X



沖縄の釣り 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し三平
垢版 |
2020/07/19(日) 03:40:50.90ID:gdRQ2LaG
お疲れ様
ゴミ拾いは諦めモードでやった方が良いよ
その方が精神衛生上オススメ
これから先の世代で何か変わると良いね
そしてその呪いに俺も協力するわ
マギー釣れると良いな
0751名無し三平
垢版 |
2020/07/19(日) 08:04:52.93ID:VEvO9iZK
なんか爺さんが打ち込み竿2本の間に割り込んで釣りはじめやがったw
頭の中どうなってんだよ・・・
0752名無し三平
垢版 |
2020/07/19(日) 11:42:59.52ID:tAsXt1PU
釣りにもよるけど俺は許すよ海は皆のもの
0753名無し三平
垢版 |
2020/07/19(日) 14:04:07.85ID:ccyNTJaT
やっぱり南部の釣れないルアーマンは凄いです。
0754名無し三平
垢版 |
2020/07/19(日) 22:53:42.99ID:H3BS1U7L
>>751
コレあるあるなんだなよな
ランガンしてる若い奴とかも後から来て平気でやる
海は皆の物だけどよ。
先に来てたのは俺なんだけど?
って思いながら渋々人のいない場所・来なそうな場所に移動してる。トラブル面倒くさいし。
0755名無し三平
垢版 |
2020/07/19(日) 23:23:37.38ID:LaMXZNJg
ルアー投げてるすぐ横でフカセを始められたことある
イラっとしたからでっかいミーバイ釣って見せびらかしながらさっさと撤収した
0756名無し三平
垢版 |
2020/07/20(月) 02:29:47.06ID:MRtBwzDQ
どうせ撤収するって分かるからフカセを始めたんだと思う
0757751
垢版 |
2020/07/20(月) 06:44:28.99ID:M1eIEmxy
自分の竿のすぐ横に道具置かれて、目の前でサビキやられたのはさすがにしんどかった・・・
年寄りとケンカするわけにもいかないし、帰ろうと片付け始めたら「まだ釣りしていいよ!」とのありがたいお言葉。
苦笑いしか出なかったw
今度から日が上る前に帰るようにしよう。
0758名無し三平
垢版 |
2020/07/20(月) 21:06:35.62ID:lOb4jgbP
こないだ船釣り行ったんだけど
餌で大物釣りたいと思いました。

ビンボー人なんで中古がいいんですが
どんな竿とリールがいいんですが!
0760名無し三平
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:14.36ID:r8/SUua3
元旦に竿リールセット格安であるから来年から始めようぜ
0761名無し三平
垢版 |
2020/07/20(月) 23:12:19.56ID:7ecIpI1b
うんにゃ
1番安いの買えよ
自ずと必要な物がわかる
進められて良い物買っても良さとかわかんねーよ
ただの道具自慢がしたいか?
否!必要と感じるから諭吉叩くのさ
0763名無し三平
垢版 |
2020/07/21(火) 06:27:45.26ID:P7ttTSUC
>>759
間違えたw


>>760
船竿もセールするんですね!
待とうかなー
0764名無し三平
垢版 |
2020/07/21(火) 16:11:37.38ID:QZ3LNkba
>>758
遊漁船のホームページ見て回って、釣果報告で大物たくさん載せてる船を見つける
その船に予約したいけど、どんな道具揃えたらいいか問い合わせたり、写真でお客さんが使ってる竿リールを参考にしたり、釣りたい魚の種類が決まったら釣具屋に魚と釣り方に合わせた道具を見繕ってもらう
0765名無し三平
垢版 |
2020/07/21(火) 21:57:31.82ID:XU0aAx29
狙う魚に合わせたタックルは流石に自分でググろうぜ…

タマン竿リールセットで75タマンあげられたし船釣りならたくさん安いのあるぞ
船のジギング竿買えれば一番いいけどね
リールもそのままショアで使えるし
0766名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 06:16:42.61ID:I4RWWxYY
764です。返信ありがとうございます。

>>765
グルクン竿とタマンリールで胴付き仕掛けに大きいのかかって全く止められなかったです。

タマンリールはそのまま使えるんですね
もし買うとしたらオシアジガーやカルカッタで良いんでしょうか?ショアでも使えます?
0767名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 21:33:20.02ID:QKwUEuWf
一文字に行っている人いたら、釣り人の集まり具合や、釣果などを教えてほしいです。4連休中に行こうか考え中です。
0768名無し三平
垢版 |
2020/07/22(水) 22:31:23.69ID:Uni9nykw
>>766
金出せるのかよ
カルカッタ買えばー?
コンクエストDCならショアでも大活躍
0769名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 07:03:29.65ID:3Z9OyPx4
>>768
もちろん中古で探しますけどね
0770名無し三平
垢版 |
2020/07/23(木) 13:59:25.89ID:mphNnZ+8
ぴーかん晴れなのに沖縄市だけピンポイントで洪水警報ってそこの誰かが何が珍しいことやったのかな
0771名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 01:08:06.77ID:4vH6Vv/b
状態良いのは中古でもぜんぜんやすくならんで
ビンボーならなおさら、耐久性上がってるあたらしいやつか、新し目の型落ちのほうがええ
0772名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 14:47:03.14ID:zL14sem+
>>771
中古で20000前後のカルカッタやオシアジガーは避けた方が良さそうですかね
0773名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 15:58:35.74ID:YiBtBaZM
swリールは中古相場が高めだよね
0774名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:22:09.73ID:f48nn6s3
本日は北部のとある漁港に初遠征
友人と2人で行ってイラブチャー8匹トカジャー3匹ヤマトビー1匹と素晴らしい釣果でした
0775名無し三平
垢版 |
2020/07/24(金) 20:24:04.00ID:zcvMQQa6
>>774
おめ
イラブチャーは何で食ってきましたか?
0776名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 00:42:34.92ID:QjEsIlpy
かかったミミジャーを鮫に真っ二つにされた・・・
刺身返せ
0777名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 12:36:11.61ID:UAe1BFDR
>>776
サメにお裾分けしたと思い込むしか、、、
0778名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 12:43:16.67ID:xzb1tiSm
>>776
ミミジャーじゃなくてアカナーを釣ったんだと思いなさい。
0779名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 22:00:08.46ID:TRtyHSsv
小さいアタリしかないなーって油断してたらドーン!って竿立てごと倒され砂浜6mくらい竿引っ張っていかれたわ
追いかけて持ち上げた時は既に道糸から切れてた
シーズン真っ只中だな!
0780名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 22:44:54.54ID:ugJcKVuU
釣り場のうねりが高くて釣りしようか悩むわ・・・
0781名無し三平
垢版 |
2020/07/25(土) 23:39:19.46ID:CYl8Hlz6
>>780
迷う時はやめる時。死んだらそれでおしまいどー。
0782780
垢版 |
2020/07/26(日) 01:58:29.70ID:FBoYGXfH
>>781
ありがとう!やめて他の釣り場にしたわ。
ゴミ拾いしながらがんばる!
0783名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 00:43:21.05ID:/heGq0xN
雨雲が水平線からこっちに向かってきたから早々に撤収
一投しか出来なかったがそれもまた釣りだわな
明日からまた仕事か
0784名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 12:16:09.60ID:sMZ0k0Mj
タマン〜ガーラくらいの魚狙うときにいい針知りたい。
根掛かり回避目的でムツ針使ってるけど、どうも掛かりが悪い気がする・・・
0785名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 15:24:28.92ID:wgUzzSnN
でもタマンって書いてある針ってぼったくってる感あるんじゃね?だったらヒラマサでいいだろってなる
昔は紙箱に100本位入った謎メーカーのビーク使ってたんだぜ
0786名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 20:49:50.80ID:hUQrxUir
>>775
返信が遅れてしまいました
練り餌で釣れましたよ
イラブチャーは練り餌でも釣れるんですね
0787名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 22:16:42.79ID:vUM7/mXV
>>785
今でもそんな針あるのかな?
使ってみたいw
ヤフオクで買ったマスタッドってメーカーの古めかしい針は刺さるけど折れやすかったな〜
伸びる針と折れる針あるけど、大物狙いにはどっちがいいのかな
0788名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 23:16:59.90ID:rnMR0Hm3
>>787
伸びずらく折れずらい針にした方がいい
0789名無し三平
垢版 |
2020/07/27(月) 23:26:37.21ID:vNS4dRGw
かわせみ針のビーク針使ってたけど大物かかると針曲げられることあるね
根掛りだと強引に曲げて回収できたりするけどw
0790名無し三平
垢版 |
2020/07/28(火) 00:08:28.05ID:rlLgQNZz
>>786
練り餌!マジですか…
見えイラブチャーがいるポイントでよく釣りしてるんですが、アイツらの好みが全然ワカラン…
ありがとうございました、参考にします。
0791名無し三平
垢版 |
2020/07/28(火) 20:36:37.61ID:y7QNP59e
>>788
それでいて掛かりのいい針が欲しいなぁ・・・
0792名無し三平
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:49.38ID:4URIWGSw
金龍の超青物買った
針先が少し内に入って形はタマン針に近いけど太軸
まだ使ってないから分からんけど
0794名無し三平
垢版 |
2020/07/29(水) 00:26:06.48ID:qNK65tWU
>>793
しょーもない私怨スレは他で宣伝しろやクソチンカスが
0795名無し三平
垢版 |
2020/07/29(水) 06:14:14.70ID:/Qh20Fgt
>>794
これだから沖縄土民はwww
0796名無し三平
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:49.68ID:hI/B7XOi
>>790
200円くらいの青のりが練り込まれてる練り餌を使って釣り上げましたよ
参考までに
0797名無し三平
垢版 |
2020/07/29(水) 19:50:03.24ID:IfzUXtmo
>>796
青のり…
コーンとか聞いたことあるけど植物系が好きなんかな…
0798名無し三平
垢版 |
2020/07/29(水) 21:24:57.03ID:G55dsZEQ
イラブチャーはパンプカで鯉釣る要領でも釣れる時がある
0799名無し三平
垢版 |
2020/07/30(木) 09:46:50.25ID:vVSYwSU/
練り餌はあるけどコーンで釣れたことないわ
付け方が悪かったんかな
0800名無し三平
垢版 |
2020/07/30(木) 14:11:39.62ID:rOScRdeH
練り餌やコーンって撒き餌前提?
0801名無し三平
垢版 |
2020/07/30(木) 15:13:56.83ID:/z0yDOPi
みんな釣れてる?
こんなに釣れないの初めて
台風来ないからかな?
0803名無し三平
垢版 |
2020/07/30(木) 20:10:58.58ID:Uw+zN+m9
>>800
そらそうやないの?
大海原にコーン1粒浮いてても魚側からしたら見つけきれんやろ
0804名無し三平
垢版 |
2020/07/30(木) 21:37:45.38ID:OSnGfGUi
>>797
職場の先輩も練り餌でイラブチャー釣れるんだ!って驚いてましたよ
今週日曜は中部の漁港で試してみるつもりです
0805名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 06:38:02.68ID:LU7Tirrd
浜に竿倒してしまって砂かみしまくり、竿キズだらけ!
これでボウズだったら泣く
0807805
垢版 |
2020/08/01(土) 17:21:05.74ID:vScHL9uo
20センチくらいのフエダイで終了。
リリースしたから実質ボウズ・・・

朝から酒のんで寝てさっき起きた!
今日は釣れてくれ〜
0808名無し三平
垢版 |
2020/08/01(土) 23:18:55.04ID:6Tcigy9q
勝つぞー 勝つぞ勝つぞ
今日は負けても明日は勝つぞ
0809名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 13:33:50.53ID:VTcO5Nrd
浜から50ジャストのアカジンミーバイGET
先週竿ぶっ倒して引きずってったのコイツだった エラに俺の針とエサとリーダーが残ってて判明
腹にも誰かのスレがかりの針さしたまんまの強者でした
0811名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 15:37:52.34ID:65pmTjGq
>>809
俺ならそんな強者は掛かっている仕掛けを全部外して逃してやるな。
もっと大きくなってからまた会いたい。他のやつに釣られたら釣られたでそこまでのやつだったって事で。
0812名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 16:00:25.06ID:qK+vCC40
アカジン釣れたのは素直におめでとうだけど15日まで自粛じゃないの
0813名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 16:03:21.92ID:qK+vCC40
ここだと問題ないけどTwitterとかSNSにこの期間釣れた報告は注意ですぞ
0814名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 19:08:58.29ID:486J8Xn1
もう二度と自粛なんか守らない
こっちは数千万単位のとんでもない損害を受けた
それでも自粛しろって言うならこっちが受けた損害を全額保障しろ
0815名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 22:07:10.78ID:VTcO5Nrd
>>810
昼から眠ってさっき起きていざ刺身タイム
三枚にして軽く塩降っておいたのを5枚にして柵1本を皮なし、皮あり、湯引きで味見してみた
湯引きが1番美味いしかった
味が濃くなるし皮の食感がグニグニからコリコリに変わって最高だ

コレ、初めて食べたけど、煮付け最強でしょうね

>>811
針丸呑みしてもうリリースできなかったよ 
0816名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 22:17:17.78ID:vfChyUkD
今週はオジサンが意外とおいしかったな、でした
なんかいつものと柄も違っておいしかった
0817名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 22:27:43.81ID:VTcO5Nrd
>>816
おじさん一度も釣ったことない
エサはなんですか?
0818名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 22:50:17.27ID:8s1mcwm+
釣りに対してまで密とか言い出すバカが居るのか知らんが、もし居たなら、外では釣り以上に感染リスク低い場所は無いから、お前は完全に家から出ずに引き込もれと言えば良い
0819名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 22:56:57.80ID:wE703bwX
>>818
密とか言い出す馬鹿は他ならぬ君だよ
密かどうかは関係ないし自粛を促している人も密だと最初から言ってない
釣りが抱える要因は本島や県外の人が離島に中南部の人が山原に移動する事
0820名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 23:02:54.21ID:A4i/XmHe
>>815
そうか、そういう運命だったのかもな。美味しく頂くのも命のやり取りをした者の礼儀だよね。
0821名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 23:16:15.45ID:9ycNGZtk
>>814
デニーに言って払ってもらうか支那に請求してもらえ
0822名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 23:23:15.58ID:vfChyUkD
>>817
エビで打ち込み
いつも量産の紫っぽい色したオジサンじゃなくて
なんか細長くてピンクっぽいカラーのあんま見たことない感じだったんだが
結構おいしくてびっくりしたよ
0823名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 23:28:03.91ID:8s1mcwm+
>>819
ちょっと前に全国テレビで、内地だが密じゃないかと人が群れてる堤防を取材してたりしてたよ
前はパチ屋が異様に叩かれてたが、実際は会話も無いから感染も無いのがバレて、今は実際に感染リスク高い夜の街叩きに移行してるね…
叩きやすい所から叩いて、日時的に利用するコンビニ、スーパー、ホームセンターは無視だからな…
0824名無し三平
垢版 |
2020/08/02(日) 23:36:28.54ID:VTcO5Nrd
>>822
エビかぁ 芝エビ打ち込みで使うけど投げる時に頭吹っ飛んでったりうまく使えてないんだよな 
0825名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 08:22:58.95ID:LG00UxmN
ワクチンできるか集団免疫獲得しなきゃ、普通に活動するかぎり増えるやまいなのに、マスコミはぴーぴーギャーギャー恐怖を煽るやうな話ばかりで引っかき回す
それを過剰に恐れた奴らをこんどは自粛警察とか言って叩く

まさにマッチぽん
0826名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:57.31ID:fhsme1bh
昨日は30アップのトカジャー2匹釣れました
フカセで練り餌万能説ありますか?
0827名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 12:14:49.45ID:GCY3hKPb
何年か前に船で釣った魚をすぐ近くの食堂で唐揚げや刺身で食べた思い出が懐かしい
船頭さんも凄くいい人でした
また行きたいよ〜。
0828名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 19:27:38.41ID:AR3G9ph6
偏見だけど沖縄いるならGT狙わないの?
0829名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 19:27:54.37ID:0y/KAE7E
土曜日、若狭ターミナルのとこでやたら渋滞してたがPCR検査やってたんだな

めちゃくちゃ密だったみたいだし、ますます感染広がりそうだな
0830名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 19:50:12.59ID:dnzQxSYa
>>828
GTも視野に入れた装備だけどなかなか合わないなぁ
ポイントに張り付いてなけりゃ1年に2,3回じゃね?
0831名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 19:57:47.22ID:MD7LIrPM
>>828
日が昇る前から競争率が高いポイントで待機し、いざ魚が暴れだしたら複数人が同じ場所を狙ってルアーを投げる。
行儀の良い方々だとそれでも大きなトラブルにはならないけど、たまに人の背後からルアーを投げる上級者の方もいる。
自分の体験談なんで主観も強いけど、背後からのキャスティングの記憶が強くて行く気になれない。
GTがかかると楽しいんだろうなとは思うけど、上記の理由から陸からは狙いたくないなー
0832名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 20:55:01.16ID:fldzX3ed
有名ポイントなら深夜から待機して、人が群れてる中、いざナブラが出て自分の場所に回って来ても、わずか数分の戦いとか嫌だわ…
0833名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 20:59:17.28ID:dnzQxSYa
こんなんやりたくないわ
人のいない所でのんびりやるのが俺スタイル
0834名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:13.16ID:Zv6OFJUY
沖縄の釣りってそうだったのにね〜
昔はフカセとかゆっくりできたけど今じゃ人多すぎてストレス凄くてやりたくない
今はランガンでルアーやるか打込みでノンビリしてるわ
0835名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 21:39:26.06ID:kIWLQJoI
ガーラはファントムやシーバスハンター投げてる時代からそんなもんだよ
入って来てるか全くいないかだもの
ババアが食う目的でキャストするんだからマナーとか言ってらんない
0836名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 21:45:54.45ID:Zv6OFJUY
ガーラには20年前からヒコーキ的なやつの後ろにグラスミノーつけてたな
あまりバラしたくないけど今はでかめのルアーだね
0837名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 22:00:38.70ID:2F4SwqCp
>>828
GTサイズは釣れても大きすぎるし食べるにしてもシガテラ怖いから狙わない
ガーラサイズはたまに狙う
同じ大物ならアーラミーバイは釣りたい
シガテラあっても食べる
0838名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:04.32ID:tBO6wnnc
港なんかでの回遊待ちやボイル打ちより自分から磯やアウトリーフに出向いた方が面白そうだけどな
例え釣れなくても良い時間限定ならいいじゃない
それまでほかの釣り出来るんだし
0839名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 22:33:41.47ID:fldzX3ed
仕事終わりの2時間程度でサクッと食べれる魚釣って帰宅みたいな生活したいが、そんな恵まれた場所も今はなかなか無いだろうし、道具を減らしてのルアー意外現実的では無いね…
0840名無し三平
垢版 |
2020/08/04(火) 00:10:25.50ID:A7qWCE4J
>>839
秋から春先まではタチウオでそれやってたな
仕事終わって夕マズメにポイントに行ってルアー投げて2,3匹釣って帰って捌いて晩御飯
0841名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 11:07:15.65ID:GVXEQtu9
なんかやけにモヤがかかってない?
pm2.5も黄砂も少ないみたいだけどなんでなんだろう
0842名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 12:27:36.74ID:B1j4KRGn
ワンも調べたけどpm2.5とかじゃなく水蒸気って言ってたでー
台風の影響も有るんじゃない
0843名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 19:37:46.27ID:qTZxG8RU
ヤフーニュースに煙霧って書いてたよ
0844名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 20:05:38.29ID:WH7Gl3on
PM2.5with色んなウィルスだろ
中国を擁護すんなや
0845名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:18.40ID:3b0aRlD1
頭おかしい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
情報の仕入先が偏ってるんやろなあ
0846名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 21:27:13.84ID:0mCW34ZH
平和ボケしてんなよ
シナチクかましてきてんぞ
尖閣は俺達のモノ 日本にとやかく言われる筋合いはないとよ
アホデニーはどーすんのかね
0847名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 22:11:48.69ID:Oee1ueWe
いやこのモヤはカンケーないだろ
夏にはよくあるじゃん
こんなモヤ気にしてる暇があったら共産党が攻めてきたときの為に備蓄と少しは抵抗する方法でも考えとけや

そんな事より釣りの話しようぜ
0848名無し三平
垢版 |
2020/08/05(水) 23:40:21.63ID:lVN3XG5X
>>841
西之島の火山ガスが原因でPM2.5の濃度が上昇して流れ込んだらしい
0849名無し三平
垢版 |
2020/08/06(木) 01:40:49.75ID:T1BIweX0
間違えてたみたいですまんな
どっかで水蒸気って情報仕入れたんだわ
煙霧ってやつらしーねすまない
0850名無し三平
垢版 |
2020/08/06(木) 11:41:33.83ID:OZZVj8H3
漁港でちょい釣りする時ってエサって大体どんくらい沈めた方がいいんだ?
ってかちょうちょうおって引き強いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況