磯料理 朴亭

なかなか美味しかった海鮮丼( ^ω^ )

毎年恒例、ゴールデンウィークサーフトリップ。

最初のサーフポイントは、勝浦の通称マリブと呼ばれるところ。

雰囲気がカリフォルニアのマリブに似ているからだそうだ。

前日雨の為、サーフボードの積み込みができず、明け方にボードを積んで朝5:00に出発。
今回は、神奈川からの同行はいないので、ルーフに一本。助手席には彼女。という贅沢なトリップ。
彼女にはシートを倒して乗ってもらいます。朝からなに(笑)
そう彼女はサーフボードです。ルーフに一本、助手席に一本ということになりました。

途中、アクアラインの故障車でノロノロ。
先行隊がサーフポイントをチェックして今日入るポイントを決め連絡が入ります。

午前は勝浦マリブに決定。7:30に現地到着。

結構いい波(^^)
だけど、潮が引きすぎ。
このポイント、波が崩れるあたりにリーフ(岩礁)があり、とても危険。失敗すると足を切ったり、頭を打ったり。怖くて思いっきりできません。

恐々しながら午前は終了。

さて、ランチは、すぐ近くにある朴亭へ。

海鮮丼
漬物
ひじきの煮物
鯖味噌
渡り蟹の味噌汁
がセット

海鮮丼には、イカ、サーモン、タコ、いくら、エビ、マグロ、カジキ?、玉子などが入ってました。
ネタもなかなか美味しかった(^^)

ご飯も固めで美味しかったけど、酢飯だったら嬉しい。
海鮮丼には酢飯派です(^^)/

味噌汁も渡り蟹がしっかり入って美味いです。

ごちそうさまでした。