X



アジングロッドスレ 10投目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (オイコラミネオ MM3f-p3OV)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:31:41.65ID:37wwmUuDM
前スレ
アジングロッドスレ 9投目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588289745/


>>980が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0909名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:56:12.75ID:b9SglLs00
>>903
釣る人は釣ってる、本当だと思えるようになるには
あと3年は修行が必要かもな
長くやっていても高い道具使ってたら上手くなった
気になるようなアンポンタンでないことが前提だけどな
0911名無し三平 (スップ Sd33-8ik0)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:05:21.56ID:TjGAHcwYd
ダイワリール(ルビアスLT)買ったら案の定シュルシュル言ってるんだけどダイワってやっぱこういう音するの多いんかな

特別ハズレ個体って感じではないと思うけど
0912名無し三平 (ワッチョイ c13f-/66H)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:37:41.28ID:+8hhmXLv0
>>911
ラインローラーのベアリングじゃなくて?
0914名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:04.63ID:b9SglLs00
最初はグリスが馴染んでないだけじゃね?
0915名無し三平 (スップ Sd33-8ik0)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:03:30.90ID:TjGAHcwYd
あーグリスか、そういうことなら安心
ただヴァンキ然り最近のリールは軽過ぎてロッド選びが難しいな・・・
0917名無し三平 (スプッッ Sd73-RXr9)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:37:42.82ID:0YiteOIcd
>>911
俺はレガリスだけどシュルシュル音するよ
グリスあんまり関係ないっぽい
シマノのセドナはほぼ無音なだけに気になってる
0918名無し三平 (ワッチョイ 8989-WdOk)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:07:47.91ID:vD0CGfqS0
うちのはワンウェイクラッチがシュルシュル聞こえる
釣りに行けば気にならないけど
家でクルクルする人はシマノ、釣り場でしかクルクルしない人はダイワって習った
0920名無し三平 (スフッ Sd33-6pwH)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:52:37.49ID:hSuRnzMqd
レガリスはシュルシュルあんど超巻き重りしたからメーカー送った
無償で直してくれたよ
0921名無し三平 (ワッチョイ 133c-qZxL)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:54:01.86ID:O6H+FNx10
新しい月下美人の510買ってみたんだがすごいしなやかだった
今までのロッドが硬めのヤツばかりだったんでコレはコレで面白いわ
0923名無し三平 (ワッチョイ 3115-6pwH)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:25:05.97ID:9DFFPcXy0
一緒にTT兄弟になろうぜ
0924名無し三平 (スププ Sd33-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:33:23.61ID:x4E94Tj4d
ソアレBBのS64UL-S使ってるんですけど、ブランクスやリールシートの位置はこんな感じで、ガイドが一回り位大きいロッドってありますか?
フロロ直結で使ってるせいか、ラインがガイドを叩きまくってるのが気になって仕方ないんですよ。
0926名無し三平 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:02:07.79ID:pIFbI8+od
>>924
好きなガイド買って付け替えたら。ソルセンのリンバーをトルザイトのセットに変えたら思ってたより良く成って特にエステルで快適に成ったよ。
0927名無し三平 (JP 0H2b-tzTG)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:08:17.60ID:cCbKzWLDH
もうyouワーシャでも買いなよ
基ちゃんも馬鹿どもが勘違い感度で
阿呆みてえにガイド小さくしやがってって
言ってたしなw
0928624 (スププ Sd33-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:25:02.32ID:x4E94Tj4d
>>926
その方法も良いですね。
費用と手間次第ですが検討してみます。
何処かやってくれるお店探してみます。
ありがとうございます。
0930名無し三平 (JP 0H2b-tzTG)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:40:21.03ID:cCbKzWLDH
ん?夏からが本番だわ。今夏はマヅメの回遊がイマイチだけど。
0932名無し三平 (スププ Sd33-6pwH)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:55:50.69ID:+10HLTbsd
夜アジングいかずに早起きしてショアジギしてる
結局つれるのはカサゴでアジングと変わらん
0933名無し三平 (JP 0H33-a0F8)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:50.87ID:fjNrJUxlH
もうすぐアジングの外道でアコウが混じってくるから楽しくなってくるー
その後はマダイが混じるようになるねー
0934名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:45:17.76ID:a6cQ8T7r0
>>933
なんか二ヶ月ほど遅いな、東北北陸あたりかの
0937名無し三平 (ワッチョイ 819e-XZpV)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:21:54.25ID:bBVTCn8q0
>>929
え?夏の夜釣りが一番気持ちいいやん
0938名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:30.04ID:LaYik0+xa
>>935
釣れるのはガガラとオオモンハタのちっせーのw
結局アジングは夜なんだろ?サビキングはすぐ釣れるのにな…
from延岡
0939名無し三平 (ワキゲー MMab-ApBp)
垢版 |
2020/08/11(火) 03:24:01.49ID:b7yC6CDVM
夏のアジはベタ底
上は超豆ばかりであたりがあってもかかりようがない
底でほぼほぼステイでたまにチョンチョンする感じかな
0940名無し三平 (ワッチョイ 1311-uwPU)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:09:23.83ID:bQ2YLSLZ0
>>938
何処かはわからないが宮崎県の常夜灯と黒黄色車止めある堤防?にてアジングで釣れまくってる動画が上がってる、行ってみたが宮崎港じゃなかった
0949名無し三平 (ワッチョイ 9924-BSEm)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:30:08.32ID:kRrcgMF/0
嘘ばっかだなw
0956名無し三平 (JP 0H2b-tzTG)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:36:13.27ID:NEdnH48iH
豊後水道はロマンポルノよな〜
一回釣りに行ってみたいわ
0965名無し三平 (ワッチョイ 3115-6pwH)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:08.10ID:7cPmAzNr0
大分やがロマンあるのはオフショアだけやぞ
0971名無し三平 (ワッチョイ 9150-Zm+u)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:07.09ID:19D5knet0
ヘタな上に場所知らんだけやろなぁ

俺も福岡やが夜に豆ならずっと釣れ続ける場所いくつかあるで
体高ある20〜25位が回ってくる場所もいくつかある

もっと西行けば良型回ってる場所も増えるけど今は地元でヒッソリやな
0972名無し三平 (ワッチョイ 1bed-TPRD)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:04.61ID:ZsysUGOG0
>>965
関の沖までいきゃ40オーバーなんて余裕で釣れるのに、ショアからだと淡路島みたいな大型ラッシュがないよね

船で50cm釣ったけど、あれをショアで釣りたいわ
0973名無し三平 (ワッチョイ 3115-6pwH)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:58.21ID:7cPmAzNr0
>>972
県南の島でコノシロ追ってる群に当たればワンチャンあるけどね
0975名無し三平 (ワッチョイ 9924-BSEm)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:08.60ID:kRrcgMF/0
>>939
やってんなー、盆過ぎたらまた変わるね
0976名無し三平 (ワッチョイ 8910-tzTG)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:45.91ID:vcusN4aQ0
東京湾勢からしたら
豊後水道は、走水の潮に鍛えられたプリプリと
普段釣ってる猿島沖の居付き回遊の
サイズ1.5倍増しくらいを妄想してたのに
現実勢にはがっかりだぜ
0979名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:33:53.39ID:zp88ie0s0
今は常夜灯効いてから2時間くらいが楽に釣りやすいかな
それを逃すとディフィカルトモードを堪能だね
0980名無し三平 (JP 0H62-uJ/S)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:56:34.87ID:k3CfGn+cH
まるきん見たら昼間っからメタジでそこそこのを釣ってるぞ?マルアジやけど
0981980 (JP 0H62-uJ/S)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:00:39.53ID:k3CfGn+cH
規制で次スレ建てられへんやったさかい
代行おなしゃす
0983名無し三平 (ワッチョイ ad15-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 02:07:10.51ID:YZDDadA+0
先週子供とサビキ行ったら10-16センチのアジとイワシが釣れたんだけど、同じ場所でアジングすると16センチ前後が主に釣れる事になるの?
0984名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:58:53.65ID:zp88ie0s0
>>983
夜釣りしてる人がいる場所なら、もっと大きいアジが釣れるんじゃない?
0985名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:21.36ID:zp88ie0s0
>>983
夜釣りしてる人がいる場所なら、もっと大きいアジが釣れるんじゃない?
0987名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:55.89ID:zp88ie0s0
>>986
面白いこと言うねw
それは無い、とまでは思わないけど
0989名無し三平 (ワッチョイ e989-5MGp)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:14:25.96ID:KUF4nMgh0
>>986
あの商魂たくましいハンチングでさえ
「アジはバスと違って大量の個体が回遊してるからスレる事はまず無い」とか言ってんのにw
0996名無し三平 (ドコグロ MM0a-vOLC)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:10:31.60ID:r1UgLEySM
>>995
この時期は豆アジが沸くからしゃーない
豆アジを釣るか、偶然の時合に賭けるか

沖に出れば大きいの釣れるから単純に沿岸に寄らないだけだと思う
まったりやり過ごすしかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 18時間 5分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。