X



福岡釣り31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 14:00:16.06ID:pnGw5SLY
青物(ヤズ)
0807名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 22:51:56.80ID:s7ZEcHaP
ラメールやったけ?あそこ釣れるよね
0808名無し三平
垢版 |
2020/10/07(水) 23:27:28.25ID:q4TDga27
関門の絶対届かない沖くらいで
たまにデッカイ単発ボイルあるが何やろな
0810名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 00:26:23.44ID:e0QiVtvW
>>807
へえ、サゴシ??
あっこは外海流れ早いから敬遠してた
0812名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:26.57ID:ATZDRPQd
>>808
北カスはお家に帰りなさい
このスレくんなよ
0813名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 09:30:05.67ID:7OpejUNJ
>>812
博多弁でもしゃべっとけウンコマン
0814名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:27.46ID:4a/gJ7ek
>>807
あそこは潮流を見極めないと釣り自体が厳しいけど関門ボイルと関門タコが狙えるよ
0815名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 11:52:31.03ID:n5LWPc5z
まる@不眠症が福岡ナンバーにブチギレとるぞ
お前ら自粛しろよ
0817名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 14:40:27.54ID:FZL5bGoq
だれやそれ
0818名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 14:47:28.81ID:3ZU+kWRb
俺の回りはの話なんだが、
釣れない奴ほど、
雨が降る、風が強い、寒い、暑いなどあると
行かない。

なんでだろう?
0819名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:36.54ID:z5Sa8FcN
風はそもそも釣りにならなかったりするからな
暑いのも寒いのも耐えられるし雨なんか降ったほうがいいまであるが
0820名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 15:14:47.43ID:H8Lx7Dww
台風逸れるみたいだけど土曜だとまだ台風の影響出てると思う?
土曜日行くか日曜日行くか迷ってるんだが
0822名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 16:53:16.13ID:H8Lx7Dww
>>821
やっぱり日曜安定かー
人多いかもしれないから嫌だけど夜中のうちから行っとくしかないね
0823名無し三平
垢版 |
2020/10/08(木) 18:42:40.69ID:CU7/1MzP
気をつけてな。事故はしゃれにならん。
俺も雨は歓迎だな。帰る前に洗わなくて済むし
0824名無し三平
垢版 |
2020/10/09(金) 20:58:43.49ID:TtbWu4wn
大した事なかったねえ。さあ釣り行きましょうで。
0825名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:25.24ID:fZ/LHPWZ
風車前で8キロのアラが釣れたげな
0827名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:50.41ID:vgq8oesj
仕事の都合で、もしかしたら福岡にお引越しするかもしれません
雷魚釣りが趣味なんですが、今いる香川と同じくらいは釣れますよね??
0828名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 21:37:55.90ID:UMm2GRQG
0829名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 21:40:55.75ID:vgq8oesj
北九州って雷魚いっぱい釣れるんでしゅか??
0830名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:08:08.58ID:I6A5khu6
昔から一杯おるがな
0831名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:09:40.21ID:vgq8oesj
HKT48と雷魚、時たま豚骨ラーメンですかね

あ〜〜
0832名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:14:39.95ID:wHamyVn8
また変なのがきたな
0833名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:39:47.25ID:vgq8oesj
カムルチー古賀さんに憧れてます。
彼のようになりたいです。
どうすればいいすっか
0834名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:23.92ID:HazNJZaH
あれ?君、他の板でも聞いてたよね
0835名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:48.98ID:wHamyVn8
相手にされないから手当たり次第ってことなんだろ
0836名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 22:58:42.55ID:X7j+loL9
香川県民はうどん発祥の地を福岡と争ってると聞いた
でも年配以外福岡のぶよぶようどんにアイデンティティ持ってないだろうし香川でいいよ香川の方が美味しいしって感じ
0837名無し三平
垢版 |
2020/10/10(土) 23:42:53.41ID:8w+HLnWB
俺は徳島生まれで香川のうどんには親しみ深し
しかし俺は博多のうどんが大好きなので
最近のさぬき推しはまじでウザイのでやめてほしい
丸亀うどん?
食ってみたけどぜんぜんおいしくない
0838名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 00:55:05.78ID:3yVzboV4
福岡の丸亀はやわらかめに調整されてるのでマズい
0839名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 12:21:50.63ID:arkGiWDS
あんな小麦粉の白い塊なんて体に悪いからやめとき
0840名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 12:41:02.62ID:wXGI4Rs2
うどんは塩分量がヤバい
0841名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:08.88ID:RIdeHV0j
トライアル和白が閉店セールで酒類2割引つまみ類半額になっとった
ウイスキーとかサキイカ大量に買うてきたばい
0844名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 19:31:48.34ID:kwWnH0MD
新宮漁港のたまごポケットまじむかつくわ
ゲキ混みのところ割り込んでななめキャストでかぶせてくる
人に迷惑かけて楽しんどるとしか思えん
0845名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:33.07ID:m5Mzb4E0
土日はどこも混みすぎ県外から移住してきたけど
0846名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 22:49:25.01ID:sAuWFAnP
>>844
そんなことしててトラブルにならんの?
0848名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 22:52:46.92ID:ck+48Qtj
そもそもたまごポケットって何だ
0850名無し三平
垢版 |
2020/10/11(日) 23:42:01.68ID:sDzAuqdp
常識的な人はいかんけどガイジは知らん

エギングって玄海島でしかできんのけ?
0852名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 00:59:34.29ID:bnZbihQu
もう藍島って渡ってええのかな
0853名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 02:12:23.20ID:fiJYpFAp
>>848
新宮ではちょっと有名なてっぺんがハゲてるアジングおじさん
常連たちも「困ったもんやねえ たまごポケットさんは・・」てぼやいてた
0854名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 09:14:44.13ID:x61+UQMf
>>852
定員80人が一席間隔空けるため
定員40人になってる

仮に君が30番目に並んでたとしよう
地元住民優先のため
住民が10人いたら
君は次の船にまわされる

帰りも一緒

俺はそれで行きも帰りも2時間待たされた
日曜日の話だが

並ぶんなら上記のことを考慮して
対策を考えることです
0855名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 09:21:20.56ID:x61+UQMf
>>852
あと乗れなくて優先券みたいのをもらって
解散する場合もある

優先券もらったやつが大量にいたら
また次の便にまわされる

サービス業ではなく
超公務員的な人達が運営してるから
気をつけるんだな
0856名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 12:14:50.01ID:BUBdxGEt
下手すりゃ次の日にまわされるんかな
0857名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 14:55:11.03ID:qXal2Bia
当然でしょう。一人の個人的事情より船室内空間の確保が優先でしょ
生命に関わるとかでない限り
0858名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 15:03:16.56ID:TBKPNyfc
コロナとかただの風邪やぞ
0859名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 16:01:38.76ID:8RONnK/S
トランプがパワーアップしたやん。俺もはよ感染したかねえ。
0861名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 16:51:54.66ID:qzh5osuP
知り合いにコロナになった奴とか居るか?
本当にコロナってあるのか怪しいよな
0862名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 17:32:45.13ID:ULDLXwd6
家族友人仕事関係で一切おらんな
つまりコロナ感染者って全体から見ればごくわずかってことやね
(ただし欧米等は除く)
0863名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 19:06:15.58ID:EgDQvyXQ
糞みたいな天気ばかりでイライラするわ
0865名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 20:02:49.84ID:FYkNHLJa
周りに普通におるで
可哀想なやつもおる
0866福岡混んでるろ?長崎来んしゃい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:29:51.82ID:wHWuv5at
釣りよか釣り場  大 図 鑑  @

タイトル名
堤防から寒ブリが50本釣れる!【10年に1度の奇跡】


長崎県平戸市 / 元浦港
https://www.google.co.jp/maps/@33.426157,129.4290975,18z
http://kyushu-tsuri.com/2017/05/30/%E5%85%83%E6%B5%A6%E6%B8%AF%EF%BC%88%E7%94%9F%E6%9C%88%E5%B3%B6%EF%BC%89/

これからがシーズン!
丸々太ったブリがおかっぱりで大漁!!!!
超AAAAAAAAAAAAAAAAAAA級ポイント!!!

カマスも釣れて猫も拾えるよ!!!
0867福岡混んでるろ?長崎来んしゃい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:30:27.50ID:wHWuv5at
釣りよか釣り場  大 図 鑑  A

タイトル名
メディア史上最大!!ギガアジ?さらに上のテラアジ!!!
メディア史上最大!!ギガアジが大大大爆釣!!!
#1 デカアジ連発に釣りアイドル大興奮!?


長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触  
堤防脇の海岸
https://www.google.co.jp/maps/@33.7796409,129.7954711,48m/data=!3m1!1e3


珍しくアホ共が背景をぼかして編集するも逆に大宣伝になった
日本一のショアジギング鯵の超AAAAAAAポイント!

ショアジギでテラ鯵狙うならココ!!!

マップの位置が立ち位置!
30メートル先のブレイクライン沿いに回遊してくるテラ鯵を狙うべし!!!!

日本全国のショアジギ鯵狙いのアングラーは、
 こ   こ   を   狙   え   !!
0868福岡混んでるろ?長崎来んしゃい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:30:56.98ID:wHWuv5at
釣りよか釣り場  大 図 鑑  B

タイトル名
【衝撃】フェリー乗り場の隣で信じられない生物が・・・

長崎県佐世保市黒島町
https://www.google.co.jp/maps/@33.1455086,129.5282011,48m/data=!3m1!1e3

あの有名な真鯛動画の舞台。
離島のフェリー乗り場脇。
単独の迷い真鯛を偶然釣ったのが奇跡的な動画だけど、
釣り場としては5流なのでお勧めしないポイント。
0869福岡混んでるろ?長崎来んしゃい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:31:22.64ID:wHWuv5at
釣りよか釣り場  大 図 鑑  C

タイトル名
堤防から泳がせ釣りで10sのヒラマサを狙う!
ついに大物女優さんと釣りに行く...
ついに堤防から1m超えの青物が・・・

 その他、多数の動画



佐賀県唐津市呼子町小川島
小川島漁港一体の防波堤
https://www.google.co.jp/maps/@33.5936594,129.8967688,765m/data=!3m1!1e3

おかっぱりブリの超一級ポイント、しかも宿から徒歩圏で大物ブリを狙える。
釣り場は広い。
島民も地元釣り人も他所からの釣り客大歓迎の土地柄なので超おすすめの釣り場。
0870福岡混んでるろ?長崎来んしゃい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:31:56.65ID:wHWuv5at
釣りよか釣り場  大 図 鑑  D

タイトル
テトラの隙間から江戸前高級魚が次々と!!
江戸前の高級魚!1年ぶりの◯ンポ釣り!!
穴に潜む高級◯ンポを釣る!!

長崎県松浦市
https://www.google.co.jp/maps/@33.3419794,129.7922699,96m/data=!3m1!1e3

ギンポの穴釣りといえばココ!


ギンギンギンギン♪ギンぎんぽーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
ゲキゲキゲキゲキ♪ゲキカンチョ―――――――――――――――――♪
0871名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 22:11:10.93ID:73f3h1c+
調べればわかる価値の無い情報を急にどぉした???
0872名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 22:11:24.68ID:r4U2mV+2
>>866-870

釣れるって言われても
ちょっとだるくなる絶妙なポイントやね
俺は糸島で良いわ釣れんけど
0873名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 22:28:11.19ID:dvgMUHBS
Aの巨鯵ポイントは去年実際に行ったけどガチで凄かった
今年も遠征する予定
0874名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 22:46:13.83ID:73f3h1c+
アジ神様もいろんな媒体に出てるから大して秘密でもなくなったもんね
0875名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 22:56:49.94ID:E+yBpzeB
何がアジ神様だよ
壱岐の地元釣り人と釣り場を金で売った只の裏切り者のゲスやん
0876名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 23:08:08.80ID:ix9rflW5
初心者もわんさかおるたいして釣れん釣り場ばっか紹介して高度な情報戦か?
0877名無し三平
垢版 |
2020/10/12(月) 23:53:58.95ID:mpx8BqZU
そうだよ釣れないよやめとけ行くな
0878名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 00:11:17.87ID:QRKeobih
長崎いくなら船乗るわ
そんなにおかっぱりに拘りはない
0879名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 01:10:18.23ID:tPrtYM3Z
そもそもネットで定番として載ってる場所行く奴は初心者だけだわな
0880名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 08:18:49.36ID:B3ndqxEV
と書き込むネット民
0881名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 08:35:35.29ID:EoIrZnx1
初心者にはネットはありがたいぞ
0882名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 09:16:53.86ID:shty1WTi
初心者はタックルチョイスから動作、格好までネットそのままやからな
スマホがお師匠様だからみんな似たような感じになっとる
0883名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 10:09:23.23ID:0rphM/NZ
福岡市内から車ですぐに行ける好ポイントとかでないから
こういう紹介ならどうでもいい
0884名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 12:08:54.93ID:dKWFWKqJ
福岡市内から車ですぐに行ける好ポイントなら
人がいっぱいいるぞw
0886名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 16:21:54.63ID:hL+s7Ta7
室見側で指4太刀魚釣れてるからいいんや!
0887名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 17:11:52.82ID:bMjbFB5F
ドブ川の魚は釣れても食えん
0888名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 18:29:31.84ID:0MrRk1Hy
>>887
太刀魚は居付きじゃないからいいだろう?w
0889名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:06.93ID:f/CXKAcR
>>886
俺の彼女は5本入るンだわ
0890名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 20:38:58.04ID:l2WIiahe
年々シーバスのスレが酷くなるね。

シーバス初めて5年目だけど、2年目春にランカー出せて、それ以降は春と秋のハイシーズンには70以上を一本づつ位は出せてたんですけど、去年の秋、今年の春は70以上は0で、秋も0で終わりそうな勢い

確実に大型が居るのは分かっているけど、ハードルアーはドリフトでも無理、コアマンアルカリシャッドは今まで食わない大型を引き出した自分の中で実績の高いワームだけど無理で釣れても50前後でその後は場が荒れて小型すら食って来ない。
0892名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 23:35:14.21ID:SpEAGz3v
なんとなくだけどシーバスでワームは邪道
0893名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 23:42:26.92ID:l2WIiahe
でもナイトゲーム橋脚で粘着する時はワームかエリア10、シンペンドリフトって感じじゃ無い?

間違ってもサイレントアサシンとかサスケとかはあり得ん  ウォブリングした時点でもう誰も食って来ない
0894名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 23:50:39.68ID:/rh0mW6q
ワーム、スイムベイと系はボロボロになるし
ここ数年はビッグベイトで釣るのが楽しい
0895名無し三平
垢版 |
2020/10/13(火) 23:59:30.79ID:l2WIiahe
ワームボロボロなる?  太刀魚いる所でしない限りは全然問題無いけど

自宅で静ヘッドにコアマンアルカリ付けたやつを3色位用意してるけど、シーズン中は同じものばかり使ってるよ。

流石にランカー出た時はジグヘッドがひん曲がってたから捨てたけど
0896名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 00:45:01.97ID:QV+CyOtL
>>890
足元の影にいるやつが昔に比べて明らかに少ないから個体数減ってるんじゃないかね
5年前くらいまでならワーム投げて坊主なんて無かったな
0897名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 01:01:58.93ID:SqCtTwDS
>>896
自分がやってるとこは数は減って無いです。  例年だと三月位から河川に戻ってきて六月位まで釣れて夏は居なくなります。

九月中旬位から戻り始め十一月中旬まで釣れる感じです。

数が減ってない理由は釣りをしない時に偵察で橋の上からライトを照らして確認してるからです。

確実にランカーはあるようなモノも合わせて10匹位が橋の周りに居ます。  そして下げの時に河上に頭を向けてレンジを上げてるんで確実に捕食体制ですし、実際にボイルもします。
でも釣れません。  小河川なんでスレてるのは分かりますが、実際今まで自分も釣ってますしハイシーズン中は魚の出入りも激しいからスレてない個体が居て多分そのような個体を自分が釣っていたように思います。
要は数通えば、どっかでタイミングが合い大きい個体を釣れるって思ってました。

でもここんところ、それらが通用しなくなりました。
0899名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 07:13:43.77ID:SqCtTwDS
>>898
ローリングベイト77のクリアを持ってるけど効かない感じですね。

後は黒もダメです。
ベイトも幅広くてハクと思われる稚魚からイナっ子まで居て、マイクロなのか普通サイズなのか、大きめベイトなのか分かりません。

マイクロベイト用にコアマンミニカリやメバル用のミノーとかを通しても、セイゴしか釣れない感じです。

とりあえず九月十月の釣果はエリア10ドリフトで40センチ、コアマンアルカリシャッドで橋脚明暗で40センチ位2匹だけ

明暗でローリングベイトでかなり大きいサイズと思われるものを掛けたけど、橋脚裏に入られラインブレイクでバラし

でも姿は確認してないからアカエイか60センチ位のスレかもしれない

口掛かりシーバスなら70以上の馬力
0900名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 07:39:19.57ID:u0OotxbN
バクリースピン6とかシリテンバイブのシリコン系だとまだくるけどなぁ
他は確かにスレて後ろについたり追ってくるけど食ってこない
難しくなってる
0901名無し三平
垢版 |
2020/10/14(水) 07:44:45.47ID:C4psNRpJ
>>892
なんとなくシーバサーはこんな感じ

フローリングミノーorシンキングペンシル>>シンキングミノーorバイブレーション>>メタルジグ>>スピンテールジグ>>ワーム
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況