X



【引き釣り】キスの投げ釣り 51束目【置き竿】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/09/27(金) 09:35:51.45ID:3lEEyJ2j
キスの投げ釣りのスレです。

釣りのスタイルは人それぞれですが、 投げて楽しく、釣れて嬉しく、
食べておいしい、 キスの投げ釣りについてまたーり語ってください。

◎無料の5chブラウザを導入し、特定のコテをNG登録することを強く要望致します。
 (Jane Style、Live5ch他ググれ)
◎スレ違いな雑談を繰り返すコテはアラシです。それにレスを返す人もアラシです。

前スレ【引き釣り】キスの投げ釣り 50束目【置き竿】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539248989/
0102名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 20:58:48.03ID:fIsSi2s3
>>101
これからでもまだ釣れますかね?
関東からですが、ドライブがてら行ってみたいと思ってます。
0103名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 21:25:09.31ID:5TrqpWlZ
今来たたっても足元で掛かるのはサワラやブリの子ばっからよ
0105名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 21:42:03.70ID:5TrqpWlZ
サワラなんかは入れ食いになるっけ魚釣って遊ぶ分にはいいろもね
0106名無し三平
垢版 |
2019/10/25(金) 18:49:49.83ID:OFBWkupl
こんな天気じゃ渥美半島は11月中旬くらいまでは濁ったままなのかなあ
0107名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 18:47:06.56ID:OfuW3LAS
>>106
行ってきたぞ。
大草海岸。4−5色で10匹。
中ー小型だな。フグが多いので仕掛け沢山用意したほうがいいよ
0109名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 20:33:26.68ID:OfuW3LAS
>>108
全くなし。海岸線がえぐれてテトラむき出しが多いから干潮時がいいと思う
0111名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 15:56:08.89ID:wK3OBP/H
オモリと飛距離の関係で質問です。
30号竿で25号と30号のオモリの場合の飛距離の差は1色位ですか?
0112名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 19:56:24.61ID:WsmCs2NZ
>>107
ダイソーか?
0113名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 21:19:22.76ID:j+whhqZ/
>>112
ダイソーじゃないよ。普通に売ってるしかけ
0114名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 22:35:02.47ID:lM2i5gqI
フグがかかる時はサビくスピードちょっと上げると良いよ
キスが食いつく速度≧サビくスピード>ふぐが食いつく速度
のイメージ
0115名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 00:21:24.85ID:g+LK+qLx
>>111
そんなに変わらんよ
どっちが飛ぶかはその人次第
0116名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 08:40:20.76ID:EP9JKfUi
30号で25の方がぶっ飛ばしやすい
0117名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 09:00:11.70ID:RbJQgYNB
軽いオモリのほうが飛ぶ人は使う竿を柔らかくしたほうがいい
硬い竿を振って曲げるだけの筋力と技術が足りてない
0118名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 11:23:47.46ID:+lWtzGQB
>>115、116、117
ありがとうございます。
ちゃんとした投げ方か必要って事ですね。
竿を綺麗に曲げて投げる事を心がけます。
0119名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 21:45:36.85ID:0HFTQfsO
>>111
ジェット天秤+弓角だと一色くらい違う
でも30号だと浮き上がりも遅いから
表層狙いだと一色分もメリットはない
スレ違いなのでこの辺にしとく
0120名無し三平
垢版 |
2019/10/31(木) 13:04:33.72ID:cttSBINJ
キスってイカ短じゃ無理?
0121名無し三平
垢版 |
2019/11/01(金) 18:00:37.64ID:+dk//uT0
この時期の24cmって大きいほうですか?
0122名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 03:12:47.58ID:kXgxh6Am
>>120
イカタンで27cmのキス釣ったことあるよ
小さいキスは釣れたことないけど、でかいキスは喰ってくるみたいだ
0123名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 11:06:38.18ID:DUMJLWYa
イカタソより塩辛
すでにアミノ酸に漬けてあるし
0124名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 18:02:20.72ID:zXsrkN+l
渥美半島、今日は爆食いだった。4つの浜回って最後の浜だけ釣れた。中型以上30匹。今期初エサ切れで終了
0126名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 20:25:08.38ID:kJQa3qg3
たまには景気のいい話聞きたいよな
0127名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 22:40:56.42ID:GvGPDwsj
>>124
釣果報告のblogとか無いの?
0128名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 23:03:16.74ID:zXsrkN+l
>>127
ない。修行のように鱗とって3枚裁くの憂鬱になりそう。
魚屋さんは凄いや
0129名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 00:48:33.35ID:1mzebjEN
小さいのは内臓だけ取って、からあげで骨まで食べられる。
0130いゃぁん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:53:28.00ID:E8XBkROh
猫を見習ってそのまんましゃぶりつこう
0131名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:15.44ID:PPcEstOQ
ウチのぬこは魚食わず
カリカリしか食わない
0132名無し三平
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:33.23ID:/PthsYzb
最近関東はどうなの?
鴨爆は今年あった?
0133名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 01:07:54.49ID:vOjteTeo
たった30匹やそこらで爆喰いって。。。
0134名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 05:58:25.05ID:gQNF0pMk
>>133
俺もそう思う…
知多半島でも束近く釣れるのに…
0135名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 06:53:42.93ID:VtrwyeAs
>>133
そんなもん釣ってた時間によって変わるだろ
0136名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 08:31:33.36ID:mJnSEu4C
言い方だな
ジアイに30匹くらい入れ食いだったならおk
0137名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:21.43ID:tq2jYtc0
この前25日ぐらいに釣りに詳しい人に聞いたらキスのシーズンはとっくに終わってるって言われたから行かなかったけど渥美半島はまだ釣れるのかな?
0138名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 16:30:15.14ID:jOTwlhbp
今年は内房は不調ですかね?台風の影響かな…
0139名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:23.27ID:ZNqvmMp1
>>134
数はともかく小さい
0142名無し三平
垢版 |
2019/11/04(月) 21:55:18.01ID:t1DoX3ym
>>136
言葉足らずで申し訳ない。
13:30-15:00の間に30匹。
0143名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:49.18ID:13bSbstW
持ち帰るのも30位がちょうどいいな
50超えると普段配る相手以外に広がって下処理してあげるべきかとか
余計なこと気を使わなきゃならんくなる
0144名無し三平
垢版 |
2019/11/06(水) 07:09:02.14ID:hQoe9OX1
50とか考えたくも無いな
釣り始めた初心者の時に一度あるくらい
0145名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 00:04:40.32ID:RJ5049tI
1尾さばくのに2分くらいかかるので
束釣りしたときは休みなしでも200分、3時間以上
休憩しながらだと4時間コース
ほとんど拷問
0146名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 02:02:20.04ID:NrK0y1ju
写真がない2ちゃん情報は信用するな
0147名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 10:46:56.17ID:86mH85pF
所詮便所の落書き 画像有っても鵜呑みにしないし大方信用してない
ステマ、アフリも常駐してるし..
0148名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 19:19:00.24ID:itTmLpEj
>>145
それそれ。腰が痛くなる
0149名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:24.07ID:86mH85pF
大漁なら腰掛けてやれよ
0150名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:43.26ID:NOZ6Q3zV
面倒な時は、内臓だけ取って丸ごとカラアゲがいいよ!
0151名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 20:37:13.94ID:efJweF3r
いい型は片面昆布締め
そこそこは塩焼き
他は唐揚げ

ま、妄想ですが
0152名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 21:06:47.66ID:Jaczmhb+
今年はカルキスが多くて参りました
0154名無し三平
垢版 |
2019/11/08(金) 13:24:52.43ID:Gm4FLqZk
>>152
地域は
0155名無し三平
垢版 |
2019/11/08(金) 23:29:47.45ID:NOMCaK1Z
キスって大きくても50cmはないからな
せいぜい45cmだろ
0156名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 16:06:24.50ID:mtJM2idQ
最大30センチだよ
0157名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 19:58:52.16ID:ogTRQcWr
あたりはあるのに乗らないのは、原因として何が考えられますか?
オモリ27号発泡、半遊動天秤、針ビクトルキス6号。竿プライムサーフ30405
0158名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 20:11:05.70ID:14qcYkU+
>>157
発泡錘、遊動は乗らないよ
当たりは大きく出るけどね

乗りと感度のバランスでウッドシンカー+Λ型天秤を使ってる
0159名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 21:59:00.83ID:M+eGRjTK
天秤固定して当たりは弱くなったけど乗りやすくなった
遊動は竿持ってかれてブルブルブルって当たり気持ちいいから捨て難いけど
0160名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 22:25:11.33ID:/w8hDxEs
単純に針のサイズが大きすぎるかも
二〜三号下げたらリリースサイズばっかみたいな
0162名無し三平
垢版 |
2019/11/10(日) 00:16:53.13ID:ccLTTKrI
>>157
エサが長いと思う
0163名無し三平
垢版 |
2019/11/12(火) 09:53:48.58ID:jAsYCPIJ
157です。
みなさんご教授ありがとうございます。
天秤変えてみます。
これ以上針サイズおとすとマイクロピンだらけになりそうでなかなか出来ないです。
遠投してすぐピンが掛かると、巻いてくるのダルくなります。巻いてる最中効率悪いなぁと頭の中でリフレインです。
0164名無し三平
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:00.36ID:ikbKwm/O
久しぶりにキス釣ったから天ぷらにしたけど味気無いというか旨味に欠けるというか、そこまで美味しくなかった。
やっぱ産卵終わると味が落ちるんだね。
0165名無し三平
垢版 |
2019/11/12(火) 16:14:00.52ID:Ifl2HFYU
所詮は鰺鯖鰯にゃ叶わんよ
0166名無し三平
垢版 |
2019/11/12(火) 16:38:30.99ID:U9eFw7CH
鯖には勝てるだろ
0167名無し三平
垢版 |
2019/11/13(水) 20:50:46.11ID:dRdfV35y
刺身最高に美味かったな
大体寝かすけど我慢出来ずに食ったらプリプリ旨味もしっかり
次は昆布締めだ
0169名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 19:13:12.57ID:JbsQfcxt
>>158
Λ型天秤、ネットで調べて自作してみました。
明日試してみます。
0170名無し三平
垢版 |
2019/11/15(金) 19:44:08.86ID:EPovVusq
市販天秤よ安くできるのかな 釣果に差はないと思うが
0171名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 21:54:18.85ID:rXPSzU54
今までメーカーも知れぬやっすい振り出し竿使ってたんだけど、できれば並継でちょっといいのが欲しくなった。値段以上に性能がいいなら高い竿でも頑張ろうかと思ってるんだけど、みんなが値段と性能の釣り合いが一番いいと感じるのはどれ?
0172名無し三平
垢版 |
2019/11/16(土) 23:21:41.17ID:ieE0yPDa
>>171
振出だけどシマノの5万くらいに変えたら初心者用の竿より飛距離が出ていいことあったけど
落ちキスの時期だから安いバスロッドとかほうが軽いし、それなりに飛ぶからいいと思う
0173名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 19:04:19.40ID:FUbQcPmO
>>171
>値段と性能の釣り合いが一番いい
スカイキャスター
0174名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 19:30:56.69ID:fTrDr7tz
やっぱスカイキャスターええんかね。中古で3万ちょいだったやつちょっと気になってたんだよね
0175名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 22:41:21.88ID:FUbQcPmO
先代のKガイド完成品はやめた方が良い
オススメは先代のストリップに自作AGS取付か
現行AGSガイド完成品
0176名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 23:13:22.72ID:9tc32GW4
お!すごくためになりそうな情報が!先代のガイドは使い勝手悪いんですかね?
0177名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 23:33:24.04ID:FUbQcPmO
富士工業は頑なに絡まないと言っているが。。。
大口径KWガイドは絡みやすいです

それを証拠に
ダイワはAGSを作ってから新規KWモデル無し
シマノもKW元ガイドを止め、RVや逆付けMNガイドに
0178名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 23:40:24.72ID:fTrDr7tz
はえー超長い竿で重いものぶん投げる投げ釣りでガイドに絡まったりしたら泣きそう
0179名無し三平
垢版 |
2019/11/17(日) 23:41:47.37ID:fTrDr7tz
出回ってる数的に狙うは現行AGSモデルかな?めっちゃほしいけどお金ためなきゃ。投げ竿って長い分本当にたかいね…
0180名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 07:12:57.50ID:CYfXbTsy
>>177
MNガイドは絡みやすくない?
シマノがKWガイドを嫌がったのは、背が高く投げたときにねじれやすいからて、糸が竿を叩くのを嫌がった富士と考え方が違うからだったとおもいます。
キススペの新形状ガイドは絡みやすそうだね。
0182名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 23:08:07.40ID:P1jiJ+BW
トーナメントサーフt2ってどうなんだろ?使ってる人いる?スカイキャスターと迷ってるんだけど
0183名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 23:31:39.72ID:EtaXK23q
>>182
t2俺も気になってるんだけど、それなり古い竿だからインプレもあんまり出て来んね。sicガイドとsvfで悪くないと思うんだけど実物が無い。
ただスカイキャスターと悩む意味が分からん。中古のt2が2本買えるやん。
0184名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 23:43:26.32ID:P1jiJ+BW
スカイキャスター一本買うか状態悪目のt22本買うか迷ってるんだよね。本来は比較するものじゃないのかもしれないけど…。スカイキャスターの半額以上の価値があるならそっちでもいいかと思って
0185名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 23:48:11.85ID:P1jiJ+BW
今使ってるゴミみたいな竿一本とスカイキャスターで行くのか、それともt2を二本で行くのか…悩むぜ…
0186名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 07:53:01.17ID:Vm0MgePu
振出は、俺的に買わない
0187名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 08:07:25.66ID:hM/XtWSa
ブッコミ釣りなら何でもいいだろ
0188名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 08:40:51.96ID:iI8en05M
振出はガイドとかグリップとか色々改造して楽しむ為に買ってるわ
それで何か釣れると喜びが倍増するしな
0190名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 18:58:09.40ID:6n2N/EjG
横からだけど 文面通りだろ 自分の使い勝手に合わせて変更する事だよ
実際の作業方法はnetに情報はあふれてる ツベにもある
0191名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:05.54ID:wlsXmuLn
やっぱこの時期になると過疎ってますね。
日曜千葉内房行ってみます。天ぷら塩焼き食べたいから10匹は欲しいなー
0192名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 23:38:22.02ID:HatbSDuk
この時期はカマスで代用
0194名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 09:27:35.33ID:bIPgC5Or
カマス喰ってもキスの代用にはならない 目つぶって喰ってもカマスの味
0195名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:31:03.42ID:MYRZklvf
衣つけて揚げてしょうゆかけたらキスもカマスもタチウオも大して変わり無い
メゴチは違う
0197名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 21:13:11.16ID:GUeuVD+I
カマスとメゴチは刺身がおいしい
0198名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 18:44:25.58ID:3Dq9h2iJ
もうブラックバスでも食ってろ
0199名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 18:53:21.66ID:8iplUmyY
ブラックバスは昔々食用として放流されたんやで。皮をキチンと取ったら美味いんや。俺は食った事ないし食わんけど。
0200名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 12:35:51.68ID:PjKwWbRD
日曜行って来ました内房
寒くなく、☔も降らず、風波濁りもなく釣りするには最高な日でしたが半日やってやっとこさ10匹。サイズは13〜15位。
0201名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:17.08ID:zhvMZbNC
カルキスに当たったことないから地元には居ないと思ってたがカルキカワハギに出くわした
エサ由来ならカルキスも居るって事だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況