X



渓流トラウトベイトフィネス ★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウエー Sa4a-v8gg [111.239.57.131])
垢版 |
2020/07/04(土) 15:07:09.74ID:WH0V/9bHa
なかなか釣りに行けないご時世だけど腐らす建設的なレスしようぜ
わざわざIP有りにしてるんだから便所虫とそれを相手にする奴は積極的にNGにして快適に
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588727481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448名無し三平 (ワッチョイ 8724-FP98 [118.2.100.136])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:59:54.65ID:E0eMAioZ0
>>442,3
全くわかってないな。本流では1/2oz以上のルアーを使うこともあるから、
ベイトを使うことも昔からある。
逆に渓流ベイトは一部の情弱がメーカーやショップに騙されてるだけだろ。
0449名無し三平 (ワッチョイ 8724-FP98 [118.2.100.136])
垢版 |
2020/08/07(金) 07:03:39.60ID:E0eMAioZ0
>>427
使用されてるタックルは何ですか?
0451名無し三平 (ワッチョイ 3724-FP98 [124.97.17.252])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:39:38.25ID:bRmdP/hs0
>>450
磯釣りもやる人が減ってるからレバーブレーキリールが売れないでしょ。
渓流ベイトでメーカーも味をしめて、トラウトでも売ろうとしてるんだ。
0452名無し三平 (ワッチョイ 6f89-e++8 [14.8.107.162])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:46:51.79ID:EbxqaeJ70
>>446
10年位前に安いベイト買って、その次のベイトリールがAirTWなんだけどもう別次元すぎて。。。
ブレーキを適切に調整すればバックラッシュはないし、海にも対応してるから汎用性たかいし
巻き心地も個人的にはすごいこのみ
0453名無し三平 (アウアウカー Sae7-So9u [182.251.243.2])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:12:19.07ID:PAtIuQ+Ma
>>452
ラパラのF3は何m飛びますか?
0454名無し三平 (スッップ Sdc2-cp6H [49.98.146.93])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:29.92ID:LqIMBzc4d
鱒レン並みとは言わないがちょっとやそっとじゃ折れないテレスコが欲しい
0460名無し三平 (アウアウカー Sae7-So9u [182.251.243.13])
垢版 |
2020/08/08(土) 07:15:36.13ID:D5yhPJUta
>>10
千歳川の撮影はまだか?
0461名無し三平 (ササクッテロ Spff-HcVi [126.35.66.228])
垢版 |
2020/08/08(土) 07:21:35.66ID:PWPk1Ly3p
>>458
もう売ってないね

ベイトのショートロッドのテレスコ少ないね
スミスがテイルウォークくらいしかないのかな?

源流で高まき繰り返す釣りだと俺はパックロット必須だな、継ぎの竿だと畳むたびにワチャワチャなる
0462名無し三平 (アウアウカー Sae7-So9u [182.251.243.6])
垢版 |
2020/08/08(土) 08:08:58.06ID:6Qlra0Bda
>>461
背中に差してベルトとベストで固定して、へつったり、泳いだりしてるよ。
ちなみにロッドは1ピース。
0467名無し三平 (アウアウウー Sadb-6Lkn [106.128.45.5])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:51:32.30ID:P1d737Tba
>>461
beamsのxpanはどうだ?
0468名無し三平 (アウアウウー Sadb-M/iI [106.133.173.102])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:32.16ID:Hp6yVP6Sa
いまテレスコ作りかけでほったらかし
いい調子なんだが2ピースになってしまってるのでこれはテレスコとしてはちょっとないなーということでいい材料見つけるまで保留中
0472名無し三平 (スッップ Sdc2-cp6H [49.98.141.144])
垢版 |
2020/08/08(土) 17:21:59.54ID:D50rotTJd
Xpanもそうだけど3分割とかだと遊動ガイドになるよね?
PE対応ガイドで作るには細かい継ぎになるしかないってか
折れやすい#1をソリッドグラスにするってのはいいアイデアだと思うけど実現可能なんだろうか
ベリーからバットが太くなってもいいので出来たらいいなあ
0473名無し三平 (アウアウウー Sadb-M/iI [106.133.173.102])
垢版 |
2020/08/08(土) 17:29:44.26ID:Hp6yVP6Sa
安い昔からあるテレスコのリール竿なんか一番がグラスソリッドとかよくあるし実現可能だと思う そういうのは大体がテーパーカーブめちゃめちゃだけどそれは適当に作ってるからで ちゃんと作る気で作れば作れるはず 誘導ガイドでもSICはあるべ?テレスコは誘導ガイド多用すべきと思う その方が継ぎ数うんと減らせるので
0474名無し三平 (スッップ Sdc2-cp6H [49.98.141.144])
垢版 |
2020/08/08(土) 17:49:56.08ID:D50rotTJd
遊動のPE対応ガイドがあればいいのにと思ったらさすが富士工業ちゃんとあるのねw
渓流ルアーロッドに合うサイズのがあればいいんだけどそんな単純じゃないのかな
0475名無し三平 (ワッチョイ a2fa-QZCj [61.214.65.117])
垢版 |
2020/08/08(土) 17:53:09.01ID:Z8IBkvmq0
磯竿に死ぬほどラインナップあるんだから渓流ベイトの短尺に使えるやつなんかいくらでもあるやろ
0476名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/08(土) 18:31:42.12ID:WudZHUOIp
>>474
カワセミみたいにパイプに普通のタイプのガイド取り付ければなんとでもなるだろ
0478名無し三平 (ワッチョイ 462c-XQ+E [153.165.102.1])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:53:32.23ID:Mjub6+//0
キャストフィールが気持ちいいのが渓流ベイトフィネス
損なわれるのならテレスコはスピニングで
あくまでベイトフィネスはキャスト重視がいいですよね 全釣具メーカーの指標
0481名無し三平 (ワッチョイ a206-1fBF [219.98.75.9])
垢版 |
2020/08/08(土) 21:06:01.43ID:NJkCkBbb0
ただし利腕逆巻に限る
0482名無し三平 (ワッチョイ 6224-2X+j [221.29.94.141])
垢版 |
2020/08/08(土) 21:48:09.57ID:P3xBISz/0
アベイルのコンク50シャロースプール再販してたんだな
中華が出したから焦って再販するんじゃって言ってた通りになったなw
プレミア放置して広告がわりにしやがって ざまあ
0483名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:00:07.93ID:WudZHUOIp
>>482
スペックが過去のスプールや中華に負けてるのがなんともなw
0484名無し三平 (アウアウウー Sadb-M/iI [106.133.173.102])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:15:06.47ID:Hp6yVP6Sa
アベイル入れたスコBFSはルアー1.6グラムでキャストフィールとても素晴らしいです 竿は相応のやらかいやつになりますが やはりこれは軸にベアリングついてない故の長い軸の端と端での二点支持の賜物ではないかと アルデにもステエアにもない特性
0485名無し三平 (アウアウウー Sadb-M/iI [106.133.173.102])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:41:44.68ID:Hp6yVP6Sa
https://dotup.org/uploda/dotup.org2222420.jpg
これが今作りかけでほったらかしてあるテレスコロッド(2ピース)のテーパーカーブ
先はソリッドグラス二番は魚心とか言うくそ安い振りだしグラス竿の二番を適度な長さに切ったもの
3ピースにしようかと考えてはいるものの、これのよいところは曲げたときの安心感
折れない折れないこれなら折れないっていう安心感がある
0486名無し三平 (ササクッテロ Spff-HcVi [126.35.66.228])
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:51.75ID:26aP/smVp
お盆からベイトフィネス始めようと思ったんだけど良さげな竿軒並み売り切れだね…
ベイトの短竿がそもそも選択肢少ないのシーズン終盤だからかな
0488名無し三平 (ワッチョイ a206-1fBF [219.98.75.9])
垢版 |
2020/08/09(日) 07:54:17.57ID:L4wMC9qm0
メガバスのマルチピースが再販されて来たみたい
0489名無し三平 (ワッチョイ ab2a-9o33 [42.126.120.5])
垢版 |
2020/08/09(日) 11:48:55.25ID:M79qKWyj0
でたでたスペック厨
0490名無し三平 (ワッチョイ a2d8-jDQO [27.98.43.138])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:13:07.53ID:Ie3wJ9o00
『ABU2500CS rocket ガンメ…(¥40,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m82894956546/
これ気になってるんだが買い?
0491名無し三平 (オッペケ Srff-JYLr [126.208.214.210])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:24:28.31ID:AC0bmcLpr
高いと思うけど買ってもいいって思ってるならいいんじゃない
0492名無し三平 (ワッチョイ 6224-2X+j [221.29.94.141])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:30:03.50ID:A7IGBqQx0
個人的には傷有りにその金出すのは有得ない
しかしアブはここ数年で相場1.5〜2倍くらいになってるな
タマ多いシルバーでも結構高値つくようになってる
もう再販はないの?
0493名無し三平 (オッペケ Srff-JYLr [126.208.214.210])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:42:42.67ID:AC0bmcLpr
金型がもう無いとかって噂は出てたね。嘘っぽいけど
最後に出たのが10年くらい前だっけ?
ノスタルジアの赤使ってないからオクに出そうかなあ
0494名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:45:52.54ID:jILsQ5sFp
>>493
某釣具屋YouTuberがPFに確認したら破棄したって回答されたって言ってたけどな
0496名無し三平 (オッペケ Srff-JYLr [126.208.214.210])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:09:28.92ID:AC0bmcLpr
>>494
そうなんだ。ちなみに金型ってフレーム?サイドカップ?
そんなにコストかかるもんなんかなあ
0498名無し三平 (ワッチョイ a2d8-jDQO [27.98.43.138])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:06:06.73ID:/ZbNWbMd0
欲しいなあ、コロナの影響でボーナスが雀の涙だから厳しいわ…
0499名無し三平 (ササクッテロル Spff-QZCj [126.233.159.103])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:26:34.56ID:ngqDmuw3p
近所にコンクエスト50のSじゃないのが15kなんだけど買って後悔しない?
0500名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:41:44.02ID:zqXKBdfWp
>>499
そこからその購入価格以上の改造費掛かるけどそれで良いなら
0503名無し三平 (スップ Sde2-cp6H [1.66.96.175])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:46:43.34ID:vtPtvN/md
25Cフルチューンとかかっこいいなあ
アブに拘り敢えての…
とは思うけどバンタム100に惚れてルアーを始めたので生涯シマノで行くわ
0504名無し三平 (ワッチョイ a206-1fBF [219.98.75.9])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:50:14.43ID:4mosjoU+0
アンバサダーロープロキットまで組むと本体別に7万とかかかるんでカルコン2個買った方がいいよな
0505名無し三平 (ワッチョイ 462c-l3c6 [153.170.99.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:14:59.28ID:9jX17BME0
脱臼さんは関暁夫みたいな話し方になってるな。
0506名無し三平 (ワッチョイ 0333-QZCj [152.165.19.104])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:22:07.57ID:cAOiTZso0
>>500
改造しないと使い物にならないですかね?
0507名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:34:39.30ID:zqXKBdfWp
>>506
快適に使うなら最低でも2万は欲しいな
0508名無し三平 (ワッチョイ 6291-ml9x [203.223.56.55])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:35:55.85ID:9KmcR+wj0
魚が掛かるとオラオラ口調になる脱臼さんwww
0509名無し三平 (ワッチョイ 3b75-H+le [218.216.42.141])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:37:34.22ID:zmJDb2h/0
>>503
25Cなんかよりバンタム100使ってる方が遥かに拘り強そうでカッコいいと思う
0511名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:59:53.96ID:zqXKBdfWp
対抗してミリオネア2000cを使うのも有りかもね
0514名無し三平 (アウアウクー MM3f-dShJ [36.11.225.125])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:42:01.45ID:XqkllXc9M
リールを順次最新のに買い替えていくが好みだけど、昔のを改造してまで使うのはやっぱ思い出補正とかが強いんか
それとも、改造すれば現行ハイエンドを勝るとか?
0515名無し三平 (ワッチョイ c321-PqNw [114.151.192.17])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:53:52.42ID:HgwbUPMV0
スピニングでもカーディナルとかミッチェルなんかにこだわってる人もいれば普通にダイワ、シマノ を使ってる人もいる。
結局はどちらが好きかってだけじゃないの。
渓流で使う分には性能差だって許容範囲だし。
0516名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:54:41.18ID:zqXKBdfWp
マスビートはリールよりもまず家を新しくしろよw
0517名無し三平 (スッップ Sdc2-jzBU [49.98.142.91])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:09:37.10ID:PWzuGRgmd
>>510
トレブルは刺さり方が痛々しいときあるから基本シングルバーブレス使ってる
0519名無し三平 (ワッチョイ a206-1fBF [219.98.75.9])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:29.93ID:4mosjoU+0
スピナーとフローティングミノー以外はスイミングフック作って付けてる
0522名無し三平 (ワッチョイ a206-1fBF [219.98.75.9])
垢版 |
2020/08/10(月) 23:20:36.73ID:4mosjoU+0
フライ作ったことあるなら自作は簡単だぞ。フックとよつあみのシーハンターだけ買えば良いし
0523名無し三平 (ワッチョイ 82bc-VOKv [211.1.206.100])
垢版 |
2020/08/11(火) 00:41:50.77ID:MWYESF5o0
みんなスイミングフックのフックは何使ってる?
自分はがまかつのヘラ鮒スレなんだけど、
掛かりは良いけどバラシが多い気がする。

何かオススメあればご教授下さい。
0525名無し三平 (アウアウウー Sadb-bEqc [106.154.131.186])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:42:01.53ID:ePVlBZUSa
がまかつの掛かりすぎチヌが針自体が強くて貫通力がありそうなので使ってる。
ただ、ヘラ鮒スレだとバーブレスなのかな?
0526名無し三平 (ワッチョイ c321-PqNw [114.151.192.17])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:23:53.29ID:wN4RhQr60
オレはオーナーの競技用グレ7号と8号。
茶焼きでルアーにセットした時の雰囲気もいい。
0528名無し三平 (アウアウカー Sae7-So9u [182.251.243.12])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:18.09ID:TfTzWcq7a
>>23
再測定の結果はまだか?
0529523 (ワッチョイ 82bc-VOKv [211.1.206.100])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:19:11.49ID:MWYESF5o0
なるほど、みなさんだいたいチヌかグレ針なんですね。
ちょっとそのあたりで探してみます。
バーブレス派なのでスレ針に限定してましたけど、
返しを潰す手もありますし。

ありがとうございました。
0531名無し三平 (スップ Sde2-cp6H [1.66.96.175])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:16.01ID:xa1BU7rEd
ブランシエラLTD買っちゃおうかなと思ったらもうないのな
あれ限定何本作ったんだ?
メルカリ11万とかアホか
0532名無し三平 (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:32:22.30ID:Xpjo0DlCp
>>531
あんなの買うなら普通のシエラ買って内径7.5ミリのパイプでフェルール作る方がええぞ
0534名無し三平 (アウアウウー Sadb-M/iI [106.133.160.142])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:15.64ID:4c664PWKa
さっき釣具屋行ってボンド買ってきたんだが、竿のコーナーにメジャクラのトラパラっていうスビのテレスコがあって継ぎ数見てくるの忘れたけどオールテレスコ用のガイドで継ぎ数4本だったかな?ああいうのでいいんですよ 要はテレスコとして普通の構造
0536名無し三平 (ワッチョイ 6b24-2pJX [180.30.104.16])
垢版 |
2020/08/12(水) 05:53:26.62ID:bHSBTG4q0
>>530
ゲイブじゃなくてバーブでしょ。
0537名無し三平 (オッペケ Sr4f-wQOk [126.133.198.93])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:23:17.57ID:CorrfItTr
>>536
ゲイ「プ」な
0538名無し三平 (アウアウカー Sacf-HqTO [182.251.251.14])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:48.43ID:9OSYouqPa
昔チムコにバーブレスなのに外れにくいってフックあったな
気に入ってたけど人気出なくて自然消滅しちゃった
0539名無し三平 (ワッチョイ bb75-wQOk [218.216.42.141])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:42:17.75ID:m2vig/qs0
間違いを指摘してるつもりが自分が間違ってるって恥ずかしいよな
0540名無し三平 (スップ Sdbf-b55W [49.97.99.160])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:58:19.68ID:7117wXWcd
>>532
なんでフェルール?
ブランクス短くして継ぎを造るってこと?
LTDはXpanと同じ長さでティップ素材とグリップが違うところがポイントかと思うんだけど…
0541名無し三平 (ワッチョイ 6b88-wQOk [180.6.136.184])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:12:18.97ID:Fi5zi0X/0
そのグリップが中華風で安っぽいからじゃね
0544名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-YmTL [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:22:50.33ID:C4DFsPz3p
>>540
バット側の継ぎが7.5だからパイプとフェルール金具で繋げばロッドを加工することなく若干短く、好みのグリップにできるんだよ
0545名無し三平 (スップ Sdbf-b55W [49.97.99.160])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:42:13.27ID:7117wXWcd
>>544
ほー、なるほどカスタムだね
勉強になりました
0546名無し三平 (ササクッテロ Sp4f-YmTL [126.33.214.214])
垢版 |
2020/08/12(水) 19:46:24.44ID:C4DFsPz3p
話しは変わるが来年出るフェンウィックのグラスロッドなかなか良さげだね、値段も手頃だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況