X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド176◆◇◆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2020/03/27(金) 04:25:40.96ID:bs2izdaR
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※ 次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド175◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1581847686/
0852名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 20:22:30.64ID:eDLZ+1Zs
夜になると眠くなるんですけどどうしたらいいでしょうか?
後、お尻が二つに割れているんですけど大丈夫でしょうか?
気になって夜も眠れません
0853名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 20:38:37.58ID:H4UueRjN
>>852
夜眠くなるのは一般的に規則正しい生活を送る上で全く問題無い生理現象なので気にしないで下さい

お尻に関してですが横に割れたら医師に相談しましょうね

一番の問題は一個も面白くないとこだわ、俺もお前も
0854名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 20:43:56.07ID:jBe5ddfq
ライトショアジギングとかってクーラーボックス何リットル位の買えばいいの?皆さんのオススメサイズ教えて下さい。
0855名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:55.87ID:WQ+es331
シマノのアリビオC3000って奴買ったんだけど
リールを一方方向にロックするレバー掛けると、たまにどっち方向にも回らなくなる
リールってこういう物なの?
0857名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 21:31:23.72ID:uuhAfELH
>>854
自分が行くポイントで釣れるサイズによる
0859名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 21:54:58.51ID:lhHuOKJp
ティップラン用に専用ロッドを探しています。
ベイトリールを使える物がいいです。
前回遊漁船で用途外ロッドということで強制レンタルになったためで、とにかく専用ロッドで
安いものを探しています。
今のところ探せた物でベイトリール用で一番安いのが
アブガルシアのSSQC-632ULS/672LT-KR
でした、これ以上安いのがあればおしえてください。
また、リールもおすすめで安いのがあれば教えて下さい、よろしくお願いします。
0863名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 22:24:06.01ID:UVMXc0oq
>>846
持ち物を落とさないように注意ね
ほぼ拾えないものだと思ったほうがいい
ネックストラップやキーチェーンとかで鍵とかスマホや財布を落とさないようにしよう
めがねや偏光グラスとかもよく落とす
0864名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 22:48:12.28ID:LBB/68XP
>>858
それぐらいだと、ダイワ基準で15Lで十分、ライトショアジギングって考えると25Lは欲しいかな。
0865名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 22:51:37.89ID:eDLZ+1Zs
自分は、自分は面白く無いなんて言うなよ、しめに面白くないなんて悲しいこと言うなよ
0866名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 23:01:34.29ID:FDP+vRxt
バス用のタックルで、海でルアーフィッシングしてる人いる?

根魚、シーバス狙えるかな
0867名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 23:19:51.00ID:8PK9QUx6
狙うんなら何でも狙える ゴボウの先に糸とルアー結んだって狙える クジラねらってもいいよ
0868名無し三平
垢版 |
2020/04/26(日) 23:28:39.04ID:jBe5ddfq
>>864
あんまり大きすぎると、持ち運び大変だから悩んでた。参考にします。
ありがと。
0870名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 00:08:37.63ID:FqaRk/nk
>>866
全然いけるよ、ただ淡水専用リールだったら海水で使うのはやめとき
0871名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 00:46:18.06ID:VntQJuEO
>>868
ショアジギなら25Lを車に積んでおいてアジサバカマス、飲み物用に15Lくらいのを釣り場に持ち込んでる

そこそこのサイズ釣れたらストリンガーで繋いでおいて帰る間際に〆て車に戻る
0872名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 07:37:31.33ID:gP3V13lx
>>870
ありがと

海水ok だから、騒動が落ち着いたら挑戦するわ
0873名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 07:58:07.09ID:U7JdMrWI
>>850
スピニングロッドは、竿の曲がりの内側にガイドがくる前提のガイド間隔。
ベイトリールで使うと曲がりの外側にガイドがくるので、ガイド間隔が広いと竿先に糸が絡んで使いにくかった。
0874名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 13:38:41.88ID:AtqAefSl
今の時期
大阪の南が地元なので漁港で釣りしようと思うのですが
坊主にならない釣りって何がおすすめですかね?
サビキですか?
0875名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 13:52:24.97ID:yRTcPNSN
>>874
数釣りしたいならやっぱりサビキでしょうね
ジグヘッドに虫エサ付けてちょい投げ風とか手軽なのも良いかと
0876名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 17:05:38.57ID:o6tGMcf4
>>875
ちょい投げカゼってなんだ??
って思ったけどちょい投げフウね汗
0878名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 17:46:37.84ID:ac3v2aow
サビキ釣りよりカサゴ釣りの方がボウズは少ないと思います!
0879名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 18:12:41.51ID:UqSse6Cd
>>873
ありがとうございます
素直にベイトロッド買います
0880名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 21:19:00.56ID:o6tGMcf4
>>877
普通の人になら簡単にわかること
馬鹿には理解できない難しいこと
0881名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 21:27:59.00ID:DwvBNH4Y
馬鹿のくせに安価付けてんじゃねえよ
0882名無し三平
垢版 |
2020/04/27(月) 21:53:54.54ID:kRgVDzlh
>>875
ありがとうございます!
まだ魚釣った事ないので
サビキ挑戦してみます!
0883名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 10:46:49.02ID:lv2Z+orZ
>>882
ブラクリと適当な付餌も予備で持って行った方がいいよ
回遊無ければボウズ全然あるから
0884名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 11:38:55.42ID:c7YPiP6W
魚釣ってみたいー!バラシ経験しかないー!
0885名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 12:17:33.69ID:Ado4ziKw
>>883
了解です
エサは青イソメで良いですか?
0886名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 12:47:56.73ID:pzF8YKcK
>>881
自分が馬鹿だと気づけないと一生馬鹿のままだよ
0888名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 14:13:07.22ID:8kNl6sYT
とにかく魚釣りたいなら脈釣りかな
筏竿みたいな短くて柔らかい竿で針にガン玉1つつけて餌は青イソメ

堤防とかの際に優しく落とすと小物も大物も釣れるからオススメ

40cmくらいの黒鯛も釣れるしカサゴ、キジハタ、シマダイも釣れる
0889名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 17:05:11.82ID:WaCZGRCs
>>826
アホメスに金出すかバーカw
しかし糞ダセぇ野郎だなw
0890名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 17:12:45.28ID:BwvpK478
フカセだって撒き餌に2000円かかるだろ
マグロのオキアミだって1万かかるし船代もかかる
見栄をはるから無理が来る
0891名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 17:13:35.58ID:BwvpK478
パン粉での鯉釣りを思い出しなさい
0893名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 20:51:44.05ID:BRGeFaDO
パワーイソメってエサがわりに使える?
0896名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:27:08.30ID:675ViqQt
>>893
エサ替わりに使う為に売ってるんだが馬鹿だと理解できないの?
0897名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:38:49.10ID:p/jiAY1y
使えば分かるけどエサの代わりにはならない
0898名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:42:18.03ID:RCI94aiY
釣具屋でイソメ買う時は50g下さいって重さを伝えたらいいんですよね??
0899名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:48:04.95ID:1RfL08Oc
芦方ではそうかもしれんがウチの方じゃ 300円 500円 1000円で売ってる所が多い
0900名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:49:38.32ID:UKU53aBP
>>898
値段で買うことが多い
だいたい300円〜とか500円〜とかミニマムが決まってるし
0901名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:52:29.96ID:DeFwHuW3
>>898
基本的に最低グラム数とか決まってるから一番安いのは何グラム(いくら)ですかって聞く方がいいね
俺は初めて行く店だといくらから売ってますかって聞く、書いてる人いるけどだいたい一番安くて300円
0902名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:54:22.46ID:kcBtEXzf
子供の頃にちょい投げをしていたぐらいの初心者です。騒動が治まったらスーパーライトショアジギングをしてみたいのですが、ジグは目安としてどれぐらいの個数を購入すべきでしょうか?10、15、20gをそれぞれ2個ずつ購入しておけば足りそうですかね?
竿は8.6フィートのエギングロッドでエギ2.5-3.5号用です。よろしくお願いします。
0903名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:55:51.92ID:EPbczlFl
>>898
うちの近所の釣具屋は300円か500円かって決まってる
何gかは知らない
0904名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:57:41.70ID:EPbczlFl
>>902
エギングロッドなら20g〜28gだな
10gは軽すぎて逆に飛ばない

ジグサビキつけてやるといろんな魚釣れる可能性あがるからおすすめ
0905名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:04:32.27ID:RCI94aiY
>>898ですけど。。。

そうだったんですか。
初めて一人で釣りにいってテンパってたから
店内の様子をよく見ることが出来なくて
適当に50g下さいって言ってしましました。
こんど行ったらエサおいてあるところをじっくり観察して
もしくはお店の人に聞くなりして買いたいとおもいます。
ありがとうございます。
0906名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:04:35.32ID:BwvpK478
>>893
自発的に動くか動かないかがでかい
死んだイソメの餌もちがいいって感じ
でも死んだイソメの方がぶっ込みだと釣れる
0907名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:29.18ID:Rwtexnxt
なんであいつら千切っても動いてんの?
0908名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:39.86ID:UKU53aBP
>>902
気持ち良く投げられるのは20gくらい
でも10gでも全然問題ないし小物釣りの場合は軽い方が釣れるよ
別に1gのジグヘッドでも気を付けて投げれば20mは飛ぶし
0910名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:30:34.10ID:jrCTkXRR
今度初めてサーフでヒラメジギングをやりたいのですが
シャアジギングのメッカっぽい場所で安全装備0だと異質ですか?
具体的にはベストとウェーダー無しです。
気まずいならちょっと困りそうです。水に入るつもりはないです。
アドバイスお願いいたします。
0911名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:31:17.51ID:RCI94aiY
>>909
誰もいない海水浴場から投げ釣りしてキスを3匹釣って
持って帰って。さばいて揚げて親に食べてもらいました。
キスが3匹って少ないですよね
0913名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 22:47:38.22ID:1RfL08Oc
>>905
何も言われなかったのならグラム売りの店だったかもですよ
店によるので店員に聞くのが良いよ

あと太さ選べる店もあるので要チェック(太イソメとか書いてる)
0914名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 23:13:01.50ID:nOXrw7he
明日船キス乗るんだけど、投げ禁止?下手投げでオモリ投げるだけらしいんだが
船キスって天秤いるの?
0916名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 23:16:46.10ID:kcBtEXzf
>>904
ありがとうございます。28gぐらいまでいけるんですね。ダイソーのジグで色々やってみようと思います。ジグサビキもやってみるつもりです。投げるのが楽しみです。
>>908
ありがとうございます。釣り場に関する知識がないので小物用に10、15gぐらいのも1個づつぐらい持っておこうと思います。
0919名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 00:18:22.39ID:2XqLuIWr
>>914
そんなの船宿に聞くことだぞ
でも天秤は使う
0920名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 00:20:38.30ID:2XqLuIWr
>>916
28はやめとけ
多分エギ3.5あたりまでのロッドだろうから、せいぜい20gまで
へたるの早くなるし、慣れてない子供に重いの投げさせると竿折るリスク上げるだけだぞ
0921名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 00:21:05.76ID:M+xS8Shf
ダイワは嫌いじゃないけど、あのロゴは嫌いだわ

知らない人ならダイワって読めないぞ
0922名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 00:26:19.30ID:n7ECroUN
>>910
水に入らないつもりで何人流されたことか…
0923名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 03:19:03.69ID:McypFVvh
>>909
とりあえず無装備では死にます、3倍の早さでも無理でしょう
0924名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 03:20:12.93ID:McypFVvh
>>910
とりあえず無装備では死にます、3倍の早さでも無理でしょう
0925名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 06:53:40.89ID:5iJEBdTE
周りがウェーディングばっかりしてるところで後から投げても釣れる気しないし最悪人に当てるぞ
0926名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 08:08:44.67ID:40dCBojJ
ダイワの良さが分からないやつはニワカ
0927名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 08:51:15.23ID:7hFOZeiU
船から投げる必要あるの?
0928名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 09:03:14.15ID:P8e4oB67
>>921
読めなかったら何か問題が?
それとあんたが嫌いなこととは何の関係もない
0930名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 10:05:20.90ID:3kqsI6XD
>>921
そもそも『ロゴ』って読める必要ないだろ
0931名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 10:25:14.52ID:5iJEBdTE
ステラオアシ持ってるけどシマノ は真面目すぎるというか無駄がないというか
ダイワはちょっと重かったりするけど釣りを楽しませてくれるな やっすいタックルだったらダイワの方が面白い
ダイワのハイエンド持ってないけどw
0933名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 11:01:09.87ID:YEgWEtHz
新品の夢屋替えスプールはドラググリス塗る必要がありますか?
0934名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 12:43:07.45ID:EpzCaiRo
>>933
塗ってあります、気に入らなければ塗り直してください。
0936名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 15:21:30.89ID:owAqZbxd
ダイワのが概ね好きだけどシマノはドラグ音が良すぎる
0937名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 16:25:57.44ID:gI3lw4sN
何と何を比べてなのか?
0938名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:06.82ID:6fyLa93t
>>920
分かる俺のエギングロッドも15g〜18gが1番快適かつ飛距離もでる
0939名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 20:23:21.57ID:CqEBZuzK
>>931
最後の1文で自分のコメントの信ぴょう性の無さを示すとかおもろいなw
0940名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 22:28:28.58ID:0gyaLGV8
>>919
船宿?がわかりませんが、天秤は必要で3本1500円のを船長から強制購入でした。
釣果は3匹でした。
天秤って竿で投げるために必要なものとおもっていたのですが、アンカー降ろしての
下手投げでも必要な理由とか優位性ってのを教えて頂けると今後の参考になります。
0941名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 22:30:28.47ID:0gyaLGV8
ちなみに昨日は60匹、一昨日は50匹程度が平均で毎回それくらいつれて爆釣
するときは100以上釣れるっと言われていたのですが、今日は最高の人で6匹
でした。
これは嘘をつかれているのでしょうか?本当にたまたまなのでしょうか?
実は遊漁船乗るの初めてでした。
0942名無し三平
垢版 |
2020/04/29(水) 22:38:23.27ID:zz8dDNZS
そりゃ海の中でどう言う姿勢になるか
普通にナス錘エダスの場合と天秤では違うでしょ
仕掛けが各々揃ってないとお祭りになり易いから嫌われるしさ
あと船宿(船長)が信用なるかどうかはその辺の船宿2,3周ってみて経験するしかないのでは
因みに魚探と経験が有っても釣れない日はあるもの、漁師だってそうなんだから
0945名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 01:03:23.12ID:TF3KJD4s
使ってるけど 潮汐見るためだな
何をどんな深さのどんな場所で釣るかで大きく変わるから参考程度
0947名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 02:07:32.47ID:PRx2WFPl
>>946
そっちも見ました
いろんな情報ひとまとめで見やすいとは思いますけどそれ見ても結局どのタイミングが釣れるのか分かるほど経験はないので…
0948名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 02:11:46.30ID:Fa90dsCe
>>947
結局どれだけ釣りに行ってどれだけ釣ったかが全てだよ
潮見表と睨めっこしてるより1時間だけでも釣りをやった方が良い
もちろん今の状況で釣りに行けとは言えないけどね
0949名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 04:09:08.99ID:gHkn18t4
例えボウズでも持ってるタックルの組み合わせやルアー変えたりして投げ方考えれる空いてる時が微妙に嬉しかったりする
0950名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 04:54:24.65ID:C+zFIzuG
>>892
媚びる?読解力無くてワロタ
0951名無し三平
垢版 |
2020/04/30(木) 07:48:19.33ID:3L8hpIJj
>>948
見てからがいいだろw
潮止まりに着いても唯の時間の無駄
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況