X



【静岡】 *** 静岡中部の釣り *** 【三保】10匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:34.42ID:oVqqXW2E
先ずは釣れ。話はそこからだ。
立てる際、本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を忘れずに。

餌も疑似餌もなんでもござれ!
静岡中部地区の釣りを語れ。

*** 静岡中部の釣り ***  過去スレ
01:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1149745589/
02:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1188476490/
03:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1240289039/
04:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1264333776/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315381767/
06:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1346497078/
07:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1440598944/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【静岡】 *** 静岡中部の釣り *** 【三保】8匹目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1496243057/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレ
【静岡】 *** 静岡中部の釣り *** 【三保】9匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1533935435/
0659名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 05:28:37.53ID:RJMNsphX
今度は2年だって
0660名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 07:12:57.53ID:PVnw5o3U
どっちでもいいよどうせ釣れねーんだから
0661名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 14:48:58.88ID:mUX9kje5
>>656
今一番死んでるエリアだと思う
本当に何もいない
0662名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 15:48:01.26ID:/ttG2cnX
30人並んで1〜2人釣れる位でも宜しいなら御前崎行けばいい
0663名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 22:47:07.54ID:POpsJp8X
30人並んで全員ボウズというのが用宗港の恐ろしさ
0664名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 23:26:32.73ID:A4eTbTX8
用宗のオワコンっぷりは、マジでやばいわ。
今日仕事帰りに焼津港〜瀬戸川〜用宗って回ってルアー投げて来たけどエサ釣り師達ですら全く釣れてなかったわ
焼津は、新港より旧港の河口?みたいなとこがシーバスやらヒラメ、コチ、アジと狙えて面白いね。
まぁ滅多釣れないけど
0665名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 23:41:26.19ID:dJO0tZMt
強い西風でベイトもプランクトンも岸に寄ってないのかな
水がめっちゃ澄んでてそこそこ深いのにボトムの石丸見えだし
まとまった雨でも降らんと状況変わらんかも
0666名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 00:37:25.67ID:FyZfSOqe
>>664
延べ竿でアジを狙って浮き釣りだけはそれなりに
0667名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 00:50:04.05ID:9NHjNv+b
御前崎はコノシロたくさんいるよ
粟漬けにして食ってやったわ
0668名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 08:20:41.46ID:8dTpN9t5
コノシロ、サッパ、日がしっかり照るようになったらカタクチとベイトはいる
ただ、それだけ

カタクチイワシ美味いわー
0669名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 22:25:21.33ID:4LcQndJw
番組の影響で焼津サーフ更に混みそうだね…
0671名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 05:06:47.29ID:pzxJgwZU
まじで?なんか釣れるの?よく分からんけど俺も行くわ
0672名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 12:27:07.19ID:jnR5Tenp
エギパラでしょ。こんな時期にサーフでエギングなんて拷問だわ
0673名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 13:39:05.65ID:uf+c4nn0
へー
あんなところでイカ釣れるんだ
0674名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 20:53:04.62ID:Mnix6FHo
そもそも焼津サーフという言葉に違和感だわ
石津浜とは違うのかな

石津浜から大井川まで「駿河湾サーフ」という名称をつけている人もいるようだが
0676名無し三平
垢版 |
2021/02/26(金) 22:19:22.84ID:k7eJXl41
サーフエギングって東部だけだよなー
浜松遠州灘で釣れる気せんわー
0678名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 10:27:43.07ID:sDLYUS7x
波や風でアタリとりにくいし基本回遊待ちだからサーフエギング好きじゃない。堤防や磯の方が戦略性ある
0679名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 09:20:06.79ID:n+OBbFTs
今から三保にサヨリ狙いで行くよ
まだいるかしら
0680名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 19:22:50.93ID:n+OBbFTs
飛行場裏サヨリたくさんいたよ
0681名無し三平
垢版 |
2021/02/28(日) 23:32:53.98ID:kXf8hJtS
サヨリつれた?
やっぱり絶滅してた?
0682名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:49.74ID:/RRzaHcQ
たくさんいても釣れなかったら絶滅したことになるのか?
0683名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 14:38:53.15ID:O7SQ9blq
絶滅してたことにしたら
気も紛れるだろう
ああマムの鮮魚コーナーでアジ買って帰ろう
0684名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 17:13:40.80ID:isOdtM9E
サーフからサヨリの群れを目視できる能力なんてあるならほしいw
0687名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 10:49:43.00ID:yBoaKuMe
今度袋井引っ越すけどここ
キス釣れるん?
0688名無し三平
垢版 |
2021/03/02(火) 10:57:15.91ID:jxtnjXKW
浜があるんだからキスくらい釣れると思うぞ
0689名無し三平
垢版 |
2021/03/03(水) 02:15:01.29ID:urWK1iGK
>>687
釣れるぞー
サーフで早ければ4月からアベレージ20やで
0690名無し三平
垢版 |
2021/03/03(水) 14:44:23.46ID:1LGjbG7S
俺のおちんちんくらいのサイズだな
0692名無し三平
垢版 |
2021/03/03(水) 19:28:43.11ID:F6iMUU5H
ユムシって食うと美味いのマジ?
イシグロの餌コーナーでうねうねしてるの
じーっと見てるんだが
美味そうには見えん
0693名無し三平
垢版 |
2021/03/03(水) 20:11:30.63ID:RP2CNWGP
>>689
まじか
めっちゃ楽しめるやん
ありがと
0694名無し三平
垢版 |
2021/03/03(水) 23:45:27.76ID:urWK1iGK
>>693
ちなみに福田漁港ってところがあるけど、カタクチイワシが先々週はいっぱいだったよ
ググって見てね
0695名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 15:23:07.39ID:oo2H/BFb
福田は去年の今頃に車が岸壁から転落した事故あったから行く人は気を付けてね
0696名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 23:20:30.38ID:6XIZ0y1o
まじか
霊感とかは無さそうだが心霊現象とか苦手なんだよな
0697名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 05:53:40.40ID:HEj3EVji
ひとり亡くなったくらいで心霊現象起きる訳ないよ
心霊現象あるなら今頃地震の被災地魔境だわ
0698名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 06:37:02.59ID:CsQh6mZp
心霊どころか魚もいないから安心しろ。
0699名無し三平
垢版 |
2021/03/10(水) 06:39:05.31ID:s7nZ2/gq
んな事言ったら田子の浦の方が車落ちてるよ
0700名無し三平
垢版 |
2021/03/15(月) 02:17:50.12ID:z01oci0i
幽霊なんかより生きてる人間のほうが
0701名無し三平
垢版 |
2021/03/19(金) 07:04:09.45ID:zgR1/12a
もうキス釣れてるのかな
振り出し投げ竿と小さめのクーラー持ったおっさんが浜の方へチャリ漕いでた
0702名無し三平
垢版 |
2021/04/16(金) 10:46:12.16ID:hpYf9+FK
三月はデカいの釣るチャンスぞ
0705名無し三平
垢版 |
2021/04/16(金) 21:40:59.71ID:hRFynvZX
来年チャレンジだなぁ
0706名無し三平
垢版 |
2021/04/17(土) 07:19:17.35ID:dlaW5We0
で、誰か大物釣れたの?
0708名無し三平
垢版 |
2021/04/18(日) 20:15:37.58ID:sTMBdJNu
俺はデカフグ
っか、今年フグ異常に多いな
0709名無し三平
垢版 |
2021/04/18(日) 20:44:25.67ID:z7A51af/
トドの詰まりどういうことなんだ?
0710名無し三平
垢版 |
2021/04/18(日) 20:44:44.45ID:z7A51af/
トドの詰まりどういうことなんだ?
0711名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:29.84ID:JP/lBQaA
御前崎港が釣り禁止になるってマジ?
0713名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 12:18:18.58ID:5yJNxq/8
GWがトドメになると予想
0714名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 14:54:13.42ID:Tbgr+80R
そういう釣り禁止とかって県知事の許可受けてんの?
港湾施設は国が作ってんだし権限は県知事に有るんなら一筆入れてるはずなんだが?
0715名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 17:15:43.61ID:l+lWz7jA
>>711
そうか…
いってもうたか
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
u    u
∪ဏ∪
0716名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 18:28:58.29ID:feQRNObR
テトラポッドの数
静岡県が一番かな?
0717名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 18:47:56.27ID:7MWbeRDX
御前崎失ったやることなくなる
0718名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 19:30:53.23ID:/V5EUiZT
船乗れば?
0719名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 20:00:58.45ID:Wp5g+NhA
>>714
港湾施設は漁師とかが使うためにあるので
釣りは黙認されてる程度
0721名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 20:08:35.89ID:/V5EUiZT
御前崎の船は当たりの船乗ればマジで釣れるし楽しいよ
0722sage
垢版 |
2021/04/21(水) 22:01:45.78ID:xytqWcoJ
由比港って釣れる?
0723名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:37.77ID:5yJNxq/8
御前崎港は事業者もたくさん絡んでるからね、漁師用とはちょっと事情が違う。バイオマスの工事始まったし
0724名無し三平
垢版 |
2021/04/21(水) 22:29:37.20ID:ocbdMc2E
>>711
赤灯台のところみたいにフェンスで囲む方法・・・テロ対策でソーラス条約以降これが一般的。
道場の前の港入る所に浜松基地みたいな守衛作る・・・許可車以外入れない。
本当に締め出すならこれくらいやりそう。
0725名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 00:21:09.48ID:r/MPxP1u
>>720
シーカヤックは漕いでるだけでも沈するからね
ましてや釣り竿を振ったりすれば明らかに不安定になる
地上では大した風じゃ無くてもカヤックにとっては強風だったりして
沈したり岸に戻れなくなったりする
再乗艇は上級者でも結構体力を使うので力尽きて命を落とす人が少なからず居る
ということを踏まえて買うか決めた方が良い
シーカヤックのコミュニティーに入ると誰かしらの知人が亡くなってます
0726名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 05:17:25.20ID:ieJXiG+Z
なんか工事の看板出てた
0728名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 08:19:27.47ID:rQVWHZu8
>>719
漁師が作ったわけでもない公共施設から他者を締め出すのは法律違反だぞ?
しかも遊漁者は法的に認められてるんだから港湾施設で釣りするのは問題ないぞ。
黙認なんて認識どっからきた?
0729名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 09:59:25.18ID:bg02Khnm
>>728
砂利の上げ下ろしのとこで作業中にこうやって噛み付いてどかないやつがいたから釣り禁止になったんだってね
0730名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:05:15.22ID:n8cjgWBo
>>728
公共の施設だろうと管理者のルールに従わなければならない
締めだすんじゃなくてルール違反者が問題

管理者は港湾の秩序と安全を保つ義務があるので
そこに釣り人がひっかかるのが問題

「遊漁可能エリア」が設定されていれば釣りもOK
ただ施設側は安全設備を用意しないといけないし
そこでのルールも必須ということにもなる

最近規制が緩やかになったので遊漁エリアのある港湾
が増えていって欲しいですね
0731名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:05:31.56ID:8q69DKY8
自由勝手に立ち入りできない公共施設なんて山ほどあるんだけどなw
0732名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:54:31.46ID:rQVWHZu8
いや、
漁師の独善で釣りは追い出せってなりゃ釣り人からは何の権限が?ってなるだろ?
0733名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 10:58:06.69ID:lc5KL8uw
その主張分からなくもないが、根本はある程度常識的なマナーすら守れない釣り人がいて、そいつらのみを締め出す方法がないのが問題かと
これが出来れば、お互いに困ることはないのにね
0734名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 13:03:06.88ID:LjUnWqFW
きちんと法的に説明できる人お願い
0735名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 13:13:42.75ID:8gzDfh3x
流れ切って申し訳ないのだけどブリ始まった?
定置網には入り始めてるけど
0736名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 14:16:38.65ID:n8cjgWBo
>>734
港湾法 漁港漁場整備法 港湾管理者 で検索

港の規模にもよるけど地方の小さい漁港なら市町村や管理者
(漁港課とかが業務を行う)

管理者は港の利用目的に合わせて秩序と安全を維持すること
が義務付けられてる
漁協は管理者の認可の元で施設を利用
当初の利用目的以外の用途には申請が必要

ようは○○の為に税金で作ったので適正に利用できるように
ルールを守っていきましょうということ

漁港なら漁船の為の施設が主目的でありそれに迷惑かけない
範囲でかつ安全に注意し管理者のルールを守れば釣りは可能 
ただ車の駐車等の場所の占有は注意が必要

ようは漁協の注意は守って利用してということ 

平成31年に規制が緩和されより民間利用の推進が図られ
漁業以外の用途(観光や遊魚等含む)も進む予定
0737名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 15:49:34.71ID:OpbPqELz
新堤と砂利はダメだったと思う
0738名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 16:53:08.19ID:bd+VaVk9
規制緩和はなんとなくいいことかなと思うけど、そもそも今まで何が規制されてて何が許されてたのか、たぶん大多数の釣り人は知らないんじゃないかな。(俺もそう)
ゴミを捨てないとか漁業者に迷惑かけないとか、いわゆる「釣り人のマナー」に委ねるだけじゃなく、ちゃんとアナウンスする必要があると思うな。
逆に言ってもらった方が使いやすくなるって部分もあるだろうし。
釣具屋にパンフでも置いてくれれば俺は読むよ。
0739名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:06:39.14ID:Dg2KklQt
>>735
ブリ回ってるには回ってるね
しかも丸々太ってる
GWくらいに本格的に始まると予想してる
0740名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:09:57.20ID:6HKqyu1p
今の釣り場はゴミなんてほとんどない
なのにマナーマナーという奴が規制を呼んでると思うよ
注意喚起なんて一番やっては行けない事

大多数のマナーの良い釣り人に注意喚起なんて全く無駄で、言い争いを作るタネになるだけ
マナーの悪い奴らは何を言っても無駄だし、そんな奴は常に一定数いる

マナーの悪い奴に直接言えない奴が匿名で偉そうにしてもなんの改善にもならないどころか揉めるだけ

揉めるとマナー連呼マンは自己正当性の為に規制推進に賛同する不思議な流れになる
0741名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 19:13:59.88ID:Cp9BhtaR
ブリ何処で釣れるんですか
0742名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 20:52:00.42ID:KogKUwjC
ゴミがない釣り場があるわけないだろ
0743名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:03:57.84ID:ttX6NUtC
マナーの悪い奴に何を言っても無駄なのは同意
釣り関係なくそんな奴らにはペナルティー設けなければ今後も何も変わらない
0744名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:31.86ID:qEAz/AFv
>>728
こういう奴が漁港の人間ともめたり迷惑掛けて立入禁止や釣り禁止になるんだよな
0745名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 21:53:42.55ID:njlhPeot
>>740
係留用のロープに引っかけた仕掛けを放置したり、
水中の網に引っかけた仕掛けを放置したりするやつが多すぎ
漁業関係者が得るのはケガと手間くらいでメリット無い
0746名無し三平
垢版 |
2021/04/22(木) 22:37:23.20ID:Ti1HmiGQ
>>744
ありがとう、楽しみに準備しておきます
0747名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 01:13:25.24ID:krnVeZD2
水中の網に引っ掻けた仕掛けなんてどう取るんだ?
ダイバーかな?
0748名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 07:46:12.76ID:a2GLCF8I
そもそも御前崎港って漁港じゃないだろw
0749名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 08:41:34.38ID:Wh8I63Ff
>>748
そう議論の大本の御前崎港は重要港なんで管理者は県
知事が認可を出すという理解はあってる

>714 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2021/04/21(水) 14:54:13.42 ID:Tbgr+80R
>そういう釣り禁止とかって県知事の許可受けてんの?
>港湾施設は国が作ってんだし権限は県知事に有るんなら一筆入れてるはずなんだが?

ただ釣り目的の為に作られた施設ではないので
目的を邪魔しない範囲で釣りは許される
もしくは管理者側が整えたエリアでは可能

現状は釣り黙認という形なので厳しく釣り禁止エリアを設定
するのは自由に可能

漁港の場合は漁協が釣り禁止エリアを設定するのも可能

 
0750名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 10:14:52.90ID:Uh5R6Mw0
砂利船のとこって禁止だったの?
去年の夏に子供とサビキ釣りやったけど普通に混んでた記憶がある
0751名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 11:17:50.99ID:jmGHotkd
>>747
取れないとか開き直るから禁止になるって分からないのかな?
まあ釣りなんて底辺の遊びだから頭が悪くてもしょうが無いけど
0752名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 11:35:44.70ID:IAHafv0x
そもそも釣り禁止とか看板有ったり足元にペイントしてあったり見てわかるだろ?
迷惑になってるんだから少しは控えろよ?
それにそんな皆が釣りしてるような所は魚はスレてたりして釣れないよ。
0753名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 11:39:48.74ID:7oytBV3A
>>750
堤防でダメなとこがあったんだけど、全部ダメになったのは去年の秋頃じゃなかったかなあ
0754名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 11:43:44.49ID:Uh5R6Mw0
>>753
そうなんだ
ヒイラギやキスが釣れて子供も喜んでたのに残念
0756名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 13:24:30.56ID:f+NEkisq
底辺であろうとなかろうと常識がない人間はゴロゴロいる
0757名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 13:43:37.24ID:7X5ZGHup
人間誰でもミスをするし、やってしまったことは仕方がない
仕方がないと放置するか、おもむろに服を脱いで海に入り
引っ掛けた仕掛けを潜って回収するかで常識人か否かに分かれる
0758名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 15:53:11.49ID:Wh8I63Ff
御前崎港はバイオマス発電所の工事始まるから
色々規制が強まるとは思う
工事終われば解除される場所もあるだろうし
釣り人と問題起きないこと祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています