID:XCmAsE5O0
宮崎港ではキビナゴでおじさんたちが数釣りしてるけど
耳川ではキビナゴで釣る人を見た事がない
耳川はギャング針での引っかけが主流で今の時期は橋を渡るときに
たくさんの釣り人が見えるけど今年はほとんどいない
釣れてないの?
0681名無し三平 (ワントンキン MM83-ezSH)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:40:04.54ID:4jS21KG5M
この時期に祭か夏でもないのに
0686名無し三平 (オッペケ Srb3-QSxA)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:59:11.36ID:M/xqokmKr
高鍋サーフと新富サーフと住吉サーフと石崎浜をうろついていいのか?
県央と都城のやつは市外に出たらいかんやろ
0689名無し三平 (ミカカウィ FF03-ezSH)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:13.47ID:VObPd+dHF
イエッサー(地鶏つつきながら
0690名無し三平 (アウアウウー Saa3-5Qyj)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:13:20.36ID:kmo8gyCCa
>>685
蒲江とかオワコンぢゃん
知らんけど
0691名無し三平 (ワッチョイ df9f-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:48:21.33ID:IweR2zsQ0
愛知から近々オオニベ釣りに行くのでよろしく
遠州が糞つれなくなったから宮崎に行かざるを得ない
あと愛知ナンバーはたくさんあるから俺だと思い込まないように
0692名無し三平 (ワッチョイ df9f-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:50:52.18ID:IweR2zsQ0
今日も遠州で宮崎ナンバーみたぞ
クロのボックスだった
話しかけようと思ったがいなかった
そこで思ったね
俺も宮崎行こうと
こんな糞釣れない俺のホームに来るてことは
逆に俺が釣りにいってやろうやないかと
ヨネスケの仇打つのでよろしく
ちなこっちではメーター弱の10キロ弱のオオニベは釣ったけど結構引いたから
150センチ20キロになるととんでもないんだろうね
コロナとか関係ないからよろしく
0693名無し三平 (ワッチョイ df9f-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:52:00.67ID:IweR2zsQ0
むしろ宮崎もバコバココロナ出てるみたいだしもう気にするなよ
コロナなんて気にしても無理
もう日本人見てみろ
みんな自分勝手だよ
お前らもこっちこい
だから俺もいく
0694名無し三平 (ワッチョイ 5f15-n/xU)
垢版 |
2021/01/10(日) 05:08:48.32ID:jbrATUIt0
ようこそ
普通にしてれば全然大丈夫だし
せっかくだから釣っていってね
県央は一ツ葉、佐土原、高鍋は人が多いけど新富はあまりいない
実績が無いからなんだろうけど去年の大雨で砂州の状況がだいぶ変わった
特に一ツ瀬川河口付近はベイトの通り道だし絶対に寄るポイント
ちょっと遠いけど穴場だと思うよ
0695名無し三平 (ワッチョイ df9f-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 05:14:49.61ID:IweR2zsQ0
そんな親切にされると生きづらくなってきた
変異株怖いしやっぱコロナ落ち着くまで
やめとくわ
0700名無し三平 (ワッチョイ ff1e-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:44:34.89ID:WOxtJspX0
ナンバーは引っ越してきて変えてないだけの場合もあるしさすがに安直すぎると思うけどな。
0703名無し三平 (ワッチョイ df0b-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:59.81ID:1NSB20Xk0
県北だと4000~5000円位じゃない?
0706名無し三平 (ワッチョイ 5f15-n/xU)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:57:26.46ID:ZVoxfAO80
サゴシにラインぶち切られまくって終了
2匹お持ち帰りしたけど
10号フロロ切るとかバケモノですか
損失額推定1万円
ワイヤー使ったこと無いんだけどどんな感じ?
0707名無し三平 (オッペケ Srb3-lCrr)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:09:11.66ID:zvBuzWAXr
>>706
ルアーですか?
じゃないと損失1万とかいかないはず
サゴシとタチウオの場合、1匹釣ったら毎回リーダー10cm以上切らないと連続でそのまま使ってると切られることが多い
それと、サゴシは釣れるときはどのルアー使っても釣れるから、俺はサゴシのアタリがあったら即ダイソーとかの100〜200円のジグに替えます
0709名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:32:17.64ID:JGMKNgItM
>>706
10号のフロロだろうが、20号のフロロだろうが歯の当たり具合によっては一瞬で切れるよ。
ワイヤーリーダーは昔使ってたけど極端に当たり無くなるから使わなくなったな。
真っ暗闇からの朝マズメの10分位の時間帯ならワイヤーもありっちゃありかも。
だけど陽が登ってからは使わない方が良い
0710名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:35:06.46ID:JGMKNgItM
因みにサゴシと太刀はPEの距離表記の着色色分けにもバイトマーカーと勘違いしてアタックしてくる事あるから、ラインは単色がオススメ。
0712名無し三平 (ワッチョイ 5f15-n/xU)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:16.31ID:ZVoxfAO80
3000円位のシンペンボロボロ
フックとか変えてるから2000円位のジグとシンペン3個ロストですわ
サゴシタイムの時には気合入れたらダメですね
しばらくは安物しか使えねえっす
0715名無し三平 (オッペケ Srb3-lCrr)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:14:44.02ID:zvBuzWAXr
前にTGベイト150gを5個ロストしたときは船代の2倍ロストになってショックだったな
しかも根がかりじゃなくてお祭りでだからね
ドテラ流し中に船を回転させたらそーなるわ
0716名無し三平 (ブーイモ MM03-b/zp)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:25.97ID:pofTla8ZM
サゴシは一定速度で早巻きしてれば切られることほぼないけどアクション付けるとスパスパ切られる印象。
0718名無し三平 (ワッチョイ ff95-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:50.76ID:44EqsJU90
行く予定も行く気もないんだけど、少し気になったもので
宮崎港の沖向きのテトラの並んでる所って釣りできますの?
0721名無し三平 (ワッチョイ ff95-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:54:28.71ID:44EqsJU90
>>719
やはりそうなのねw
あそこでできたら回遊魚には良さそうだけど、波高い時に流される人も続出しそうだから閉じといたほうがええね
0728名無し三平 (オイコラミネオ MM16-czYJ)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:46.57ID:ZhnD7KQRM
>>723
宮崎港は15年位前だっけ?指8本のドラゴンが上がってたんだよね?
日向の某港は数年前に立ち入り禁止になったんじゃなかった?
何かのSNSに立ち入り禁止になったって書いてたの見たんだよなぁ。
ここ数年太刀魚はやって無いから近況は全く分からないけど。
0730名無し三平 (ワッチョイ c515-EICx)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:41:27.84ID:Ww7jRFBS0
鴫野浜50人位いたわ
ジグサビキでアジやサッパが釣れてたけど
あれをヘビータックルでやってアジが釣れたら放置してオオニベやヒラメを狙うってどう?
サビキの近くにデカいやつ用の親針付けて
やったことある人いる?
0731名無し三平 (オッペケ Srd1-McUA)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:04:43.98ID:vJVKKeFgr
どうもなにもあそこの爺達は皆してるよ
泳がせするときは磯竿使うけどね
あと今朝鴫野浜に来てた車が県外多すぎてヤバい
久留米が何台もいて戦慄した
熊本や大分もいた
来ていた車の8割が県外だったので近寄るのを止めた
特に流行地域の福岡の奴らは車に傷つけられても文句言えんぞ
0732名無し三平 (スププ Sd22-5v59)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:21:00.49ID:v9Anf41pd
>>730
船の落とし込みがそのやりかただよ
ベイト用の小さい針はなくても、しゃくってれば引っかかるよ
重りもジグのほうがいい

俺はメジャークラフトのジグサビキLサイズ(幹糸10号)を使ってたけど
かかって一瞬で切られて、船の落とし込み用サビキに変えたわ
針6本を針2本にしてジグサビキとして使ってる

でも昨日調べたら、ハヤブサからモンスタースペックというジグサビキを見つけたので注文してみたところ
0735名無し三平 (オイコラミネオ MMd5-czYJ)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:07:47.41ID:pBYdTHI1M
でもさ釣りってさ不思議な趣味だよね。
暫く行かなければ、面倒くさくなって行きたいとさえ思わなくなる。
毎日マズメだけ行ってれば、行くのが当たり前になって仕事終わりでも行くようになる。
現在の俺は面倒くさくなってもう1年位釣りから遠ざかってる。
0738名無し三平 (オッペケ Srd1-McUA)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:09:24.06ID:vJVKKeFgr
ハヤブサのモンスタースペックは釣具屋で普通に売ってるよ
モンスタースペック使ったときにハマチしか来なくて、25lbくらいのMのサビキ使ったらブリが来る不思議
0742名無し三平 (ワッチョイ 4695-5v59)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:44:20.89ID:xo2nlKPm0
ハヤブサのモンスタースペックが届いたけど
サビキにベイトかけて泳がせるものではなく
サビキに直接青物をかける物なので、針もスキンもでけーなw

針がでかいのはいいけど、スキンは少し切らんとベイト寄ってこないかもなー
0743名無し三平 (ワッチョイ 4695-5v59)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:24:01.57ID:l0lGH8tO0
たまたま目に付いた2005年ごろの宮崎ルアー釣りという過去スレ見てるけど
友草さんの悪口ばかりでおもしろいw

当時は相当話題になってたのね
0747名無し三平 (オッペケ Srd1-McUA)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:00:58.16ID:D+YDWQKAr
2本指がほとんどだったみたい
たまに3本指
2本指なんて唐揚げにしかできんしいらんと思うけど皆唐揚げ食いまくってるのか?
0748名無し三平 (ワッチョイ c515-EICx)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:16:21.97ID:ZdWOB3+u0
自分は3本未満なら塩焼きで食べるかな
側面の骨を頭から尾まで歯で噛んで引っ張りながら外して
残った身をこれまた噛んで引っ張りながら食べて
汚い食べ方だけど焼酎飲みながらだから

唐揚げにしても中骨はアジなんかに比べると硬いから丸ごとは食べられないわ
0749名無し三平 (オッペケ Srd1-McUA)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:09:03.70ID:D+YDWQKAr
>>748
えぇ〜面倒臭くない?酒飲みながらだから気にしないのかな
俺はバター焼きにするから最低でも3本指が要る
宮崎港や細島港で4本指以上を何尾か釣って食べたけど、小さいのは面倒で食う気がしない
昨年の宮崎港パーティも釣った小さいのは全部逃がした
0750名無し三平 (ワッチョイ 4695-5v59)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:08:55.06ID:Oo1mYN/h0
川南漁港にカマス入ってきてるんだよな
そこらで雑談してたおっちゃんは数十年ぶりと言ってたけど、ほんとかね?
0751名無し三平 (スププ Sd22-5v59)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:46.97ID:9PB9fqJQd
ただの雑談だけど、仮に堤防の立ち入り禁止が全て解除されたとしたら
釣り場としてポテンシャル高いのはどこなのかね?
パッと思いつくのは細島の白浜港か、宮崎港かな

白浜堤防は立ち入って20kgオーバーのクエ釣ってるおっちゃんいたな(雑誌の表紙になったとか言ってた)
耳川でも泳がせでアカメ狙ってるし、やりたい放題のおっちゃんだったわ
0752名無し三平 (オッペケ Srd1-McUA)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:25:18.62ID:zHGguai9r
禁止区域立ち入りは死ぬ可能性があるからやらんな〜
20kgクエでも表紙になれるのな
40kgとか釣れてるのに
0753名無し三平 (ワッチョイ a988-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:05:33.84ID:RUtmU/qf0
>>751
ぎゃくに、青島の第一漁港の堤防が解禁されても多分釣果は変わらないと思う。
水産研究所の方は釣れるだろうけど、大物は微妙。
0758名無し三平 (ワッチョイ 7f1e-DNpT)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:49:39.30ID:Dizem+uy0
>>756
北風でサーフがキツイ理由を教えてください。(煽りではないです)
0759名無し三平 (オイコラミネオ MMdb-E9zb)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:34:43.55ID:1qu31OmqM
適当だけど
海岸に対して垂直だからキャストしづらいとか
0760名無し三平 (オッペケ Sr7b-fQv1)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:45:47.25ID:es3WEsD0r
・PEラインが横風でなびいて着底やアタリが取りづらくなる
・人気密集エリアだと隣人が投げたルアーが風で流されてお祭りになる可能性あり
こんな感じでイライラします
追い風と逆風はサーフはやりやすいです

あくまでストレスなくできるかどうかの話であって、横風吹いてるから完全に釣りできないと言うわけではありません
0761名無し三平 (ワッチョイ e715-bVXj)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:34:19.68ID:nMktjTzs0
サーフあるある
ヒラメ狙いでライトタックルにしてるオオニベや青物がかかって
ライン全部もっていかれてゲームオーバー
0762名無し三平 (ワッチョイ 27e6-E9zb)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:31:59.03ID:6ZTmW7Vq0
今からサーフいっても釣れるかな?
明日から荒れるみたいだから迷ってる
0763名無し三平 (ワッチョイ 7f1e-DNpT)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:25:20.18ID:Dizem+uy0
>>760
そうなんだね!ありがとう!この時期からヒラメってどうなんですか?
0765名無し三平 (ワッチョイ e7a6-DNpT)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:20:11.05ID:jyJLde6m0
>>764
分かりました。粘って頑張ってみます!!ありがとうございました!
0766名無し三平 (ワントンキン MM3f-K+FX)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:47:56.89ID:2Ltmr3foM
年末年始大ニベだめだったな
まぁ毎夜の鳥が美味しかったんでそれで良かったと思ってはいる
0768名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-IL0E)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:49:03.70ID:A6FpVJ+9M
コロナで大騒ぎしてて、尚且つ県独自の緊急事態宣言出してんだから、宮崎県外から解除される迄は釣りには来ないで下さい。
0769名無し三平 (オッペケ Sr7b-fQv1)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:41.45ID:sB5AQ8IYr
福岡とか熊本の車をまだ見るぞ
町中だと他県ナンバーの車には「宮崎住まい」とかステッカー貼る人もいるね
車に傷つけられるのが怖いのかも
0770名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-IL0E)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:26:47.96ID:A6FpVJ+9M
>>769
昨年の秋頃だったかその位に、車のリアに段ボールをガムーテープで貼って、「県内在住」ってマジックで書いてる県外ナンバーの車見て驚きましたわ。
0771名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-IL0E)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:28:33.58ID:A6FpVJ+9M
そもそも疑問に思ったのが、宮崎に住んでるのなら、車のナンバーって宮崎ナンバーに変更しないといけないんじゃね?って思いましたけどね
0772名無し三平 (ワッチョイ 5f43-90Ye)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:33:00.39ID:KolW5muP0
鹿児島だけど宮崎ナンバーの車結構来てるぞ
0773名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-IL0E)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:33:43.29ID:A6FpVJ+9M
まぁ話逸れてすみませんでした。
引越ししたのならば15日以内に変更義務付けられてるようですが、長期出張で来てる場合もあるので、なんとも言えませんから私の書き込みはスルーして下さい。
0775名無し三平 (オッペケ Sr7b-fQv1)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:57:06.00ID:sB5AQ8IYr
(なんでここを鶴見のやつが見てるの?)コソコソ
(いつものアイツだよ)コソコソ
(うわ〜触らんどこ)コソコソ
0776名無し三平 (ワッチョイ 870b-b71I)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:06:26.12ID:BSg6tTFZ0
最近は何が釣れてんの?
0779名無し三平 (ワッチョイ 870b-b71I)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:00:59.36ID:BSg6tTFZ0
>>778
旬は時期は秋くらいだね
宮崎港でも釣れるみたいだけど
俺は門川とか土々呂の沖磯にいくとたまに釣れる
0781名無し三平 (ワッチョイ 870b-b71I)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:28.72ID:BSg6tTFZ0
>>780
シマアジの刺し身はめちゃくちゃ美味いよね
0784名無し三平 (オッペケ Sr7b-fQv1)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:39:08.95ID:ZzTkfhHGr
デカエバの刺し身食ったことある人いる?
俺はいつも煮物で食うんだが美味しいのか?

イトヒキアジの60cmを刺し身にしたことがあるけど、一緒に捌いたカンパチには流石に敵わなかった
0785名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-IL0E)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:23:16.59ID:nMX1KSOWM
エバ(20cm位)は食べた事は1度しかないな。煮付けにして貰ったけど小骨が多くてあんまり好みじゃ無かったな。
たまにスーパーにエバが売られてるけど、買うなら鯵の方が良いな
ゲームフィッシングには最適な魚だがな
0787名無し三平 (ワッチョイ 870b-b71I)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:25:54.25ID:4kK4dVu50
風が強すぎやない
0789名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-RNyz)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:53:38.01ID:t4Izq3rw0
宮崎の釣りYouTubeチャンネルの新着動画を掲載しています。だって
https://www.miyaturi.com/youtube/
0790名無し三平 (ワッチョイ 2a24-Ppbq)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:36.90ID:sEErV66d0
>>751
白浜堤防、何人くらい死んでるんやろ
85年頃太刀魚やサバで大賑わいだったわ
定期的に大波で飛ばされる人いて、釣り人がクーラー投げて救助とか
あったんだよ
0792名無し三平 (ワッチョイ a588-bDzS)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:12:45.81ID:76twtAOR0
>>791
これって宮崎だったんだが。
0793名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:48:58.71ID:+i8hrF2c0
そういえば相席食堂って宮崎に何回か来てたんだね
宮崎市 東国原 大森うたえもん
椎葉村 神田うの
日向市 ノブシコブシ・吉村

アマゾンプライムにあって見たけど面白かった
0796名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:38.66ID:+i8hrF2c0
>>794
吉村と神田うののは声出して笑えたよ
東国原本人ははつまらないけど千鳥のツッコミが面白かったかなー
0797名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-RNyz)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:48:42.42ID:+i8hrF2c0
>>795
ありがとー
今から見てみる
0798名無し三平 (アウアウウー Sa21-LJSV)
垢版 |
2021/01/31(日) 05:34:31.15ID:F0zyDULwa
>>795
千原せいじ
長州の飛ぶぞ
ロッシー
吉村

最近ノブが鼻に付く様になってきた
癖すごでもウルせーし
0800名無し三平 (オッペケ Srbd-bWhy)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:12:43.25ID:KduOSuajr
石崎浜はかなり波が低かったけど朝釣れたのはサゴシだけやな
高鍋もゴミだらけだし、河口域のほうが釣れる気がする
0802名無し三平 (ワッチョイ a588-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:23:39.73ID:5A0kk5aB0
青島漁港は底をさらってるから釣りにならんかったわ(;´・ω・)
0803名無し三平 (アウアウウー Sa21-LJSV)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:38:11.79ID:R/ZNWp9wa
細島港で車転落で30代の男が亡くなってんな
詳しくは分からん
0804名無し三平 (ワッチョイ a588-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:41:54.21ID:5A0kk5aB0
>>803
細島商業港3号岸壁って出てるな。
スマン、北の方は分からん(;´・ω・)
0805名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:52:00.10ID:6a8CPcT/0
>>804
何に載っているの?
0806名無し三平 (ワッチョイ a588-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:10:57.03ID:5A0kk5aB0
>>805
ごめん、勘違いだったわ。
2020年の4月の記事だった(;´・ω・)
0807名無し三平 (ワッチョイ 3d0b-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:24:29.80ID:6a8CPcT/0
>>806
ドンマイ
0808名無し三平 (アウアウウー Sa21-LJSV)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:49:51.56ID:R/ZNWp9wa
今日の夕刊にのってたよ
0810名無し三平 (ワッチョイ 1788-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:44:45.00ID:YrKjsQ8S0
青島漁港はいつ底さらうの終わるんだ、釣りにならんぞ。
てか、やっと台風のせいで消滅した砂地が回復したきたみたい。
メゴチやキスも一応釣れる。
0813名無し三平 (ワッチョイ 1788-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:55:15.53ID:YrKjsQ8S0
>>811
そんなにかかるのか(;'∀')
やり始めたらあたりがまったくなくなるんだよ。

>>812
青島漁港の立ち入り禁止になってる堤防に波けしブロック入れて欲しい。
多分、それがあれば解禁できるだろうし、あそこなら潮が引いても水面下だから根魚も居つくと思うんだが。
0814名無し三平 (ワッチョイ bf95-fv0y)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:09:01.93ID:tKTo9DLu0
立入禁止になった所を解禁するのは諦めたほうがいいよ
いくらテトラ入れて安全になったとしても、俺がそれを判断する立場ならまず解禁しないわw

波が来なくなって安全になったとしても事故は起きる
そして解禁したあとに起きた事故は判断した人のせいなるからね
0815名無し三平 (ワッチョイ 1788-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:35:47.33ID:YrKjsQ8S0
>>814
まあそうなんだけど、あそこの立ち入り禁止の堤防は二段になっててるから危ないんだよな。
足場があれば繋がってる堤防とそんなに変わらない。
というか、すぐ横の浜で普通に泳いでるしな溺れるってことはないと思うんだが。
それだと鶯巣とかの堤防のが怖いかもしれん。あそこは一人で行くとテトラにのるのはちょっとためらってしまう。
0817名無し三平 (オッペケ Sr0b-Gm6U)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:44:49.04ID:8IIXAR6Xr
途中送信してしまった
レンコダイはいつも塩焼きなんだけど、流石に飽きてきたので、他に美味しい食べ方あったら教えて下さい
0819名無し三平 (ワッチョイ 1788-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:44:10.79ID:5YnJ8OwA0
>>817
なんか、なれずしか押しずしの郷土料理とかがあったような。
きまぐれクックであつかってなかったけ。
0820名無し三平 (アウアウウー Sa9b-BD/d)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:05:43.29ID:WmEF1Rroa
UMKのcmで超絶可愛いルカちゃん!ってcmの大木凡人似の男は父親だろうか…
ヤバいぞあれ
0821名無し三平 (ワッチョイ bf6d-uqPE)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:18:04.21ID:9j+7fNpe0
全身ダイワのおっさんが居たわーどんだけー
0823名無し三平 (ワッチョイ 1788-OU2n)
垢版 |
2021/02/09(火) 04:12:55.31ID:8F1Wyydc0
沖磯だとコードというかそうじゃないと死にに行くような装備になるしな(;´・ω・)
0824名無し三平 (スフッ Sdbf-fv0y)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:43:07.39ID:ERfUGv4Sd
ちゃんとした装備でも、がまかつ以外だと(がまかつ信者に対しての)ドレスコードにひっかかるということでしょw
0826名無し三平 (ワントンキン MMcf-1Uqx)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:13:55.32ID:TG5X4sGmM
サンラインは準がまかつ扱いだからドレスコードはOK
0827名無し三平 (ワッチョイ d70b-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:22:18.04ID:E2StS1iQ0
上から下まで全身真っ赤な人が居て
「おまえは赤鬼か!」って心の中で突っ込んだことがあったな
0828名無し三平 (ワッチョイ 1788-blKv)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:02:55.79ID:8F1Wyydc0
>>827
まあ、目立った方が何かあったとき良いけどね。
0830名無し三平 (ワッチョイ 1788-OU2n)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:16:05.22ID:8F1Wyydc0
>>829
今週は釣りにいくのやめるか(;´・ω・)
エギングも風つよくて出来ん。
0831名無し三平 (アウアウウー Sa9b-BD/d)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:47:48.69ID:Fkc9ZY/Aa
フカセマンはだいたい上下ダイワ・シマノだろ
ルアーマンはさまざま
0833名無し三平 (ワッチョイ 9f24-mP7r)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:25:03.96ID:ptW5COwj0
県北はがまが多くてシマノダイワは少ないね
がま、サンライン、マルキュー、釣研、シマノダイワの順にライジャケを見る
県南は色々
0835名無し三平 (オッペケ Sr0b-Gm6U)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:21:01.75ID:3twxFRcWr
おふざけだから真面目に受け取らなくて大丈夫
インテッサGVみてもそんな高く感じないけど、靴から道具から全てがまかつで揃えてる人は金かけてんな〜と思う
0840名無し三平 (アウアウウー Sa9b-BD/d)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:24:18.28ID:T1oBbKmja
○○江カマス釣れとったわ
0842名無し三平 (ワッチョイ b788-pCKf)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:38:09.19ID:VyLuu13E0
そういえば、先週内海とか青島あたりで釣りしてたんだが焚火跡がけっこうあった。
そのうち立ち入り禁止にされるんじゃね(;´・ω・)
0843名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-sg8N)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:00:02.20ID:kdQjX8g60
おたんじゃうびなんて古語にないのでは?
0844名無し三平 (ワッチョイ b788-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:32:09.43ID:9a7Hpb940
地震あったし一時釣りは様子見かな。
0846名無し三平 (ワッチョイ b788-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:39:23.00ID:9a7Hpb940
女川で夜釣りしてた人の動画が上がってたけどあれは怖いわ。
0848名無し三平 (ワッチョイ 9275-HpcW)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:45:16.64ID:Z5yp9GET0
一ッ瀬河口内でメーターブリあがってた?
0849名無し三平 (ワッチョイ b788-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:07:32.85ID:9a7Hpb940
>>847
tps://www.youtube.com/watch?v=3Z62Oat0_f8
夜の磯で速報きたら怖いよな。
0851名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:23:09.23ID:E5p0GC3t0
宮城県と宮崎県間違えてたりしない?
0853名無し三平 (ワッチョイ b788-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:55:37.37ID:9a7Hpb940
間違えてないぞ、女川の津波もかなりすごかったからね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Bj1uQ4M1gYs
これを知ってる人は今回のはかなり怖かったと思う。
あと、かなり離れてる千葉の旭市ですら7mクラスの津波が来てる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=GdonbZ3QiKU
油断しないにこしたことはない。
0854名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:05:22.84ID:E5p0GC3t0
>>853
ごめんね
0855名無し三平 (ワッチョイ cb15-SqNQ)
垢版 |
2021/02/15(月) 16:45:58.97ID:gYpXYa9C0
>>849
新富の一ツ瀬川テトラ近辺(車で行けるとこ)から初音まで車飛ばしても10分はかかるから
テトラに乗って先端近くで釣りしてて地震が起きたら絶対に助からないと思う
そうなったらライフジャケットだけしか頼るのが無いわけだが…
考えるだけでも怖い
0856名無し三平 (ワッチョイ b788-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:53:23.86ID:+tH7Qnbf0
>>855
宮崎市は割と逃げ場ないよな。青島より南はわりと逃げ場はある。
調べたら分かるけどけっこう避難階段あるし。あとは古い神社とがあるならそこに逃げるとかかな。
磯とか瀬は…ライフジャケットに頼るしかな(;´・ω・)
311ではウェットスーツを着て流されてる人を複数人救助した超人もいたらしいし。
とりあえず、津波に飲まれる前に海保に取り残されてることを名前と場所を報告するしかないな。
0858名無し三平 (アウアウウー Sac3-JRXB)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:01:03.87ID:Bv4W3IKka
>>857
崖崩れがあるやろ
0860名無し三平 (ワッチョイ b788-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:16:36.37ID:+tH7Qnbf0
>>859
どこが作ったゲームかで変わるな。
カプコンならアウト(;^ω^)
0861名無し三平 (アウアウウー Sac3-JRXB)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:05.49ID:rMuHQ3EAa
>>860
カプコンはいいだろ ストUやらヒットゲー多い
違うメーカーだがすぐ死ぬスペランカーは酷かった
0863名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-sg8N)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:03:32.19ID:68MUp+240
何が春一番だ
寒いわー
0865名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:45:09.68ID:S4R1kpNQ0
ニヤニヤしてんなー
0871名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:30:26.93ID:vPqNA7dd0
>>868
今お前の心が死んだぞ
0876名無し三平 (ワッチョイ 8388-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:39:30.17ID:fznrbrvu0
>>875
やっぱ一人で行くのは怖いな(;´・ω・)
0878名無し三平 (ワッチョイ 6f4a-VC6Q)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:30:25.55ID:NOQ/BIEv0
こないだも耳川のシラス漁のおばちゃん亡くなってたよね
シラス漁がリスキーなのか、高齢者がリスキーなのか
0879名無し三平 (ワッチョイ 8388-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:05:44.62ID:fznrbrvu0
>>878
ウェーダーでやってるなら割と危ないよな。
あれ水入ると年寄りじゃ動けなくなるんじゃね?
救命胴衣つけてるとは思えんし。
0881名無し三平 (ワッチョイ 6307-5jcc)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:24:24.14ID:U4gW9+gx0
マジか
シラスウナギ漁って結構危ないんだな
足元を灯りで照らして集まるシラスウナギを救って獲るだけの簡単なお仕事だと思ってた
0892名無し三平 (アウアウウー Sae7-yKe9)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:31:40.76ID:mJRYSqKHa
釣り行く時、はゆまで弁当買って行ったのだか、リピートはないな、いさりびの方が旨い
アジは美々津?
0893名無し三平 (オッペケ Sr07-NHII)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:55:08.41ID:SLZYiFtFr
はゆまの弁当は好きだけどな
唐揚げなんかかなりレベル高いと思う。デカいパックをお土産で買っていくと喜ばれるわ
0896名無し三平 (スププ Sd1f-GqwA)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:29:26.97ID:CjmOLpJld
宮崎港しんでるって?どう言う事?
0901名無し三平 (スププ Sd1f-GqwA)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:15:29.61ID:Usjcjc9/d
その通りだと思います。私は宮崎港でかなり釣っていますがその時で全くかわります。上げ潮、下げ潮、月夜、闇夜、干満大きさなと要因は様々だと思います。それを探して釣るのが面白いんだと思います。
0903名無し三平 (ワッチョイ 4fe6-5Igm)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:36:23.94ID:ChgFlPjz0
週末の天気
せっかくリール買ったのに風強すぎてダメかなこりゃ
0904名無し三平 (ワッチョイ 0388-tEpZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:18:55.02ID:7rthliuh0
>>903
10mくらい吹くから無理だね。
出来て堤防で囲まれてる湾内でのへチ釣りくらいかな。
濁りがあるなら蟹釣りとかも出来はするか。
0907名無し三平 (オイコラミネオ MMeb-5Igm)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:55:16.16ID:l1uGK9GgM
風つえー
無理やな
0909名無し三平 (ワッチョイ 6715-XgXb)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:48:04.89ID:I57UV/Ph0
宮崎港
さすがにこの風じゃいないだろうと思って出かけたが
カマス、タチウオ両エリアともに満員御礼で諦めて帰ってきた
外海じゃ釣りにならないから逆に港内に集中してしまったのかな
0910名無し三平 (ワッチョイ 6788-V9DF)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:49:40.59ID:JvNF5wj80
>>905
何が釣れてたの?
0913名無し三平 (ワッチョイ 6788-V9DF)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:51:54.65ID:JvNF5wj80
>>911
ありがとう!
0914名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-xlmk)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:23:25.53ID:J6yp085sM
いつもか○やで買い物をしていたが
○イントに行ったところ値段はちょっと高いけど
品揃えあるし店員の愛想がいいね
かめ○の店員はなんか好きになれない
ポイントの開店時間が早いといいんだけどな

県北だけどおすすめの釣具屋ってあります?
ちなみにルアーフィッシングが主です
0915名無し三平 (オッペケ Sr4f-y/FC)
垢版 |
2021/03/06(土) 05:29:27.48ID:/QmgDmrEr
県央部はかめやとポイントが近くて両方行くわ
片方にしか置いてないルアーあるし
ポイントのポイントカードがゴールドになってからはポイントで買うばかりだ
0920名無し三平 (オイコラミネオ MMcf-xlmk)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:46:13.88ID:J6yp085sM
何も釣れない
ベイトもいなくなってるし
雨それとも地震の影響?
0925名無し三平 (ワッチョイ 6b88-5mnq)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:49:43.50ID:nt/+7FCh0
来週の水木くらいに行ってみようか悩み中(;´・ω・)
暇は作れるが、風が収まるかは分からんからね。
0928名無し三平 (オッペケ Sr4f-PBB2)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:30:00.22ID:2v3Ac4qxr
これにしても今年も去年もタチウオはてんでダメだったよね。その前が当たり年過ぎたのかな?
今は美々津のカマスと小アジはどんな感じなんだろう?この天気で行ってる人いないかな?
0930名無し三平 (ワッチョイ 9b15-VYXt)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:55:26.47ID:IevUdgsV0
>>928
木曜日の昼間に平岩側から見てたら常連のおじさんたちが
カマスを引っ掛けで入れ掛かりしてたよ
ルアーマンは全くダメっぽかった
0931名無し三平 (オッペケ Sr4f-PBB2)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:14:42.30ID:2v3Ac4qxr
>>930
情報ありがとう。
美々津のカマスはある一定の時間を過ぎないと全く口使ってくれないからルアーマン釣れないのは仕方ないですね
アジもフカセで20くらいまでのは釣れてたけどサイズが上がるまで様子見しときます
0933名無し三平 (オッペケ Sr4f-PBB2)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:48:44.34ID:2v3Ac4qxr
タチウオやるならアベレージ3~4は欲しいですね。それ以下だと釣る楽しさに欠けるし食べても美味しくないのが難点ですね

釣りを楽しみにしてるのに釣って楽しくないって本末転倒ですよね
0934名無し三平 (オッペケ Sr4f-y/FC)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:42:49.90ID:uoUPoSBvr
>>933
そうだよねぇ
タチウオ祭りには参加したけど2〜2.5本指だから全部逃した
上の動画みたいに大量に持って帰る人多いけど、唐揚げにしたとしても相当な量だしどうしてるんだろ
まさか捨ててないよな?
0944名無し三平 (ワッチョイ 6988-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:50:28.75ID:FdFx1hJs0
>>942
まだ、ヒラメ釣れるんじゃないか?
0945名無し三平 (アウアウウー Sac5-RGCo)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:40:44.86ID:i6yZDTlua
>>943
とりあえず色んなフィールドで投げろ
0947名無し三平 (ワッチョイ 6988-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:31:05.37ID:FdFx1hJs0
>>946
よし、タコ狙おうぜ(・∀・)
確度ところか釣れたことない。
0950名無し三平 (ワッチョイ 85a6-KBG4)
垢版 |
2021/03/13(土) 23:47:32.07ID:yLTZKEl10
今時期に例年ショアから釣れるのは、サゴシ、シーバス、ヒラメ、真鯛とかじゃないかな??真鯛とかはこの時期結構ショアから釣れたりするよ。
0951名無し三平 (アウアウウー Sac5-RGCo)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:24:10.79ID:9PXBGUXUa
午前中坊主
ヘビーショットロスト×1
やれやれだぜ
0952名無し三平 (オッペケ Sr91-GqrR)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:12:45.58ID:xZoTdPuSr
前はこの時期〜梅雨時期まで春イカとノッコミ真鯛しかやることないと思ってました
今は釣り物見つけて幸せです
昨日も楽しかった
0953名無し三平 (ワッチョイ 02a6-DXr7)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:07:28.64ID:n+trrakG0
てすてす
0954名無し三平 (ワッチョイ 6988-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:33:27.00ID:pHqPeK7O0
越冬ギスの時期はもうそろそろ終わりかな。
小さいのが増えてきた。
0956名無し三平 (オイコラミネオ MMe9-tfh1)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:33:40.49ID:i8UnBYEmM
初めてエイを釣った
重いし動きがないから根がかり?
って矢先引っ張り出したけど小さくても重いね

これでサーフで釣ったものは、ボラとエイ
ヒラメか青物釣りたい
0961名無し三平 (ワッチョイ 8515-ttm/)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:11.58ID:xPeLsJt80
砂地でちぬころクローの緑っぽいやつ
フグやハナタレやチヌゴのバイトとは違ってたと思う
時間無かったし下手くそだから取れなかったけど
0965名無し三平 (ワッチョイ 2988-jmgF)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:34:40.23ID:7LabB+F60
キス釣りの外道でチヌゴがめっちゃ喰ってくるんだが。
天秤が変形するのでやめてほしいレベル( ;∀;)
0966名無し三平 (ワッチョイ 590b-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:47:31.02ID:vP+4cSlt0
サヨリってどこで釣れるの?
0968名無し三平 (ワッチョイ 590b-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:09:06.99ID:vP+4cSlt0
マジで!?ヤベーじゃん!
0969名無し三平 (アウアウウー Sa5d-xXrY)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:38:47.30ID:GTvLOB/Ea
港で釣りしよったらすぐ側に車停めて車内で野郎同士でくっちゃべってる奴等…同性愛者か?
キャストの邪魔なんだよハゲマスクがよ
マスクはずして帽子かぶれよ隠すとこ逆だろ
白のbBにダニエルあててやろか
0972名無し三平 (アウアウウー Sa5d-xXrY)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:14:28.58ID:6E/S6DSVa
>>971
ホモ乙
0973名無し三平 (ワッチョイ 8b88-xTKB)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:21:39.18ID:WR4RXOkd0
ああ、最期にこそせめてタカベ食いたいものじゃ
あれほど居たのに何故居なくなってしもうたのか
そこそこいるスズメダイは決してまずくは無いが、別名の由来がおぞましくてのう
まぁ味そのものは味付け次第素晴らしき肴だが。
そういやハナタレも見なくなったか? ボラだけはいくらでもおるのにのう。外洋ものなら旨いがの。
0974名無し三平 (ワッチョイ 590b-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:10:36.19ID:cHP76msv0
>>973
夏のタカベは脂が乗ってめちゃくちゃうまいよな
0975名無し三平 (アウアウウー Sa5d-xXrY)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:13:25.78ID:2I0ACpaIa
>>973
アジングワームじゃ釣れんのやろ?
0977名無し三平 (ワッチョイ 5e1e-FUst)
垢版 |
2021/03/28(日) 05:56:16.21ID:nEnbZwxe0
>>975
タカベって結構引き強いうえ根に潜るから短い竿だと大変だぞ。
実際メインターゲットにしてもいいくらいの魚だと思う。
まぁ、一緒にとんでもないの来るからねぇ。
県中央部じゃ昔から見ないな、県北は夏場ならまだいるの?
0978名無し三平 (ワッチョイ 5e1e-FUst)
垢版 |
2021/03/28(日) 06:10:18.77ID:nEnbZwxe0
ってwikiちょっと見たら未だタカベがイスズミ科でやんの。
それどころかメジナ系まで。
ほんと役立たんな
0979名無し三平 (ワッチョイ ad15-gZO4)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:43:27.64ID:N3U/fbfi0
雨だから釣りに行かずにPayPay祭り見てたら
ヤマガの109MMHが実質3万以下で買えるんだけど
まだまだ先だし触ってみないとわからないしかなり迷っている
竿って通販で買ってもいいのだろうか、保障とかも含めて
0984名無し三平 (ワッチョイ ad15-gZO4)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:11:59.95ID:N3U/fbfi0
あー買ってしまった。雨のせいだぞ
ヴァンキッシュ4000番に魔の手が忍びよったがことごとく品切れにより無事終了
0985名無し三平 (オッペケ Sr79-4kT6)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:14:44.31ID:oT9XbE7Wr
シマノが100周年ステラ出すと思ってたのに!
今年出さないなら来年まで今までのステラ達を売らずに待つわ
0987名無し三平 (アウアウウー Sacd-NJbv)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:20:17.08ID:+c6ytdMLa
>>979
リミテッド気になったけど即売で買えんからネッサM+買った
0988名無し三平 (ワッチョイ a924-z3zU)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:43:39.52ID:z19SxDJ40
>>986
県南やけどこっちも何も釣れんわ
どこ行っても丘っぱりからの釣果がクソ過ぎる
フグとネンブツダイしかいないんじゃねぇのかってレベル
0989名無し三平 (ワッチョイ d2a6-VUB8)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:40:15.61ID:iggOS/9o0
県南でアジングの良いポイントってありますか?
日南辺りはカマスか太刀魚しか釣れないです。
0990名無し三平 (アウアウウー Sacd-NJbv)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:14:57.92ID:+c6ytdMLa
snsでは釣果出てる 釣ってる人いるからタイミングがあるんでしょう
ワイは安定のボウズ
0992名無し三平 (ワッチョイ 690b-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:54:04.58ID:OHXNqFyQ0
>>991
どいつ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 13時間 34分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況