X



釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 06:07:17.08ID:3qmLlAL4
人気ユーチューバーのヨネスケって鹿児島の田舎に移住してんだね
0159名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 11:47:51.90ID:5Si+Ltyg
感染者上積みさせて危機を煽る小池抱える都民だけど
外出自粛とか出すようならもう移住するわ
どっか素敵な場所ないかしら
0160名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 12:03:35.47ID:AvxbRz36
柏島に来ている
何も無くてよいなら
ここ以外考えられない程の楽園だ
0161名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:50.51ID:ecePYOCv
生活考えるなら愛知は仕事いっぱいあるし海もある
マニアックな釣りしたいなら無理
0162名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 14:49:03.77ID:5Si+Ltyg
大村って人があまり良くないな
0163名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 16:47:11.54ID:J7U/grps
かめや釣具鹿児島谷山店のブログうらやましい
0164名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 17:38:55.28ID:lgi6yts2
東京に住んで、それなりに稼げるなら何処へでも釣りに行ける
あと、釣り以外にも楽しみが多いし
稼げない奴は知らね
0165名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 17:55:35.49ID:oT1ecLoB
田舎で稼ぎゃいいやろww
アホですか?
0166名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 18:13:43.92ID:ecePYOCv
光回線も走ってない田舎舐めんなよ
0167名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 21:14:04.16ID:xUptNuI9
個々の個人的な主観でいいから釣りと生活の比率を挙げるとどんな感じかな。
東京 釣り10:生活90
神奈川 釣り15:生活85
静岡 釣り40:生活60
愛知 釣り20:生活80

みたいに
0168名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 21:18:37.75ID:LsrHikkc
!雷魚限定!

愛知 釣り90:生活90
香川 釣り80:生活10
佐賀 釣り90:生活20
0169名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 21:48:19.56ID:7/4DjBb8
>>167
それ、率と質で考えると
東京の10倍以上釣りに適した街はいくらでも有る、これははっきり解る事

仮に9倍の90とした場合、生活は1/9の10しか満足出来ないのか?

収入、周りの環境(便利さ)など考えて比較しても1/2って事は無いだろう

東京は空気の悪さやコンクリート、エアコンなどによる暑さなどマイナス面の環境も有る

それに加えて地方は持ち家と自動車を持てるという利点が有る

東京 生活90釣り10 合計100
地方 生活10釣り90 合計100

同じ合計100%でも質的に言ったら、地方の方が遥かに濃いのではないだろうか?
0170名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 22:02:06.54ID:izlPz/en
最近、龍飛崎、五島、対馬、宮古島、海外等の遠征が増えた
大物追うなら各地への飛行機アクセスの良い東京も悪くはないと大阪在住の俺は思う
東京のが直行便の数多いし少し羨ましい
0171名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 22:08:52.97ID:LsrHikkc
いつか、韓国、台湾、極東ロシア、ミャンマー、中国等の遠征行きたい
スネークヘッドの大物追うなら各地への飛行機アクセスの良い東京も悪くはないと香川在住の俺は思う
東京のが直行便の数多いし少し羨ましい
0172名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 22:35:33.60ID:LVWBju3t
無限に金があったらデカいクルーザーでモルディブとかで釣り三昧。
シェフ、雑用スタッフ、美女二人くらい連れてな。
夜は自分が釣った魚で宴会して、あとは美女とお楽しみ。
0173名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 22:49:18.24ID:izlPz/en
>>172
貧民の発想やな
マジレスするとクルーザーは釣りには向かない
0174名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 22:58:37.52ID:ocScpiuI
やっぱり日本の魚がいい
釣りたい魚を週一釣りに行ける所がいい
0176名無し三平
垢版 |
2020/08/08(土) 23:12:22.16ID:sFLa4OF6
>>175
ヒラマサ、マグロ、GT
キャスティングゲームの大物で一貫性あるでしょ
0177名無し三平
垢版 |
2020/08/09(日) 04:28:33.42ID:fqlNH3Yl
1位を獲りたないなら
県人口250万人以上でショアから真鯛が釣れるは絶対条件だ
0178名無し三平
垢版 |
2020/08/09(日) 04:33:56.21ID:g15BwQMG
釣りって多種多様だから一括りにするの無理なんだよな
0179名無し三平
垢版 |
2020/08/09(日) 07:45:10.01ID:4nw+xSpq
富山いいで県民ほぼ仕事帰りにちょい釣りできる
0180名無し三平
垢版 |
2020/08/09(日) 15:58:06.52ID:aTb+Rgrd
>>169

東京23区内で持ち家駐車場あり釣り道具専用部屋あるよ〜俺はね
伊豆も千葉も鹿島もクルマで行ってますし、一番楽なのは羽田にクルマ止めての飛行機だね 最近はコロナで遠征行けてないけど
環境面ではむしろコンクリだらけだから妙な虫もいないし水害もない停電もないぞぃ東京は〜

といいつつ、五島か大分マンの住処の近くに別荘持っときたいけどね!笑
0182名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 06:18:41.07ID:Y9qFibaT
東京住んでるってだけで即マウント取ってると思われる
つらいわ〜w
0183名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 09:25:37.88ID:gIzTBCec
>>168
雷魚って美味しいの?
美味しいならつってみたい
0184名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 09:31:13.41ID:gIzTBCec
東京住みのド底辺介護職だけど地方移住する
給料安くても田舎暮らししたい
でかい庭付きの一軒家欲しい
嫁がOKしてくれたから良いところ必死に探してる
0185名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 09:32:27.12ID:+rYIlnLq
>>182
煽り下手すぎてマウント取れてないやんw
0186名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 09:37:08.85ID:+rYIlnLq
子供の手が離れたら海の近くに平家建ててゆったり過ごしたい近くに船でも置いておければもう最高
0187名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 09:45:03.39ID:+rYIlnLq
ただ長男なんで施設に入るまでは家に呼んで両親の面倒もみたい、そうやって自分が歳とってまともに動けなくなるまで色んなことに追われ続けるのか
0188名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 15:31:04.66ID:yTpvKyZw
>>185
だからマウントとってねぇし煽ってもないw
けど食らいついてくるねー。餌とりみたいだなぁ
0189名無し三平
垢版 |
2020/08/10(月) 21:14:57.75ID:FtBNtjce
>>184
佐渡島オススメ
0191名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 00:16:14.78ID:nPurrVvq
車で1時間以内は絶対条件だ
何時間もかけるのバカバカしい
0192名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 08:24:16.89ID:5oWH13q2
福江島だな
飛行機ですぐ福岡いける フェリーと高速船で長崎
台風が怖いけど沖縄奄美に比べればそこまで大したことない
0193名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 08:35:07.03ID:jb9zc74R
長崎ナンバーの車が大月町に来てる
やはり海の綺麗さでは五島も柏島の足下にも及ばない
0195名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 12:51:31.45ID:EADgP7cF
>>180

いちいち大分マンとうざいあなたは大都会東京でじっとしておいてください。
お前みたいな奴がクラスターをおこしそうなので来ないでください,
コロナ持ち込むなよ!
釣りも東京湾でお願いします 綺麗なところは似合わなそうなので
0196名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 14:01:31.73ID:5oWH13q2
はいっ!
0197名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 21:15:34.68ID:EADgP7cF
理解してくれてありがとう!
結局既婚者,正社員は理想と現実です,俺も転勤先で釣り方、魚種等違うので
今はその土地に合う釣りを楽しんでる。
ただ東京湾付近の赴任先は嫌だな! 釣り友は東京に単身赴任して今お盆休みの10連休
だが九州に帰省出来ず釣りも出来ずストレスたまってるよ!
0198名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 22:27:08.26ID:P2HG9A67
大分マン、生きてたか!
いいだろうー!大分を、押していけ
そして一生を、大分で終えろ
大分を、推して圧して押して御しておしまくれ
それが貴様に与えられた使命だ
0199名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 22:30:56.21ID:E9uzw6Yd
無限に金があったらデカいランドクルーザーで讃岐とかで釣り三昧。
コンビニ弁当、うどん、アイドルDVD観ながらな。
夜は自分が釣った雷魚でぼっち宴会して、あとはYouTube観ながら一人でぶつぶつ独り言でお楽しみ。
0200名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:13.64ID:MLFAiFvq
IDすら理解出来ないけど部長に成れると思ってる大分マン降臨w

自分がショアジギンンガーなのにルアーマンをルアホと言い、エギングをシャクリダンス呼ばわり
ファミリーを邪魔だと言い、自分以外はにわか扱い
お前以外の釣り師からしたらお前が邪魔なんじゃね?
0201名無し三平
垢版 |
2020/08/11(火) 23:14:36.66ID:E9uzw6Yd
らいぎょらいぎょ雷魚しか頭にないよおおお
どうしてもらいぎょいっぱい大きなの釣りたいよ
大分は雷魚どうですか?
四国は飽和状態いいい
0202名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 00:53:56.82ID:5hKRh94F
船を買える金持ちが羨ましい
逗子や茅ヶ崎あたりだと買ってあまり乗らずに置きっぱなしの人多いような気がする
保管料とか全く気にしない人種なんだろうな
0203名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 06:08:53.58ID:KFjJa5Ag
私を大分マンって言うが未だ1年しか住んでません!どちらかと言うと福岡です
玄界灘,周防灘でフカセ、タイラバ,泳がせ,メインです。大分の釣りはほぼ平日の
出勤前か帰宅中がメイン(たまに1日休んで佐賀関以南へ遠方釣り),土日祝は帰省!
なぜ大分を推すかは私にとって釣りと生活のバランスが取れていると思っただけ
なぜなら海の近くに家を借り釣り,街,職場が車で5分圏内だからです。
0204名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 06:21:19.11ID:lmPMNg2J
出勤前後にエサ釣りする人はアレかもしれんね
0205名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 06:30:33.40ID:cm0NSohm
出勤前のルアー(擬餌針)釣りは

一般的に素振り練習と呼ぶ
0206名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 11:46:55.79ID:H26wB71h
秋田来てくれて。田舎は陰湿だって言うけど、中心部はそんなことなく適度な距離感で近所付き合いできる。秋田市はそこまで方言もキツくない。
郷土愛強い地域だけど、衰退にコンプあるから移住者がいいとこですねと言うとすごい喜ばれる。

夏も涼しく海も渓流も車で数十分、釣り場も空いてる、台風直撃は十数年に1回くらい、豪雨被害はいつも同じ場所だからそこ避ければ何も問題無い。
震災の時も停電くらいで災害にも意外と強いよ。

ただし、釣りや自然以外は何もない。曇りが多いし冬は常に曇りたまに雷だから引き篭ると鬱になる。
0207名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 15:58:00.03ID:jYSu81Io
日本海側はかなり検討したんだけど、雪が大変なんで見送った。

金があれば冬以外住みたい。
冬だけ沖縄に住みたい。
0208名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 16:53:27.27ID:4suN1vV7
在宅勤務6ヶ月しているから、暇さえあれば和歌山県の串本辺りで中古住宅無いかネット検索で妄想中。
0209名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 17:09:06.03ID:RsGZnVFU
>>207
仕事は見つかってたの?
対象魚が日本海と瀬戸内、太平洋側ではかなり違うと思うけど、平気?
0210名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 19:58:06.82ID:A8PcPC9S
>>206
土崎の方とか釣りに良さそうだよね
個人的には秋田のデリヘルのアソコがめっちゃ臭くて吐きそうになった思い出が強すぎる
0211名無し三平
垢版 |
2020/08/12(水) 23:09:18.14ID:H26wB71h
>>210
土崎は釣りにいいけれど、おすすめしないな。
普通に山王周辺がいいよ。

>>207
雪は確かにネックではあるけれど、今年は道路が雪で覆われたのそんなになかったな。ハタハタと氷上ワカサギ釣りが待ってるよ。
0212名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 01:27:12.07ID:WHwHGpp+
瀬戸内海って小物しか釣れないとかある?
黒潮入る入らないの差ってどうなんやろ
0213名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 02:04:07.36ID:GasjGC2W
>>199
無限に金があるならもっと夢みろよ
島も船も何でも買える
釣りより面白い物も見つかりそう
0214名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 05:33:20.61ID:ynbLA4pM
>>212
瀬戸内海なら西側(周防灘は関門,豊後水道の潮の流れがあり割と魚種が濃い目)山口県
の島(陸っぱり)ではブリ,ハマチ,真鯛(60cm級),サワラ,尺メバル,尺アジも釣れる。
今からはメーター級の太刀魚が釣れる。
0215名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 05:47:53.95ID:0TPmSoSA
>>214
永住するには夢が足りないなあ
しかも島なんていちいち車突っ込まないといけないから金が掛かって仕方ない
0216名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 07:38:49.18ID:QaZUk2Mc
島に車突っ込む???
プリウスミサイル?
0217名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 09:54:06.91ID:ynbLA4pM
島って言っても橋で渡れる島で十分,上関,周防灘大島など永住は嫌だけど!
その近辺の街ならどう? 周南,下松? 生活のバランスどう?
0218名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 10:34:10.93ID:ngFIAMC0
>>214
ありがとう
そうか山口県も瀬戸内海に面してんのか九州にも渡れるし確かにいいね
0219名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 10:41:50.26ID:9BgJ4f6e
でもね、太平洋側で釣りしてる者が瀬戸内海の方が良いとは微塵にも思わんだろうね
0220名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 11:51:00.54ID:ngFIAMC0
>>219
それは何が理由なのかを知りたいのよね
行って釣りしてみれば解るんだろうけど
土地安いから小さい別荘欲しいんだよなー
日本海側か太平洋が無難てことになるのかな
0221名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 12:15:45.38ID:9BgJ4f6e
>>220
海水が汚いから未だに赤潮が多い
あと漁業での産物見れば解るだろ?
0222名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 12:43:03.90ID:zRkGqnIK
>>219
東京や神奈川に長く住んで実際にオカッパリ釣りしたことある奴ならこんな発想浮かびもせんわ
東京や神奈川のオカッパリより山口のオカッパリの方が海水淡水問わず比較にならんほど恵まれてるよ
0223名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 12:47:11.76ID:zRkGqnIK
これは神奈川東京で20年間暮らし、実家が山口の瀬戸内側にある俺が保証する
山口の方がよっぽどオカッパリ環境は恵まれてるわ
0225名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 14:45:31.45ID:C7Qx/Yyr
長崎、鹿児島がメジャーなら山口は高校野球県予選ベスト4
0226名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 16:06:45.82ID:EK3VUutS
>>222
東京湾と比較するのに山口の海なの?
比較するなら大阪湾でしょ?
山口の海なら小笠原村の海と比べてみては?
0227名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 18:21:33.48ID:J9a4vU94
関東の海ってどこ行っても人しかいないから東京湾と大阪湾比較したら間違いなく大阪湾取るしかない。遠州とか外房に遠征する感覚で瀬戸内行くとダンチに釣れるので関東は絶望しかない。
0228名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 18:25:59.26ID:EK3VUutS
なら、大阪湾の話を進めていきましょう
0229名無し三平
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:22.98ID:BP/KS/Ul
>>217
住んでるけどバランスはいいよ
気軽に釣り行けるし釣り場多いからそんなに混み合わない
でもやっぱり周防灘よりは萩とか日本海側のほうがよく釣れる
あと上関は原発問題とかで周りの市町村と対立してるせいか妙に排他的で嫌な感じ
コロナで決定的になったけど今でも入れなくなった釣り場多い
魚は釣れるけどあんま行かない釣り場だな
0230名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 06:57:16.55ID:7rYQXhZ3
>>226
小笠原村?
生活のバランスってのも大事なんでそんなど田舎は比較対象外ですね!
釣りだけを考えると日本各地何処でも在るよ! 小笠原諸島,奄美諸島などなど!
0231名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 08:10:46.09ID:bmSnnH0L
>>230
比較対象に東京湾の湾奥の東京都を充てて来るのも何だかねえw
0232名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 08:27:28.85ID:JDj3bvDR
山口より玄界灘が近い福岡の方がいいかな
0233名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 21:38:37.73ID:nTT+R87k
彦島だな。
0234名無し三平
垢版 |
2020/08/14(金) 22:11:48.14ID:ZTHqpFZp
山口市というのが影が薄いな
山口へはかなりな回数行ったけど山口市に行った事が無い

同じく三重県の津市みたいな感じ
0235名無し三平
垢版 |
2020/08/15(土) 07:05:10.41ID:F37HK8cV
彦島=ヒコットランド!
日明〜ヒコットランド行きのフェリーが無くなって遠くなった!
0236名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 10:56:34.82ID:xAt7Guzw
こう暑いと北海道もいいかなと思ってしまう

浜松市は風があるからまだマシだが
0237名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 11:19:20.92ID:W3Et6ToO
風は釣りの一番の敵やないかww
0238名無し三平
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:23.88ID:FY99UQ12
>>236
今、北海道ですが
休み1日中外遊びできるのはいいですわ
まあ幾らロッド振ってもワカシとサバばかりで
もう少し待たないと簡単に鮭釣れないのが
辛いですけど
0241名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 15:44:15.72ID:F/DFpPCU
浜松41℃らしいけど浜松の人息してる?
0242名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 17:47:49.59ID:TSBf5NNH
そういえば浜松推しがしつこいヤツいたね
0243名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 18:45:42.10ID:U4GMyEae
温暖化とコロナで東北に移住したい人も多いはず
0244名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 18:48:00.29ID:NfqFzgx3
コロナなんざ恐るに足らんよ
0245名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 20:38:17.85ID:WjBLcqNK
秋田の人いたね?移住先秋田もいいね
温泉がまずいいし、めしうまい
釣り場は渓流、河口、男鹿 どれもいい
0246名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 21:10:14.18ID:R9O/cua4
今や西日本より東日本の方が暑いのが笑える。


冬寒くて夏暑い。いいとこなんもないじゃん!
0247名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 21:48:43.58ID:RhvJeTsl
秋田は自然が豊かでいいとこです
でも仕事が本当に少ない!
大きな工場や商業地があるわけでもないので、まともな給料が期待できる職は公務員くらいです
若者は皆高校、大学を卒業すると出ていきます
0248名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 22:06:56.41ID:NfqFzgx3
秋田になんか美味いもんあったっけ?
なんかふわっとしたイメージで言ってない!
0249名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 22:07:15.54ID:NfqFzgx3
言ってない?
だった
0250名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 22:07:52.16ID:Bqa7zCJa
秋田出身の女の子は色白で清楚素朴で可愛かった。

ところで、秋田に雷魚います??
0251名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 22:17:25.43ID:gfvV+Rnz
20年前の八郎フィーバーの時、東京から遠征したなぁ
雷魚も80くらいまで釣れたな
0252名無し三平
垢版 |
2020/08/17(月) 22:39:18.19ID:NfqFzgx3
バスアサシンですか?
はじめちゃんよくきてたね
ところで秋田の美味いもんてなんかあったっけ?
0254名無し三平
垢版 |
2020/08/18(火) 02:57:29.84ID:WfQ4QYcj
盆明けの昨日の早朝、タチウオ狙いで八景島対岸の岸壁いったけど既に5メートル間隔でジジイが占領
神奈川住んでる間は別の趣味探して釣具全部売ろ
0255名無し三平
垢版 |
2020/08/18(火) 03:52:18.31ID:kg1ceYfv
渓流もするワイからすれば宮崎が最強。
青物はもちろん、アカメ、オオニベのレア魚
ヤマメも40オーバーが釣れる。
札幌という大都市を擁する北海道も捨てがたいが年中、魚釣りできる宮崎に1票。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況