X



富山の釣り総合 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無し三平 (JP 0H1f-7X1g [153.143.151.201])
垢版 |
2020/06/05(金) 14:54:33.83ID:PjBvwWpKH
動力付きの船は全くオススメせんけどな
沖で死んでる爺さんとかだいたいミニボート
ひっくり返ったら助からない人達が知識もなく平気な顔してガンガン沖に出る
0803名無し三平 (スッップ Sd9f-tfUo [49.98.129.84])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:30:02.66ID:snQrQh2ud
能登の断崖絶壁を荷物持って降りて行く事を考えたら2馬力の方が絶対に安全だとは思う

でもなんだかんだで初期費用が100万ぐらい掛かると思う
船用のロッド2〜3本とリール、ボート置き場所用のデカ目の物置、ボート本体と船外機、ボート本体の換装費用、カートップ用のボートキャリア、魚探、その他細々とした物買ってたら最低でも70〜80万は要る
0804名無し三平 (ワッチョイ cf74-+46w [153.133.91.38])
垢版 |
2020/06/05(金) 17:47:39.73ID:ZwrfnnJS0
>>802
802の言い分は理解したよ

2馬力ゴムボ乗りの実情と意見も必要かと思って書き込んでるんだけど今後はこちらから勧めることはしないようにする

聞かれた分には答えるけどね
0809名無し三平 (ラクッペペ MM7f-wd8r [133.106.90.91])
垢版 |
2020/06/05(金) 21:13:58.53ID:j+gVhoZSM
>>755
早生まれの小さいコウイカもいるし。
馬鹿でかい親イカコウイカもいる。

アオリの早生まれもいるんでしょう。
0811名無し三平 (アウアウウー Sa47-xUwL [106.129.129.117])
垢版 |
2020/06/05(金) 21:36:56.89ID:MQdbF18Ha
>>793
上州屋がイベントやるからその時に買えばいいよ
0812名無し三平 (アウアウウー Sa47-xUwL [106.129.129.117])
垢版 |
2020/06/05(金) 21:38:52.75ID:MQdbF18Ha
>>810
俺のホームじゃねーかw
0813名無し三平 (アウアウウー Sa47-xUwL [106.129.129.117])
垢版 |
2020/06/05(金) 21:57:24.18ID:MQdbF18Ha
>>794
沖一文字堤とかあの辺?
渡し船あるんだね。
0814名無し三平 (ワッチョイ a324-Mph8 [126.171.57.140])
垢版 |
2020/06/05(金) 22:00:06.81ID:BFPKHPVS0
氷見でいつもボート沢山出ている場所が2か所あるが
そのうちの一つがどうもダメになりそうな雰囲気。
俺がいつかボート買った時にそこから出そうかと思っていたのに。
0815名無し三平 (ラクッペペ MM7f-wd8r [133.106.90.91])
垢版 |
2020/06/06(土) 07:10:46.92ID:FseGsingM
氷見漁港の離岸堤防では
毎日 アオリ親イカ上がってる。

コウイカも釣れてる。
0825名無し三平 (アウアウウー Sa47-xUwL [106.129.98.197])
垢版 |
2020/06/06(土) 13:56:31.18ID:YKitTSdZa
>>817
普通にゴムボート乗ってやれるんじゃなくてそこに降りたいのか?
0826名無し三平 (JP 0Hff-wd8r [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/06(土) 13:58:30.50ID:6GG4CuykH
氷見漁港親イカ釣れてるよ。
毎日何杯か上がってる。

桟橋でやるなら
豆アジ釣って泳がせれば可能性あるよ。
0829名無し三平 (アウアウウー Sa47-xUwL [106.129.125.6])
垢版 |
2020/06/06(土) 16:00:26.05ID:ajKYRkkOa
>>828
すまん。もう一つ。ゴムボート置けるようになっとるのか?
0832名無し三平 (ラクッペペ MM7f-wd8r [133.106.90.152])
垢版 |
2020/06/06(土) 18:41:41.82ID:l5iBUZvQM
>>830
メスはリリースしてほしいね。
0841名無し三平 (ワッチョイ a324-Mph8 [126.171.57.140])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:35:01.46ID:HrmD5W5N0
氷見漁港離岸堤防、昔はお金払って渡してくれる船がいたなぁ。
かれこれ30年前の話で幾らだったのか如何なる船だったのか
多分釣具屋の船だったんだろうが憶えが無いが。
0842名無し三平 (ワッチョイ 7fce-bpCu [203.88.176.93])
垢版 |
2020/06/06(土) 22:11:39.05ID:vC51tJTt0
すっぱい葡萄
0843名無し三平 (ワッチョイ 0324-nxLJ [60.151.107.223])
垢版 |
2020/06/06(土) 22:26:53.68ID:F1NSul1k0
河川にオオサンショウウオがいるてマジ??
0845名無し三平 (ラクッペペ MM7f-wd8r [133.106.94.112])
垢版 |
2020/06/07(日) 05:31:19.55ID:vANA0Yj8M
>>841
今でも渡船屋いますよ。
氷見漁港から離岸堤防までの渡船。

親イカ釣れとるから行くエギンガ殺到してる
0846名無し三平 (ワッチョイ 03c8-HVk1 [124.240.243.103])
垢版 |
2020/06/07(日) 08:59:59.42ID:hl3XM8ld0
氷見に人増えてうんざり
たいして釣れないけど人が少ないからのびのび釣れるのが氷見のいいところなのに
イカくらいでハイエナのように群がるんじゃねえよ
親イカはやく帰れ
0848名無し三平 (バットンキン MM1f-7X1g [153.233.229.106])
垢版 |
2020/06/07(日) 09:37:34.53ID:BmrITad2M
本当に釣れていてここに書き込んだのなら相当なアホやな
富山どころか名古屋や岐阜からもクズのエギンガーが集結するに決まっとるやろ
釣果報告なんてマヌケのすることや

まぁ多分ヒューマンフィッシングやと思うけど
0853名無し三平 (スプッッ Sd9f-+46w [1.75.243.44])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:03:35.20ID:RYJ2pfS4d
ポイントと釣果を晒す
県内外から人が殺到
漁業の人や地元民とトラブル、事故発生
そして閉鎖へ…

ただでさえ釣り場が少ない富山なんだから隠すほうが正しいと思うがな
0861名無し三平 (アウアウエー Sa5f-1bbd [111.239.158.236])
垢版 |
2020/06/07(日) 13:02:00.62ID:2vHW9Qe/a
>>852
これな
コロナの件と言い本当に陰湿な県民性だよなw
自分の事しか考えられないなら山の中で引きこもってろって話
まぁ釣り場くらいで県外からくる基地外がいるんじゃそうもなるのかねw

釣りスレだから言うけど早朝に小アジ釣れてるよ、場所はどこででもじゃね?
0862名無し三平 (JP 0Hff-wd8r [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/07(日) 14:11:10.52ID:MMl/+55jH
>>846
今、親イカ祭りなだけ。

親イカ終われば誰も来なくなるよ。

渡船屋の仕事増えて良かったやん。
0863名無し三平 (JP 0Hff-wd8r [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/07(日) 14:22:13.16ID:MMl/+55jH
上州屋 フィッシャーズ 氷見くぼつり具の
釣果写真見て
人が殺到する。

釣り場が活性化して良いことや。
女の子、幼児でも安全に釣り出来る
桟橋作れば良いんや。
0865名無し三平 (JP 0Hff-wd8r [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/07(日) 16:39:39.59ID:MMl/+55jH
ポイント ポイント言うのは
クロダイ師ばかり。

ライト消せと文句言うのも
クロダイ師やな。

魚 イカなんか好きに釣れば良いんや。
自粛解除で
活性化や!
0869名無し三平 (JP 0Hff-wd8r [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/07(日) 19:16:41.67ID:MMl/+55jH
西海 釣り禁になるらしいね。
0871名無し三平 (ワッチョイ 6fce-ShXz [119.63.16.178 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/07(日) 20:16:09.51ID:U6Ye+xnt0
←港住民
釣りする人が地元に経済落とすかって言うと、
ゴミ落としてく夜うるさい人んちの前に駐車。

いいこと無いんだ。
町おこしでも、釣り系はいやがられる。
まだマリンスポーツのヤツらの方が歓迎されてるよ。

潜在人口も多いんだから、釣り観光の議員でも出さなきゃ無理だよ
0874名無し三平 (JP 0Hff-YFoW [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:21.99ID:MMl/+55jH
>>873
能登に行ったら地元のスーパーで
弁当 飲み物買って食って
銭湯行く程度やな。
0883名無し三平 (ワッチョイ cfbd-7ZhO [153.195.169.171])
垢版 |
2020/06/08(月) 06:40:16.01ID:4leTXUSb0
>>880
旅行客は宿泊するしお土産買うし、飯食うのがメインだから外食にもジャンジャンお金落とすわ
釣り人は初めてくる人なら多少買うだろうが、定期的にちょっと遠くから来る程度ならお土産なんて買うわけないやろ
飯もせいぜいコンビニかラーメンぐらいだわ
0884名無し三平 (ワッチョイ 9394-1bbd [128.53.193.188])
垢版 |
2020/06/08(月) 06:46:48.32ID:LTfPdVvb0
>>883
釣りスレ関係ないからあんまり突っ込みたくないけど温泉旅行客は温泉と近場の観光程度だし
食事するための人は氷見なんかで食べてそこでお土産買って終わりでしょ
そもそも泊りで富山に旅行に来る人はいない。中国人や韓国人くらい(ホテル職員談)
君が思ってるほど県全体にお金落としてるわけじゃないよ

マリンスポーツなら確かに釣り以上にお金落とすだろうけど富山の海潜っていいことってあるのかな?
別に綺麗でもないからジェットスキーなんかも流行りそうにないし富山の海で観光は無理でしょ
0885名無し三平 (ワッチョイ cfbd-7ZhO [153.195.169.171])
垢版 |
2020/06/08(月) 07:23:17.63ID:4leTXUSb0
>>884
ジジババの日帰り温泉旅行ツアーどんなのか知らないのかよ
お土産屋というお土産屋にたらい回しにされるんやぞ
もちろん地元のバス業者や飯食う場所にも金がまとまって入るし、これで金落とさないなんて思う理由がよくわからんわ
0888名無し三平 (スプッッ Sd67-HVk1 [110.163.10.174])
垢版 |
2020/06/08(月) 08:12:15.28ID:t6ySBwjjd
一文字堤で親イカ釣ってたグループがキャッキャしてはしゃいでるのを漁港にズラっといたやつらがみんな恨めしそうに見てたよ
一文字堤はお祭り騒ぎでショアはお葬式
0892名無し三平 (JP 0Hff-YFoW [219.100.98.22])
垢版 |
2020/06/08(月) 10:53:14.98ID:kdKNn2dlH
>>888
赤灯台から唐島まで
近いように見えるけど300メートルあるから。
離岸堤防から唐島付近の沈み根が
最高のポイント。
0894名無し三平 (スップ Sd9f-xUwL [1.75.228.192])
垢版 |
2020/06/08(月) 12:06:53.80ID:8Fb7uVVFd
堤防はお前の所有物じゃねーだろって思うのだが渡し船で金儲けしてて笑うw
伏木は事故が起きたり管理者が頭を抱えてニュースになって渡し船してた人が直撃取材されてたのにようやるわw
0896名無し三平 (スップ Sd9f-xUwL [1.75.228.192])
垢版 |
2020/06/08(月) 12:14:40.80ID:8Fb7uVVFd
>>895
ほれ
https://datazoo.jp/w/伏木港/15808908
0899名無し三平 (スップ Sd9f-xUwL [1.75.228.192])
垢版 |
2020/06/08(月) 12:45:02.81ID:8Fb7uVVFd
釣り禁止、立ち入り禁止じゃなきゃ金とってもいいけど立ち入り禁止釣り禁止のところに渡し船ってどうなのよ?w
観光バスにしても禁止エリアに連れて行ってるわけじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況