X



アジングロッドスレ 10投目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (オイコラミネオ MM3f-p3OV)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:31:41.65ID:37wwmUuDM
前スレ
アジングロッドスレ 9投目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1588289745/


>>980が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無し三平 (ワッチョイ 0124-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:49.14ID:mYogFBnC0
その内日本国内で収束しても
アフリカでは他人事ではないです
ホームステイしようと言い出しそうだなw
0007名無し三平 (スプッッ Sdf3-Lmla)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:42:44.64ID:Bz7hPs/Kd
スレの人はアジングロッドでファーストテーパーとスローテーパーだったらどっちの方がオススメ?(個人的に好み?)
0008名無し三平 (アウアウウー Sac5-y4xq)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:41:50.45ID:6enYvAc9a
俺はスローテーパーだけど、釣り場にもよるんやない?
適当に投げてれば勝手にガッツリ掛かる釣り場なのか、微細なアタリを掛けに行かないと釣れない人もいるだろうし
0013名無し三平 (ワッチョイ f124-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:51:27.48ID:q/tOMbG+0
>>9
筋じゃねぇのぉ?  筋じゃないねぇ。
0018名無し三平 (アウアウウー Sac5-bP2s)
垢版 |
2020/06/01(月) 04:59:23.46ID:crAWj79ya
>>15
ソアレci4+、ソアレエクスが最強だな。釣るだけなら。
0019名無し三平 (ワッチョイ b312-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:05:32.98ID:YxBIcQpQ0
>>18
ソアレエクスからリミテッドに買い替えてULの良さに気づいた。
あたりはLのぱっつんが気持ちいいけど潮の重みを感じるのはULのほうが情報量が多くて楽しさが広がった。
0023名無し三平 (ワッチョイ 5124-GttG)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:27:42.34ID:n+EFqK3p0
こっちじゃアジングついでにヒラスズキや真鯛かけてロッドブチ曲げて遊ぶから
高いロッドだと気を使って楽しめないかもな
誰かも言ってたけどPE0.4リーダーフロロ1.2が標準というか安心セッティング
0024名無し三平 (ワッチョイ 5124-GttG)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:49:55.51ID:n+EFqK3p0
豆アジング 子メバリングなんてのは、まともに釣る人ならすぐに飽きる
後のことを考えればブランクスが丈夫なロッドを選んでおくことを勧めしとく
0025名無し三平 (スププ Sdb3-p3OV)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:10:42.15ID:nKSKhYf0d
>>23
ほぼ同意するけど、地域差もあると思う。
小アジサイズしか釣れないのに強いロッドを使っても楽しくないのは事実。
0026名無し三平 (ワッチョイ 0124-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:18:53.43ID:pdS1LSJc0
>魔界から注文した20コルトの件で連絡があったんだが…
>メーカーも572は欠品で次の生産は12月なんだって😭
>なので今回は見送りました。すげぇ人気やなぁ😭

誰かがオリムは生産体制が弱いから
世の中に普及する前に品切れになるって指摘してたけど
次は12月ですかそうですか
0027名無し三平 (スププ Sdb3-p3OV)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:53:24.97ID:nKSKhYf0d
嫌な予感してたw
夏の豆アジ用に57が欲しかったんだけどなぁ
0030名無し三平 (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:50:48.85ID:XCKejg9xd
尺の抜き上げ出来るロッドの中から感度優先で選ぶとしてオススメってある?店舗ではゼスタの69sをすすめられたけど振った感じがいまいちだったのでお願いします。
0032名無し三平 (スププ Sdb3-ZmEc)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:02:36.72ID:qhslajcbd
>>26
6月予定が7月に延びましたって連絡あったのに
まさか12月とか言われるのか
0036名無し三平 (ワッチョイ 2139-AV50)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:48:06.84ID:XIX2aTQU0
先週店頭に置いてたから買ったけど転売したら儲かるのか?
0037名無し三平 (スププ Sdb3-ZmEc)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:17:58.64ID:qhslajcbd
俺もウェイト出てからすぐ予約したんだけどなあ
0039名無し三平 (ワッチョイ a115-ZmEc)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:45:32.12ID:VVqt5qKZ0
月下美人は名前がキツイので大丈夫です
0040名無し三平 (ワッチョイ 4971-LwiI)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:05:24.90ID:QFm3i90m0
通勤帰りのちょい投げスペシャルとして月下美人モバイル買うたわ。在庫整理なのかお安く買えたえ
0041名無し三平 (ワッチョイ 01da-Lmla)
垢版 |
2020/06/02(火) 08:06:40.22ID:gGCz+QHF0
前スレで目の敵みたいにオリム然りコルトUXを叩いてる人いたけどあの人は結局なんだったんだろうなw

自分も特別オリムピック好きなわけではないけど
0046名無し三平 (スッップ Sdb3-Lmla)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:00:51.75ID:3g/Qqq7hd
ハンチング爺の天みたいなロッド買った人は流石にいないか

サークル?とかいうファンクラブ限定のやつ
0048名無し三平 (ワッチョイ 71bc-PkfD)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:10:56.47ID:OvUvV0O40
>>47
設計は古い、
EVAグリップ分重いけど、いい竿だよ。
フワフワパターンなら、十分通用するよ。

折れた理由は経年劣化。
シーバスをかけた時にご臨終となってしまった。
0049名無し三平 (ワッチョイ 71bc-PkfD)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:24:25.59ID:OvUvV0O40
補足すると、
Ftunedの費用まで出さなくても、十分性能の良いロッドは買える

例えば、ゼスタのブラックスターソリッド511とか
0050名無し三平 (ワッチョイ b312-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:29:33.72ID:odjg8xol0
>>44
グリップエンドが無くなりそうだから華かな。
ソアレリミテッド7376を買ったが、現場でティップ交換してたら落として踏んづけて忘れて帰ってしまったw
真っ暗だといつか起こり得る。
0051名無し三平 (ワッチョイ d96b-GNjF)
垢版 |
2020/06/02(火) 18:59:34.46ID:KpL5hTSg0
テトラワークスのリアクトが気になる
使ってる人いる?
0053名無し三平 (アウアウウー Sa11-ZwBY)
垢版 |
2020/06/03(水) 01:10:58.75ID:lZq4qz+Aa
新ソアレエクスまだ出ないんかな?
0057名無し三平 (アウアウウー Sa11-ZwBY)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:46:58.84ID:lZq4qz+Aa
>>56
リミテッド間違い無くいいのはわかるんだけど、もうちょっとだけ短いのが欲しいんだよな。64Lの新しい物か、もし出たらやけど、64ULが欲しい。出来たら、エクスセンスインフィニティと同じブランクスで。
0058名無し三平 (ワッチョイ 1a12-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:08:04.16ID:l67BAI6I0
>>57
グリップ長があるから、68と言っても実質66くらいだけどね。
ジグ単の取り回しも良い。でも73/76の方が出番が多かったりするw
0060名無し三平 (ワッチョイ 2524-f6iC)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:15:17.38ID:SYaUd/6L0
リミテッドって明確にエクスチューンとの差を感じられるんかな?
0062名無し三平 (スップ Sdca-TVzJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:52:53.07ID:F20cz3CQd
>>60
そもそも汎用ロッドに性能特化なんてあり得ないでしょ
製品毎の違いなんて微々たるものだと思われる
リールのHANAGEコンセプトから情弱騙して品質<広告のスタイルから性能なんか期待する方が馬鹿だろ
どんだけ頭悪いんだよ
シマノの製品は釣具じゃなくて工業製品
さっさと潰れて欲しいわ
0063名無し三平 (スップ Sdca-TVzJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:34.56ID:F20cz3CQd
おいおいシマノさんよ!
オリムのコルトUXやダイワのNEW月下美人に迫るNEWソアレBBアジングさっさと出して下さいよw
あっ、シマノには繊細なロッドなんて出せないかw
質実剛健、高耐久がシマノの売りだからなw
いつまで経ってもライトゲームとは言えないバーサタイルのゴミを量産し続ける糞会社シマノwww
0064名無し三平 (スップ Sdca-TVzJ)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:23:21.97ID:srKxKcjhd
リールで合わせを入れただけで折れる金属ローター
素直にダイワからザイオン買ってリール作った方がもっと良いリール作れるんじゃない?
金属使って折れるんじゃ本業の自転車部品も怪しいよねwww
どんだけ素材ケチってるんだよwww
消費者に不利益与えてまで給料欲しいのかよw
やってる事が乞食以下w
最低な奴等だなwwwwww
0066名無し三平 (ワッチョイ 1a12-uikQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:39:13.49ID:5AsRSGyV0
>>60
調子が違うから厳密な比較は困難だが、粘りの違いは感じる。あと軽さも。
リールシートの加工が違って手に吸い付きやすく滑りにくい、グリップエンドがコンパクトになって取り回しが良くなった。
0067名無し三平 (ワッチョイ c171-XN2m)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:39.23ID:yx6Lv2Tx0
バス釣りブームの時、まだステラが3000番台しか無い頃試しに買ってみたけど、重いしハンドルが自重で回ってしまうし、イマイチ好きになれなかったな
なによりリールエンドのカップを挟んでる樹脂パーツが不良で、一部欠損状態だからカスタマーに連絡取ると
「そんなんリールの機能に差障り無いわ」みたいな事を婉曲に言われたから「ハイエンドモデルなのに随分とお粗末な製品管理なんだねぇ」って返したら「ウチはその程度のモンしか造れんのですわッッ」だってさww
嘘の様な本当の話、頭にきて修理に出さずに売っ払って以降、シマノ製品は、完成車のチャリンコに付いてる以外は、二度と買ってないな
0068名無し三平 (ラクッペペ MMde-Xmus)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:04:44.84ID:0KZ0wybYM
へえ〜関西の会社らしいやりとりで
ほのぼのするやんw
0070名無し三平 (ワッチョイ a1a6-uSPT)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:00:34.14ID:WRCJkS+80
思い出話するにも根拠を示さなくてはならないこんな世の中じゃ
0071名無し三平 (アウアウカー Sa05-ZwBY)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:36:31.10ID:z2f86eREa
>>63
そのクラスより、ci4+やエクスを早く出して欲しいな。次は64ulや54Lや54ULなんかもあったら嬉しい。
0072名無し三平 (スップ Sdca-TVzJ)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:35:24.36ID:srKxKcjhd
>>71
初心者が手を出し難い価格帯で出したいってのはシマノも同意と思います
釣りを始めたばかりの初心者が買いやすい低価格帯で繊細なロッドを作ると「折れた」「不良品だ」などと騒がれ会社の名に傷が付きますからね
ちょっと上のレス(前スレだったかな?)のオリムに親を殺されたような人も現れ難いでしょうし
0073名無し三平 (ワッチョイ c171-XN2m)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:04:29.04ID:yx6Lv2Tx0
根拠ww
それを云うなら証拠だねぇ
ま、俺でさえ当時のやり取りを詳細に覚えてんだからシマノの担当者も覚えてんだろさ
俺はチャリも乗るからシマノがどういう企業か知ってるし、村田がどんなに手放しに褒め称えようが絶対に買わない
製品の質はともかく、企業としてまるで信頼を置けないから…というほろ苦い「おもひで」ね
上の月下美人モバイルは俺だけど正直、もっと早くダイワの竿に親しんでおけばと後悔しきりのデキだわさ
0074名無し三平 (ワッチョイ 2524-f6iC)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:40:17.91ID:MSKE9+Xn0
当時のやり取りの詳細を覚えてんだから    が正しい日本語だよ  もうちょっと勉強しようね
0075名無し三平 (ワッチョイ 1524-4AZV)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:00:56.40ID:abugKA1m0
ラインカッター付きベールは改善されたのか?
あの無塗装のブランクスはどういうつもりだ?
安物買う奴にロッドバランスなんぞ要らんって思ってるだろ?

言いたいことは俺もある、事実ならば叩かれて当然
無条件メーカー愛で甘やかすのは違うよ信者さん
0077名無し三平 (ワッチョイ 1524-4AZV)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:08:58.16ID:abugKA1m0
>>76
言い方がキショイな、こいつもクズ
0079名無し三平 (ロソーン FF39-sIEE)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:03:50.88ID:8s6eDDhJF
ニュー月下美人の68LSと78MLS迷ってる。
用途はアジングのキャロ、スプリット、メタルジグ、あと川スモールでキャロ、ノーシンカー、ダウンショット用。今までは旧月下美人の74LS使ってたんだけど、今度のラインナップにそれが無いので。
68LSか78MLだったらどっちがいいかな?
0080名無し三平 (ワッチョイ 4dda-mXJe)
垢版 |
2020/06/05(金) 10:39:25.13ID:lrCPqSku0
結局大手メーカーってすぐ折れただのなんだのクレーム入らないようにガッシリとした作りにするんだよな
0081名無し三平 (ワッチョイ d910-Xmus)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:36:52.92ID:GuwtoLwF0
そらそうよ、ウエダポキポキなんて
大手だと企画が通らない
0082名無し三平 (スププ Sdea-sQYz)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:54:37.25ID:CEpQryGgd
シマノから4ftの出てなかったか?
0084名無し三平 (アウアウウー Sa11-ZwBY)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:55:15.69ID:O/uy7nb/a
>>82
Ci4+の48な。感度は抜群だけど、あの味付けなら5フィート台がちょうど良さそう。
0085名無し三平 (スププ Sdea-f6iC)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:57:11.77ID:hNsMXwoOd
ダイワもシマノもアジングに関してはアドバイザーがイマイチかな  でも売れてるから結果オーライになる
0088名無し三平 (アウアウウー Sa11-ZwBY)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:15:45.14ID:ORk7NVsma
ハンチング爺のせいで釣り場でハンチングがかぶれない。
0094名無し三平 (ワッチョイ ca41-4AZV)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:51:43.53ID:QWusKMi30
スローテーパーのアジングロッド少ないよね
ブルカレかリアルフィネスくらいで
0095名無し三平 (ワッチョイ 2524-f6iC)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:44:18.53ID:7VZqtCXx0
両方オールチューブラーでクソやな
0096名無し三平 (ワッチョイ ca41-TjpF)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:01.47ID:QWusKMi30
曲がる竿でアジングしたいのでこうなったら
トラウトロッドでも良いかなと思い始めてます(汗)
パッツンはちょっと飽きてきまして
0097名無し三平 (アウアウウー Sa11-ZwBY)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:47.13ID:DWLsUBm+a
でも確実に釣ろうと思ったらやっぱりパッツンロッドよな。
0100名無し三平 (スップ Sdea-jGn8)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:25:27.27ID:6iU7LJuGd
アジングロッドでスローテーパーってトラウトロッドじゃね?
0102名無し三平 (ワッチョイ 4d24-bpCu)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:57:22.63ID:pFdB6fmf0
>>100
腰の強いトラウトロッドならある程度は使えると思うんだけどね
でもこういうの見ちゃうとやっぱファーストテーパーの方が分があるなあと

https://www.youtube.com/watch?v=RO6-jFQ89hU&;t=1221s
0103名無し三平 (ワッチョイ 1a12-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:33:59.50ID:VVD1fgwG0
メバルロッドでアジングもするけど、テンション掛けていればアタリは変わらず取れるが、ゼロテンションや送り込んだときのアタリは遅れるというかぼやけるかな。
やっぱり掛けていく釣りだからぱっつんが向いていると思う。
メーカーもぱっつんばかりだと売れないから毛色を変えて商品を売りつけているだけw
0104名無し三平 (スフッ Sdea-f6iC)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:19:57.06ID:UqMUV4Ydd
アジってコンって感じてすぐに掛けないと釣れないんかな?ワーム咥えて10秒ぐらい泳いでる気がするけど
0105名無し三平 (スププ Sdea-FwZp)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:37:43.17ID:VxZF0Wsnd
コンとしてからもたもたしていると釣果が格段に落ちるよ。
0106名無し三平 (ワッチョイ ca41-4AZV)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:29.07ID:rJiOVfCZ0
ありがとうございます!
ソアレも考えてみようと思います!
エリアトラウトロッドかリアルフィネス57かソアレにしてみようかな
0110名無し三平 (ワッチョイ 2524-f6iC)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:12.78ID:fo+QQM0R0
しばらくブルカレでアジングしててソリッドにも興味出てきたんだけど、やっぱり尺アジ抜き上げは厳しかったりする?0.6とか0.7は怖いなと。
0113名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/10(水) 06:07:06.09ID:DPAf5F8v0
原価5千円だろな
0115名無し三平 (JP 0Hff-PmGh)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:52:12.58ID:l60oC38UH
多分無くして欲しいんじゃないかと、、
0116名無し三平 (ワッチョイ 2324-MP/M)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:27:27.75ID:2HPLr1Ut0
グリップ速攻失くして注文したわ
釣り場で抜くとき音出ないように静かに抜いてるわ
0118名無し三平 (スッップ Sd1f-AI+J)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:56:52.79ID:libWP3GJd
みんな色々使って体験してるんだなスゲー参考になる。俺も折れると評判のバリバスロッドを使った時に尺も抜けるしと問題無いなと思ってたらフェルールが折れた。
0121名無し三平 (JP 0Hff-PmGh)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:48:43.22ID:l60oC38UH
それはそれでいいアイディアだなw
曲げちゃいけないとこまで曲げると
塗料か継ぎ目付近の香料入りマイクロカプセルが
破損が始まるみたいなw
0123名無し三平 (スププ Sd1f-cr0i)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:52:27.09ID:RwyOJAhPd
尺がぼんぼん釣れるようなところは先径0.6mmは避けるべきだよ。釣り以外で普段の扱いも注意しないといけないからおれはいらんけど。
0124名無し三平 (JP 0Hff-PmGh)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:53:25.61ID:l60oC38UH
わかった、じゃあ勝手にラインを切る仕様にするわw
0126名無し三平 (ササクッテロラ Sp87-fvS2)
垢版 |
2020/06/10(水) 18:10:07.32ID:6BISaAWmp
昨日ブルカレで書き込みしたものです。
安物竿からブルカレIIIにして感度もファイト時の曲がりも凄い満足なんですが、ソリッドじゃないと感じにくいアタリがみたいな話も聞き、気になってた次第でした。
竿を変に立てなきゃ尺でも大丈夫そうであれば、まずは0.7あたりで試してみようかと思います。
0127名無し三平 (ワッチョイ 6315-uqEF)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:21:57.05ID:oEdYup3K0
なあに最終的にはライン見て当たり取れるようになるから大丈夫
0128名無し三平 (JP 0Hff-PmGh)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:41:51.66ID:l60oC38UH
>>126
ブルカレのいいところは値崩れし難いとこ
てか大人しくメバリングに使えばいいし
0129名無し三平 (ワッチョイ 0324-cr0i)
垢版 |
2020/06/10(水) 20:03:35.34ID:+s9V0xiC0
>>126
ラインテンション掛けていればどんなアタリでも取れるよ。
0130名無し三平 (ワッチョイ ff24-k7d0)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:19:23.05ID:RsnFndXO0
コルト無印の612Lを触ったが、あの先っちょは自分には無理だわ。0.6mmだっけ

コルトUXが0.6でテストして、製品版が0.7になったのがなんとなくわかる気がした
0132名無し三平 (アウアウウー Sa67-VDc9)
垢版 |
2020/06/11(木) 01:42:51.54ID:tEWWrZp/a
結局丈夫で感度もそこそこいいソアレが無難。とか言いながら、最近ティクトのスラムの60が気になっている。
0133名無し三平 (アウアウウー Sa67-VDc9)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:22:16.02ID:fiQkSP9Ka
ここ、tictの話題でたら止まる事多いけど、タブーなんか?
0134名無し三平 (ワッチョイ 23d4-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:26:03.19ID:UngqhnwL0
きのうスズミのアジングロッド買ったよアジゾーンEF58ってやつ使うの楽しみです。
0135名無し三平 (ワッチョイ 6f08-J0AD)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:39:10.40ID:i4NKWLcV0
>>133
そんなこたぁないよ
TICT持ってる人が少ないだけ
というか地域というか釣り場によってはMキャロ使いが皆無に等しいからね
Mキャロ盛んな地域の人には信じられないだろうけど
0136名無し三平 (ワッチョイ 6359-kj7u)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:44:54.30ID:ZOiWtjHg0
パッツン信仰からスローテーパー寄りのロッドが増えたけどスローテーパーを受け入れられない人も結構多かったりする?
0137名無し三平 (ワッチョイ 0324-oejB)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:47:53.64ID:2Y2U++NQ0
>>136
踊らされているだけ。
34の新作はまたぱっつんというかファーストテーパーらしいぞ。やっぱファーストテーパーが良いと言っていたw
0138名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:01:25.39ID:sIChy9ww0
>>136
パッツンでもアジ釣れない人ばかりなのに、、
0139名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:07:10.04ID:sIChy9ww0
>>133
最近はティクトもどきの竿ばかりになってきてるしな
他メーカーには都合悪い存在なのかもなw
0140名無し三平 (ワッチョイ 6f08-J0AD)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:32:50.16ID:i4NKWLcV0
シマノ=トヨタ
ダイワ=日産
がまかつ=スバル
オリム=ホンダ
メジャークラフト=スズキ
TICT=マツダ
のイメージ
0141名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:59:54.24ID:sIChy9ww0
オリムはヒュンダイだよ
0142名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:09:26.73ID:sIChy9ww0
>>135
Mキャロとティクトのロッドは関係ないけどな

初心者になんか誤解させたいのか?
0143名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:22:40.56ID:sIChy9ww0
このスレは業者もつれのクズ供が他社ロッドについて批評を
書き込んでるから信用しないほうがいいですよー
あるロッド以外は基本的にケチがつけられますw
0144名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/12(金) 04:25:05.34ID:sIChy9ww0
ブランク薄いだのもう折れただの言われたくないので
最近は大人しいですw
0145名無し三平
垢版 |
2020/06/12(金) 05:41:08.82
0159名無し三平 (スププ Sd1f-Zi0f)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:22:22.23ID:892XsxnWd
>>140
マツダのブランドイメージは日産に迫る勢いだぞ
トヨタ、日産、マツダ、スバル、、、、、、ホンダ、ダイハツ、スズキ
あとの三社は軽自動車メーカーだから仕方ないのはよく分かってる
0160名無し三平 (ワッチョイ 6315-uqEF)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:50:09.54ID:GKfg60QC0
34は公明党の選挙カー
0161名無し三平 (ワッチョイ 2324-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:52:15.29ID:QLo3yYJ90
ゼスタの黒星弐代目どうよ?
0166名無し三平 (オッペケ Sr87-J0AD)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:31:19.36ID:oToaJQXBr
>>165
疫学的に考えるとコロナはこの世から無くならないことが確定してるんだけど
君の考えなら次のブレイクを防ぐためには一生自粛する必要があるんじゃね?
つまり君はもう釣りを辞めるべきだと思うんだけど?

どう?
0167名無し三平 (ワッチョイ 0324-5vdV)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:43:03.58ID:w7Ro85my0
嘘コロナだっての
お前らテレビの見過ぎ
0171名無し三平 (ワッチョイ c324-P9YK)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:13:30.16ID:oYAiSX/O0
スペリオルが欲しいのですが高くて買えません 2万ぐらいでスペリオルと同じくらいの性能の竿ってないでしょうか?
0173名無し三平 (ワッチョイ 0324-mP7c)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:06:47.41ID:vGHF1Z2x0
>>171
まじでないw
お金貯めて買いましょう。
中古はやめておこうね。
0177名無し三平 (スッップ Sd1f-AI+J)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:39:58.27ID:qtqC4l5ed
>>171
ソルセンの中古探せ。十分使えるからリンバー3本のうち2本はテイップ折れて詰めてあるがちょっと硬いかな位で問題無く使えてる
0179名無し三平 (ワッチョイ 0324-mP7c)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:30:21.05ID:vGHF1Z2x0
先径がそこそこ細いし中古は避けたほうがいいよ。
どんな使われ方しているか分からないし疲労蓄積していてるとポキっと逝って、修理代が新品実売価格くらいになる。
0183名無し三平 (ワッチョイ f3bc-JDYC)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:19:03.50ID:+3y/Rai10
63スペリオル使ってみたけど高感度、軽量で張りがありつつ曲がる竿なんだけど優等生過ぎて特徴らしい特徴がない。
ディスりとかじゃなく高水準なんだけど尖った性能がなく汎用機ってやつ。中古で流れやすい理由も納得
0187名無し三平 (ワッチョイ ff6d-sm5u)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:44:37.31ID:LqjbGQPT0
Shoots TWITCH S50UL
これはどうですか?
スレを遡ったのですがコメントなかったので
仕舞40センチが魅力ですが、それ以外はもっと安くていいのがあるなら選択肢から除外しようかと
0192名無し三平 (ワッチョイ a324-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 07:42:39.36ID:yByYHoNP0
2万ちょいって意外と微妙に選択肢少ないのよねえ
グリップエンドの長さが気にならないのであれば
ソアレSS アジング S58L-S
もっとケチって1万後半ならアジストSSD510
18コルトはコルトuxの発売で存在感が薄くなった気がする
良いロッドなんだけどね
アブのエラディケーターが半年に1回くらいナチュラムの特売でるから
もし夏のセールでERFS-510ULS-EXF-TZがでるなら
即買いお勧めするよ(前回の2月は21700円)
スローテーパーに隠れてスルーされてるけど
隠れた名竿と呼ばれるのにふさわしいロッドだよ
0194名無し三平 (ワッチョイ 8357-Gz4B)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:30:07.20ID:jn3DmRuM0
エラディケーターと言えば、新しく出たエラディケーターパワーフィネスがめっちゃ気になる。アジには当然オーバーパワーなんだけど、一本でアジメバルからシーバス、根魚までやる自分としては理想的なロッドだわ。
0196名無し三平 (ワッチョイ cf10-f1Rt)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:59:08.64ID:xazQeloE0
>>195
ブラックスターはバットのみトルザイトで他はsicじゃないっけ?
tzチューンもトップはsicだし、実売35000円くらいで質問主の予算オーバーだと思う

あとトルザイト使ってる各メーカーがトップをsicにする理由は惜しんでるわけじゃないよ
0202名無し三平 (スフッ Sdba-ZKV6)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:09:40.42ID:GFIk3sLLd
>193
34 LHR57
メリット
1g未満のジク単が投げやすいスローテーパー
潮流をしっかり感じとれる感度。
いわゆる、フワリングがしやすい仕様

デメリット
コスメ
74gとやや重い
信者と思われるw

オリムは値段だけで選択。
ただ、同じ中央の某ロッドを使ってるので、ブランクスの作りは悪く無いと思う。
0203名無し三平 (スップ Sdba-XGIF)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:45:28.68ID:rYxuAfGwd
193だが見た目とコスパで18コルトの572にしたよ
みんなありがとう!
あと18コルトの使用感教えてください
0204名無し三平 (ワッチョイ 5b95-DXjb)
垢版 |
2020/06/17(水) 10:42:20.77ID:8/amEzqA0
ハンチング爺の竿はショートレングスの55だけ気になってるけど良い感じなのかな?

出たのは結構古いと思うけど
0207名無し三平 (スフッ Sdba-ZKV6)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:53:10.10ID:gOhBHfCDd
>204
重い(79g)
ベリーとバットは硬く、ティップだけめっちゃ柔らかいEXファーストのロッド。逆に、軽いジグ単は投げにくい。
感度は34の中で1番(STAFF曰く)
港内用のジグ単ロッドとして愛用中。
0208名無し三平 (スッップ Sdba-7NwC)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:52:47.77ID:NdTCZlMad
トラウトロッドのバーティカルプロってやつ感度良さそうだけどどうなんだろ?
0209名無し三平 (アウアウウー Sa47-stvR)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:19:30.86ID:KWqGG+Ora
>>203
18コルトの572使ってます、感度良好で竿も弱くないです。先経が細いので取り扱い注意。25センチ超えるとリールシートが軋む感じあります。
0211名無し三平 (アウアウウー Sa47-stvR)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:26:29.98ID:KWqGG+Ora
>>210
やりとりの時ですね。軋むような感覚ってくらいなので別に問題ないので個人的には凄く気に入って使ってます。昨日ギリ尺届かずくらいのサイズを2メートルくらいの高さで抜き上げましたが少し怖いですね。
0214名無し三平 (ワッチョイ 236d-f3e5)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:52:29.27ID:+i4QAIYy0
船のキスも投げのキスも専用竿あるでしょ
0215名無し三平 (ワッチョイ 4e74-K0bQ)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:59:03.83ID:Q8Tle9wJ0
キスロッドあるぞ。
船用ならキス専用ロッドがあるし、
投げ竿も専用は謳っていないがキスがメイン用途と言っても過言ではない。

陸から餌で投げ釣り的にやるなら、
アジングロッドならキャロ用とかのなるべく強めで。ジグ単用は弱すぎ。
エギングロッドぐらいのほうが重めの錘が使えていい。
0216名無し三平 (アウアウウー Sa47-wekc)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:28:18.28ID:SN3NXYkva
>>206
スーパーアジストのチタンと、カタログ上重量半分くらいのトレバのチタン使ってるけど、スーパーアジストの方が手元のバランス良く使いやすい。
感度もスーパーアジストの方が良いよ。
0219名無し三平 (アウアウウー Sa47-f3e5)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:11:19.75ID:Rr8TZmpUa
>>212
SVFナノプラスの振り抜け感と感度って病み付きになるよね
0221名無し三平 (スッップ Sdba-4f8g)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:48:36.81ID:1ep83urqd
Mキャロでちょい投げというのがありまして
0225名無し三平 (ワッチョイ a710-wIAB)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:17:53.20ID:xxZ9bC270
フックキーパーなんて輪ゴムをガイドにちちわでおk
0228名無し三平 (ワッチョイ 1307-VNxU)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:45:48.18ID:guVJNN/00
ゴメクサスとかのフックキーパー付きのリールスタンド使ってる
小さい輪ゴムで固定するタイプは気がついたら無くなってるので使わなくなったわ
0230名無し三平 (ワッチョイ 3e10-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 17:47:59.39ID:E6M7NbJ90
オレもゴメクサス使ってるけどほぼべールに引っかけちゃうわ
0232名無し三平 (スッップ Sdba-7NwC)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:24:36.12ID:6diPo0aid
どこだっていいだろうるせーなー
0233名無し三平 (アウアウウー Sa47-Unx1)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:12:31.92ID:jnYwe7bFa
>>231
なぜベールはだめなのですか?ベールはラインと接触しないから傷ついても性能に影響無いのでは?ガイドはラインと接触するからちょっと影響あるかもと思います。
0235名無し三平 (ワッチョイ db24-IB5N)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:31:53.26ID:PFbm4bHG0
>>233
ベールはラインと接触しない??
0236名無し三平 (ワッチョイ db24-IB5N)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:32:39.98ID:PFbm4bHG0
タックルの基本的な使い方も知らないからアジンガーは馬鹿にされるんだな
0237名無し三平 (アウアウウー Sa47-Unx1)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:45:33.81ID:jnYwe7bFa
>>235
投げる時も巻く時もベールのフックを掛けるような場所にはラインは接触しないのでは?さすがにラインローラーにはかけないでしょうし
0239名無し三平 (ワッチョイ 5a24-dU8H)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:03:42.09ID:VKgCqitO0
針をガイドリングにかけろって村田とか言うけど、おらはそれもやらないな。SiCの硬度では正しいけど、SiCはセラミックで持ち運びでカチンカチンとぶつかるときの衝撃について考慮されてないんで、わざわざリスク増やすことはしない。
0241名無し三平 (ワッチョイ 3e10-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:01:04.49ID:E6M7NbJ90
べールで別にいいじゃん
0244名無し三平 (スププ Sdba-d8WV)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:07:10.68ID:opSYDudCd
だからフレームではなくリングにかける
揺れてガイドやブランクに当たるような重量物はもちろん避ける
0246名無し三平 (ワッチョイ db24-IB5N)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:16:33.15ID:PFbm4bHG0
ほんまアジンガーは素人ばっか
0249名無し三平 (ワッチョイ 8a12-IXeA)
垢版 |
2020/06/19(金) 08:32:15.06ID:512dCzQZ0
>>239
ちょっとよくわからない。
針がsicにカチャカチャ当たって衝撃で割れるからという意味?
たるんたるんのテンションでガイドに引っ掛けるの?
0251名無し三平 (ワッチョイ 0b24-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:38:07.24ID:RIFo/5e80
ふぉーえばー
0254名無し三平 (オッペケ Sr3b-eMoF)
垢版 |
2020/06/22(月) 15:42:19.60ID:jsEl3NLar
県内の各漁港のほとんどが釣り禁止にすらなっていない
釣り禁止のところは守ればいいし禁止外の港は問題なし

自粛厨は禁止になっていない意味をしっかり考えないとなw

というかまた湧いて出てきたのかコイツ
気味の悪い奴だな
0259名無し三平 (オッペケ Sr3b-eMoF)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:19:16.06ID:dgjEI8gEr
>>255
静岡県
浜当目の堤防が馬鹿のせいで立ち入り禁止のフェンスが張られた程度
コロナによる立ち入り禁止は全面的に解除されてる
(少なくとも中西部は)
静岡県は感染者が少なかったからね
東部の沼津は他県民の釣りを禁止しているはず
0265名無し三平 (スププ Sdba-IB5N)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:05:59.41ID:IxtvPEVrd
お前らいつまで経っても釣られるんだなw
豆アジかよ
0268名無し三平 (ササクッテロ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:02.73ID:6u/kBgLhp
TwitterとかSNSでさえ情勢が見えてない時代錯誤の自粛厨が沸いてるのを見ると、匿名掲示板なんて尚更だろう。
しばらくはそういうのと付き合っていかないといけないと思おう。
0269名無し三平 (スププ Sdba-d8WV)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:06.75ID:Kh2EYl5wd
でも地域の人がいるようならマスクくらいはした方がいいけどね

中国地方は自粛警察騒ぎとは無縁と思ってたが何ヵ所か釣り禁になったし他県ナンバー狩りもまだ継続してる
0271名無し三平 (ワッチョイ db5e-MUQY)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:25:33.28ID:RJ8LHU/o0
ウォーデガンスって人変わってるね
竿については詳しいみたいだけど・・・
0272名無し三平 (ササクッテロレ Sp3b-stvR)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:27:44.14ID:Roh2KD1jp
今しばらく自粛だよ。
継続は力。今こそ釣り人のモラルが試されてるんだよ
0275名無し三平 (ササクッテロ Sp3b-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:59:21.99ID:6u/kBgLhp
Roh2KD1jpの目的はどっちだろう
1.自分が行ってる釣り場に人が増えて欲しくない
2.自粛言ったら何人か絡んでくれるから暇つぶし

個人的に1を推す
0276名無し三平 (スフッ Sdba-LsRu)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:59.97ID:0r/wbkSxd
>>272
漁師乙!
釣り程人と接しないレジャーはないわ。
それなのに自粛を求めるとは釣り人が邪魔だと思っている人間。
堤防は漁師のためだけに造ってるんじゃないんだよなぁ。
独占したけりゃ漁協で金溜めて勝手造っとけよ。
先ずは国土の買い上げからな。
その時点でほぼ無理w
日々の生活でカツカツだろ漁民なんてwww
0278名無し三平 (アウアウエー Sa52-Hw0Z)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:06:18.89ID:zXfzrpffa
コルトUXでデビューしようと思ったけどどこも品切ればかり…
こういうのって不自由なく流通し始めるまで半年くらいかかるのかな
0279名無し三平 (スフッ Sdba-LsRu)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:29:57.14ID:1qjTRICSd
>>278
真っ先に買った俺は正解だったか
噂では572ULはメーカー在庫ないらしく次の製造は12月とかスレに書かれてたぞ
0280名無し三平 (JP 0Hc6-wIAB)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:20:05.99ID:s8g8htmzH
じゃあダイワのにしたらいいんじゃね?
0283名無し三平 (ワッチョイ cfa6-ZrVj)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:47:33.40ID:kxDTWSTp0
そうだね、ダイワにしたらいいかもね
0290名無し三平 (ワッチョイ 0f71-V+IW)
垢版 |
2020/06/25(木) 01:08:04.38ID:2OJ5j6uq0
>>289
何が悔しいのかさっぱりわからない。
証拠も出さずに何言ってんの?
まあお前んとこにも釣り人がやってくるだろうから歓迎してあげてねw
0294名無し三平 (ワッチョイ 8f5e-SnSU)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:29:12.02ID:spG+Mpas0
流石アジンガー
最後は自分たちで喧嘩勃発w
0295名無し三平 (ワッチョイ 0f6d-VvjA)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:37:42.76ID:EqtrgnTd0
アジンガーZ
0297名無し三平 (ワッチョイ 4f01-uTOw)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:12.83ID:sGOn45XC0
穂先が0.6mmってめっちゃ細って思ったんですけどこんなに細いとさすがにいいサイズ抜き上げって無理ですか?
0298名無し三平 (アウアウカー Sac3-s1qW)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:28:33.56ID:nkiI2buNa
ショートロッドで悩んでいます。

宵姫華54
ルナキア582
EXR54
月下美人air ags510
エラディケーター54
スーパーアジスト53(チタン)

上記の中でオススメありますか?
リールは20ルビアスで、エステル0.3使用。
使用感など分かるものありましたら教えてください。
0299名無し三平 (スププ Sd5f-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:58:20.74ID:deBmhy8Wd
>>298
EXRに1票
0304名無し三平 (アウアウウー Sad3-ZrVj)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:38:01.13ID:v7Vf1Drca
俺の30年もののバスロッドもなかなかいいぜ
0305名無し三平 (スププ Sd5f-OZLH)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:40:56.71ID:Im3MXM6vd
釣具店でそれぞれのロッドを先っちょで壁か天井をやさしくこすってみて手にビリビリくるのを選んでみる
0307名無し三平 (アウアウカー Sac3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:11:15.98ID:3fY784bTa
>>298
ルナキアをオススメしたいです。そのラインナップの中で唯一チタンsicだから。記憶違いならすいません。
0308名無し三平 (ワッチョイ 8f5e-SnSU)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:20:44.89ID:g0UPoWyv0
釣具屋で友達とティップについて語りながら道具触ってた人、ぽきって折ってそのままそっと道具返してた。
ああいうのは店員にチクった方が良いのかな??
0309名無し三平 (ワッチョイ 0f6d-VvjA)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:22:51.11ID:sme06uQu0
>>308
チクった方がいいね
0311名無し三平 (ワッチョイ 7f74-TZ3F)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:54:53.33ID:ttSPGFpj0
手で曲げてみるよりは安全に曲げられるし、わかりやすい。
どの程度の位置からどのぐらいの抵抗で曲がるかがわかれば多少竿の性格がわかる。
曲げの抵抗感とかでパワー感とかはそれなりにはわかる。
あくまで多少だけどね。
0312名無し三平 (スッップ Sd5f-xCGU)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:13:04.95ID:UYWNP+cAd
そんな扱い受けたロッドなんて買いたくねーな
床や天井に押し付けたかったら買ってからやれよと思うわ
実際、近所の店では床や天井に押し付けんなって警告文が貼ってある
0313名無し三平 (アウアウウー Sad3-VvjA)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:17:16.64ID:jnQJfvbia
近くの釣具店は押し付ける用のスポンジ板があるからそこでやれって書いてあるな
何にせよ適当な壁に当てるのはマナー違反だな
0314名無し三平 (ワッチョイ 7f74-TZ3F)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:21:13.61ID:ttSPGFpj0
自分は床には当てんけど、下手に手で曲げるよりは天井に当てたほうが安全だよ。
扱い方わかってないのが手で曲げると急角度で曲げすぎて折る。
まさに>>308みたいな状態。
0315名無し三平 (ワッチョイ 4f42-peIE)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:24:35.39ID:MQCbNoWe0
>>310
反響が分かりやすい
0316名無し三平 (アウアウウー Sad3-VvjA)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:25:31.82ID:jnQJfvbia
>>314
折れるか折れないかというより傷が入るのが問題なんだよなぁ
0317名無し三平 (ワッチョイ 4f10-TKJB)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:27:57.72ID:bmWnw4s/0
>>306
元tict信者からそもそも始まったんじゃね?
林辞めた時にさ。
0318名無し三平 (ワッチョイ 4f42-peIE)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:34:49.83ID:MQCbNoWe0
程度の問題で傷が入るまで擦り付ける人もそうそう居ないと思うけど。
触られたのが気になるなら、自分も触らないんだろうし、ネットで買えば済むのでは?
0323名無し三平 (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:44:44.11ID:IWo3s2Ifp
まぁでも、ちょっとでも好みや用途に合った竿で気持ち良く釣りしたい、10匹だった釣果を11匹12匹にしたいって気持ちで竿選んでると思うから、どんな竿でも釣れるって意見こそ極論じゃない?アジングにおいては。
0324名無し三平 (ワッチョイ cfa6-ZrVj)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:36:21.44ID:CIadTFdb0
竿がAとBあって、Bで12匹釣れたときに、ほんとにAだと10匹だったのかは確かめられないから、結局自分が気に入ってればそれが正解でいいのでは
0326名無し三平 (ササクッテロラ Spa3-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:12:36.80ID:IWo3s2Ifp
>>324
その通りだけど、自分に合った竿だとモチベも釣果も上がるだろうしその延長線として匹数書いたんだ。
まぁその辺は人それぞれだろうけど、どんな竿でも釣れるからええやろって意見は極論ってだけ言いたかった
0327名無し三平 (ワッチョイ cfa6-ZrVj)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:41:18.05ID:CIadTFdb0
>>326
わかるよ〜、俺もそう思う。みんな一生懸命考えて道具選んだり釣り場探したりだからね。
どんな竿でも釣れるって考えもその人が考えた結果なんだろうからそれはそれでいいと思うけど、一生懸命より良い道具を探したりしてる人を否定してくるからウザいんだろうねw逆も然り。
0328名無し三平 (ワッチョイ 4f10-TKJB)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:44:09.94ID:bmWnw4s/0
>>321
梓がGT釣ってこれが沖縄のアジングだーって
つべで言ってたけどなw
0329名無し三平 (ワッチョイ 4f10-TKJB)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:48:05.16ID:bmWnw4s/0
よし、男の極論で例えよう

結局気持ちよく釣りすることを求めて
ハイエンドロッドに大枚をはたくのと
射精するのにBSとちょいの間で済ますのと
高級ソープやコールガールのフルコース
あなたはどっち?ってお話でそ?
0331名無し三平 (スププ Sd5f-cMXj)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:50:43.67ID:mUVt4E63d
アジングは簡単とかどの竿でも釣れるわ、という思えるようになったのはこれまでメーカーや釣り人が「もっと」を目指してきた結果
0332名無し三平 (スッップ Sd5f-xCGU)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:11:11.40ID:UYWNP+cAd
それは無いわ
そもそもアジなんて針に噛んだガム巻き付けても成り立つような簡単な釣り
それをメーカーやら、それに乗せられた釣り人が勝手に小難しくしてんだろ
0351名無し三平 (ササクッテロ Spa3-fWxm)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:38:56.03ID:GBpBL4/Tp
というか、ワームの新作ってのもアホだよね。


アジ「おっ!見たことない新しい餌や!食いたい!」


ならないからwwww
0353名無し三平 (ワッチョイ 8f5e-SnSU)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:04:58.70ID:jRpPalXE0
俺が行く釣り場は竹でルアーロッド自作してる人が居る
すごく綺麗に曲がってかっこいいよ
ああいう道具も良いよね
0355名無し三平 (スッップ Sd5f-xCGU)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:02:32.58ID:mpc9RpfHd
>>340
どこが?
>>337の仕掛けの内容なんてメバリングの仕掛けそのものだろ?
アジングなんて元々メバリングの派生的な物なのに、そのタックルでアジが釣れないと思う方がどうかしてるわw

アジングとか言い出した初期の頃は>>337の言う仕掛けで皆普通に釣ってたんだぞ

もしかして、アジング流行ってから釣りを始めた初心者なの?
0360名無し三平 (スッップ Sd5f-xCGU)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:19:29.25ID:TGbF7wM1d
>>356
別にキレてないけど?
極論出したつもりで過去に皆が使ってたリグだされてあきれてた
そこに>>340とかw
説明してやらんと分かってなさそうなんで説明しただけ

>>358
たしかに誰でもやり易いように道具は進化したかも知れんが、元々道具に頼らず出来てたヤツなんて俺以外にもゴマンと居ると思うぞ
メバリングでも根に潜られない内に浮かすために掛けの釣りとか普通にあったしな
0365名無し三平 (ワッチョイ 4f92-lNxc)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:06:14.27ID:YCKYKy1I0
ワームの新作新色イランって言ってる人は どんなワームを使ってるんだろね?
ビームスティックとかなら成る程なあと思うが
結構新しいワーム使ってるんじゃないの?

どうよ?
0366名無し三平 (ワッチョイ 4f92-lNxc)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:07:55.56ID:YCKYKy1I0
>>352
>既存のワームで十分すぎるくらいです。


>今更新作や新色なんて、アジじゃなくてお前らが釣られてるだけwww

オメーだよ 何使ってるんだよ
0367名無し三平 (ワッチョイ 0f6d-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:36:28.97ID:Lj6Kg6570
道具の進歩にここまで否定的ならもう適当な竹竿にサビキでもくっ付けてればいいんじゃない?
コマセ入れなきゃルアーみたいなもんだしそれでも釣れる時は余裕で釣れると思うよ多分
0373名無し三平 (ワッチョイ ff08-ZFqT)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:21:43.24ID:svnvRy6G0
ワームの新色は自分のために買う
同じカラーだけじゃ飽きるし
服を買うのと同じ感覚だな
新しいデザインやマテリアルは可能性のために買う
ニワカにはわからんだろうが10年前のワームと比べて実際に進歩があるしな

ということで新しいワーム大歓迎
メーカーに釣られるとかそんな低次元の解釈はなかったわ
0375名無し三平 (オイコラミネオ MM8f-fX4A)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:31:00.37ID:QY3VKRGkM
りんたこって何?と思って調べたらYouTuberかどっかのテスターの人?
ケチつけるくらいイライラしながらとチェックしてるなんて可愛い奴だね
0376名無し三平 (ワッチョイ 0f15-6mss)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:49:44.36ID:a9/eVUhY0
りんたこ
ハンチング
村上さん
トミー

あれ?トミー以外全員反社っぽくね?
これからはtict使います
0377名無し三平 (ワッチョイ 3f94-DObo)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:41:56.62ID:zYVpVLpy0
ヒロセマンは話が分かりやすくて好き
0378名無し三平 (アウアウカー Sac3-s1qW)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:54:15.11ID:d0mF/6L5a
ハンチングの言うこと聞いて無闇なシェイクを辞めたら釣れた。
言うことが押し付けがましい部分はあるけど、実際試してみる価値はあると思う。

てかロッドとか選ぶ時、お前らこんなイメージしてないか?

シマノ・ダイワ
2大メーカーから選ぶのってダサくね?やっぱ専門メーカーだろ。

アブ
エラディケーターが良いの分かるけど、アブだしな…
アジングのイメージねーよw

がまかつ
高ぇよ…華は中途半端だし、天は照れるわ。

オリム
良いの分かるけど、店頭にないよ。コスパ厨とか思われそう。

34
ハンチング!ハンチング!高ぇし重いよ?あとハンチングだよ?

ティクト
なんかシュッとしてカッコいい…とりあえずEXR買っとけばよくね?

ヤマガ
これも無難でいいよな。変なマイナスイメージもないし…シュッとしてるぜ…

テンリュウ
ちょっとマニアックでちょっと高級…違いを知ってるぜ?俺…

テイルウォーク
もともと安いのが売りだろ?チタンティップ気になるけど、見た目サイバーすぎて照れるやん?冬死ぬやん?

エバーグリーン
たけぇよ!良いのわかるけど!てかバス釣りメーカーじゃね?

テトラワークス
てめーロッドになったら急に強気な値段にしてんじゃねーよ!

宇崎日進
ブルーポーターコスパいいよな…でも人に「宇崎日進です!」って胸張って言えねぇよ…マニアックだよ…

アピア
グランデージ使ってる俺、アジンガーじゃなくてライトゲーマーだから…

ジャッカル
性能の割に値段高いな…ミーハーだと思われそう。

結局ティクトかヤマガあたり選んじゃうってね。
0382名無し三平 (ワッチョイ 4f10-TKJB)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:11:04.69ID:aviZctm70
ヤマガは流しても値落ちしない
メバリングなら問題無いけど
最初の一本からそのまま使い続ける
アジンガーはかなりの少数派
しかし頑なにチューブラーよなw
0384名無し三平 (ワッチョイ 8f24-peIE)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:02:31.69ID:585mC0120
>>378
これいいなw
おれは王道シマノ
0385名無し三平 (アウアウカー Sac3-s1qW)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:09:45.35ID:d0mF/6L5a
追加

クリアブルー
マニアックすぎて「あの人自分で塗ったのかな…」「アレって大人のおもちゃカラーじゃね?ww」って周りに言われるのがもはや罰ゲーム。辛すぎ。

レガーメ
「そのロッドなんてロッドですか?」
「……空我」
いやいやきついきつい。
0387名無し三平 (スッップ Sd5f-xCGU)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:11:19.49ID:SS3+6yCpd
>>367
誰も進化を否定なんてしてないが?
鈍感なヤツでも恩恵が受けられるっつうことは、熟練者ならより大きいメリットを享受できるってことだしな

まあ、逆に鈍感なヤツには分からないデメリットが大きすぎて、どこが進化だよとか思う時も少なからずあるけどね

ついでに言うと、進化した道具で感覚を身に付けてから古い道具さわってみ?
古い道具しか触らなかった時には分からなかった感覚が多少なりとも分かるようになってるぞ
0390名無し三平 (ワッチョイ 7f15-xCGU)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:22:30.71ID:yt1xTwri0
初心者クンにも分かるように説明したつもりだが、聞く耳持たない相手になに言っても無駄だなw

>>388
もうガトツと聞いて斎藤さん思い付く人ってあまり居なくね?
0394名無し三平 (アウアウカー Sac3-s1qW)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:52:06.39ID:d0mF/6L5a
>>393
食性に関しては地域差もあるだろうし、ハンチングが極端に言ってるのも分かるが、実際アミパターンでテンションフォールで放置したらティップにも集中できるし、抜けアタリとかも分かりやすくて釣果に繋がった。
0397名無し三平 (ワッチョイ 3f94-DObo)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:52:07.71ID:zYVpVLpy0
宇崎日新のブルーポーターってどうなんだろ。
磯竿は宇崎日新だし使うことに抵抗はないが、現物を見たことがない。
0398名無し三平 (ワッチョイ 8f9f-lNxc)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:36:58.40ID:RKnS6hSG0
9ガイド ステンレスガイド 元径9.0ミリ 先径0.8ミリ
かなり頑丈そうだけどめっちゃ軽いね
面白そうなロッドに思えます。
0399名無し三平 (スップ Sd5f-xCGU)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:37:51.60ID:OrGpIScWd
>>396
何故道具が進化するのか考えような

まず、技術や技能があるヤツが釣りのメソッドを考え出す
そのメソッドが広まり、ソイツに準ずるもしくは以上の技術を持つ奴等は普通に釣果を出す
しかし、技術や技能が無い奴らは釣果を出せない

で、そのメソッドを再現できない奴等むけに何とかしてやろうと進化した専用品が出る

そして、今までメソッドを再現できなかった奴等も専用品を使ってりゃコツや感覚を掴んで扱う人間自体のスキルが進歩する

扱う奴のスキルが進歩すりゃ、専用品ではない物を利用してもある程度のスキルを発揮できるって話な

気付きを得るのは今までできなかった奴等の話で、元々出来てた奴の話じゃないぞ?

イチイチ説明しないと理解できない程の初心者なの?
普通は実生活でも似たような経験くらいするだろうに・・・
0400名無し三平 (ワッチョイ 3f24-j33T)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:51:48.57ID:4Qi/jQPV0
>>378
釣り竿に関してファブレスのとこはいくら良くても買おうとは思わない

ハンチングさんやテクトとかよりはメジャーのほうが買う可能性がある。
大手で買うことなさそうなのはがまかつかな
0402名無し三平 (ワッチョイ ff08-ZFqT)
垢版 |
2020/06/29(月) 03:49:05.46ID:PTdVBSSk0
>>399
素材の物理特性に話が及んでいない
片手落ちのご高説だな

カーボンロッドにエステルでようやく得られる当たりはいくら人間の感度が上がろうが竹竿にナイロン糸では決して得られないものだ

そんなことは10年も釣りをしていれば誰でも解ることだろうに
ニワカのご高説か?
0403名無し三平 (ワッチョイ ff08-ZFqT)
垢版 |
2020/06/29(月) 03:54:39.18ID:PTdVBSSk0
>>399
ちなみに能書き垂れるのは自由だが一々嫌味や皮肉を入れないと物が言えないというのは人間として大切なものが欠けている証拠だよ

自分が皮肉や嫌味を言われた気分はいかがだったかな?
匿名のネットとはいえ以後自重したまえ
0404名無し三平 (スププ Sd5f-cMXj)
垢版 |
2020/06/29(月) 04:16:45.78ID:0EU5SR3Xd
>>399
自分やゴマンといる出来てた人はどんなタックル使ってたの?

なぜ昔のスタンダードを極論だと思ったの?

浮かすために掛けの釣り?

道具の進歩は否定してないのになぜメーカーガーみたいな表現したの?

矛盾が多い
0405名無し三平 (JP 0H8f-TKJB)
垢版 |
2020/06/29(月) 05:25:21.17ID:CC9MOU74H
やべっちのはプランクトン食って
ワームに反応しない奴らを
どうにか食わせたいから始まって
ふわりんぐメインにシフトしたやん
そっからふわりんぐに適した竿作りして
そうしたら、アジングロッドから
チューブラーがどんどん減った感じ
しかし長年メバリングしてて
ふわりんぐに近いデッドスローリトリーブで
アジが全然食ってこなかったのは
ポイントとソリッド系のワームのせいだろな。
0406名無し三平 (ワッチョイ 0f15-6mss)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:24:25.45ID:6e7rh7lp0
まさに信者って感じだね
0407名無し三平 (ワッチョイ 8f95-Hdi2)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:01:21.33ID:5JLy/SDZ0
ハンチングもまた信者に向けた高い竿の生産始めたけどナノアロイは実際のところどうなの?

結局はブランクスどうこうよりティップじゃないの?
0409名無し三平 (ワッチョイ 8f9f-lNxc)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:46:09.83ID:tlZiXwR30
今のトレンド

粘りのある軽い薄々ブランクに高弾性ソリッド

粘りのある軽い薄々ブランクにショートチタンソリッド


今後の課題

ロングチタンソリッドの搭載
0410名無し三平 (ワッチョイ 8f9f-lNxc)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:57:17.34ID:tlZiXwR30
今後の課題の解決策

ロングチタンソリッドは重いので

グリップエンドの質量up
長さ可変するエンド

スーパーアジストTZと34の長さ可変グリップ の融合
0416名無し三平 (スフッ Sd5f-6mss)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:32.12ID:rgnYmI5sd
そろそろコルトUXの入荷連絡が来そうで毎日ワクワクだわ
0418名無し三平 (スフッ Sd5f-lNxc)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:02:27.23ID:YmN8AtC2d
>>415
>可変バランサーは昔からあるぞ。
>ttps://tackle-net.com/products/rod-butt-accessories/weighted-butt-caps/5538

グリップが伸び縮みするということなんですー
0424名無し三平 (ワッチョイ 4f92-lNxc)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:45.47ID:rDKvsTej0
>>422
伸ばした状態で クソ重い金属エンドキャップで150g程度のリールでバランス取るとして、190gのリールくらいまでバランス調整出来る程度の長さ可変は欲しいなあと思うのです。
0425名無し三平 (ワッチョイ 4f92-lNxc)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:34.77ID:rDKvsTej0
今時リールシートからエンドまで長いロッドは売れんと思うのです。薄々ブランクで軽量化してその分調子に乗って後ろを短くして それに慣れてしまいましたね
ロングチタンならエンドキャップは集積コルクもありますがアジングロッドにはどうかと、、だから金属のエンドキャップかと、、
0428名無し三平 (スププ Sd5f-cMXj)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:22:12.11ID:oaB6c36Ld
マグナムやJA マタギヒトトキでも気に入らんなら市販の竿から取ればいいよ
そもそもバランス取れんほどのチタンをどこから調達するのか知らんけど
0436名無し三平 (ワッチョイ 0f24-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:05:33.38ID:r6Sb3+Yw0
ナチュラム祭
Nuovo CORTO(コルト)プロトタイプ GNCPS-542UL-HS \29,260
SALTYSHAPE DASH AJI(ソルティシェイブダッシュ アジ) 511/SL \11,000

この2つが目玉かなあと思ってリロードしたら
両方とも30秒後に完売してた(白目)
0440名無し三平 (スププ Sdaa-fPrT)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:47:48.21ID:20WO0w5Pd
スラムUTR55
0441名無し三平 (アウアウウー Sacf-ajKi)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:58:53.76ID:Lwe/2HEYa
>>439
結構曲がるロッドやんね?
34に偏見ないから気になってるけどw
>>440
ティクトってパッツン系なイメージあるけど、乗せもいけるのか…EXRはどんなもんかな。
0449名無し三平 (JP 0Hca-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:35:45.06ID:cD9EpYWPH
今までソアレBBでアジングをやっていて、今回ロッドを新調しようと思ってます。
過去スレなどをみてがまかつの宵姫華 S66MLか月下美人 AIR AGS A65Lのどちらかにしようと思ってますがどちらがおすすめでしょうか。
9:1の割合でメインはジグ単でたまにキャロを使うぐらいです。
ご意見お願いします。
0451名無し三平 (ワッチョイ ab71-5mcL)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:33:00.28ID:rWP0wjkw0
>>450
アジングの方が感度とレスポンスが良くてパワーがあるから
ダルくてバットが弱いトラウトロッドだと厳しい時もあるだろ
0454名無し三平 (JP 0Haa-8vc9)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:48:10.40ID:vQpQIwJ+H
マス釣ったことある?クネクネぐるぐるするだけの印象
サクラマスの釣果画像なんかにもラインが巻き付いた跡がよくついてる
ウナギも同じ
0457名無し三平 (ササクッテロラ Sp23-v8gg)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:45:40.90ID:jWeRuq73p
アジングロッドを川に持って行って
アユングで使用可能ですか?
0459名無し三平 (オッペケ Sr23-VDLj)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:10:42.90ID:wKZY+ED9r
先輩方に質問
今もっているのは5フィート台のショートロッド
港内のちょっと沖目の船道狙いやサーフアジングのためにロングロッドを買おうと思っています
予算の関係で20月下美人の78ML-Sと80ML-Tの2択に絞り込みましたがどちらが良いですかね?
今まで使ったロッドは6フィートのソリッドと5フィートのソリッドの2本だけです
欲を言えばセイゴも寄せられればベストです
0466名無し三平 (ワッチョイ 1e74-yGZV)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:39:37.15ID:780VJToj0
>>465
すまん。レスの流れを全く読んでなかったわ。
2本に絞り込まれてるんだな。それなら好みとしか言いようがないかも。
とりあえず6ftの方で軽めのキャロやって試した方がいいかもしれん。

スズキの件はマジ。障害物がなければね。柔らかい竿だとあまり暴れないし。
0470名無し三平 (ワッチョイ ab71-5mcL)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:28:51.50ID:Pwvv9Ejz0
>>458
そう思ってトラウトロッド(ダイワ のイプリミ)ポチってみたんだけどボヨンボヨンで返品した。
アブのスローテーパーは全体にしなるけどシャキッとしてるよ
0473名無し三平 (ワッチョイ ab71-5mcL)
垢版 |
2020/07/04(土) 03:18:26.76ID:rzAA4OSL0
>>472
ターゲットが沖目のアジはわかってるけど「セイゴが寄せられれば」って書いてるやん
アジングロッドでLM〜Mの竿ってフロートやキャロを遠投するためのパワーだからセイゴより大きいスズキでも大丈夫ですよってこと。
0474名無し三平 (ワッチョイ 8608-VDLj)
垢版 |
2020/07/04(土) 04:39:22.13ID:N7tNRLIu0
>473
そのクラスってロングロッドの方を指してたんですね
読み返したら確かに
そそっかしくでスミマセン(汗
0476名無し三平 (ワッチョイ bf15-C4WJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:29:12.95ID:ODLIK/Av0
すまない、浜名湖でアジングをするとしたらどんなタックルにするのが良いんだろう?
潮が早かったり水深もそんなにないところなんだけど、流れでゴミも拾いやすくて太めのPEの方が良いのか?
やってみたいけど何を選んだら良いのかわからない。
浜名湖スレよりこっちが優秀と聞いたので、お願いします
0480名無し三平 (アウアウウー Sacf-+I5O)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:55:14.88ID:iIXuDgmVa
>>438
ヤマガブランクスのブルーカレントIIIかブルーカレントtz nano
0481名無し三平 (ワッチョイ a35e-75j8)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:02:17.76ID:eEIuRC/B0
浜名湖って海水だったんだw
うなぎ有名だから淡水と思ってた
鹿児島からは距離あって情報もなにもありません。
0488484 (ワッチョイ 2511-uf9R)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:56:59.94ID:+EQq+xvg0
釣り自体子供の頃以来であの動画見てシマノのソアレBBより月下美人の方がいいかと思いネットで探してました
釣具屋めっちゃ遠いけど探しに行ってみます
0490名無し三平 (ワッチョイ 7595-qy4B)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:04:57.72ID:uC7kJ5z40
ハンチング爺のFPR55使ってるんだけど極端過ぎる調子も考えものだな
バットガチガチでティップだけペナンペナンなんだけど扱いが難しい

人気あるみたいな話は聞くけど人を選びそう
0491名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:39:49.52ID:8G+esI3pa
>>483
インプレ調べてみるといいよ
0493名無し三平 (ササクッテロ Spa1-Z4PD)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:17:58.17ID:5bwQV0jNp
あんなダイワの犬のチンケなインプレ でよく買う気になれるな(笑)
0495名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:47:40.71ID:jN+ZUGJW0
>>494
20月下美人の一番短いの買ってみたけど結構張りはあるよ
真鯛が掛かって無茶したけど問題無かった、安心感ある
0496名無し三平 (ワッチョイ 7595-qy4B)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:48:15.61ID:uC7kJ5z40
ダイワ、シマノみたいな大手メーカーは正直あまりアテにしてない
専門メーカーをマンセーしたいわけじゃないけど重たいリグをカバーできる作りって結局はそういうことじゃない?繊細さに欠けるというか
0498名無し三平 (ワッチョイ 0312-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:54:08.45ID:QrnAyhsH0
>>495
シマノと比較したら結構柔らかいなと。
柔らかいから弱いとは思っていないよ。

>>496
魚を捕るにはなんにしてもちょっと強めのものを選ぶね。
ロッドしかり、ライン然り。繊細さをだせるかどうかは道具の使いようだよ。
0499名無し三平 (ワッチョイ d524-ZaXI)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:14:27.19ID:t6oI4grH0
>>482
バリバス TFL-55RX-Ti ネットとオークションにあるよ。
限定145本しかないから店舗で探すのはムズイね
0500名無し三平 (スププ Sd43-M1h3)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:17:56.65ID:mYtqQxPWd
大手でも中価格帯以上はそれなりに繊細な竿もあると思うけど
もっと繊細な竿が欲しいというのは否定しないけど、そこは強度とトレードオフだから優劣のものじゃないし
0502名無し三平 (スププ Sd43-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:38:49.35ID:fYImuR2Ud
>>501
繊細さと言う言葉も曖昧なんだよな。
感度とも違うし操作性そのものでもないし。
弱いロッドは操作性には優れるが感度は別問題。
0503名無し三平 (スププ Sd43-M1h3)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:41:34.89ID:mYtqQxPWd
まあでも往々にして強い竿より弱い竿の方がアタリは拾いやすいよ
その辺の基準も世代や始めた時期でマチマチだろうけど
0504名無し三平 (スププ Sd43-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:45:18.07ID:fYImuR2Ud
>>503
そこには異論があるなw
弱いロッドでも反響感度の悪いロッドはある。
ロッドの感度は強い弱いと比例しない印象だ。
0505名無し三平 (スププ Sd43-M1h3)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:53:50.95ID:mYtqQxPWd
>>504
それは反響(という呼び方も誰かをソ想起するから好きじゃないけど)を意識してるからじゃないかな

あと弱いと言っても弾性率やテーパーとかあるし
0506名無し三平 (スププ Sd43-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:57:57.85ID:fYImuR2Ud
>>505
おれも好きじゃないけど便利な言葉だ。
まあ確かに拾いやすい傾向はあるのかな。
でも弱いほど感度が良いというのは間違いだと思う。
操作性が良い=感度が良いではないからね。
初心者ほど騙しやすいからメーカーも出すんだろうけど。
0511名無し三平 (ワッチョイ 856d-pR5Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:41:29.82ID:mStc4Cyp0
寧ろ専門メーカーの竿をもしダイワシマノで作ったらワンランク下の価格だってよく言われてるじゃん
クオリティは圧倒的に大手だよ
0513名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:55:03.91ID:jN+ZUGJW0
>>509
大村さん最近ダイワにべったりな感じで説得力に欠けてきた
感が否めないね、あえてシマノも使わないとアンチ増えるね
0515名無し三平 (ワッチョイ fd71-YvUg)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:00:23.74ID:nW39NtXz0
以前はティクトだったし今年はダイワだというだけの話
来年はシマノかもしれない
まあシマノは評判悪いからがまかつかオリムかもね
0517名無し三平 (ワッチョイ 0312-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:07:45.60ID:QrnAyhsH0
大村氏は思い込みが強いからなぁ
自分は初心者ですと予防線張って家邊氏をディスったり、他のテスターを揶揄したり。
ロッドに関しては価格帯の低いロッドしかつかっていないみたいだからちょっと当てにならないかな。
0518名無し三平 (JP 0H43-ITKi)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:11:59.19ID:gPYmetpUH
Ωラ氏はヒール役をかってでてるんじゃ?
ここのスレ民からしたら参考にならないことばっかしてるじゃん
0519名無し三平 (ワッチョイ fd71-YvUg)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:20:14.43ID:nW39NtXz0
私は大村さんは好きですね
「私は初級者です」
「あくまでも初級者の意見ですので中級者上級者には当てはまらないことがあるかもしれませんがご容赦下さい」
「日本海は」
「若狭湾の場合は」
とちゃんと言っている
あとは受け取り側の問題

検証はともかく考察は興味深いし面白くて理解しやすい
一緒に釣りに行ったら楽しいだろうなw
0522名無し三平 (ワッチョイ fd71-YvUg)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:31:57.93ID:nW39NtXz0
>>521
初心者を名乗ったことは一度もないな
初心者ではありませんとは何度も言っている
何を言ってるか判らないでしょ?
一度動画を見てから発言した方がいいよ
0524名無し三平 (ワッチョイ 0312-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:37:17.89ID:QrnAyhsH0
>>522
ちなみに動画は全部見ているし、アンチではないよ。
考察は面白いし独特だし同意できる部分も多分にある。
>>517みたいに感じている部分もあるってことさ。
0525名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:37:50.22ID:jN+ZUGJW0
>>523
正確には初心者や初級者アングラーの参考になればって
言ってるね
0527名無し三平 (スフッ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:15:23.89ID:KkDSngV3d
初心者と初級者の違いってなんだ?
釣り歴長くて高いロッドやリールを揃えているけど周りでただ1人釣れない私は初級者でしょうか?
それともただのバカでしょうか?
0529名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:24:43.12ID:jN+ZUGJW0
>>527
>>527
初心者は始めて間がない
初級者はある間はある
中級者は経験値も知識も技術もある
上級者は?他人に認められたら?

こんな感じだと思ってるけど、高級道具使ってたら
レベルアップすると思ってたらまだまだ初級者かも
0532名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:29:52.84ID:jN+ZUGJW0
>>530
否定する気はないけど、良いと思うものは
人それぞれだし、高級なのはメーカーが良いと思ってる
売ってるだけだと思う、自分の釣りに合うのかは別問題
0537名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:41:18.78ID:jN+ZUGJW0
>>535
アジを釣る上で超高感度の高級なロッドが必要が必要でないかで
言えば、必要じゃないと思う、所有感の問題だけだと思ってる

豆アジングと尺アジング でもロッドに求めることが違ってくるから
意見は違うし揉める素だよね
0539名無し三平 (スフッ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:50:13.23ID:KkDSngV3d
>>529
道具に頼っていたらそうですね
ただ、周りは全く釣れないのに自分だけ爆釣する事が良くあります
これは道具のお陰だと思っていますし真の実力は周囲が釣れているのに自分だけ釣れない事だと思っています
0540名無し三平 (スププ Sd43-M1h3)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:50:22.29ID:0McxakBCd
別に揉める要素なんかないでしょw
安くて使える竿も増えたから要らん人は使わなければいい、でも違うものは違うというだけ
0541名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:53:59.90ID:jN+ZUGJW0
>>539
中級と上級ロッドの差でそれはないと思うけど?
針の方が重要かもね
0542名無し三平 (ワッチョイ 0312-ucCN)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:05:18.21ID:QrnAyhsH0
>>526
謝らなくてもいいけど、なんかありがとうw



ロッドは中級モデルくらいで性能的には頭打ちでそれ以上は趣味な気はするね。
価格でいえば3万くらいかな。1万円の入門モデルではとれないアタリというのはあるとおもう。
同じ状況同じアタリ方というのは存在しないから感覚的なものにはなるけど。
ロッドのインプレは高級ロッドも含めていろんなロッドを使って、なおかつ使いこなしていないとなかなかできるもんじゃないね。
0543名無し三平 (スププ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:32:57.51ID:xljmEhsTd
アジのアタリってなんかクセになるんよな
0545名無し三平 (スププ Sd43-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:02:52.43ID:fYImuR2Ud
>>543
なるね。特に弱いアタリが
0546名無し三平 (ラクッペペ MMcb-0WwX)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:16:04.84ID:RkiP72IfM
俺は最初の吐き出しアタリがすこ
魚群リーチが掛かった気分
着水同時だったらその後のwktk感がたまらん
0547名無し三平 (ワッチョイ 2d15-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:23:01.08ID:2qOucwgq0
アジングロッドって汎用性の高いのはどの長さが良いのかな?
使用頻度もあるけど3年くらいじゃヘタリもそこまで顕著に出ないよね?
0548名無し三平 (ワッチョイ 7524-edot)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:27:40.80ID:ungCOLcP0
>>547
610
しゃくりまくるエギング ロッドでも年間90回釣行して5,6年で抜けたくらいしか聞いたことがないね。
0550名無し三平 (ワッチョイ 7595-qy4B)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:06:28.75ID:uC7kJ5z40
幅広く釣りをやっている人ならまだしもアジング一本ならロッド、リール等をハイエンドで揃えても大した金額じゃないよね

鮎(友釣り)とか竿だけで20〜30万とかザラ
0551名無し三平 (ワッチョイ 2d15-u5L0)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:15:26.52ID:2qOucwgq0
>>548
610だとワンピースモデルよね?
0554名無し三平 (オッペケ Sra1-YvUg)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:27:25.05ID:iOTlfR5er
オールマイティ買うよりも最初の1本こそショートロッド
2本目はキャロやフロート用にロングロッドが吉
でもこれは俺のホームグラウンドに限定しての話
結局は釣り場次第かと
0555名無し三平 (ワッチョイ 2d15-u5L0)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:28:37.31ID:33UtderM0
そっかー2ピースなんだ。
俺のエリア釣れても最大15センチくらいだからサビキの方が楽だったんだよなー
3万だしゃそれなりに揃うからやってみようかな
0556名無し三平 (ワッチョイ 0312-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:29:43.32ID:/A/VHNkV0
どシャローじゃない限り、610の1本で十分だよ。
ソアレci4でジグヘッド単体からスプリット、キャロ、シャローフリークまですべてこなしてた。
0558名無し三平 (ワッチョイ 0312-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:45:56.68ID:/A/VHNkV0
バスみたいにリグ毎にロッドを6本とか持っている人もいるな。
ジグヘッド単体用2本、スプリット2本、キャロ2本とか。
話を聞いていてびっくりしたわ。
0559名無し三平 (ワッチョイ 7595-qy4B)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:22:07.73ID:4Z+InzZ60
>>558
リールを使い回すならまだしもロッドに合わせて選んでら相当金も掛かるだろうな

釣りに限らずだと思うけど何本も揃えても結局自分に合ったお気に入りのロッドばっか使わないかな?そんなことない?(笑)
0560名無し三平 (ワッチョイ 2d15-u5L0)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:05:24.37ID:33UtderM0
>>559
海で釣り場に持っていくのはルアーなら一本だよ。
そこまでしたくないな
0561名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:20:22.81ID:kz3FaPNia
20コルトuxていいの?
ブルカレIIIとどっちがいいんやー?
0562名無し三平 (バットンキン MMd9-LRpg)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:12:37.17ID:LBYjL2zeM
ダメ
俺が良いって言ったら買うんか ダボ
お母さんにでも明日のブリーフはどれ履いたら良いか聞いてろや
中年オヤジ
0563名無し三平 (ワッチョイ d524-c9t6)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:05:30.41ID:tD8tpxFN0
>>561
自分も聞きたいですー
0565名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:23:18.98ID:BLpITcMva
>>562
何だコイツw
まーた妄想キチガイか?
ネットでイキる腐れ馬鹿め
0568名無し三平 (ワッチョイ cd10-0WwX)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:26:47.96ID:ftvnh8+90
>>566
じゃあ7mm以上の買いなさい
7mmでこyなら知らん
0569名無し三平 (スププ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:07:29.51ID:4oITgH7Wd
>>568
なるほど
こわいってネットではこう記入するのか
勉強になったわ
0573名無し三平 (ワッチョイ 8571-4Cj4)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:37:29.38ID:F7jS+pRF0
>>566
チップ折れは経験ない

ガイドの曲がり
ガイドエポキシのクラック
ブランク塗装の痛み
ブランク割れ

こんなとこかな。結構買って一割くらい外す感じ

一番酷かったのは程度をべた褒め自画自賛してる奴だったよ
届いたらギタギタでクレームつけたけどしらばっくれられたな
0576名無し三平 (ササクッテロラ Spa1-UaLL)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:33:45.78ID:/FOKEtSUp
疑問なんだけど

リールを作ろうと思っても素人じゃ手を出せないのはすぐに分かる
でもさ、


ガイドなんてダイソーでも作れるでしょwww
何でトルザイトリングとか偉そうにうたってんの?

ただの輪っかじゃん
0578名無し三平 (ワッチョイ 7524-6j0z)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:46:19.52ID:t0PWELsi0
>>576
摩擦でリングもラインも痛むから
硬くて熱持ちにくい素材が使われる
0580名無し三平 (スププ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:13:40.75ID:N0I1W2Gbd
コルトUX7月って言ってたのに釣具屋から連絡ない
0581名無し三平 (スププ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:57:32.46ID:4oITgH7Wd
>>580
12月組に回されたなw
0582名無し三平 (スププ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:09:53.84ID:N0I1W2Gbd
だとしても連絡せえよって思うわ
5月から7月に延びたって連絡はあったのに
0585名無し三平 (スププ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:14:18.35ID:4oITgH7Wd
今コルトUX売りに出したら良い値つくかな?
0586名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:41:08.30ID:BLpITcMva
あの価格だから売れてんじゃないの?
高値ならブルカレ買うよ
0589名無し三平 (オッペケ Sra1-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:37:43.07ID:PcVU4XB9r
オリムピックは生産能力低くて、在庫切れになるとしばらく補充されないから、発売前から予約注文しとかなきゃ駄目だって忠告してたのに
0593名無し三平 (ワッチョイ 2539-LRpg)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:47:44.73ID:S63BlmtD0
月下美人は赤だから嫌だわ
0595名無し三平 (ワッチョイ 2511-uf9R)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:26:57.05ID:YxDgqR3D0
>>592
自分みたいにアジングやってみようかなという初心者にちょうどいい価格帯だからではないでしょうか
あとダイワだから「とりあえず間違いなさそう」とも思ってる
0602名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:25:55.25ID:OZ7OlMmka
20月下美人80ml-t 使ってる人いる?
0605名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:25:48.96ID:OZ7OlMmka
>>604
インプレ待ちか おーい待ってるでー
キャロ用で検討中 安いし
0607名無し三平 (ワッチョイ 856d-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:58:43.96ID:RhDFdftg0
値段倍以上ちゃうやん
0608名無し三平 (アウアウウー Sa09-Oa6y)
垢版 |
2020/07/14(火) 04:21:05.29ID:446XksPPa
チューブラーがいいのさね
0610名無し三平 (ラクッペペ MMcb-0WwX)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:02:48.51ID:r+NnNZ1SM
昨日も雨の中ばっちりアジング
0611名無し三平 (ワッチョイ 2d15-u5L0)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:05:19.75ID:43uFxoCX0
意識的に“釣具屋さんに頻繁いかない”“海釣り公園とかの人の混み合うところを避ける”“コンビニ寄らない”くらいだね
マスクは車の中に置いてあるだけ
0612名無し三平 (ワッチョイ 9b08-YvUg)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:28:50.13ID:kbC26E/m0
>>604
>>605
呼んだ?
初8ftなので参考程度でお願い
シャローフリーク用に購入
チキン過ぎてPE0.6リーダー2.5を選択
まだ6割程度の力でしか投げていないけどラインのガイド抜けは良くてかなり飛ぶ
シャローフリークぶら下げてコンクリの上を引きずったけど振動も良く伝わる
MLだからか振った後竿先も暴れない
ロッドが太いのにはまだ慣れていないけどとにかく軽いなぁと
長雨続きでまだ1回しか使ってない
足元狙いですぐにUXに切り替えてしまったので80での釣果はまだない
もう少し使ってからちゃんと書きますね
0617名無し三平 (ワッチョイ cb74-0wqy)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:04:47.71ID:HLqczKIN0
さすがに8ftクラスで片手投の人は見たことがないなw
youtubeのキャスト動画でも見てイメトレしといたらいいよ。
大野ゆうき氏やblueblueのがオススメ。
0620名無し三平 (ワッチョイ a515-zloz)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:40:06.58ID:DR7m4lDd0
コルトUXの入荷連絡ありました。
12月回しじゃなくて良かった
0623名無し三平 (アウアウカー Sa4d-GseR)
垢版 |
2020/07/16(木) 13:39:52.71ID:9GDdQlgGa
ナイロン3lbをフロロに変える場合、2lbか2.5lbに落とした方がライントラブル避けれますか?
0626名無し三平 (アウアウカー Sa4d-GseR)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:53:58.73ID:pgeVvCAQa
>>625
何g投げてます?
どんくらい飛びます?
0628名無し三平 (アウアウカー Sa4d-GseR)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:04:01.59ID:WVlD7MTPa
>>612
注文したったw
19ストラ2000shgにぺ0.6巻いてキャロってやるべ
ショートロッドはブルカレIII69
0630名無し三平 (ワッチョイ 7d5e-yZ/Q)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:57:39.94ID:VDbScSMJ0
アジンガーは釣り場で勝手にうんちく語ってくるけどコロナ怖いから近寄らないでほしい
0634名無し三平 (ワッチョイ 0d24-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:53:50.95ID:Z7PVPCx70
ハンチング爺かトミーさんか
藤原さんのかシマノかダイワか
この中からロッドは選んだ方が良いな
0636名無し三平 (ワッチョイ 7115-yGrG)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:43:33.70ID:nplrOn6u0
高比重peってええのか?
0637名無し三平 (ワッチョイ 6110-tNhp)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:11:06.13ID:Cn6kK7cK0
ヒロセマンクラか〜
アジングロッドはちょっと
0639名無し三平 (スフッ Sdfa-pqx6)
垢版 |
2020/07/20(月) 10:00:31.85ID:d4d7uF79d
1番はさすがに釣りよかとかじゃないの?
登録者数的に
0642名無し三平 (スフッ Sdfa-pqx6)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:52:02.78ID:d4d7uF79d
釣り系YouTuberって括りの話なんだが…
0644名無し三平 (ワッチョイ 4539-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:11:33.53ID:KBy7+53q0
ワロタ
0645名無し三平 (ワッチョイ 0515-pqx6)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:26:33.51ID:qnwggRVc0
https://i.imgur.com/sK9pUme.jpg
3月に予約してようやくきたーー
レガリス1000LTつけてみたけどバランスバッチリやね
早く釣りに行きたいわい
0646名無し三平 (アウアウウー Sa39-GseR)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:21:07.68ID:Ri8ItQ9ya
>>612
今日手に入れたけどロッド太い
衝動でuxのチューブラーぽちってしまった…

リールは何を付けてますか?
0649名無し三平 (ワッチョイ 6e08-Dzlw)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:13:03.74ID:gXvSUUUT0
>>646
レガリスLT2000つけてます
ほんとは2500欲しいんですけどもう一歩アジメバ兼用竿もあるので
現場での互換性を重視してLT2000を2台にスプール4つを用意してます
スプールはエステルの0.2 0.3 PE0.2 0.6
スプール高ぇ!
0650名無し三平 (ワッチョイ 7d24-nGuG)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:16:51.26ID:bPPGPHJa0
>>647
ずっとつかっているな
0651名無し三平 (スフッ Sdfa-jukt)
垢版 |
2020/07/21(火) 14:27:57.11ID:jvStoEkRd
昨日コルトUX572ULで尺アジ釣ってきたけどなかなか面白かったわ
抜き上げは少しハラハラしたが
0652名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:15:55.00ID:1Y3gyPUOa
>>649
リーダー何lb?
0654名無し三平 (スププ Sd33-D/ta)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:07:08.36ID:R4rTHobnd
>>653
レンジ合わせてあたりをかけないと釣れない。群れが大きかったら運良く釣れるかも。
0657名無し三平 (スププ Sd33-D/ta)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:19:23.35ID:R4rTHobnd
>>656
アジがまず、居るかどうか。
餌の人が昼間や夜やっていて釣れてたらアジは居る。
レンジはバラバラ。ジグヘッドでカウントとりながらボトムをとってカウントでレンジを攻める。あたったら軽く合わせる。
0661名無し三平 (スププ Sd33-D/ta)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:28:47.75ID:R4rTHobnd
>>659
釣れ出したら効率では敵わない。あと昼間。
夜ぽつぽつ釣れる状況なら割と勝てる。
アジが欲しいならサビキやるべき。
0663名無し三平 (エムゾネ FF33-D/ta)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:38:03.77ID:4ntQCTa+F
>>662
課程が楽しいから。
釣果至上でもないし。
0664名無し三平 (ワッチョイ d13c-q81H)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:53:15.55ID:i2Z5g57n0
>>660
彼らに是非とも関東のシャローでスレまくり人大杉の釣れない所でロケしてほしいね。
関東以外の所なら俺らでも釣れるんじゃね?とおもってしまう。
0667名無し三平 (ワッチョイ 53d4-xr8u)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:06:34.69ID:btB/VtXX0
>>660
ハンチングさんが外房でニコ生やった時はローカルの暗黙の了解知らずに「こっちから投げられないやん」て文句言ったりセイゴしか釣れずに文句言ったりして最終的にお得意のフワリングステイで豆アジ1匹釣ってたよ
0669名無し三平 (ラクッペペ MMeb-l24t)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:15:14.57ID:2ft+i3lhM
俺が昨日30分ちょいでつ抜けしたけど
やべっちだったら15分ってことにはならない
てかやべっちのワームならズタボロで
マズメ過ぎんと釣りにならんな@沖に猿島
0670名無し三平 (スッップ Sd33-rfD2)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:31:59.34ID:VWLkK2Ced
エバーグリーンのファインセンサーとスペリオルで悩みチュ。誰か背中ボーンしとくれ。ちなみに横浜界隈
0672名無し三平 (ラクッペペ MMeb-l24t)
垢版 |
2020/07/22(水) 13:54:48.25ID:2ft+i3lhM
>>671
鯵は回遊だから関係無い
根魚じゃないから
0674名無し三平 (ラクッペペ MMeb-l24t)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:01:42.24ID:2ft+i3lhM
>>673
してる。釣り公園のブログ見りゃわかる。
0675名無し三平 (スププ Sd33-D/ta)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:03:44.60ID:R4rTHobnd
回遊と言っても沖に居てまずめに接岸するようなもんで居着きと言っても良い
0678名無し三平 (ラクッペペ MMeb-l24t)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:08:19.76ID:2ft+i3lhM
やべっちが東京湾で苦労したのは
沖にはいるけど、岸に来ない、じゃんw
キャスト範囲に来なきゃバチコンじゃないと
釣れんわけでw
0683名無し三平 (スフッ Sd33-p9oO)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:50:45.26ID:sSW79TT4d
>670
スペリオル一択。軽量ジグ単はファインセンサーじゃなくても良い。が、スペリオルは唯一無二
0685名無し三平 (ワッチョイ 2995-wwwP)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:31:19.61ID:Gpq93j2l0
ハンチングの竿って重過ぎないか?ヴァンキみたいか軽いリールだと合わない気がするわ

55、60しか使ったことないけど
0686名無し三平 (ワッチョイ 2995-wwwP)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:32:30.00ID:Gpq93j2l0
使った感じは55は癖があるけど好きな人は好きなロッドだと思った
60は新しい方買ったけど特にこれと言った感想はない感じw

天が欲しいなぁ〜
0687名無し三平 (スッップ Sd33-rfD2)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:39:25.32ID:VWLkK2Ced
>>683

唯一無二。いい言葉。スペリオルかぁ!お店で触ると張りが強めなのでアンダー1gで後悔しそうで。悩むわー。ライン通すと違うのかな?あ、基本アジのケツ追いかけ回してます。メバルは興味し。
0692名無し三平 (ワッチョイ 9324-weRJ)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:33:13.51ID:4QsaXH5V0
釣具屋にもUX多分全種類あったんで、振ってきた。店の中でもった分には612が好みかな。572もいいけど。届くのが楽しみや
0693名無し三平 (スフッ Sd33-TniB)
垢版 |
2020/07/23(木) 03:56:32.00ID:Wy2YOzvMd
水深15m位のところで2g位までのジグたんするのにいい竿ないかな?
キャロとかフロートやる竿はスーパーdアタッカーがあるんだけどジグたん用の竿がなくて
0694名無し三平 (ワッチョイ 2924-D/ta)
垢版 |
2020/07/23(木) 04:30:37.37ID:JQ+toP5T0
>>693
ソアレ
0700名無し三平 (ワッチョイ 4924-4qMj)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:21:58.78ID:BVuU8xm10
愛媛じゃ無いけど、向かいの広島から親戚に小さい船出してもらったことあるけど、関西じゃ考えられないくらい大きなメバルがワラワラ釣れてびっくりした。
愛媛はもっと人口少ないだろうからそれ以上と想像するなー。
0701名無し三平 (ワッチョイ b110-l24t)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:25:17.86ID:yuAvCn2m0
>>700
ん?大ちゃんでも瀬戸内の船メバルなら
尺とか泣き尺レベルは結構釣れてる記憶が
陸は釣り切られるからな〜
0702名無し三平 (スププ Sd33-D/ta)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:33:21.64ID:Vpn0D1Ukd
>>696
68ULがいいよ。7376はメバルロッド
0705名無し三平 (ワッチョイ b189-rfD2)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:55:46.90ID:YvrnJZTY0
スペリオル、ナチュラムに出たがすぐ売り切れたな。
0706名無し三平 (ワッチョイ 4924-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:24:17.40ID:JyHpNCDK0
最初の1本目のアジングロッドは
どういうのが良いかな
0709名無し三平 (ワッチョイ b189-rfD2)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:50:19.04ID:YvrnJZTY0
コルトux
0713名無し三平 (ワッチョイ fb08-Dxzz)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:30:13.89ID:QuwNefp/0
>>710
最初にミドルの安物買ってそれ思った
最初はショート次はロング
長短で中を兼ねてそれでも中が欲しくなったら多少無理してでも良いミドルレングスのロッドを買うべき
最初に安物のミドルを買っても最終的には買い換える羽目になる

勿論釣り場によって異論は認める
0715名無し三平 (ワッチョイ 4924-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:52:52.83ID:mFTdt3B70
アジングはアジングで
突き詰めたらキリないと言う事やな
0716名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/24(金) 02:54:41.55ID:sqCY07h2a
>>693
ヤマガ
0717名無し三平 (スッップ Sd33-Osfu)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:01:54.41ID:ZGfgRdfjd
余程突き詰めなきゃキャストウェイトの幅広い6ft後半の竿買っときゃいいよね
0719名無し三平 (ワッチョイ b110-l24t)
垢版 |
2020/07/24(金) 06:48:58.79ID:7CuULJX00
煮詰めたらみんな豊後水道になるんだよ
0723名無し三平 (ワッチョイ 4924-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:16:02.57ID:7lDCLhjv0
>>722
大分県
0727名無し三平 (スフッ Sd33-DfsV)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:55:58.90ID:2ak7fzoWd
>>722
大分の佐賀関半島と愛媛の佐多岬の間を中心とした海峡
俺は大分だけど関はショアからはそこまでではない
0732名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:49:37.33ID:sqCY07h2a
フロートでpe×リーダーをトリプルサージェンスでFシステムの人いる?
0733名無し三平 (ワッチョイ b189-rfD2)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:54:48.81ID:VvgvDpD70
>>732
速攻高木レしそう
scオヌヌメ
0738名無し三平 (ワッチョイ b110-l24t)
垢版 |
2020/07/24(金) 22:16:11.22ID:7CuULJX00
てかその環境でボトムなら
ベイトはアミじゃないよな
腹から何出てくる?多毛類?
0740名無し三平 (ワッチョイ 4924-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:20:37.72ID:OMLwIFsi0
まずはジグ単で行こうと思うから
ショートロッド買おうかな
0742名無し三平 (スフッ Sd33-DfsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:41:54.81ID:5oppz+Ndd
コルトux初使用でティップがいったーーー
竿先に絡んだpeほどこうとしただけなんに
免責あるからええけど
この場合修理なん?取り替えなん?
0746名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:56:43.39ID:CpDV5xrta
>>742
そんな簡単に折れるの?
ソリッド?
0747名無し三平 (エムゾネ FF33-DfsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:26:17.26ID:K7kDEzRIF
>>746
ソリッドだよ
たぶん解いてるときに小魚がかかって少し負荷が掛かったんだと思う。なぜかpeも断線したしほんとに何がなにやら分からんかった笑
0748名無し三平 (ワッチョイ 9924-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:41:28.53ID:kDcWqIyD0
peが断線するほどの負荷ねぇ
peほどこうとしただけで折れたと言われても
それはオリムが気の毒だわ
0749名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:47:06.76ID:CpDV5xrta
742L-T届くの楽しみ
0750名無し三平 (ワッチョイ 8124-8qfe)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:47:23.38ID:2YGcULee0
パチモン買ったやつの方が気の毒つうか
自業自得だな
0751名無し三平 (ワッチョイ b110-l24t)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:50:36.92ID:v560EKXo0
つまり、竿立てて解いてるとこに
魚が掛かってティップが曲り、
おい、馬鹿、止めろΩ\ζ°)チーンってことよな?
0752名無し三平 (ワッチョイ b915-DfsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:53:39.26ID:39eIqMLk0
>>748
ほんとに何が起きたからよう分からんのよね

こっちが悪い自覚はあるし
オリムにどうこういうつもりはないよ

https://i.imgur.com/J0qzirj.jpg
で保証書出したら気をつけるよう指摘されてましたわ
0753名無し三平 (ワッチョイ 8124-8qfe)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:58:29.95ID:2YGcULee0
そんな心配は要らんシマノダイワ買っときゃええのに
本当なんなんだお前ら?全く理解ができんな
余計なお世話ってことはわかっちゃいるが、
ステマウザいんだよ、散れ
0754名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:26:39.05ID:CpDV5xrta
>>753
君が金出してるわけじゃないから言われる筋合いは無いんじゃない?
最後の一文は要らないよね?
0755名無し三平 (ワッチョイ 8124-8qfe)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:33:56.46ID:2YGcULee0
開き直って>>741こんなん書き込んでんだぞ?
たとえ皆んなにスルーされたとしても
初心者騙せりゃそれでいい、完全に舐めてやがる

で、たぶん人柱君が善意で折れた話だしたんだろな

俺は今から釣り行くからあとはご勝手に
0758名無し三平 (ササクッテロ Sp85-YKQA)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:53:05.29ID:raILmUgBp
最近5.2mの延べ竿でアジングしてるけど面白い。
0759名無し三平 (ワッチョイ 9324-weRJ)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:10:10.01ID:uwKrLFSN0
穂先の絡みってのは、釣り始めたガキンチョの頃にたいていやらかして、それ以降もっとも気を使うことやから、近頃は経験的にやらんからなんとも言えん
0769名無し三平 (ワッチョイ 3911-v7Ns)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:45:59.65ID:XjIEGZ5x0
>>766
68L-S購入したから勝手に答えてみる
アジングを始めるにあたって安価だったのと5ft代じゃ短そうで7.8ftじゃ長そうなイメージがあった
0771名無し三平 (ワッチョイ 9324-weRJ)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:21:19.25ID:9keZmadu0
ど真ん中が68ってダイワの設定は、最近の流行を考えるとちと長いな。競合しないようにズラした節さえある
3,4フィートくらい長いからな
0774名無し三平 (ワッチョイ 8124-8qfe)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:56:01.06ID:JaEAml090
610が標準だと言ってみたり、つまらん粗探しはやめとけよ
64より68の長めで良かったと思える釣り場なんて腐るほどある
0775名無し三平 (ワッチョイ 8124-8qfe)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:03:30.72ID:JaEAml090
シーバス掛かったりなんてしたら短い5fとかだと大事する
0776名無し三平 (ワッチョイ fb15-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:09:06.11ID:3/b/M9eV0
漁港とか入れないとこばっかだし、サーフや磯でやるハメになった時の事を考え7.4フィートくらいの買おうかと
0779名無し三平 (ワントンキン MMd3-h4rQ)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:31:12.58ID:vF5aK9clM
989 名前:名無し三平 (ワッチョイ d7cd-fOmF [118.83.199.110])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 17:14:51.22 ID:1BkPESfX0
フカセ釣りしてう処へダイビングスクールの数人が水中を通過した
オレを含めフカセの連中が通過終わるまで次々コマセを投入した

990 名前:名無し三平 (ワッチョイ c224-1JrC [221.31.13.206])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 17:15:48.48 ID:ST2k/wTD0
優しい

992 名前:名無し三平 (ワッチョイ cf24-MCvU [126.217.102.50])[] 投稿日:2020/07/26(日) 17:43:42.40 ID:nfInF5+A0
>>989
ワロタ。もっとやっちゃってw

993 名前:名無し三平 (ラクッペペ MM6e-l24t [133.106.80.231])[] 投稿日:2020/07/26(日) 17:55:43.44 ID:76UNvgKgM
確かにめっさ優しいwww
0780名無し三平 (ワッチョイ fb56-0Dq3)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:44:12.63ID:Tz1StiHf0
>>769
真ん中だからちょうどいいってこと?
初めてのアジングロッドで55ul-sか510ul-sで迷ってたけど68lだけ人気ぽいから長さどうするかさらに迷う
0781名無し三平 (スププ Sd33-VhCy)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:57:26.37ID:hWe+5IGud
>>780
769です
県跨ぎで6.8ft探した時にどこでも5ft代の二本は店頭にあったからまだ有ると思いますので触らして貰ってはどうでしょう?

自分は漁港じゃなくデカい船着場で釣るので遠投出来る用途でも考えて6.8ftにしたのも理由です
0782名無し三平 (アウアウウー Sa5d-FNsV)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:02:57.00ID:5Ikip6n3a
20月下美人80lmと20コルトux742lだったらどっち買う?
0786名無し三平 (ワッチョイ 4924-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:37:45.02ID:rSoWkGIt0
大は小を兼ねないから
それぞれの長さが要るという事やな
0789名無し三平 (JP 0H0b-l24t)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:33:39.16ID:4DOn7hUhH
まあアーバンwアジングとか
バンバンつけりゃいいってもんじゃねーんだよと
0792名無し三平 (ワッチョイ 5971-TeJM)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:54:04.55ID:5UolQpPq0
>>791
アジングX良かったよ。ティップが繊細なのにバットがごんぶとでパワー負けする気がしない。
グリップ周りがもっさりしてるのが残念だが
0795名無し三平 (ワッチョイ 1311-v7Ns)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:31:36.44ID:BQFVlOZ30
20月下美人 AJING 68L-S届いた、思ってたよりも硬いって感じがした

2ピースでいう上の方だけダイワの刻印のある袋に入って届いた(下はプラ箱にそのまま投入)
初めてアジング竿買ったのだがこれが普通???
0801名無し三平 (スププ Sd33-D/ta)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:00:39.93ID:8UMLGBfzd
HMグリップ
0804名無し三平 (アウアウカー Sa15-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:24:08.08ID:27alJI7Ya
映え狙いならガーグリップ一択
0806名無し三平 (ワッチョイ 1311-v7Ns)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:32:32.29ID:BQFVlOZ30
ダイワのロッドにフェルールワックスはティムコとスミスのどちらがいいでしょうか?
それともロウソクで十分ですか?
0809名無し三平 (スプッッ Sd7a-NlHL)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:11:57.47ID:c+fW6wB1d
ハンチング爺の新作ナノアロイ60k近くすんのかよ・・・(苦笑)

ナノアロイって素材的にどうなの?もっと安価でお勧めのロッドあったらどなたか教えてくださいな
0811名無し三平 (ワッチョイ cd24-x+f1)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:52:30.01ID:+cXSivEx0
>>809
ソアレリミテッド、スペリオル
0813名無し三平 (ワッチョイ 2666-4oP5)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:58:51.70ID:ogCs9BfC0
長いロッドじゃないしナノアロイ50tの割合も?だからそんなコストは掛かってないんじゃない?
0816名無し三平 (ラクッペペ MMee-LxoB)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:50:10.56ID:UfXPjN8qM
いやもうそれで言ったら
12万?のオリムのあれっしょw
0817名無し三平 (ワッチョイ 4a12-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:57:01.03ID:MTMaRSUD0
>>809
ナノアロイのT1100Gは粘りがすごいよ。
曲がるから軽いものも飛ぶし潮流も捉えやすいのに、復元力があるから張りっぱなしでなくともアタリは取りやすい。
アジングロッドの素材としては適してる。
T1100Gの上位互換のMXを採用しているソアレリミテッドS68UL-Sは最強。


T1100G以上の採用はソアレリミテッド、スペリオル、ハンチングの3本かな?
0821名無し三平 (スププ Sd9a-gyXe)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:19:10.63ID:7wr4Q3QBd
レガーメの孤城の使用感はどうでしょうか?
使用している方いらっしゃればアドバイスお願いします
基本は堤防からのアジングです
0823名無し三平 (ワッチョイ 9924-u88n)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:15:53.58ID:DE94BBFX0
>>819
かなりスローは言い過ぎ
悪意を感じる
0825名無し三平 (ワッチョイ 2571-rLc2)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:46.78ID:c4nyMnRy0
>>823
そう?それならあなたはどう書くのかな?
軽く振ったときに違いが顕著だよ。
20月下美人の510は竿全体がバットまでしなるけどMXはピンピンでかなり強く振ってもバットまではしならない。
悪意もへったくれも事実なので
0828名無し三平 (ワッチョイ 4e08-wJt9)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:42:05.91ID:6DFlg44Z0
>>827
そうですか!
ガイドを通りぬけて飛んでいくPEの音が気持ちいいよ
ショートロッドで変な癖がついたらしく何故か右に飛んでいく・・・
休みが取れたら昼間に投げてフォームを矯正して夜のゴロタ浜にも挑戦する予定です
0830名無し三平 (ワッチョイ cd24-x+f1)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:53:30.41ID:Vj3PI1GC0
>>829
かなり違う
0833名無し三平 (ワッチョイ cd24-x+f1)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:25:16.41ID:3RvmDrIb0
>>832
強度も感度もファインセンサーの方がワンランク上。
素材も値段も差があるから当然と言えば当然だが。
華も悪くないが性能に対しては高すぎ。天龍くらいの値段なら妥当。
0838名無し三平 (JP 0H9e-LxoB)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:26:19.05ID:8EeCt+BVH
俺はふるさと納税でもらったアジストだけどな
まだ5割バックが横行してた頃だから
2つ頼んでおけば良かったと後悔してるわ
0839名無し三平 (ワッチョイ 4a12-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:37:35.73ID:wKTLhy1O0
>>835
ポイントのセールで一時期29,000円くらいで売ってた。
そのくらいの価格帯なら納得のロッドだと思う。
手元のあたりの伝わり方がファインセンサーのほうが金属的。
0840名無し三平 (ワッチョイ fabc-geRN)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:40:37.70ID:RrOsS+gb0
今までCRX-S562AJI使っててもうちょい上の機種に変えたいけどアジングロッドってメーカー多すぎて選び方が分からん…
0842名無し三平 (ワッチョイ d142-x+f1)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:27:54.45ID:83W35fxG0
宵姫は金属的に響くじゃなくて荷重がのる感じの当たり方だな
0843名無し三平 (ワッチョイ 7a11-2Bnm)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:55:40.14ID:Ca0HQt310
アジングロッドって勝手なイメージで竿全体がしなるのかと思ってたら20月下美人 68L-Sを指で曲げた感じ、先のソリッド部分がグニって曲がるだけだった
大物釣れば全体がしなるのかな?

次はシマノのロッドを買ってみたいが見た目が地味な感じが…
0850名無し三平 (アウアウウー Sa09-sSuX)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:12:36.07ID:tId93qo8a
>>840
ヤマガブランクス
0852名無し三平 (ワッチョイ cd24-x+f1)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:33:40.22ID:r/0mrMf30
詳しく
0854名無し三平 (ワッチョイ d515-eesA)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:08:13.36ID:0WcHkqIj0
TT兄妹でワロタ
0855名無し三平 (ワッチョイ ba24-7PTZ)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:24:22.84ID:wsl7E/mN0
ヴァンフォードという、ストラディックCI4+の後継がなんとも微妙で、そっちのほうが

たたき売りされるストラCl4にするかな
どうせチビアジだし
0856名無し三平 (ワッチョイ ba24-7PTZ)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:48:36.08ID:wsl7E/mN0
シマノの表記から言うと、記述なしってことは、ガイドリングはアルコナイトくさいなTT

UX買っておいて良かった
0857名無し三平 (スッップ Sd9a-zIlB)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:35:35.91ID:+oUil0rcd
シマノはこれからパックロッドの流れかと思ったらTTとかいう何方付かずのモデル出してきてんだな
アルコナイトにしてまでスパイラルXってそんな重要かなぁアジングで
ソアレなんて只でさえ手に余る程のバットパワーなのに
0858名無し三平 (ワッチョイ cd24-x+f1)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:02:26.00ID:1f9c8bEZ0
>>853
エクスチューン良いな
サードメーカーのアジングロッドに近づいた感じ
0862名無し三平 (ワッチョイ f507-1vA1)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:11:33.83ID:BRHrABkg0
>>855
ヴァンフォード自分的にはかなり期待大ですわ
ローターは19ヴァンキと同じものらしいし
とりあえずC2000S買う予定だが発売11月かよ…
0869名無し三平 (ワッチョイ 5d24-xn35)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:28:59.01ID:5KeCvP1c0
むしろ19超えそうw
0871名無し三平 (スプッッ Sd7a-NlHL)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:42:54.05ID:xIvQzOEjd
>>870
買うの?ナノアロイってことでちょっと期待してたけど実売6万は流石に手が出ないわw

個人的にアジングロットは高くても税込4〜5万までかなって
0872名無し三平 (スプッッ Sd7a-NlHL)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:43:58.10ID:xIvQzOEjd
リールに関してはソアレもそうだけど13が一番個人的に良かったイメージ
CI4とBBあるけどBBのコスパが凄かった
0875名無し三平 (ワッチョイ 9924-u88n)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:22:23.47ID:/1CqzICp0
なんでアルコナイトなんだろうか?上位機種の差別化だろうけど
その割に安くねえ、Sic必要ないなら必要ないと謳えばいいのに
なんかユーザー舐めてんだよなシマノは、もう買うのやめたろ
0877名無し三平 (ワッチョイ 4a12-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:58:00.78ID:Eiyfkn5p0
>>876
でかいのを釣るならシマノの良さがわかると思う。
強度は正義。そして感度と強度を兼ね備えているM40Xのリミテッドは至高。
0878名無し三平 (ブーイモ MMbe-sJZm)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:30:24.34ID:8yzGhn1QM
アルコナイトで充分って事だよ
0879名無し三平 (JP 0H9e-LxoB)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:55:04.60ID:eipj/t3FH
つまりみんなエステル使えってことか
0882名無し三平 (スプッッ Sd9a-NlHL)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:51.93ID:zz1sHBiod
てかヴァンフォードって何かと思ったら16ストラが名前変えただけか(笑)

この赤×黒?のデザインってダイワの月下美人のイメージが強いからあまり好きじゃないんだよな〜
0884名無し三平 (ワッチョイ 5171-MqQ6)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:41:34.30ID:IpQW5RKR0
ソアレTTはソアレBBのちょっといい奴ってとこか。
20 月下美人に対抗してきたのか

20 月下美人メバル 用で68が出てほしい
0890名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:52:14.16ID:7peMy2kx0
>>888
どっかで聞いたような台詞だな
0891名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:54:14.38ID:hOYN1omfa
>>884
ダイワ サイトに20メバルきてるぞ
0892名無し三平 (スププ Sd33-1fBF)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:55:33.80ID:vVD1AOcAd
気になってるさお

34 HSR-63V
ソアレエクスチューン 58UL-S

63は34得意のロングソリッド+ナノアロイ55tの変態性。
エクスチューンは、まともな長さのモノコックグリップ+タフテック。タフテックの潮流感じ方とか好きなんだよ。ジグ単ロッドのタフテック採用はBB64だけやっったからね。
0894名無し三平 (ワッチョイ 81bc-qecI)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:22:46.75ID:BVsslhfK0
ロングソリッドでグリップに重心がくる34は
キャストして飛距離が他社製品より劣ると思う

宵姫の方が飛ぶよね


※5フィート代 1.0gジグヘッド エステル0.2で比較してみた
0895名無し三平 (ササクッテロ Sp5d-yrxU)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:44:33.81ID:mUqptOejp



全く釣れないんだけど
村上さんとかヒロセマンとかやべさんみたいなYouTuberの人は何でポンポン釣れるんですか?
0896名無し三平 (ワッチョイ 8910-tzTG)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:53:53.33ID:AOY1LUhO0
場所。その場所も今夏は絶不調やわ。
例年だと時速ダブルつ抜けしてんのに
この先このままだとやべえ。
0897名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:54:14.05ID:VUsBTMt80
安芸灘アジ
昨日、ポイント3箇所廻って全部アジ釣れたけどな、最初の一箇所目は一投一尾の好活性
アベレージ25p
0898名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:57:47.60ID:VUsBTMt80
真夏だろうが満月だろうが大潮だろうが、釣れる時はそんなもん
先週が悪かったとしても、行ってみなきゃわからんさ
0901名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:01:48.07ID:VUsBTMt80
ちなみに俺は誰もが知ってるような週末釣り人の多い漁港でしかやらない
0902名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:07:20.96ID:VUsBTMt80
ここロッドスレだな、失礼した
0907名無し三平 (ワッチョイ 3312-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:27:00.03ID:8ynH/bh+0
34のロッドの調子の遍歴は
ファーストテーパー
スローテーパー
ファーストテーパー ←今ここ!
の認識で合ってる?
0909名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:56:12.75ID:b9SglLs00
>>903
釣る人は釣ってる、本当だと思えるようになるには
あと3年は修行が必要かもな
長くやっていても高い道具使ってたら上手くなった
気になるようなアンポンタンでないことが前提だけどな
0911名無し三平 (スップ Sd33-8ik0)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:05:21.56ID:TjGAHcwYd
ダイワリール(ルビアスLT)買ったら案の定シュルシュル言ってるんだけどダイワってやっぱこういう音するの多いんかな

特別ハズレ個体って感じではないと思うけど
0912名無し三平 (ワッチョイ c13f-/66H)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:37:41.28ID:+8hhmXLv0
>>911
ラインローラーのベアリングじゃなくて?
0914名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:04.63ID:b9SglLs00
最初はグリスが馴染んでないだけじゃね?
0915名無し三平 (スップ Sd33-8ik0)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:03:30.90ID:TjGAHcwYd
あーグリスか、そういうことなら安心
ただヴァンキ然り最近のリールは軽過ぎてロッド選びが難しいな・・・
0917名無し三平 (スプッッ Sd73-RXr9)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:37:42.82ID:0YiteOIcd
>>911
俺はレガリスだけどシュルシュル音するよ
グリスあんまり関係ないっぽい
シマノのセドナはほぼ無音なだけに気になってる
0918名無し三平 (ワッチョイ 8989-WdOk)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:07:47.91ID:vD0CGfqS0
うちのはワンウェイクラッチがシュルシュル聞こえる
釣りに行けば気にならないけど
家でクルクルする人はシマノ、釣り場でしかクルクルしない人はダイワって習った
0920名無し三平 (スフッ Sd33-6pwH)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:52:37.49ID:hSuRnzMqd
レガリスはシュルシュルあんど超巻き重りしたからメーカー送った
無償で直してくれたよ
0921名無し三平 (ワッチョイ 133c-qZxL)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:54:01.86ID:O6H+FNx10
新しい月下美人の510買ってみたんだがすごいしなやかだった
今までのロッドが硬めのヤツばかりだったんでコレはコレで面白いわ
0923名無し三平 (ワッチョイ 3115-6pwH)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:25:05.97ID:9DFFPcXy0
一緒にTT兄弟になろうぜ
0924名無し三平 (スププ Sd33-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:33:23.61ID:x4E94Tj4d
ソアレBBのS64UL-S使ってるんですけど、ブランクスやリールシートの位置はこんな感じで、ガイドが一回り位大きいロッドってありますか?
フロロ直結で使ってるせいか、ラインがガイドを叩きまくってるのが気になって仕方ないんですよ。
0926名無し三平 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:02:07.79ID:pIFbI8+od
>>924
好きなガイド買って付け替えたら。ソルセンのリンバーをトルザイトのセットに変えたら思ってたより良く成って特にエステルで快適に成ったよ。
0927名無し三平 (JP 0H2b-tzTG)
垢版 |
2020/08/10(月) 13:08:17.60ID:cCbKzWLDH
もうyouワーシャでも買いなよ
基ちゃんも馬鹿どもが勘違い感度で
阿呆みてえにガイド小さくしやがってって
言ってたしなw
0928624 (スププ Sd33-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:25:02.32ID:x4E94Tj4d
>>926
その方法も良いですね。
費用と手間次第ですが検討してみます。
何処かやってくれるお店探してみます。
ありがとうございます。
0930名無し三平 (JP 0H2b-tzTG)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:40:21.03ID:cCbKzWLDH
ん?夏からが本番だわ。今夏はマヅメの回遊がイマイチだけど。
0932名無し三平 (スププ Sd33-6pwH)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:55:50.69ID:+10HLTbsd
夜アジングいかずに早起きしてショアジギしてる
結局つれるのはカサゴでアジングと変わらん
0933名無し三平 (JP 0H33-a0F8)
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:50.87ID:fjNrJUxlH
もうすぐアジングの外道でアコウが混じってくるから楽しくなってくるー
その後はマダイが混じるようになるねー
0934名無し三平 (ワッチョイ 9924-xgbZ)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:45:17.76ID:a6cQ8T7r0
>>933
なんか二ヶ月ほど遅いな、東北北陸あたりかの
0937名無し三平 (ワッチョイ 819e-XZpV)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:21:54.25ID:bBVTCn8q0
>>929
え?夏の夜釣りが一番気持ちいいやん
0938名無し三平 (アウアウウー Sa55-2Hnc)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:30.04ID:LaYik0+xa
>>935
釣れるのはガガラとオオモンハタのちっせーのw
結局アジングは夜なんだろ?サビキングはすぐ釣れるのにな…
from延岡
0939名無し三平 (ワキゲー MMab-ApBp)
垢版 |
2020/08/11(火) 03:24:01.49ID:b7yC6CDVM
夏のアジはベタ底
上は超豆ばかりであたりがあってもかかりようがない
底でほぼほぼステイでたまにチョンチョンする感じかな
0940名無し三平 (ワッチョイ 1311-uwPU)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:09:23.83ID:bQ2YLSLZ0
>>938
何処かはわからないが宮崎県の常夜灯と黒黄色車止めある堤防?にてアジングで釣れまくってる動画が上がってる、行ってみたが宮崎港じゃなかった
0949名無し三平 (ワッチョイ 9924-BSEm)
垢版 |
2020/08/11(火) 15:30:08.32ID:kRrcgMF/0
嘘ばっかだなw
0956名無し三平 (JP 0H2b-tzTG)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:36:13.27ID:NEdnH48iH
豊後水道はロマンポルノよな〜
一回釣りに行ってみたいわ
0965名無し三平 (ワッチョイ 3115-6pwH)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:08.10ID:7cPmAzNr0
大分やがロマンあるのはオフショアだけやぞ
0971名無し三平 (ワッチョイ 9150-Zm+u)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:27:07.09ID:19D5knet0
ヘタな上に場所知らんだけやろなぁ

俺も福岡やが夜に豆ならずっと釣れ続ける場所いくつかあるで
体高ある20〜25位が回ってくる場所もいくつかある

もっと西行けば良型回ってる場所も増えるけど今は地元でヒッソリやな
0972名無し三平 (ワッチョイ 1bed-TPRD)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:04.61ID:ZsysUGOG0
>>965
関の沖までいきゃ40オーバーなんて余裕で釣れるのに、ショアからだと淡路島みたいな大型ラッシュがないよね

船で50cm釣ったけど、あれをショアで釣りたいわ
0973名無し三平 (ワッチョイ 3115-6pwH)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:58.21ID:7cPmAzNr0
>>972
県南の島でコノシロ追ってる群に当たればワンチャンあるけどね
0975名無し三平 (ワッチョイ 9924-BSEm)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:08.60ID:kRrcgMF/0
>>939
やってんなー、盆過ぎたらまた変わるね
0976名無し三平 (ワッチョイ 8910-tzTG)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:45.91ID:vcusN4aQ0
東京湾勢からしたら
豊後水道は、走水の潮に鍛えられたプリプリと
普段釣ってる猿島沖の居付き回遊の
サイズ1.5倍増しくらいを妄想してたのに
現実勢にはがっかりだぜ
0979名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:33:53.39ID:zp88ie0s0
今は常夜灯効いてから2時間くらいが楽に釣りやすいかな
それを逃すとディフィカルトモードを堪能だね
0980名無し三平 (JP 0H62-uJ/S)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:56:34.87ID:k3CfGn+cH
まるきん見たら昼間っからメタジでそこそこのを釣ってるぞ?マルアジやけど
0981980 (JP 0H62-uJ/S)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:00:39.53ID:k3CfGn+cH
規制で次スレ建てられへんやったさかい
代行おなしゃす
0983名無し三平 (ワッチョイ ad15-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 02:07:10.51ID:YZDDadA+0
先週子供とサビキ行ったら10-16センチのアジとイワシが釣れたんだけど、同じ場所でアジングすると16センチ前後が主に釣れる事になるの?
0984名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:58:53.65ID:zp88ie0s0
>>983
夜釣りしてる人がいる場所なら、もっと大きいアジが釣れるんじゃない?
0985名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:59:21.36ID:zp88ie0s0
>>983
夜釣りしてる人がいる場所なら、もっと大きいアジが釣れるんじゃない?
0987名無し三平 (ワッチョイ e524-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:55.89ID:zp88ie0s0
>>986
面白いこと言うねw
それは無い、とまでは思わないけど
0989名無し三平 (ワッチョイ e989-5MGp)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:14:25.96ID:KUF4nMgh0
>>986
あの商魂たくましいハンチングでさえ
「アジはバスと違って大量の個体が回遊してるからスレる事はまず無い」とか言ってんのにw
0996名無し三平 (ドコグロ MM0a-vOLC)
垢版 |
2020/08/13(木) 21:10:31.60ID:r1UgLEySM
>>995
この時期は豆アジが沸くからしゃーない
豆アジを釣るか、偶然の時合に賭けるか

沖に出れば大きいの釣れるから単純に沿岸に寄らないだけだと思う
まったりやり過ごすしかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 18時間 5分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況