X



伊豆半島の釣り15★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/05/13(水) 21:13:34.98ID:QgGcrUUg
ワッチョイ有りは需要無いので立てました
0373名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 21:20:19.00ID:ddJnb5vy
伊豆行っても伊豆ナンボーがマニアックにみえるほど他県ばかり
八王子所沢多摩相模川口川越越谷春日部大宮野田柏成田松戸あたりの海なしエリアばかり
0374名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:10:49.19ID:0kVdgAo3
海ねーから求めて行くんだろバカ
0375名無し三平
垢版 |
2021/02/23(火) 23:18:58.70ID:GdqutpPR
ナンボーわろた
0376名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 01:28:27.90ID:KXtNqW9/
コロナ時代になってから特にナンバーの話題は尽きないね
0377名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 06:20:03.26ID:4t0QIv1x
相模は西湘が湘南ナンバーじゃないから、海無しとは限らん
川口越谷も江戸川荒川に潮が上がってくるから川が海ともいえる
0378名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 07:52:46.18ID:PSFok6hZ
緊急事態宣言とか無意味だな
0379名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 07:58:14.82ID:xUNF/6Kq
>>377
西湘は湘南ナンバーだよ
そういう意味じゃなくて?
0380名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 08:45:32.44ID:qmIdpI8g
ナンバーチェック乙なこった。紳助風に言わせてもらえば歪んだ正義ってやつだわ
0381名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:35:33.15ID:JWKBb9if
千葉なら南房行けばいいじゃんねー
0382名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 19:48:21.60ID:E7+epXR3
千葉は遠浅だからな
伊豆のドン深は魅力
0383名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 21:08:28.29ID:4t0QIv1x
>>379

小田原とかあのへんは西湘ではないのか
小田原湯河原真鶴箱根あたりは相模ナンバーだったかと
いろいろ間違ってたら失礼しました
0384名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:11.94ID:4t0QIv1x
>>378
無意味ではない、緊急事態宣言を●日後からやります!みたいな軽めのノリが、緊張がほぐれてよかったんだと思う
0385名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 22:13:04.28ID:xUNF/6Kq
>>383
書いてある所は全部湘南ナンバーだよ
0386名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 01:22:55.62ID:DfSw2SmU
湘南ナンバー誕生して
そろそろ30年なんだけど、
どこ住んでるんだろう…
0387名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 01:34:40.32ID:UX7tTuzk
神奈川は新規感染者100人以下だぞ
それで静岡の感染者は26人
コロナは終息したんだよ

オリンピックで増えるまでは県をまたいでの移動は全く問題ない
オリンピックで外人が来るまではな
0388名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 08:49:08.29ID:XpvNRRHJ
湘南ナンバーって相模ナンバーだな
湘南あらため相模の海沿い に名称変更
0390名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:39:29.95ID:deFckTSQ
釣りは船のがおもしろいよなぁ
磯歩くのなんてもう嫌だわ
0391名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 08:05:32.62ID:PLDH4xVy
食う魚は船で釣りたいだけなら堤防でちょい投げかウキだな
何故か小物の五目がえらい楽しいときがある
0392名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 16:25:21.99ID:ugwbqilI
俺は船合わんわ
0393名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 17:50:00.40ID:h+5EduV4
船酔いで1日台無しなるわ
0394名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 14:08:04.87ID:aDBAZg2j
俺は船酔いすると腹も痛くなる
上下から責められて悶絶する
0395名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 15:20:12.46ID:ePX3l944
船苦手なら戸田の係留船も良いよ
バーベキューも出来るし
0396名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 02:12:16.76ID:p1Hpofh0
>>394 上下から責められて悶絶する
ど変態が現れたのかと思ったわ
0397名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 09:30:33.31ID:bE5UtUl4
湘南ナンボー
0398名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 13:15:29.47ID:ZVGSLC04
菖○沢でマサが上がったみたい
0399名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:39.00ID:UhL9AIes
鬼龍院のマサこと鬼マサか
わかるかな?わっかんねぇーだろーなー
0405名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 06:51:03.00ID:baLvTjjn
稲取港って深いところだとどれくらい水深ありますか?
0407名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 22:10:50.16ID:bywDJNwe
>>405
稲取港のゴロタが良いって聞いてカゴでやったことあるけど水深5mもなかったわ
船道の深いところでも8mないだろう
夏場ならともかく今の時期は夜のフカセくらいしか釣れないのでは?
0408名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 01:14:32.10ID:sL0oQ1pw
深けりゃいいって訳でもないしな
0409名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 04:55:39.66ID:xde0CMcw
さっきまで稲取港いたけどゴロタは1m無いんじゃないか?
0410名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 10:23:28.85ID:WaZzJohB
稲取ゴロタも遠投すれば25mくらいある
フカセじゃつらいよな
0412名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 14:41:05.82ID:mx0Uy7GA
40じゃあ近投だね!もっとど円筒しないと
0413名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 23:54:08.36ID:nKep148O
メジナのツッコミはじまったな
0414名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 16:32:53.03ID:f2fOTW0l
>>413
ツッコミ所満載
0415名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 08:39:02.58ID:NcvWR4Qr
大して美味くもないメジナ釣りまくって喜んでる奴の気が知れない
0416名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 09:09:08.75ID:/OIHhfwx
塩焼きうまいぞ
皮がうまい
0417名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 09:58:23.42ID:zKW6haj1
味なんてもんは主観なので
0418名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 11:17:56.75ID:NcvWR4Qr
え、美味しいからメジナ釣ってんの?
引きが良いからじゃなくて??
0419名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 11:38:40.51ID:eeJkX9Kv
寒の時期でもありがたがって食うほどの魚じゃないよな
0420名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 15:27:21.15ID:zKW6haj1
>>419
そりゃな。
でも普通に美味しい魚だと思うよ?
ちゃんと処理されてればの話だが。
0421名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 18:37:22.69ID:k8jjibgB
不味いとまでは言えないけど
保存は効かないし刺身くらいしか使いどころないし
丸のままもらったら恨みたくなる魚だな
絶対配るなよ
0426名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 21:03:46.18ID:jT39/Cf/
干物にしてもなぁ〜


・・・・・
0427名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 22:13:56.07ID:/OIHhfwx
美味いメジナを食ったことないんだな
腹が赤く焼けてるようなのしか食ったことないんだろう?
0428名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 22:17:11.03ID:lT8QnTdg
むしろ逆に他のうまい魚を食ったことないんだな
0429名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 22:26:32.97ID:hMR76zlu
可哀想に本物のメジナを食べたことが無いんだな
明日もう一度このスレに来てみて下さい、”ホンモノ”のメジナを見せますよ。 
0430名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 22:48:16.61ID:tiiVD4KN
味覚異常に何言っても無駄か
クロダイ並みに悪食だな
0431名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 23:13:40.92ID:pdbRbPvU
今時期の釣り物活〆メジナの旨さ知らん味音痴は放っとけ
白子もメチャ旨いのにな
0432名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 23:18:09.28ID:tiiVD4KN
美味いなら都内の高級店で出るんだよなぁ
0433名無し三平
垢版 |
2021/03/27(土) 23:37:07.26ID:f0MpA/1C
以前都内のお高い店で食べたよ
刺身
0434名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 08:07:51.92ID:WoWIdHic
やっぱ美味くも何ともねぇよなw
一瞬でも え? って思った俺がバカだったわwww
0435名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 09:21:36.14ID:/Jp2igQs
メジナおいしくないから釣ったらリリースしてあげてね
0436名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 09:32:40.98ID:L8T4QFQa
人に配るなよ?
全部自分で食え
0437名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 12:59:50.05ID:PMRDPRlM
久保野さんナメんなよ 凸
0438名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 13:27:23.87ID:o2kaHcWw
メジナなんて配られたらゴミ箱行き
0439名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 13:53:21.90ID:JDUW7303
カサゴとかムラソイのヒレ酒は美味しかったけどメジナもそのくらい美味しいかな
尾長メジナの尾ビレなら濃厚な出汁が取れそうな気がする
0440名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 14:09:57.02ID:I/UuvWDQ
メジナなんて腹割った時点で臭くて無理
0441名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 15:27:19.56ID:B/ga75bf
なんで2ちゃん5ちゃんの一部の人達って極端なんでしょうねぇ…
例えるならオタクのマウント合戦みたいな…
0442名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 17:09:12.13ID:cBazD8rc
ほんと極端だよな
メジナが旨いとかな
0443名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:33.34ID:B/ga75bf
>>442
ギャグのつもりだろうけど、あなたみたいの人のことです。
0444名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 21:19:39.27ID:o2kaHcWw
>>443
そんなにメジナ美味しくないって言われて不満なの?
0445名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 22:09:08.47ID:WoWIdHic
>>441
お前もマウント取りたい感じが滲み出てるよなぁ
好きか嫌いかの話してるのに答えが極端とか笑える事言うねw
0446名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 23:14:28.63ID:B/ga75bf
>>444
不満もなにも、そもそも俺はルアーばかりなのでメジナは狙いませんし…

>>445
好きか嫌いの話なら別にいいんですけどね。
そうじゃないから極端だって言ってるのもわからないんですか?
0447名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 23:25:32.46ID:9asghJNX
>>446
メジナ狙うかどうかは知らんけど、食ったことないのに極端どうこういうのはおかしくないか?
0448名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 23:31:45.42ID:B/ga75bf
>>447
狙わないと言っただけで、食ったことないとは言ってませんが…

まぁ、ここでメジナについて言われてることを、
あなたの評価としてあなたの友人知人なりにそのまま伝えてみれば、
どれだけ極端なこと言ってるかがわかるんじゃないですか?
ヒラスズキのスレじゃブリなんてまずくて食えないとか平気で言ってるし。

これ以上関わっても不毛なので消えますね。
0449名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 23:42:08.16ID:muIRJbzp
2ちゃんねる向いてないねぇ
0450名無し三平
垢版 |
2021/03/28(日) 23:46:47.69ID:muIRJbzp
ちなみに昔渡船の船長に
メジナなんてよく食うな
って言われたことあるよ

ヘラブナみたいな感覚で、
釣るだけで食わない人も割りといる

食って旨いと感じる人は確かにいるでしょう。
でもね「相対的に」他にいくらでも美味しい魚を知ってる人たちは
旨い魚だとは言われない魚
それがメジナなんだよ
人生経験が少ないか、本音を語らないネットだけの世界で生きてるのかな?
0451名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 00:40:34.37ID:kba8U2Tv
>>448
ブリが不味いって話と、メジナが旨くないって話を同列にしてる時点で話にならんわ

そもそもブリが不味いってのもあながち間違いじゃない

ワラサ未満なんて食えたもんじゃないし、ブリも冬の肥えた個体は美味いだろうけど、そんなもん伊豆では釣れん
0452名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 02:18:13.45ID:yPsuHiMq
メジナは美味いって言うのは間違いだ!!!!

みたいな論調で語られてもねぇ
人それぞれ好みがあるんだし魚の美味いまずいも人それぞれでしょ
アホみたいほんと
0453名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 02:32:04.22ID:+1CAMawp
不味いっていうのは間違いだ!
っていう論調で語られてもねぇ

人それぞれ好みあるんだし
バカじゃないの?生きてる価値無いね
0454名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 02:44:41.84ID:otOoXo75
美味いと感じて食えるもんは多ければ多いほど人生得だよ
0456名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 04:25:13.77ID:CGhujW+T
自分から攻撃しといて攻撃されるとそれですかぁ
何やってもダメなヤツなんですね
0458名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 07:57:49.40ID:kba8U2Tv
好みの次元を超えた不味さ
0459名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 11:25:49.85ID:ttEth5pE
と言うか、基本釣った魚で刺身にすると比較的どんな魚でも美味しい気がする
干物や加工して食べると、なぜかお店で買ったものや食堂で出るやつの方が美味しい
釣ったばかりはアミノ酸が増えてないからなのかな
料理がうまい下手もあるかもしれないけど
あ、アジの揚げ物だけは釣ってきたやつの方が美味しい
それくらいかな釣って加工して美味しいの
なんか矛盾が多い気がするけど
決して試行回数少なくないんだけどそんな感じ
0460名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 12:39:37.00ID:W6w3zT/z
ボウズだった仲間に俺が釣ったメジナ持って帰るかと聞いても要らない言われる
そういう魚
0462名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 18:02:03.21ID:4WMrq+H7
俺たちにはブダイさえ居てくれれば他の魚なんていらない
0464名無し三平
垢版 |
2021/03/30(火) 22:48:11.31ID:JW2CgvmA
コマセマダイの外道で釣れたメジナは不味くなかったけどなー。
ただバカ舌でもソウダガツオだけは食えたもんじゃなかった。
0466名無し三平
垢版 |
2021/03/30(火) 23:57:43.19ID:wyBx4wOG
東伊豆は臭いと聞いたことがあるわ
0467名無し三平
垢版 |
2021/03/30(火) 23:58:34.06ID:Az3TN2pu
夏に1回は釣りたてのソウダのタタキが食べたくなる
0468名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 00:03:57.16ID:8PRO9K2Q
ソウダが釣れないと。。。
 ソウダ早くこないかなー

ソウダが釣れはじめると。、。
 ソウダ邪魔だわ他の魚釣れねーだろ
0470名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 00:29:22.58ID:R8lyvz2E
>>464
カツオ類は当たりハズレあるからな
メジナは総じて美味くない
0471名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 06:53:04.66ID:raXX/C6y
釣り人ならマルソウダヒラソウダは区別してるもんだと思ったが…

つかみんなちゃんと血抜きしてんのかな…?
0472名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 07:51:19.49ID:K8mCHbte
沖にいる魚はうまいよ
磯でつれる石鯛、めじな、クロダイは臭いけど
同じ魚でも沖釣りの魚だとうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況