X



【相模湾】キハダマグロがつれるまで行く部 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 22:03:40.84ID:isbBG17P
相模湾のコマセキハダ限定スレです。
他地域の書き込みやルアー礼賛は禁止です。

※前スレ

【相模湾】キハダマグロがつれるまで行く部 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566282815/
0345名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 00:50:55.37ID:GrLAn0my
釣ったことあると一字違いやから気にすな
0346名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:06:50.29ID:ZNg79fzI
>>343
ある
0347名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 01:15:48.50ID:UWb3WhzC
目の前で釣ったのは見た
アザラシだなあの存在感は
0348名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 06:16:00.96ID:hdLWfJ1B
Youtubeで釣ってるのを見た
0349名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 06:56:23.03ID:CNdE2b44
キハダは0匹
キハダなんてカツオの外道ですよ
旨い魚を釣りたいからね
0350名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 16:08:36.60ID:bcBUM9xl
分かるキハダ釣れると困るから、ハリスは8号以下でドラグガチ締め
0351名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 20:09:58.07ID:bmEackHv
>>320
マメジは激マズだよ俺はリリースしてた
ソーダの方がよっぽど美味い
キメジ食べたことないだろ?
スーパーで売ってる本マグロよりうまいよ
0352名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 20:24:00.28ID:b8zh8EXB
たまに現れるね、キメジの方がうまいおじさん
キメジの方がうまいとかないよ…
0353名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 20:51:27.74ID:d5lzolPs
今まで食べた相模湾のキメジは7kg以下だけど、脂がのった個体はなく、サッパリ味で自分好みではなかった。逆に20kg以上のコマセで釣ったキハダはどれも脂のりがよく、ウマイ。
脂ノリが良い、ウマイキメジとは、どれくらいのサイズを指しているのかな?個体差がどれくらいあるのかも気になる。
0354名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 20:55:33.76ID:DFruwVjr
ヒラソウダはそんなに大きくなくても旨いよな
0355名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 21:11:35.39ID:STQblgYH
シーズン終わりくらいに釣れる10`前後のキメジは20`台のキハダより脂乗ってて美味いよ
40`オーバーのキハダの方が更に美味いけどね
0356名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 23:38:18.06ID:d5lzolPs
>>355
そおなんだ。まあ秋に脂ノリがよくなる魚はいっぱいあるし、キメジも例に漏れずなんだね。
0357名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 01:21:19.00ID:qdr3OBxh
今年もちゃんと50kgオーバー釣ったなんて言えない
0358名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 08:05:25.94ID:tjFBhfF3
今年はキハダ40kgとメバチ30kgしか釣れんかった
三重の船でキャスティングと和歌山の船でジギングな
コマセ撒いても一匹も釣れないお前らアホすぎるw
0359名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 08:13:58.83ID:uFaSFqhj
おれらがアホなんじゃない
お前が天才なんよ
0360名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 08:19:11.09ID:4kuOGWJc
また、出たか、呼ばれてもいないのに出てくる関西人が。
0361名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 08:48:14.78ID:WAUgIoIg
ここは相模湾のスレだし
そんなにマウントとりたいのかな?
ってことは釣果も大したことなくてウソでもいいから自慢したいだけか
0362名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 10:03:17.18ID:cGaRazjQ
三重、和歌山の黒潮直撃するところでも2匹しか釣れないなら相模湾と変わらないじゃん
0363名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 11:14:30.10ID:cUgdPh0C
>>362
相模湾でルアーでシーズン2本はムリゲー
いやコマセでも殆んどいないでしょ
0364名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 11:26:01.64ID:JKlMjvOp
>>363
コマセなら普通に居るでしょ、毎回は釣れなくても3回に1本ぐらいデカ釣ってる人
ルアーでもエビングならシーズン序盤に結構釣ってるんじゃない?

俺は今年は1回行って13キロのキメジ止まりだ
テンヤタイラバとイカが忙しいからもう行かないっぽい
0365名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 11:33:58.61ID:AiLUNwEi
>>362
黒潮大蛇行してるから和歌山も三重も直撃してないよ?
0367名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:44.84ID:cGaRazjQ
>>363
ルアーなら情報入れば釣りに行けるフットワーク軽い人なら二桁余裕だよ、
月2回週末ぐらいしか行けないなら2本獲れればかなりいい方だけど
0368名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:59.40ID:J0igtEm4
>>366
海水温30℃もあるじゃん!
魚腐っちまうべ!
0369名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 12:31:53.24ID:tjFBhfF3
>>367
そういうのは
自分が釣ってから言った方がよくね?
格好悪いよ
0370名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 12:34:43.58ID:2aGwZM37
>>367
情報入ってからじゃ予約とれなくない?
0371名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 12:39:58.34ID:tjFBhfF3
>>366
その時、水温上がりすぎてベイト浮かずで三重側は苦戦してたな
和歌山側のが良かった
0372名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 13:04:21.83ID:KYQui130
>>366
その時はそこ潮がぶっ飛び潮で釣りにならんかった
ちなみにイカ釣りのはなしだけど
0373名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:52.75ID:pkKlvo9I
台風後は月曜からかな?
0374名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 12:28:56.81ID:qdkf66Zj
もうさすがに終わりちゃう?
0375名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 12:52:49.37ID:Y2EQQa4y
去年は台風何度か来ても続いて11月までやってたから油断できんでしょ
0376名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:27.25ID:1fGybRKO
日立沖大洗沖はこっからシーズンやで〜
0377名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 09:49:35.36ID:Sy+Iiq1V
週末また雨かいなー
0378名無し三平
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:57.98ID:wifEnxN4
もう平塚沖にいるみたいだし、このまま例年の同じように抜けてってシーズン終わりかな
今年と同じようにまた1月辺りに来てくれるかな
0379名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 19:34:36.22ID:lu7K1RkP
瀬の海から小田原回ってるみたいだけどもう散っちゃってダメでしょー?
0380名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:16:54.80ID:fhpjX6bC
ダメと言えばダメ。
釣れると言えば釣れる。

もともと、釣れる確率は数十分の一なんだから、最盛期でも今でも釣りに行って釣れるかの確率は大して変わらないわな。
0381名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:54.44ID:T0fKtNNd
なんだかんだでまだ釣れてるよね、まさにギャンブル
この前70キロ小田原の船で出たみたいですよ
0382名無し三平
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:00.64ID:paZhX0Kq
去年もデカいのあがったのは終盤だしこれからも釣れるしょ
0383名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 00:58:39.83ID:0CU2qisc
ビーストマスターのMD3000を持ってるんですが6号300mか8号200mどっちが良いですか?
0384名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 01:46:09.37ID:ZjxH+NHt
フォース4000のがましでは?
やっぱり糸巻き量でしょ
200メートルで勝負するのか
0385名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 02:59:33.41ID:/z6BPL4k
>>383
シマノの広告ではビーストマスター3000でキハダもなどとあるが、
現場ではそんなの使ってるヤツはいない。
6号を使ってるヤツもいないし、
たった200メートルも勝負にはならない。
0386名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 07:19:51.18ID:okKt6aNt
MD3000ってイカとかライト泳がせレベルだからキハダはやめた方が良い

高橋哲也は腕も経験もあって、リールがぶっ壊れても良いですよってシマノから言われてるはずだし、しかもチャーターでやってなんとか上げてるだけだから普通は色々と問題がある
0387名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 08:14:14.07ID:YdfcAN3D
>>383
ビーストMDにオッズポートの6号巻いてるけどポンピングで30`クラスなら余裕だよ
今年は35`と25`上げてる

じいさんみたいに完全に電動まかせのウィンチだと厳しいけどポンピングならドラグ次第なんでビースト2000の電動エビングでもあがる
0388名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 09:01:20.53ID:M4QzFagB
>>387
パワーより糸巻き量の問題

30キロどころか50キロとか70キロとか掛かる可能性あるけど、走るよ
しかも掛けてからまつって擦れまくるのが当然だし俺は10号かせめて8号使いたい

8号200mじゃ短すぎ
6号300mじゃ細いしやっぱり短い
0389名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 11:40:56.43ID:INc2tMmO
ルアーとかライブベイトだったら6号300mも巻けば余裕だけど、コマセの時は少なくとも8号400mほしい
0390名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 13:03:06.89ID:6awecM0B
イカ用にMD3000買ったんですが諦めます。BM6000か9000どっちが良いですか?
0391名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 13:48:31.68ID:EPMF8eI8
FM6000が七万くらいだから手を出しやすくなったなぁー。
100号500m巻けるしこれで充分でしょ。

ダイワ も同価格帯でレオブリッツ800とか出してくれんかなー。
シーボーグまでいらんから。
0392名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 14:14:29.94ID:umh9BHuA
BM6000でいいよ。9000でもいいけど6000で十分。8号600mか10号500m巻きな
0393名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 14:17:21.01ID:b3+ZhaAv
100号500m巻ける
100号500m巻ける
100号500m巻ける

Yes!
0394名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 14:32:13.49ID:KJEGY6zi
100号は何を狙う糸なんだ?
楽しそうだな
0395名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 14:32:26.16ID:M4QzFagB
>>390
6000で良いんじゃないかな?でかいスルメにも使える
MD3000持ってない俺は秋冬のバカでかいスルメにはBM6000とBM3000XP両方持って行く

9000はキハダにもちょっとあそこまでの大きさ必要ない気がする、まともにキンメとか深場やるには全然小さそうだし
他の釣りに使い回しにくい
0396名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 15:11:54.04ID:AsrPDsG8
100号って磯ハンター100号のこと?
0398名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 21:56:38.80ID:W2i9fphP
マメジの釣果画像をHPにあげてるところがあるんだが問題ないのかな?
0399名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 09:39:09.06ID:kRuASNjr
小学四年生みたいなやついっぱいいるんだな笑
0400名無し三平
垢版 |
2020/10/21(水) 13:12:30.34ID:r6NeAhgw
>>398
どこの船宿か知らないけど東京神奈川千葉はまだ規制かかってないから問題ないでしょ
罰則なくても自主的にリリースさせる所は多いけど
0401名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 19:05:28.59ID:acekdk1D
もうそろそろ完全な終盤で終わりが見えてきたね。
ヒラソーダやマメジが釣れ出すとキハダはいても食わず、終わり。
0403名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 19:36:10.21ID:mqpRo+LS
ヒラソウダ美味しいではないか
ボウズでもお土産にはなるし



でもねえ
キハダが釣りたいんだよ
そのために初期投資して通って経験積んで
それでも運が向いてこない
なんなんだよ
0405名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 20:57:38.49ID:pzkHHRpp
コマセ絞っても、しっかり付け餌と同調させれば食います!
今時期の1日流し釣りでもコマセ1.5kgしか使わないし、実際に1日に2〜3回は食わせてるよ。
船に釣り上げられるかは別なんだけど(笑)
参考までに、こないだの釣行時の2回のヒットは、コマセほんの一つまみだけ。ハリスは24号8mでコマセワークは指示棚プラス6mからで、2回振るだけ。棚取って10秒以内にヒット。コマセワークは量より質です!
0406名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 21:49:39.90ID:Aw10QORc
みんなありがとう
土曜日に最後のチャレンジしてきます
0407名無し三平
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:22.79ID:tutIwIs7
こんな所でコマセ20回行くより
龍飛崎のキャスティング1回のが釣れるよ
0408名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 09:24:55.48ID:Q8mAiRST
>>404
おまえ船宿のヤツだな!
0409名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 12:28:59.24ID:gCE9RfVo
水深何メートル?
0410名無し三平
垢版 |
2020/10/23(金) 14:34:44.72ID:fq3Cqauf
水深100メートルぐらいらしいよ、いまは。
0411名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 15:44:25.77ID:tgZmTcsV
この時期はマグロよりヒラソーダの釣りたいのは俺だけ?
0412名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 15:51:24.67ID:KuxtEYoB
キハダがこんなに釣れなかった時代はカツオからのヒラソ、メジとかあったよな
メジもやるから細いハリス持ってきてとか
釣り物は「メジ、カツオ」だったし
今は本命キハダでお土産釣りなしの坊主上等だからね
0413406
垢版 |
2020/10/24(土) 18:20:13.71ID:m+/Bk+rU
撃沈だった
口を使ってくれなかったな
隣で瞬殺はあったけど
ボウズ上等だけどね
道具洗ってると虚しい
0414名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:55.21ID:6Z1hkcrg
おつかれ
ワイは明日行くよ
いつもはキハダしか狙わないけど、明日は今年ラストだからお土産にヒラソーダ釣る
0415名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:06:40.31ID:EKiTjXup
ヒラソーダって言われてほど旨くないと思う。
味が薄い。
カツオの味を薄くしたようで、カツオの方が全然旨い。
0417名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:43:41.08ID:UzBU7gSJ
ヒラソウダ旨いと思うけどな
皆絶賛するけど
捌いたときの脂の乗りが凄いよ
独特な酸味があって先入観無しで食べたら評価高いよ
外道とか餌取りのイメージで邪魔してるからね
カツオと同じサイズだと別物だよ
0418名無し三平
垢版 |
2020/10/24(土) 20:59:47.87ID:inmR1rry
同じサイズなら間違いなくヒラソーダの方が旨い、と思う
ヒラソーダサイズのカツオって、カツオとしては小さくてイマイチだろ
0419名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 16:45:51.36ID:tE1uH1B4
案の定アタリ無しでヒラソウダのお土産のみだった
0420名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 17:20:35.28ID:GC1OQeDe
お土産あるだけえんとちゃう?
0421名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 20:13:09.63ID:hxN/Op0H
もう終わりなんだろうなー。
平ソーダをお土産にしつつ、うっかりくいつくキハダを拾う感じかね。
0422名無し三平
垢版 |
2020/10/25(日) 23:53:44.42ID:WGR85pcj
キハダ狙いだとヒラソウダかからなかった
深い所に入れてるからかな?
カツオ30キハダ5060とかが指定だった
0423名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 11:34:19.59ID:jICHy2L4
スーパーディープ!!
0424名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 19:12:48.37ID:Mg9FYe8X
>>422
70-80mまで落とすとマメジ食うよ
0426名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 23:14:18.33ID:YSFm+LWM
釣れたやつはオキアミたくさん吐くらしいから食ってはいるんだろうけど針は見切ってんのかな
0427名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 23:44:09.70ID:vovdBVcy
>>425
何コレ?
0428名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 23:50:52.08ID:ecdExtH2
>>427
貼るとこ間違えたからスルーしてくれ
ジャンプライズの社長と嫁
0429名無し三平
垢版 |
2020/10/26(月) 23:58:43.92ID:i3i2Ih87
なんで上半身裸なんだ?
0431名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 00:46:42.20ID:vGxHYEwN
終わりな宿も出てきてるけどみんな今年はどうだった?
0432名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 06:22:26.14ID:E7NiRKzI
4回釣行でカツオ20ぐらい、マグロ0(アタリもなし)、ちなみに自分が乗ったときは全て船中釣果なし(マグロのアタリもなし)
カツオもマグロもタイミング悪かった
0433名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 08:11:03.96ID:hSLgyG8K
>>432
おまえさん持って無いねえ

俺も駄目だったけど二回ともキハダと思われる当たりは隣であったな
顔見るまではいかなかったけど
0434名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 12:37:58.02ID:8CN3qOMu
>>432
それ船が悪いじゃね?
3回言って俺はフルボーズだけど毎回船中1本は揚がってたぞ
0435名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:34.36ID:8CN3qOMu
あと、一回かけたと思ったら隣とまつってて、結局ハリス切れでバラし。
仕掛け確認したら隣のが擦れで切れてて俺の方の仕掛けは傷一つ無かったw
強烈な引きは数分間楽しめた。
0436名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 13:40:02.34ID:LcLzTY03
俺は5回乗って、マグロを2回食わせて両方ともバラシ。
0437名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 15:33:26.06ID:KMd/jA+w
今年は4回乗ってキハダ0カツオ0…
船中ラストにキハダ1みたいな日にばかり当たってしまった
0438名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 16:46:17.61ID:p6SjsVtA
1回
カツオ15
キハダ0
カツオ祭りに参加できただけでいいよ
0439名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 20:11:02.05ID:rx17WPl7
馴染みの宿から9日終了と連絡きたわ
0440名無し三平
垢版 |
2020/10/30(金) 20:27:18.12ID:soo+H52p
乗船6回
カツオ14本
キハダ
ヒット5・ゲット1(54kg)
あと一回行くかな
0441名無し三平
垢版 |
2020/11/02(月) 23:51:50.19ID:NvoFhETJ
また1月序盤にくるかな?
0444名無し三平
垢版 |
2020/11/07(土) 01:23:53.87ID:tXBMg1JH
鈴木は茂木陽一の海外マグロ遠征でちゃんと腕磨いてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況