X



なんJ民釣り師★73
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平 (アウアウカー Sa55-TrIp)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:45:28.14ID:WyH+AxCEa
60グラムのジグも 投げ釣り25号オモリも素手やけど切れたことナシ
0852名無し三平 (ワッチョイ 1110-u2i3)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:50:49.89ID:DBGUt23t0
九十九里てやってるけど4連続ボウズや、、、
周りも大して釣れてない模様
動画とかで簡単に釣れてるの見ると嘘だと思うわ
0854名無し三平 (ワッチョイ 8a6e-50KU)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:45.25ID:dXbkjKaP0
そもそも投げる時に糸で指が切れるという状況がわからないワイ、もしかしてワイの投げ方が間違ってる?
0858名無し三平 (ワッチョイ b524-g1Te)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:36:46.65ID:DMhCRbtN0
>>854
ジグ40gまでは切れた事無かったけど60g投げたら切れたわ
投げる時にドラグ滑る重さなら糸動いて切れるのかなと勝手に解釈しとるんやが違うかな
0859名無し三平 (ワッチョイ b524-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:45:34.37ID:ThB51fY70
>>849
ワイはグリスが流れそうな気がしてそこからは水かけてないわ
使う度にスプール付けたまんまシャワーだけしとる
いつも2、3年でクラッチかピニオンギア固着して動かなくなるから
そうなったら分解整備やな
0860名無し三平 (ワッチョイ 5955-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:50.34ID:dae2Gr9I0
元釣具屋店員

もう断言するね。リールのメンテは、
海水での使用であれば、水洗いだけ。
淡水であれば、放置(ベイトは少し話が変わるが)。
たったこれだけ。
これだけで1年位注油なんてほぼ要らない位です。
0863名無し三平 (ワッチョイ 8a6e-50KU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:49:51.25ID:dXbkjKaP0
いや村田の話は真に受けたらアカンと思うで…
結局この人くらいになるとメーカーからいくらでも道具の提供受けられるんやからな
0865名無し三平 (ワッチョイ c589-uDlH)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:55:37.80ID:6sMPgaxN0
>>852
ボウズ回避の為に必ずジグサビキは携行しています
byヒロセマン
0866名無し三平 (ワッチョイ 669f-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:57:07.54ID:/24StiqU0
そもそも人差し指だけでライン抑えている時点でおかしい
基本は人差し指と中指

しかも投げるモーションを解析すると
指を離す→竿先のスナップという手順
これだとまず指は切れない
逆になってるから切れる
つまり基本ができてない
0869名無し三平 (オッペケ Srbd-a53o)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:57.27ID:LQR52m6wr
>>863
村田曰く
ベールにフックを引っ掛けるな、バスプロが引っ掛けてるのはいくらでもタダで道具がもらえるからだ
って批判してるから自分は提供受けてないだろ
0871名無し三平 (ワッチョイ b524-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:36:38.47ID:F8Olb9UP0
釣行したらリールと一緒にお風呂に入る
0872名無し三平 (ワッチョイ 9a9d-Z4Vc)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:38:59.91ID:zNwAGcDL0
>>869
こないだの動画でカルカッタかなんかに最初に穴空けたのは自分で
ドリルでウィ〜ンって穴空けてた、失敗したらメーカーからもらえばいいし
みたいなこと言ってた気がするが
0874名無し三平 (ワッチョイ 11a6-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:42:23.20ID:aCMLgTy90
ちゃんと剥いて洗えよ
0875名無し三平 (ワッチョイ c589-uDlH)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:29.80ID:6sMPgaxN0
>>873
シマノの取説には冷水で洗えと書いてあるよな
温水だとグリスが溶け出してしまうんやってな
0876名無し三平 (ワッチョイ 8a5e-kEYY)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:24:15.32ID:xv3EFzcg0
リールは冷水シャワーで竿は温水シャワーで他の海水ついた小物はバケツに水張って浸け置きからすすぎや
0878名無し三平 (ワッチョイ 8a6e-50KU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:37:43.05ID:dXbkjKaP0
>>877
ワイは使ったルアー用に空のルアーケースもってって釣行後は真水で丸洗いしてるわ
面倒臭いのは洗うことより、その後整理して元のケースに戻すことやな
0879名無し三平 (ワッチョイ 9a9d-Z4Vc)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:58.00ID:zNwAGcDL0
ジギングの動画見てたら大きく分けてただ巻きがいいやつ、シャクった時にいい感じのやつ、
フォールがいい感じのやつの3つに分けられるとか言ってたけど
ルアーケースに3つに分けて持って行っても使った後入れるケースも3つに分かれてないと
これなんだっけ・・・ってなるよな?
慣れてくると形だけで分かるんか?
0884名無し三平 (ワッチョイ a615-QP/n)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:14:21.42ID:gLG9MFZK0
>>846
毎回ギルばっかや
地元ではバス釣れるのに琵琶湖だとさっぱりなんや
0885名無し三平 (ワッチョイ adbc-jOcP)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:17:30.94ID:W7fTxlON0
キャスティングの時人差し指だけでライン抑えるのて普通じゃないんか
0886名無し三平 (ワッチョイ 669f-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:38:42.20ID:/24StiqU0
>>884
逆にギルが釣れるてすごくないか
ミミズで釣ってるんか
0887名無し三平 (ワッチョイ a615-QP/n)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:47:40.99ID:gLG9MFZK0
>>886
ちっちゃいシャッドで投げるとギル釣れるんやけどそれ以外投げると全く釣れんのや
だからアラバマとかチャター投げても全く反応ないんや…
0889名無し三平 (ワッチョイ b524-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:33:12.59ID:F8Olb9UP0
ヘちズリとか頭おかしくなるで
速攻で餌食われるしあんまへちに寄せると壁掛かりするし
深夜に漁港のへちに真鯛用の臭いワーム落としたら昔釣れたくらいや
0890名無し三平 (ワッチョイ 9a9d-Z4Vc)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:45:17.08ID:zNwAGcDL0
へちズリって漁船無いのに海中にロープ張ってあったりしない?
透明度ほとんど無いような所でやってると時々引っかかるわ
0891名無し三平 (ワッチョイ 7d24-fusW)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:55:26.64ID:fN4S27hF0
ヘチ釣りってそんな深く入れるもんなんか?
基本、水面or貝の付いてる層から2〜3m下くらいまでを試してすぐポイント変えるんやが
0894名無し三平 (ワッチョイ 7d24-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:32:13.73ID:aVgbH/AA0
ヘチ釣り楽しいよな思ったより黒鯛つれんけど・・・
今ではヘチグレカワハギメバル根魚釣りになってるわ
0899名無し三平 (ワッチョイ 7d24-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:44:47.74ID:55tQkuRJ0
問題はワーム側の吸水率よ
普通のワームじゃ全然給水しないから多分あんま効果でない
汁系ワームは汁をよく吸収する素材だから効果がある
0902名無し三平 (アウアウウー Sa21-dJcS)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:52:51.18ID:jpjq+Bfwa
釣りビジョン無料やったから見てたんやが堀田が勝負の時ビーチウォーカーウェッジ使ってて衝動買いしてもうたわ
ハウルよりええんかな
0903名無し三平 (スプッッ Sdea-NqJe)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:13:47.08ID:hgbwRcIDd
>>898
>「自作集魚剤の素」は、水産加工品の製造過程で発生するエキスの“臭い”や“成分”が、集魚剤として効果を発揮するのではないか?との、釣り好き社員達の発想から開発プロジェクトがスタート。
こんなんマルキューがやってないわけないやんけアホちゃう
騙す気まんまんやんけ死ね
0907名無し三平 (ワッチョイ ea10-uEba)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:23:09.12ID:kOAtYmPu0
ワーム釣り餌メーカーの何十年遅れの研究なんやろな
0909名無し三平 (ワッチョイ 39d9-UPw3)
垢版 |
2019/10/07(月) 03:58:36.70ID:BOwUiNIM0
ワキガの脇にワーム挟んだら釣れる?
0910名無し三平 (ワッチョイ ea10-uEba)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:30:42.84ID:kOAtYmPu0
ワキガ強化やめーや
0912名無し三平 (ワッチョイ 69fa-z+u5)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:55:49.75ID:Zxw3aMcK0
ワイ3時に起きて行こうとするも疲れが溜まりすぎてて今もお布団ぬくぬくや
でもお魚さん釣りたいから起きるわ
0915名無し三平 (ワッチョイ 9e01-IdoF)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:42:23.09ID:YaStpTtS0
最近の釣り用語見てると魚+ングの表現ダサすぎへんか?
そもそもングはどの単語からきとんねん
0918名無し三平 (アウアウカー Sa55-9eVn)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:52:18.58ID:oo+rbI5da
色々ググるとおもろいわ

AJINGはAJIとINGを組み合わせたものやろなあ

fishだと魚やのにfishingで釣りになるからそういうことやろな
0921名無し三平 (ブーイモ MMc9-+8vf)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:18:59.72ID:SPCWXVQdM
付き合いで海上釣り堀行くことになったんやけど、手持ちの竿で使えそうなんがダイワのシーバス竿リバティクラブ96Mと、シマノの船用シーマイティ64ぐらいしかないんや、シーマイティに至っては電動リールついとる。
釣り堀は電動リールアリなんか?シーバス竿やとちと硬い気もするし、釣り堀民おったら教えてくれ
0923名無し三平 (スップ Sd0a-7QDG)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:36:04.92ID:6UMXb7Sad
クッションゴム入れるから硬くても問題無いし掛けたらごり巻きやから硬い方がええくらい
電動リールは知らんけど手動でやってりゃ文句も無いやろ
タックル持ってかれないように尻手ロープは付けるんやで
0924名無し三平 (オイコラミネオ MMb5-uDlH)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:37:39.79ID:/FmQzJPrM
>>921
行くとこ ホテル「海上釣り堀♂」ちゃうの
0928名無し三平 (ワッチョイ 9a9d-Z4Vc)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:18:37.10ID:+PxH0D1/0
今まで釣れたので一番大きいので40cmのコチとかペンペンだしタモ持っていかなくなったわ
こいつこんなゴツいタモ持ってきて小魚しか釣れて無くて草とか思われそうで恥ずかしい
0930名無し三平 (ササクッテロ Spbd-+8vf)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:37:21.08ID:1Zn6UMZUp
瀬戸内海でナブラ初遭遇ワイ青物のパワーに震える
あいつらライン太くしてもフックとかスナップとかブチ壊しちゃうんすね
0931名無し三平 (オッペケ Srbd-LFai)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:06:52.07ID:Q8NaDX2cr
夏場にうなぎ釣り行こうとしてミミズ探しても纏まった数取れなかったから諦めてた庭に棄ててたら庭でミミズ大繁殖してたわ
まだうなぎ狙える時期か?
0932名無し三平 (ワッチョイ 669f-YyTD)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:11:42.70ID:LLpDVggc0
>>930
ホホジロザメでも釣れたんやないか
0933名無し三平 (オッペケ Srbd-rE08)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:14:05.35ID:YOowhWjSr
むしろ今からが美味いけど自治体によっちゃ禁漁期間だったりするから住んでる地域の漁連HPで確認するんやで
0934名無し三平 (ワッチョイ 6a2b-hfeP)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:14:35.12ID:od2qdZNv0
>>930
ナブラ見かけたとこか周辺通ってみたら美味しい思いできるかもね
ワイも瀬戸内でナブラ見かけた翌週近場うろうろしてたら
またナブラ湧いてヤズ2匹ゲットしたで
0936名無し三平 (ワッチョイ a524-+8vf)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:53:06.56ID:9fRVjmqM0
>>932
いや、一回足元まで寄せたんやけど確かに青物やったわ
魚種はわからんかったけど60センチはあった
あとナブラの原因がコノシロでアクションする度にコノシロ掛かってやりづらかったわ
0937名無し三平 (スププ Sd0a-4Hde)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:28:56.53ID:RxsXIsHpd
ヒラマサ釣れンゴ
0938名無し三平 (アウアウウー Sa21-9So5)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:48:05.28ID:p96F7Nb4a
pe0.8号リーダー4号でどれくらいの青物上げられる?
0943名無し三平 (ガックシ 06ce-+8vf)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:22:13.02ID:SV10vU6U6
朝釣り堀のこと聞いたんやけど、サンキューやで
海上釣り堀♂やったらネタ提供できてよかったんやけどな、会社の福利厚生の一環のやつや、すまんな
0944名無し三平 (JP 0H2e-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:35:11.10ID:GIaaf50DH
新しくタックル揃えたんで昨日の夜シーバス釣りに行ったけど
3時間粘ってクロダイ1匹で終わったわ
0945名無し三平 (ワッチョイ 256d-M3zb)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:40:38.95ID:TyaQLa1F0
>>937
おれ「ついに釣れた!85cm!口の端が丸まってるからヒラマサかな?ブリじゃないよね??」
それはヒラマサじゃなくてヤズだねおじさん「それはヒラマサじゃなくてヤズやね」
おれ「あ、はい(なんやこいつ…)」

それはヒラマサじゃなくてヤズだねおじさん「それはヒラマサじゃなくてヤズやね」
0946名無し三平 (ワッチョイ 669f-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:47:47.24ID:LLpDVggc0
内陸に住んでて海まで最短で2時間弱かかるし辛い
それでも週1は最低通ってる
0947名無し三平 (ササクッテロ Spbd-BhjL)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:54:27.84ID:SiljbgDsp
こないだ橋脚でシーバスやってたらおじさんが来て「今日は潮が動くからもっと上流が釣れるよ?ここはそのルアーじゃ釣れない」
とか言われて10分ぐらいワイがどっか行くの待ってたんやが次見かけたらしばいてええか?
0948名無し三平 (ワッチョイ a5e7-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:00:35.49ID:sSVRRj8R0
アイアンクローお勧め
証拠残らんし意識飛ぶまでやれば良い
0950名無し三平 (ブーイモ MM0a-jrvy)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:15:01.75ID:w2BPJs6wM
そこは釣れないよおじさんはハイエナしたいだけだからね、仕方ないね。1万円くれたら代わってあげるとでも言っとけ
0951名無し三平 (オッペケ Srbd-7EHS)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:15:36.08ID:FpxJPgL1r
この間遠征したら「〇〇釣りクラブ指定釣り場」みたいな看板があった
地元の人に聞いたらときどき警察沙汰になってるらしいしなんだかなぁって思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況