X



ロックフィッシュ総合 Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/09/05(土) 18:59:58.06ID:w/uvr+/y
ロックフィッシュについて語りましょう。

質問する場合は、使用エリア、フィールド、対象魚など最低限の情報は記載しましょう。

※前スレ
ロックフィッシュ総合 Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594386818/
0181名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:19:37.27ID:7avwku9g
ロマン
以上
0182名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:27:54.40ID:lSnrVaf1
>>166
あえてクランクを使うならこういう場面かなーってはなしでしょ
>>169では必須とは思わないと言いながらクランクの代わりになるリグを教えろと言ってる
必須じゃないの分かってるなら代わりのリグもわかってはなししてんだよな?
0183名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:29:24.76ID:ynm88jwi
ボトム攻め前提のハードルアーはお財布が死にそう
0184名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:31:01.62ID:Wcpeb7Ls
>>182
そこを避けて釣りをすればいいだけだろ
0185名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:34:22.84ID:lSnrVaf1
>>184
あんた>>166みたいな場所は避けて釣りしてんの?w
>>176に返すようだが、海で釣りしたことないのかなw
0186名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:43:09.89ID:Wcpeb7Ls
>>185
避けてたらこの話をしてないんだが

想像力追い付かないなら素直になりなよ
0187名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:46:47.71ID:teuthcEp
アジとイカとアコウはバスソばっかだ
>>186
キミの負けだろ素直になりな
0188名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 12:54:45.04ID:Wcpeb7Ls
それで中層もしくはボトムちょい上を止めながら引けるリグってあるの?
0191名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 13:44:17.71ID:Wcpeb7Ls
捨て糸が3mくらいのダウンショットか
0192名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 13:52:04.31ID:YuFH9v8c
なんかお前らレベル低過ぎねえか
ソルトやるには10年早いわ
ファミリー釣り場のサビキから始めろ
0194名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 14:13:06.95ID:kKq3b2hU
ダウンショットかスーパーボールだな
0195名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 14:17:36.14ID:RyCFXzZm
バスソのうんちく語りほどつまらんもんはない
ややこしくすんな
0196名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 14:22:04.32ID:Wcpeb7Ls
こんな簡単な話なのに…
0197名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 14:47:12.46ID:/NUeHP+M
ダウンショットはすごく有効な釣り方だけど、飛距離による角度の差で底からの距離が変わるからな〜
0198名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 17:25:13.22ID:GcG3bQ+J
>>166
ザ・バスソ

そんなじゃデカイアコウ釣れねえよwおチビチャン狙いかよ、笑うわ
0199名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 18:05:29.02ID:Wcpeb7Ls
まあ浮いてる・浮かせて釣れるのは43、4くらいまでが殆どだな
0201名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 18:21:11.75ID:pyzVfMT3
キジハタもアイナメも
ロングスピンでテキサス1オンス以上投げときゃいい。
0202名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 18:23:29.39ID:jnl6jQji
>>200
きみにとっての40アップはバスなんだね
0203名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 18:42:49.40ID:xvj4atsY
1オンス以上ってマジ?
水深かなーり深いところとかだったりすんのか?
0204名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 18:54:50.64ID:FMOmYm6A
>>202
アコウときったねえさかなをいっしょにするなよ
0205名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:47.87ID:jnl6jQji
バスとか15年くらい釣ってないわ
0206名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:19.96ID:CVSU8CK/
>>203
横だけど単純に飛距離必要な時に30g ジグヘッドぶん投げたりはある
砂利浜から70m沖のテトラ付近狙いとか
メタルジグぶん投げたりもあるけど
0208名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 19:34:52.11ID:orzHBY4F
使ってるロッドの限界とPE0,8だから45gまでしか投げれないけどアイナメが際から離れる季節は遠投勝負だから腕が疲れるわい。
いつも行く場所は40gでも底取れないくらい速いし。
0209名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 19:39:00.35ID:jnl6jQji
水深5mの水面下2mをゆっくり引く場合はやっぱ3mダウンショットですかね?
0210名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 19:48:21.86ID:nWhnCNYo
だからそこは飛ばし浮きだろ
手頃なのないからスーパーボールで
0211名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 19:48:36.07ID:0xua/X31
クランクなんてゆっくり引いたら海じゃ潜らんぞほんとに海釣りしてるか?
0213名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:07:26.81ID:7E5enAaj
クランクバカはただクランクで釣りたいってだけだろ
0214名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:09:29.38ID:ynm88jwi
最適解でないものは否定されちゃう
仕方ない
0215名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:18:21.86ID:jnl6jQji
沈めたら根掛かり必至のポイントや壁についてる魚にプラグ使う選択肢をどうしてそこまで否定したいものか?
メバルやシーバスでは普通なのに?
0216名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:20:11.42ID:OshulQpk
ロックフィッシュゲームなんてバスソが開拓したようなもんだろ
ここ数年でロック始めたばかりのロック初心者がバスソ馬鹿にしててワロタ
お前らは他の釣りやってる奴らから馬鹿にされてるバスソ以下なんだよ
お前らが馬鹿にされないのはバスソの影に隠れてるから
要は眼中にないんだよ
それに気づかずバスソを馬鹿にするとかどういう脳みそしてるんだろ?
0217名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:21:23.16ID:5Btog989
根魚はアホだから最適解で釣っても作業になるだけやん
釣り方変えないと飽きるやろ
0218名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:28.28ID:5Btog989
>>216
バスはミミズ垂らしたらアホ喰いするのを縛りいれてるだけやんw
アジングみたいなもん
0219名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:30:56.32ID:xvj4atsY
その話をすると釣り自体否定しちゃうことになるから
0221名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:51:46.51ID:WJrNmiPq
バスソ連呼はバスソ以下だと何度もやっただろ
0223名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:54:44.46ID:WJrNmiPq
>>222
205は俺だな
でもおまえ海釣りしたことないじゃん
0224名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:55:03.00ID:W7YSuMLf
>>221
そんなの気にしてるのバスソだけだわw
0225名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 20:59:53.46ID:2NQj5/q6
バスが参考になる部分もあるかもしれん
ビッグベイトで根魚狙ってみようぜ
0226名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 21:00:58.96ID:WJrNmiPq
アカメはバスルアーがメインだからバスソだね
0228名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 21:14:27.44ID:WJrNmiPq
ここまで具体的な反論なし
0229名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 21:45:38.57ID:W2k2jcDE
効いてて草
バスソ逃げてますやん
0230名無し三平
垢版 |
2020/09/29(火) 22:17:06.82ID:iV3urKvr
バッソよりクレイモアかフランベだろ普通
0233名無し三平
垢版 |
2020/09/30(水) 09:46:01.67ID:2EZ9bOwR
ってか船で釣るのがそれだけ有利ってことやん
船でマグロ釣り上げたー!!を売りにしてるリールがあると聞いたけど
0234名無し三平
垢版 |
2020/10/01(木) 20:04:31.91ID:zgAHm3AN
pe0.8号にフロロ5号のタイラバタックルでコレを上げるのはすげえわ
ショアとか船とかより素直に尊敬する
0235名無し三平
垢版 |
2020/10/01(木) 20:34:02.92ID:nfGcx32q
pe0.8って7〜8キロくらいでしょ
勝因は豪運と諦めない心と長いラインだな
0236名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 01:42:03.07ID:lkrWqwK/
小さなゴムボートなら船ごと引っ張られそうで怖いわw
まあそれで切れなかったんだろうけど
0237名無し三平
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:10.05ID:CSFjCQUx
ショアでこれかかってたら取れんかったやろね
0240名無し三平
垢版 |
2020/10/03(土) 19:53:08.73ID:SIVzak52
マハタの幼魚釣ったんだが妙にこげ茶の縞が明るい
よく見ると全体に黄身がかってて朱色の斑点がある
もしかしてキジハタと混じってる?
0241名無し三平
垢版 |
2020/10/03(土) 20:16:24.82ID:GsyIM8CD
アオハタの幼魚と違うか?
0243名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 21:14:34.59ID:SfAfNvOr
>>241
いろいろ調べた結果、アオハタが一番有力みたい
黄斑が一般的だがググったら朱点のもいるみたい

>>242
ヤミハタ(ミーバイ)は尻尾が丸いからすぐわかる
つってもヤミハタ釣ったことないんだけど
0244名無し三平
垢版 |
2020/10/04(日) 21:47:46.92ID:ud9KWybR
>>243
せやろちなみにアオハタとマハタは縞の本数がマハタの方が多い
0245名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 15:25:59.23ID:vY9evWAs
かなり前から楽しみにしていた沖磯釣行の予定日だったのに台風のせいで引きこもりだわ
というわけで誰か俺と一緒にベラゲーム、ベリングのメソッド考えましょう
明日台風過ぎたら近所の小磯に行く気だがフグベラしかいねえ
0246名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:39.76ID:FkVgi2AF
ベラは堤防の猫やトンビにやる為に釣ってる。
0247名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 17:01:55.82ID:vY9evWAs
>246
地域によるのかも知んないけどキュウセンとササノハは食ったら意外と美味いよ

2000番リールと柔らかいメバルロッド辺りで掛けると意外と楽しめる
1〜2gのジグヘッドに1.5インチのダイソーワームで底の障害物にコツコツ当てながら巻くと爆釣するわ

ベラが根魚なのか知らんけど
0248名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:36.35ID:azdFlMgM
ベラは素焼きにして生姜醤油で食うのが良い
0249名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 23:49:45.89ID:DR5y+8yc
確かにイソベラは生態も見た目も根魚チック
ルアーへの反応も良いし、サイズの割に引きは強いし、ランカーともなると風格も出て来る
これはベラング有るかも知れない
ちょっと虫ヘッド買ってくるか
0251名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 02:47:19.76ID:8Xvb2m1z
ベラにランカーという概念があるってマジ?
0252名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 10:19:37.85ID:iOKqD71H
カサゴは何でも口にするけどキジハタってエサ選ぶよなあ
ツインテールグラブで無反応だったのにチューブに変えたら入れ食い
口の中にエビ(シュリンプ)が詰まっててなるほど納得
0253名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 13:40:46.54ID:D0YyfJLA
>>249
そそ、なかなか引くんだよね
有名ポイントでも荒れたスレた感じさせずガンガン当たってくるしさ
釣り上げるには齧らせず一飲みにさせる為のワーム選択なりアクションなりの工夫が必要でベラングならではのゲーム性まである

本命が釣れずどこ投げてもワーム齧られてばかりって時なんかも復讐でベラ狙いしてみるとその過程で本命が反応してくるかもしれないしね

難点はワームの消耗が激しいのとベラという魚の印象が悪過ぎだし花がないところか
0254名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 14:11:35.31ID:u1BWW/DQ
流行らせようとする必死感がなんだかなぁ
まずスレ間違えてるよ
0255名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 14:23:17.77ID:3umn3DxR
アイナメ以外の話題は許さない!
0256名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:01.67ID:D0YyfJLA
>>254
暇で話題提供しただけだけど
確かにロックフィッシュと言われてる魚の類いではないね

失礼、消えるわ
0257名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 15:33:03.36ID:tlKjvOJ4
何故このスレで?ってのはあるわなw
ロックフィッシュスレ民でベラング(笑)語ろうぜ!とか思ったんだろうか
0259名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 15:21:56.07ID:ZlBxA85h
どうしてもハタdisりたいアイナメ厨
0260名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 15:51:52.23ID:uDEaHm8x
アイナメにコンプとかあるもんなのかw
まじで糖質では?
0261名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 16:11:41.99ID:RmQOPX8q
アイナメに親殺されたマン住み着いてるよな、マジで病気なんだと思うよ
0262名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 16:20:59.21ID:fmKOJKYx
どう見てもどっちもどっちだけどな
0263名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 16:22:53.96ID:j+FvRCt1
一方的にアイナメに怨みもってるだけだからかまっちゃダメだぞ
0264名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 17:22:00.52ID:rwJEQI2N
俺アイナメだけどお前らに親釣られたぞ
リリースされたから俺がいる訳だが
0266名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 18:17:37.49ID:jzQMmJOW
>>264
ところで俺のワームを見てくれ。こいつをどう思う?
0267名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 18:50:52.92ID:q16jVQQL
デカいの釣れる地域分かれてるんだから普通はコンプより好奇心が湧きそうなもんやけどな
0269名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 19:09:00.75ID:mpx8BqZU
お魚に股間のワームを処理させるのはさすがに
0270名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 22:19:37.75ID:Sl4U35hb
キジハタ、もうこの時期はダメ?
0273名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 22:57:25.56ID:yw1Mwtgs
根魚は数年生きるの多いからいつでも釣れるやろ
0275名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:34.37ID:Vwck9QyZ
>>271
帰れよアイナメ野郎www
クソみたいな魚釣ってんじゃねーよ
0276名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 23:50:07.67ID:YphWSZUP
またアイナメコンプレックスの人が来てんのか
0277名無し三平
垢版 |
2020/10/15(木) 16:04:16.28ID:kCbD6UMQ
折本
0278名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:26.84ID:fyA0tuqd
https://i.imgur.com/8T5MHiw.jpg
この魚なんですか?
ベッコウゾイかなと思ったのですが背ビレがトゲトゲしてなかったので。
ちなみに岩手県です。
0279名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 09:30:40.33ID:mjMkW+p/
>>278
ヨロイメバルかな?
0280名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 03:19:07.36ID:YJDlHE3/
根魚狙いの直リグに餌つけるとしたらなんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況