X



シーバス阪神沿岸部★6【神戸空港〜関西空港】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 10:05:04.46ID:H2UA+gHt
釣りしない人間からしたら臭くて汚いドブ川で釣りしてる奴はただの変人にしか見られへんしな。
ドブ川で釣りガールっておらんやろ?
0411名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 10:44:54.88ID:U3PHC2wO
立入禁止の達人様がイキってらっしゃるな
0412名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:12:58.36ID:XHJLzjpi
>>410
おるよ。マルコスというユーチューバーがドブ川でキビレを釣ってた。
0413名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 12:29:50.01
>>405
素人だなお前
0414名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 13:05:12.31ID:cI0Wcm6d
>>395
どこでやってんの?
近くで釣れるとこ教えたるわ。
0415名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 17:21:07.51ID:qhUrzvtm
>>393
お前はドブ川でしか釣果を出せないドブシーバサーなんやろ?
0416名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:00:05.08ID:2Hi1R9YP
>>413
金ないから近場のドブでセイゴ釣って満足した気になってるからそういう釣り場行ったことないんやろなあ
おれは清流域でもボッコボコに釣れとるでぇ〜w
0417名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:04:31.91ID:8yjwGCK3
スレタイの区域で清流てどこやねん?
0418名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:21:22.68ID:oLbiUgFr
>>417
食品工場の排水口の下
0419名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:00.78ID:Xk4h7tCF
淀川はドブ川ではない。
阪神間の海は汚くてもドブ川ではない。
尻無川、安治川、木津川、神崎川なんかはドブ川。
マーブルビーチは大阪やのにめっちゃ水綺麗やと思ったな。岬町の深日港も水綺麗。
ドブ川でシーバス釣ってる奴はいずれ飽きるで。
楽しくないし、むなしくなってくる。
俺いつまで小規模ドブ川で魚釣ってるんやろ?って。
少し外の海に行けば青物も釣れるし、釣れる魚種も豊富で食べれる。
0420名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:48:34.33
スレタイの地域で一番綺麗なのは浜寺運河
他はどっこいどっこい
0421名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 18:52:18.01ID:oLbiUgFr
>>420
一番汚いの間違いなんだよなぁ…
0422名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 19:17:41.73ID:HdC0C+Oz
庄下川
0423名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 23:19:02.97ID:H2aVyEFh
どこがキレイだとかその日によっても違うし
そんなん一概に言われへんやろ
スレタイの地域全部見たんか?
ホンマにここに書き込んでる奴救いようのないアホばっか
初心者の方は信用したらあかんで
ドにわかや知ったか野郎ばっかりやで
0424名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 23:48:42.88ID:eAsERYEF
だからワッチョイつけて悪質な奴弾こうって何度も言ってるのに
0427名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 03:01:11.03
浜寺運河は安定して綺麗よ
周辺水域と比べたら一目瞭然
0430名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 17:56:28.76ID:ZNe2nsR3
イチバン池田
ブンブン梅田
ブンブン昆陽
フィッシングマックス芦屋

なんか欲しいものが全然置いてないなあ
そりゃネット通販に負けるわ
0431名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 18:59:43.25ID:AiN6Vk75
>>430
その辺の実店舗はメジャークラフトばっかりでつまらんわ。モノは悪くは無いけど面白味がない。
0432名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 19:19:00.52ID:05xuBuNe
ルアルア天王寺店が11月で閉店。
あんまり繁盛してないんか?
0434名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 21:45:23.10ID:1ko5e6l+
>>432
行った事なかったわ
0435名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 21:48:05.63ID:1ko5e6l+
掘り出しものはタックルベリーが一番出てくるな
どこからともなく流れて来た新古ルアーとかたまに見つかる
0436名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 06:56:50.13ID:r2nuF/Ig
今はタックルベリーよりメルカリっしょ!
0437名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 16:55:39.15ID:HHlT3/WG
あんな反社のシノギの温床なんか使う気にならん
0438名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 20:32:20.27ID:W0IIBBJN
今日は流石に無理かなぁ
0439名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:03.25ID:ihFlslGo
>>430
マニアックなもの置いても商売にならんからなぁ
良く売れる回転のいいものを置かないと商売は成り立たない

まぁ、それは良いとしてシーバスは友人との付き合いでしかやらなくなった
今は、チヌとバスがメインだけど、エイト2・アネックスは結構マニアックなものも
置いてますよ
0440名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 11:09:35.16ID:yh3e0Afp
タチウオスレに神戸のサバ減ってきたってあったけど、それならエビ撒き釣りもいけるんかな?
次の週末が満月の大潮だからやりたいわー。
0441名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 11:27:25.57ID:y1gyyVpd
>>440
エビは全部鯖とイワシにいかれるよ
0442名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 21:19:18.98ID:2UZQlWya
それ泳がせたらええやん
0443名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 01:57:00.42ID:12/Ff+vJ
釣れるは釣れるが連発せんなー
0444名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:36.91ID:PCklaewh
湾奥河川の橋上からシーバスやってるアホいるらしいな
そこそこ歩行者いる場所だからなんかあれば釣り禁不可避やろな
0445名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 01:12:50.78ID:DhgDocsn
埋め立て地の水路とかでも橋上でやってる奴いよな、恥ずかしい
0446名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 05:18:32.49ID:DhID7U5w
>>432
通院の帰りにいつもよるけどほとんど人入ってないね
Qsだと余計に過疎りそうだしMIOとかにニッチな感じで釣具屋入らんかなぁ

この前人生で初めてシーバス釣りに行ったからスレ開いてみた
足車ないし市内住みだと地下鉄移動で出来る釣りこれくらいしかないから
ルアー自体慣れてないからボウズのつもりで行ったけど40upのキビレが一尾だけ釣れて、餌釣りばっかだった自分にとっては新鮮でめちゃくちゃ嬉しかったわ

次はシーバス釣りたいけどみんな大体シーバス初めてどれくらいで最初の一尾釣れてるんや?
0447名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 08:20:55.23ID:YE3HZ0BN
20年くらい前中学生の頃バス釣りの延長でバスタックルで安治川行ったら即60くらいの2匹釣れたな
てことで初日
0448名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 09:18:10.45ID:ZfS6EUxo
>>446
まずはボートシーバスでシーバスフィッシングの感覚を養いましょう!
キャスト・ロッド捌き・ランディング、その日に何回もやれば自然と体が覚えますから!
「今までの陸っぱり苦行は何だったのか・・・」とカルチャーショックを受けますし、
「何故陸っぱりでは釣れないのか」、「どうすれば陸っぱりでも釣れるのか」
すぐに理解できます
それを知ってから冥府魔道の陸っぱり荒行に出るのも悪くありません
0449名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 15:19:08.61ID:42RSpxyQ
>>448
それ真理
しかし、オカッパリだと釣れる立ち位置から釣れる場所に釣れる角度で通せなくてイラつく。
でもそれか楽しみでもある。
0450名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 15:21:18.50ID:K3aCkHQh
>>446
いきなりボート乗らんほうがいいで
都会だと気軽にオカッパリできるのがこの釣りのええとこなんで
経験者に一回連れてって貰お
0451名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 16:35:35.80ID:JFVW1xST
釣れるか?釣れないか?
くらいが楽しいw
試行錯誤しながら投げて巻いて
ボウズでも俺は楽しめる
たまに釣れる感動がまた良い
0452名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 16:52:20.56ID:K3aCkHQh
そうそう準備してる時やルアー買ったりタックル買ったりしてる時も楽しい
それで魚釣れたら死ぬほど嬉しい
0453名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 21:40:13.36ID:DhID7U5w
>>448
バス釣りはそれやったんやよね
先にバスの管理釣り場とダムでルアーで釣れる感覚養ってから野池始めた
だから今回は生まれも育ちもミナミなので拘って(道頓堀とはいかんけど)淀川あたりで初シーバスをゲットしてみたい
それからボートとか行こうかな

今日も12時間くらいやって来たけどボウズだった
疲れたらベイトのキャスト練習してたり気配は絶えなかったから面白かったわ
餌釣りより疲れ方がしんどくないのがいいね
餌釣りは下道の細い道路長時間運転したような疲れで、ルアーは高速道路長距離移動したみたいないい疲れやわ
0454名無し三平
垢版 |
2020/10/16(金) 22:28:22.48ID:6yAdj4+i
ボートは岸際を狙う
オカッパリは沖を狙う
魚はどこにいるのか
0455名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 00:53:22.33ID:ekQqFBoE
スーパーで陳列されてるけど?
0456名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:05.37ID:U5RDNkVx
ルアーの
巻き始めと
巻き終わりで
ロッドの角度変えるのって意味ある?
手元に近づいてくるほどティップを下げる、みたいな
0457名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 10:19:17.13ID:Gj7hHKFv
基本やろ
0458名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 10:40:26.14ID:HaFEOnfx
ここでどうの聞くより、youtubeで検索して動画で確認したほうが分かりやすいよ
絶対誰かが、聞きたいことの動画上げてるから

yotutubeといえば宮川さんの動画よく見てるんだが、最近仕事で嫌なことがあったのか
シーバス関連より社会人の一般常識的なことを愚痴ってたな( ´艸`)
そんな話より、シーバスの話して欲しいんだけど
0459名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 13:49:36.95ID:tfYM6UQw
>>457-458
リトリーブ中にロッドの角度は変えんなってページばっかり引っかかるが
変えろっていってるページ見せて
0460名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:06.87ID:8Wk+WtzR
竿先角度なんて立ち位置とかルアーによって調整するもんだぞ
糸を水につけたまま巻くなら下げたままだし、出来るだけ糸を水につけずに水噛みを調節するときは下げていくし
流れの向きとか使う竿でも変わるからどんな状況で何をしたいのかで全然違ってくる
なんでもかんでも誰かの意見を求めるんじゃなくて、もうちょっと自分で試して考えてみようぜ
0461名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 02:32:45.27ID:7i6KgoLD
ミノーとシンペンでばっかり釣れてるけどでバイブでも釣ってみたいのに釣れない
かなり色々買ったけどダメだった
ワームはよく追ってくるけど食わない。そういう場所なのかもしれないけど飽きてきた
0462名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 10:32:22.43ID:9ytlVZJ2
10月も中盤なのに阪神間全然盛り上がってないな
0463名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 11:43:13.24ID:SRlc4g5w
シーバスもコロナ騒動で、それどころじゃないんだろうな・・・
0464名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 11:58:51.80ID:Gtx0ezqa
レンジレンジ言うけどシンペンとかシンキングミノーとか
どんな沈めてどんな穂先低くして巻いても途中から表層になるやん
0465名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:26.11ID:DY5Mx6Rm
止めてライン出してええやん
0466名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 15:07:00.10ID:7i6KgoLD
そら今は釣るのに忙しいんやろ
0467名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:46.22ID:3fT2J5Ik
淀川、今さっきやっと釣れたわ。はじめにバラしたやつやな。
76ゲットやで。
0468名無し三平
垢版 |
2020/10/18(日) 21:14:26.42ID:3fT2J5Ik
ヤバい。めっちゃヒットするw
0469名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 06:37:23.92ID:s5vkHfg6
ま立入禁止の話か
0470名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 11:04:42.36ID:4HM5gKy5
なんでやねん。
結局のところ17:30〜21:30ぐらいの間で6ヒット、2バラシ、2ラインブレイク、2キャッチやったわ。
雨後の竹の子状態やな。
0471名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 12:13:47.42ID:aSssAZpZ
k川の橋の上から釣りしてるやつ通報していいかな?
付近が釣り禁止になったらごめんな
0472名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 16:51:38.64ID:HclQyEz/
>>471
釣り禁の橋の上のアングラーに立禁の場所から絡んでる奴おったけど、どっちが違法性高いんやろ
0473名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 17:08:42.63ID:P9moqtfm
全くシーバス狙ってなかったのにライトショアジギで爆釣したわ


30cmのセイゴが…
0474名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 10:42:06.09ID:bZ77TuwO
>>473
幼児虐待
0475名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:03.08
よくルアーをボトム着底させてから巻けとかいうしやってみるときもあるけど
そんなことしてたら沈降中に見切られる気がするんだよな
今まで釣れたのは着水後すぐ巻いてた気がする
0476名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 14:23:18.14ID:i239IqSV
>>475
結構フォール中にヒットしてきよるよ。
底に着く寸前で食ってくるパターンは多いね。
0478名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:33.35ID:xF/UYsUB
>>475
横に引くのと同じように見切るやつもいれば興味を示すやつもいる
0479名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 18:09:03.32ID:QLV8PcSL
普通に見切るよ
0480名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 18:47:00.56ID:WDWjbjZo
初心者なんですけど、淀川でシーバスやる時タモ持って行ってますか?
フィッシュグリップくらいは持って行った方がいいですか?
0481名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 18:57:33.32ID:ALYNtrWY
>>480
ずり上げできるとこならともかく普通にタモ必要やで。
口の中手突っ込めるならフィッシュグリップはあってもなかってもよい。
0482名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 19:32:17.58ID:ofhHzeNv
>>480
フィッシュグリップを使うのはやめておけ。
フィッシュグリップを使った時にシーバスが暴れてフィッシュグリップが口を貫通させてしまう。
貫通させたシーバスは捕食が出来ずいずれ死ぬ。
ラバーネットのタモで掬ってランディングするべし。
魚は素手で触らずにタオルを使え。
0483名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:31:32.65ID:jfVEl11a
シーバスって基本的にクチ周りにフック貫通するだろ
貫通させてなきゃエラ洗いでバレるし
0484名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:36:18.34ID:WDWjbjZo
>>481
>>482
ありがとうございます!
フィッシュグリップ持ってないので買うまで軍手使ってみますw
十三〜塚本よりちょい向こうくらいでやろうと思うんですけどやっぱりタモは要りますか?
0485名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:50:24.43ID:3KJfM1Yy
暴れてフック刺さるで
0486名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:26.74ID:YkZ0UgMK
フィッシュグリップでシーバスの口貫通させた事なんてないで〜。笑
フィッシュグリップは持ってた方がいいで。
安いやつなら1000円もしないし。
釣ったシーバスの針外す時とかフィッシュグリップで口固定してる方がフック外しやすいで。
0487名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:58:15.98ID:ALYNtrWY
>>484
ちょい向こうて上流なんか下流なんかどっちや?
塚本より下流はなんとかずり上げできそうやが、それより上流は石畳やろ?石畳はタモいるで。
それと、そこばかり行くわけと違うやろ?
0488名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 20:59:56.53ID:ALYNtrWY
石畳というか捨て石やな。
0489名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 21:00:06.99ID:2qMCXyUK
タモは絶対あった方がいいわ
ずり上げるにも魚体痛めるしフックが開いたり伸びたりする
0490名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 21:01:46.05ID:WDWjbjZo
>>486
ありがとうございます!
今度ブンブン行った時に購入します!
>>487
すみません、十三〜塚本より少し下流まででやろうと思ってました!
ゆくゆくはタモ買おうと思ってます!
他でもやりたいですけど、メインは淀川でやりたいなと思いまして!
0491名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 21:12:15.20ID:ALYNtrWY
>>490
ゆくゆくてタモなんてはじめは安いやつでええから買ったほうがええで。
バス釣りでもタモ持ってなくて右往左往してるやつおるがな。
0492名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 00:28:02.69ID:7Xx/WJkT
シーバスはすぐ弱るよな
測らずに即効で水に戻しても
蘇生しないと腹見せて浮いてくる
''バスやギルでそんなことまずないのに
0493名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 01:03:58.27ID:SVaWFgoe
でっかなるからなあ
でっかい体で暴れるのはえらい疲れるらしいで
文字通り死ぬほど
0494名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 06:59:04.98ID:kPr+puha
魚ごときに蘇生てアホかよ
0495名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 07:03:24.74ID:6M7x0/DR
シーバス釣りは金がかかるなあ
0496名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 07:58:30.82ID:M2ry4KHn
俺も魚ごときと思ってたけどエラから血出しながらリリースした時急に罪悪感覚えてそれから気を付けるようなったわ
要は人それぞれやな
0497名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 08:26:41.25ID:pCGi52cy
>>495
初期費用だけやで
バイブ投げへんかったらロストなんかほぼしないし
0498名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 10:02:03.03ID:BoX818R1
バイブもツインフックにすればあんまり根がかりせんな。
0499名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 10:03:47.76ID:FFh9DZPk
出血したシーバスはリリースしても死ぬから食べましょう。
0500名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 10:28:33.15ID:uj+YhGC+
>>499
泉南や和歌山のシーバスやったら食えるけど、大阪湾奥のシーバスは食えんな〜。
湾奥で釣れたアジですら臭かったし。
0501名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 12:03:43.13ID:4bIMbmr6
ダイソーでついにシーバス用メタルバイブが売られはじめたからな
0502名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 12:15:09.78ID:EnSZxrhP
城北ワンドのバス釣りも日本一難しい釣り場だけれど、淀川のキビレ、シーバスゲームはその城北ワンドの100倍難しい、
5年間坊主です、てかシーバス、キビレなんて釣れたことすらない、外道すらも一匹も釣れない、それがソルトルアーの実態だよね
0503名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 12:22:45.04ID:FFh9DZPk
>>502
5年間もボウズってある意味凄いな。笑
0504名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:09.92ID:FFh9DZPk
>>500
こもちっくさんを見習いなさい。
0505名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 12:49:04.65ID:Enb1v7wO
必需品すら揃えられない懐事情でルアー釣りはおすすめできない
中学生なら高校生になってバイト出来る様になるまで待とう
0506名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 12:59:34.94ID:BoX818R1
>>502
どこで釣ってるの?
淀川はキビレは難易度低いぞ。
0507名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 13:07:20.67ID:uj+YhGC+
>>504
さすがにアレは見習えない(笑)。
>>502
キビレは専門に狙えば年間100匹は軽く超える位簡単やで〜。
はっきり言って城北ワンドのバスよりめっちゃ釣れる。
ジグヘッドリグで狙えばいつでも釣れるけど、今は産卵で深場に落ちてるからちと厳しい。
もうじきすればまた釣れ出すと思うで〜。
0508名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 14:16:19.66ID:+QCRkX8P
>>506
長柄、海老江、福町、常吉大橋かな、他にも南港、安治川、コスモスクエア、フェリーターミナル、かもめ大橋、大川、大阪ドーム横、第7岸壁なども実績なしですね、
普段はリザーバーでロクマルを釣りまくってるので、バスシーズンが終わった時しかソルトルアーはやらないのも釣れない原因なのかもしれません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況