●本牧海釣り施設について語るスレ●9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 0f10-v8gg [124.211.139.92])
垢版 |
2020/07/04(土) 00:53:57.50ID:Bqf1e/If0

イワシの数と客の数なら全国最強釣り公園

横浜本牧フィッシングピアース (旧本牧海釣り施設)について語るスレです。
サビキでイワシ
投げでキス
泳がせでスズキ
フカセでクロダイ
サバで大量のお客
などが釣れる本牧釣り公園
荒らしは無視でマターリ進行で仲良く語りましょう
公式サイト http://honmoku.yokohama-fishingpiers.jp/
釣果分析サイト http://1-fish.com/

前スレ
●本牧海釣り施設について語るスレ●6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1555132867/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1567934663/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1573352787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無し三平 (ワッチョイ 2915-lBuT [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:54:41.43ID:0jJ5uj8s0
すいません大黒埠頭のフグ254センチって
0012名無し三平 (ワッチョイ 1d15-IV7p [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/09(木) 19:35:57.38ID:0G3x6mtJ0
シャンプーリンス不要で経済的だな。
0014名無し三平 (ワッチョイ 26d6-mXGD [153.203.212.177])
垢版 |
2020/07/12(日) 09:25:02.97ID:UHLUbZcO0
そうか?タコ釣れてるぞタコ
ゴミみたいな小サバとかチンポコサイズのマイクロアジとかタコとか爆釣だぞ
あとタコが釣れてる、ほかにはタコも釣れてるなタコ
0016名無し三平 (ワッチョイ e324-JhSi [219.13.34.6])
垢版 |
2020/07/15(水) 00:20:37.69ID:dGZTYON10
工事の際の音で魚は完全にいなくなったね。水中は音の伝導がハンパないからね。もう
以前の本牧には戻れないな、残念だけど。
0020名無し三平 (ササクッテロラ Sp29-mG75 [126.199.141.19])
垢版 |
2020/07/18(土) 10:57:31.56ID:zd0EIK4bp
本牧と大黒、磯子で釣り初心者がサビキ釣りするにはどこが一番釣りやすいでしょうか?
0023名無し三平 (ワッチョイ ed15-G2gF [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:02:44.17ID:7b0d5qBs0
熱海でも行きなさい。
0024名無し三平 (ワッチョイ 2b10-l+/r [121.111.137.69])
垢版 |
2020/07/18(土) 23:00:37.40ID:1a4XD9D90
施設は老害隔離場所だからやめとけ
0026名無し三平 (ワッチョイ ed15-G2gF [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:24:05.41ID:tFtMQXVt0
釣り禁止で検挙去れて終わる
0028名無し三平 (ワッチョイ abd6-hHzd [153.203.212.177])
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:50.87ID:mAsGICnF0
>>20
初心者がサビキするなら今の本牧、大黒、磯子はない
足場が良くて、駐車場、トイレが近い西公園に行きなさい

・本牧
台風で沖桟橋が使えなくなって以前より釣れなくなった
タコ、投げ、投げサビキ、ルアーが混在してて時合にお祭りすると険悪なムードになる

・大黒
竿置き必須、投げサビキする人が増えてて時合にお祭りすると険悪なムードになる

・磯子
足元からテトラが入っているので何も考えずにサビキをすると3秒で仕掛けがなくなる
5m級の長竿を使うか、アンダースローで投げる必要がある

初心者は仕掛けを投げるのはやめた方がいい、時合にお祭りすると険悪なムードになる
あと錘は15号以上ね、3号とか使ってお祭りしたら仕掛けハサミで切るよ?
0031名無し三平 (ワッチョイ ed15-G2gF [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/19(日) 20:18:11.65ID:tFtMQXVt0
今日の大黒埠頭の人数凄いな、釣果無いけど(笑)
0033名無し三平 (ワッチョイ ed15-G2gF [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/19(日) 22:42:31.04ID:tFtMQXVt0
魚って火薬でも入ってるのか?


爆発はしないだろう。
0035名無し三平 (ワッチョイ e324-97kB [219.13.34.6])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:59:30.49ID:q92tem+p0
西公園は末期的な水質の悪さだね。京浜工業地帯のど真ん中だから当たり前ちゃ当たり前なんだけどね。
あそこで釣った魚を食べる人なんているんだろうか? 本牧、大黒、磯子だったら磯子がいちばん水質は
まともな気がする。変な油が浮いてるのとか見たことないし。でもすぐ後ろは下水処理場だから
どっかから処理水を海に流してることは間違いないし、結局どこも汚いってことやねw
0036名無し三平 (ワッチョイ ed15-G2gF [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/20(月) 21:31:34.45ID:yc3k9LSv0
半島人大陸人と川崎国民は何でも食べると思う。
0038名無し三平 (ワッチョイ ed15-G2gF [60.47.120.156])
垢版 |
2020/07/21(火) 14:37:24.44ID:/0z+YeXN0
そんな事言ったら大黒埠頭なんかずーっとコロナ船の排水出てたじゃん
0040名無し三平 (スプッッ Sd42-L3sR [1.75.197.118])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:24:18.19ID:JGi8WFWfd
27日から護岸工事て閉鎖だってよ(笑)



この時期に閉鎖って凄いなあ〜



大黒埠頭大変だなまだガイジいっぱい
0043名無し三平 (ワッチョイ 0224-WQpp [219.13.34.6])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:11:15.72ID:Xh7ClxL40
本牧閉鎖で大黒と磯子がバカみたいに混雑するんだろうね。地方に遠征してもコロナのこともあるし、今年はもう釣りはダメだな。
去年は台風でダメだったし踏んだり蹴ったりだわ。
0044名無し三平 (ワッチョイ 66d6-fOmF [153.203.212.177])
垢版 |
2020/07/22(水) 22:56:45.75ID:AHHp/9vO0
1か月で済むとは思えないな
新護岸の奥の方、パラペット工事とか言いながら普通に5mくらいの堤防作ってたぞ
あれを引き伸ばすんだったら最低半年はかかるだろう
0045名無し三平 (ワッチョイ 0224-oJ29 [219.13.34.6])
垢版 |
2020/07/26(日) 04:34:15.81ID:UPtgsL3p0
大黒の釣果写真を見てると混雑具合がハンパないね。コロナがもし収束したとしても、あの
混雑具合では釣り場で相当のストレスが溜まりそうだな(おまつり多発)。本牧閉鎖で今後ますます混雑するのは
目に見えてるので、もう今年の釣りは無理やわ。
0046名無し三平 (ワッチョイ 22bd-zi+i [163.58.80.50])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:47:34.52ID:naU3cvxp0
船に乗ればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況