X



釣り 【まったり】カヤックフィッシング44【大物狙い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウエー Sa8a-Uv27)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:01:52.20ID:OkeyQ81Da
艇のことでも釣果でも艤装でも魚探でもカヤックフィッシング(足漕ぎ含む)のことなら何でもOK

ブロガー YouTuber個人叩きはほどほどに。
あとポイント晒すのは厳禁だから。
そこんとこ夜路死苦!

次スレは>>970が立てる事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三平 (アウアウエー Sa22-Uv27)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:31:21.47ID:OkeyQ81Da
トローリング禁止は今後解除されるべきだろうな
無動力でトローリング禁止なんて意味分からん
戦後直ぐに制定された物だから現代にはそぐわない

遊漁に関する規則なんて変なの多いぞ
死文化してる部分も多い
0007名無し三平 (ワッチョイ 99e7-/2xD)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:33:02.88ID:6DzlHIGT0
メルカリに大量に出てるポセイドンってカヤックはなんなの?
見た感じボート55の激安カヤックとそっくりだけど買っていいやつなんかな?
0008名無し三平 (スププ Sd33-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:10:50.95ID:pJfcOXSzd
>>7
勿論買っていいよ
あなたにお似合いだと思う
0009名無し三平 (ワッチョイ a9ee-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:25:22.49ID:A4lDJPTp0
おまえらにも食わせてあげようか?
低評価押すんじゃねーぞ!!!!!!!
https://youtu.be/cy8_m-AC6JM
0010名無し三平 (アウアウエー Sa23-A8Ru)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:39.04ID:lucBlH/Ga
>>7
お前の大好きな中華カヤックだろ
0013名無し三平 (アウアウウー Sa55-A8Ru)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:13:58.20ID:H/Zo62Caa
>>12
山旅ロガーお勧め
海で使ったことないけど
0014名無し三平 (オッペケ Sr5d-rcPj)
垢版 |
2020/08/10(月) 05:55:49.84ID:ZRyypF4Dr
海釣図vでいいんじゃない?
0016名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-0y5e)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:49:19.45ID:DMEHneAY0
アプリ使わないのかな?
0017名無し三平 (ワッチョイ 9910-WdOk)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:44.93ID:mgMmki+H0
>>16
ガーミン使ってるからね
0018名無し三平 (ワッチョイ ebef-Vw6v)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:45:58.20ID:tgLFqDqC0
GPS魚探が当たり前の今時にGPSアプリ、
自艇は中華のゴミカヤック、泣けてくるな。
0019名無し三平 (ワッチョイ 1b10-Hcnj)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:30:23.97ID:dvduQOE/0
こんなところでしかマウント取れない哀れな書き込み。
0020名無し三平 (オッペケ Sr5d-PggG)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:35:00.01ID:elah1G6gr
ほとんどの魚探にGPS付いてるから、なぜアプリが必要?と思ってたけどそういうことか。
スマホはいざという時の118用になるべく電池維持したいからGPSアプリは電池消費早いみたいだから不向きじゃないかな。
スマホ2台持ちとかならアリかね?
0021名無し三平 (ブーイモ MM85-Rnd1)
垢版 |
2020/08/11(火) 09:19:41.77ID:zQYdATKPM
マウント等考えたらシンプルにGPS付きの魚探にするのが一番だろ
0022名無し三平 (ワッチョイ 1ba6-k6Jo)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:35:20.93ID:bPvEAm7w0
たまに遊漁船に乗って漁礁をコッソリ記録したい時あるじゃん
0023名無し三平 (ブーイモ MM85-Rnd1)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:07:29.27ID:zQYdATKPM
あぁ〜万引きか
0024名無し三平 (ワッチョイ d124-Rnd1)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:56:12.15ID:iJpdVELu0
>>22
乞食野郎は沈め
0025名無し三平 (スププ Sd33-KRae)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:17:13.98ID:J6DBMgjNd
>>22
見苦しい
ポイントが欲しいだけなら
携帯で写真取ればGPSデータ入ってるだろ
0026名無し三平 (スフッ Sd33-VmSJ)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:18:42.13ID:FmuCNP1td
ガーミン買おうと思ってるんだけど、海底地形図入ってないよね?
newpecは高いし、根や瀬を見つけるのは皆どうしてる?
0027名無し三平 (ブーイモ MM85-Rnd1)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:29:30.33ID:zQYdATKPM
ポイントや地形のデーターは自分でマッピングしていくか売ってくれる人から買うかだろ
その為のGPS魚探なんだし今のガーミンならオートマッピング付いてるの10万でお釣りくるだろ
0028名無し三平 (アウアウカー Saad-A8Ru)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:54:32.32ID:P1qayf/ca
>>22
浅いとこならブイが浮いてるよ
後は船の位置見て動いたら探ってみれば?

ホンデックスなら海底地形図はいってるがな
0030名無し三平 (ブーイモ MM95-xV23)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:58:39.23ID:HKnv2YipM
GARMINならクイックドローコミュニティー使えよ。俺はポイント探しの参考にしてるわ。そして自分で浮いたところの地図はクイックドローで作って確認してる。
0031名無し三平 (オッペケ Sr5d-Rnd1)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:59:13.08ID:dZZzYlEjr
クィックドロー、自分が行く所はほぼ先行者がマッピングしてて助かってるな。陸から記録開始してるとアプローチポイントバレバレw
0032名無し三平 (スフッ Sd33-VmSJ)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:38.38ID:FmuCNP1td
クイックドローコミュニティ登録したけど、うちのエリアはほとんど記録ないんだよね。
garmin使ってないか、ポイントを知られたくないんだろうね。
買って数ヶ月間、newpecsmartか海釣図契約して根を回って、その後はクイックドローコンタースで根を詳細に記録するかな…
0033名無し三平 (ワッチョイ e5e7-EgCg)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:13:20.81ID:PpnqriUW0
カヤックを車載する際の向きは上下どっちでもいいんですか?
innoのノンスリップパッドを使ってカヤックをひっくり返しの状態だと乗せにくいし降ろしにくかったので
0035名無し三平 (ワッチョイ 82c3-/T98)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:30:40.88ID:vjJhGrxB0
>>33
おれも同じパット持ってるけどひっくり返さず、船首を前にして乗っけてる
この方がおれにとって載せやすいし、もちろんガッチリ固定されてて問題なし
さらにこれだと車載しながら座席やパドルもそのままカヤックに載せれる

パットとカヤックの接地面を見るとピッタリとは着いてないけど
タイダウンベルトで強めに抑えつけてるからびくともせん
おすすめよ
0036名無し三平 (スププ Sd62-KrPs)
垢版 |
2020/08/12(水) 05:58:51.92ID:GZrZt3NNd
>>33
キールラインが気温と力でボコボコになる、それが嫌ならやめとけ
0037名無し三平 (アウアウエー Sa4a-JwOH)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:35:15.16ID:Liqz6jyva
カヤック縦積みしたい
ルーフボックスと並列に配置出来たら車内楽なんだよなぁ
0039名無し三平 (ワッチョイ 3110-iDWx)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:55:21.44ID:vmxOoAyF0
バーにクッション巻いてタイダウンで困ったことがない
滑らないから載せにくいし黒く汚れるし風切音増えるし、パッドのメリットってなに?
0040名無し三平 (スプッッ Sd0a-QT8l)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:01:50.36ID:vAurfW9id
>>39
自分で言ってるけど滑らないこと
ノンスリップパッドだし

正直ネオプレンかなんかを巻いただけでも十分だと思う
風切煩いし
0041名無し三平 (ワッチョイ c215-qgwb)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:10.02ID:E4BXRJDr0
滑らないと乗せにくいなぁ
いい方法ないかな
0043名無し三平 (ワッチョイ 8124-r9Rs)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:36:06.38ID:OlHcA2300
>>39
貴方のやり方にメリット無いと思うんですが、どーですか?って本人に聞けよ。
0044名無し三平 (ワッチョイ 8124-r9Rs)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:31:59.65ID:OlHcA2300
国がgo toって、言ってんだろ?
お前らの言ってる事が間違いなんだよボケが。
0045名無し三平 (アウアウカー Sa69-iDWx)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:55.56ID:0O5SLjJVa
>>43
日本語で頼むよ
なんかイラつくことでもあったの?
0047名無し三平 (アウアウウー Saa5-JwOH)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:39:37.07ID:C7R12A57a
>>42
力任せに締め込んでますぜ
0048名無し三平 (ワッチョイ 0610-jkrf)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:01:49.82ID:al5Owhog0
>>47
ABSは締め込み過ぎると白化するよ
スカッパホール周りとか特に
0049名無し三平 (ワッチョイ 8124-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:00.68ID:e8Kl3h/Q0
>>41
色が我慢出来るなら建設現場用の単管や角を保護するパッドが良いよ
安いし弾力性有るし適度に滑るから 載せやすいしバンドで締め込んだときに弾力できっちり締まる
0050名無し三平 (アウアウウー Saa5-JwOH)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:06.79ID:RqN/YM1Ia
>>48
3年やってるが問題ない
0051名無し三平 (ワッチョイ c22b-RkC0)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:58.98ID:YSANsSQV0
ここで勧められてカマノグラスベント買ったんですが正直重くて5分も漕いでられません
スウィングスターのカーボンパドルって軽いですかね?
0053名無し三平 (オッペケ Srf1-jkrf)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:18.41ID:u5V0DeVar
出て最初の10分くらいはキツイ
その後は楽になる
筋肉が慣れるのか?
0054名無し三平 (スププ Sd62-1yDO)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:08.33ID:xUTHPJGYd
>>51
カマノ ベントで、重いって毎日腕立てしないといけないレベルだわ!
スイングスターにするって、軽さだけの為にダウングレードは勿体ないんじゃない?
0055名無し三平 (アウアウウー Saa5-JwOH)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:18:03.14ID:RqN/YM1Ia
>>51
カッターで削ってみようぜ
0057名無し三平 (アウアウウー Saa5-JwOH)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:41:46.42ID:tszWqx4Ea
>>56
足漕ぎか動力付きしかないと思う

カヤックはある程度の熱意が絶対必要
苦労を楽しめない人は無理かなぁ
0058名無し三平 (ワッチョイ c215-/j2A)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:10:21.93ID:sFkhI+KR0
>>49
ありがとう!単管カバーね!
0059名無し三平 (ワッチョイ c215-/j2A)
垢版 |
2020/08/13(木) 08:47:51.22ID:sFkhI+KR0
保険って入れる?
0061名無し三平 (アウアウカー Sa69-AMNu)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:45:00.81ID:THbnxtsca
ようし墓参りも全部済ました
我これより半島西部方面に突撃す
0062名無し三平 (ワッチョイ e171-uhGn)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:01:38.63ID:9XWEMbLV0
インフレータブル卒業して初テキーラアングラーソロ乗って来ました。小さいカヤックなんでスピードとかはまあ…でしたが準備と片付けが今までと比較にならないくらい楽でした。
あと当たり前かもしれませんがリジット艇って結構簡単に削れますね。注意しよう
0063名無し三平 (ワッチョイ c215-/j2A)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:04:53.99ID:mA/8UUso0
行きたいね
なるべくなら午前から行きたい
0069名無し三平 (アウアウエー Sa4a-AMNu)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:44:25.96ID:ti1n+cuua
>>68
払いたくないなら出艇場所考えれば良いだろ
0071名無し三平 (アークセー Sxf1-K6rQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:26:16.00ID:alv840tWx
今週末にバイキングカヤック2艇持ってる方に初カヤックフィッシングを教わる事になったのだけど、
初心者向けの何か注意点ありますかね?

一応装備は持ってるもので代用出来そうだし、
SUPやカヌー、スケボー辺りの経験者なので体幹はなくは無い、、、かと、、
遭難経験もあるから過剰に海が怖いとかは無いと思う
0072名無し三平 (ブーイモ MM85-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 07:29:38.49ID:ErHpKI4FM
経験者と行くなら酔い止めくらいで良いと思うけど遭難経験ってそっちが気になるわw
0073名無し三平 (アウアウウー Saa5-K6rQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:05:46.40ID:OX4/DETSa
>>72
アネロンニスキャップですよね。
一応用意して行こうかな、、、アレ地味に高いんですよねぇ
遭難経験は完全に船長のミスですけど、東京湾を漂流しました、、、
0074名無し三平 (ワッチョイ 2ebd-DegF)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:50.88ID:kC7cpldU0
>>71
道具は最小限に

陸っぱり気分であれもこれもって道具持っていくと大抵使わないし邪魔になる
最初はタックル一本で十分
0075名無し三平 (ワッチョイ 0610-jkrf)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:15:01.36ID:SYv9dsAg0
>>71
日焼けと熱中症に注意かな
0077名無し三平 (ワッチョイ 31c0-J24Q)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:23:35.38ID:IaiMkl2g0
トイレってどうするの?
0078名無し三平 (アウアウウー Saa5-K6rQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:39:20.12ID:OX4/DETSa
>>71です
皆さんアドバイス、了解しました!
水分は多めに持っていきます!あと装備は最小限で
タックルとライフジャケットは借りる予定なので、一先ず何事も経験というスタンスで行ってきます!
0079名無し三平 (ワッチョイ dd89-N5Ix)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:39:12.61ID:Iw5rjkCx0
東京湾周りも全然釣れてなかったんだけど海水温ほぼ30度もあるからタイとか大きめの青物は深場に逃げちゃってる?
0083名無し三平 (アウアウカー Sa69-AMNu)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:17.21ID:JPdMqUN6a
真鯛で30度はキツいな
26度が限界だったか
0086名無し三平 (アウアウカー Sa69-AMNu)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:35:22.30ID:voIpIqhHa
x13なんか重くてしょーがねーぞ
0088名無し三平 (アウアウウー Saa5-rq7c)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:57:41.67ID:Bs7wRTBUa
>>84
飽きないねキミ
0089名無し三平 (アウアウウー Saa5-K6rQ)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:14:02.71ID:A1hv24TRa
インフレーターカヤックってあまり評判よく無いです?
車はあるけど賃貸なので置く場所が、、、
0090名無し三平 (ブーイモ MMb6-PGDH)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:28:25.73ID:tsVtIeJLM
フルドロップステッチが出てそろそろ情報が出ても良いと思うけどな
普通のインフレよりは良いと思うんだけど意外と高いのよw
0091名無し三平 (ワッチョイ 2e74-7FDh)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:31:25.65ID:+t7JgJbh0
自分が同じ状況ならインフレータブルでない方のsupにするかも。
保管場所がない人は結局、インフレータブルの使用後の洗浄とか乾燥が大変だと思うよ。
濡れたまま保管しても気にならない人ならそれでもいいけど。
0092名無し三平 (ブーイモ MMb6-PGDH)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:31:50.95ID:tsVtIeJLM
ちなみに某風でもドロップステッチタイプのインフレ取り扱いだしたみたいだな
俗に言うフォールディングともゴムボとも違う感じだと思うけど
私はインフレSUPがあるから買い替えられない
0093名無し三平 (スププ Sd62-1yDO)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:17:59.77ID:XsEdVXTWd
>>86
X-13は重いけどハンドルがしっかりしていて前後バランスも良く某日本メーカー製よりも楽に持てる
0094名無し三平 (アウアウクー MMb1-1tn1)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:41:16.05ID:Nh9TeReHM
>>89
https://youtu.be/LVt2kZ5h-eo
https://youtu.be/BF9fPbyZ2D8
https://youtu.be/tb-UA99_qqE
弱点は膨張と折り畳みを繰り返すと傷みが進みそうで耐用年数短めそうなのとデッキ高めなので風に流されやすそう、スカッパーホールがないのでビルジポンプ必須てとこかな?
軽いのと収納性の利点はありそだね。
0095名無し三平 (スフッ Sd62-a4RN)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:24:48.48ID:zAFzuCp6d
X13なんて、うちの婆ちゃんでも肩に担いで持ち運んでるのに
重いって言ってるやつは虚弱児なの?
0096名無し三平 (アウアウクー MMb1-1tn1)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:26:33.03ID:Nh9TeReHM
>>95
ゴリマッチョばばぁ?w
0097名無し三平 (アウアウカー Sa69-AMNu)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:46:02.35ID:2awN76EJa
お前らすげぇな
俺はx13嫌だわw
重さがダメでスキマーに転びました
今なら忍買ってたかもしらん
0098名無し三平 (ワッチョイ 4294-adLu)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:40:23.95ID:I/nWl9SJ0
160センチの50代の親父が
ホビーのアウトバック使ってるくらいだから
大丈夫だ!

ようは慣れだよ。
0099名無し三平 (ワッチョイ e1f6-/Fcl)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:46:36.87ID:5GNThICp0
X13よさそうだけどでかいなぁ…
やっぱ直に物見れるからモンベルでターポン120買うのが正解なんだろうか…
0100名無し三平 (ベーイモ MMd6-uhGn)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:38:13.39ID:AIRJbltjM
カーボンとかグラスのパドルって長く漕ぐのは楽だけどアルミに比べてまっくすのときのスピード遅れるってまじですか?
0102名無し三平 (スププ Sd62-1yDO)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:42:10.19ID:XsEdVXTWd
>>99
ターポンは忍以上に風で流されやすいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況