X



【外房/内房】千葉の釣りPart63【南房/東京湾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 14:46:14.87ID:K+IHWUDC
千葉の釣りなどの話題を扱うスレです。
コピペや煽り・荒らしなどは各自NGで対応のこと。

・前スレ
【外房/内房】千葉の釣りPart57【南房/東京湾】 ワッチョイIP
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550492560/
【外房/内房】千葉の釣りPart59【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559395626/
【外房/内房】千葉の釣りPart61【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564033090/
【外房/内房】千葉の釣りPart62【南房/東京湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1567001223/
0263名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 20:09:37.43ID:+aLAzRLb
そう渚だ!渚書こうとおもったけどドラマビーチボーイズの渚と混ざって頭こんがらかったから書かなかった
音楽とコーヒー好きにはここいいよね
手軽に千葉の地磯が楽しめる
0264名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:23.21ID:UkN633eN
>>260
喫茶店の前の階段なんて一昨年の台風でとうに崩れてないでしょ?
0265名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 22:49:31.29ID:NPonagRM
千葉某所はかつてない人だかりで釣り場に入ることすらできない
元漁師が釣り情報さらして、混んだら自分は毎ボートで海に出るという
早く氏ねよ
0266名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 23:26:16.76ID:9G1vGIBX
浦安電波塔いってきた。ボウズくらってジグ2個ロスト。散々。
周りで釣れてたのも1人だけ。ワカシサイズ。夕刻30分くらいだけ潮動いてたけど、ベイトっ気全然なかったな。
0267名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 23:37:30.14ID:VjffwDJP
>>254
ネタとしてはおもろいが嘘ついてはいかんな
そういう嘘の生き方してきたなら掲示板は見るだけにしておけ
これは命令な
0269名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:17:16.37ID:9yomwo9s
電波塔で釣りするのはやっぱりテトラ上なの?
あそこはなんか怖いんだよね
潮干いてると10mくらい岩礁出てきてそこ乗らなきゃならんし
0270名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:36:38.44ID:z5SKcdR6
日付は変わっちゃったから昨日の事だけど南房総の端っこで60クラスのボラに23〜24のカイズを掛けた
0271名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 01:02:24.55ID:tBNpjm/p
>>269
俺は沖の潮目しか狙わないから降りない。
降りる人は石積み際のシーバス狙いなんじゃない?
0272名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 01:10:24.34ID:9PXcU03y
>>271
?となったけどテトラには降りるけど岩礁には降りないって事かな
0273名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 02:27:58.63ID:1ViiRgrI
今は鋸南町で釣りできる状況なの?
流石にもう少し待った方がいいか…
0274名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 02:58:08.83ID:z5SKcdR6
普通に出来るけどコンビニは潰れてODOYAくらいしか買い物できるところがない
0282名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 08:02:14.96ID:li+Hbg3l
台風でバリケード壊れたからって、入ってもお咎めなしって訳でもなかろうに
0283名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 08:12:04.06ID:1f+60kaM
鋸南方面行ってきたけど金谷や保田のセブンはあいてるしばんやも新館で飯は食えるしまあ普通に遊べた。
風呂がないのが残念だけど。
0285名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 09:21:10.95ID:z5qYIOn9
>>273
今フェリーのところのトウフで釣りしてるけど空いてて快適だぞ!
バケツの中も空いてるがw
0286名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:00.37ID:wEkg8jlp
この台風で2、3キロのヒラスズイか連日10本は釣れるけど大きなのはいないね
0287名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 09:50:06.34ID:z5qYIOn9
俺はヒラスズキとチヌはだいたいリリースしてるわ臭くて不味いし
ベラのが美味い
0288名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 10:05:11.55ID:YaqRWpPz
天気予報が雨に変わったから爆睡してたら降ってねーじゃねーか…
ウェザーニューズ有料やめようかな
0289名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 10:35:01.45ID:CecIk1qD
>287
オレもヒラメマゴチシーバスワラサマダイサワラはリリースするわ
アジの方が旨い
0290名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:20.72ID:Abjzkh8k
>>276
俺が写ってるw
釣果はセイゴ1のバラし3だったよ(泣)
0291名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 10:53:14.93ID:CecIk1qD
パンチパーマですね
分かります
0292名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 11:15:18.09ID:DFiflbFd
まあ船橋でも釣れたからな。2週間前は入れ食いだった。昨日見て来たがセイゴだけだった。
ナブラが立っていなかったのでイワシが回ってないんだろう。サビキではサッパが釣れてた。
0293名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 11:56:23.97ID:OYF7uOUO
浦安まだイナダ行けますか?
明後日位行こうかなと
0294名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 11:59:10.67ID:ta/u77GX
>>293
延べ竿で釣れるよそんなんw
男ならもっと大物狙え!
0296名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 12:08:15.01ID:UzQWhJfB
>>290
バケツもしかして、、、。笑

ダイソージグ青ピンク28gでめっちゃ当たってたよ
ただ巻きよりさびく感じで

生憎ライントラブルで即撤収でした( ´Д`)y━・~~
0297名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 12:10:29.75ID:CecIk1qD
パワーアップしたワラサになって帰ってくるよ
0298名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 12:29:57.66ID:OYF7uOUO
浦安まだイナダ行けますか?
明後日位行こうかなと
0301名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 13:57:10.73ID:DQ1gD4iN
>>276
日曜とはいえすげえ人だね
向こうに見える長い突堤はさらにすごいっぽい
こんなん魚かけなくてもクロスしまくるんじゃない?
0302名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 15:21:01.34ID:z5qYIOn9
>>301
稲毛はクロスさせた奴は出禁だよ
二度とここで釣りできない
0304名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:07:44.72ID:1RblIJMn
ずいぶんと厳しいローカルルールだなおいw
稲毛ってそんな処なんだ?w
どこ行っても変なルール作りだす変なのいるわな
0305名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:11:28.62ID:9PXcU03y
稲毛って近所の人がのんびりイワシコノシロ釣る場所よね?
その人ら入れずにイライラしてそう
0306名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:11:42.32ID:YaqRWpPz
そんなわけないだろ。
いつだれがいるかもわからんのに。
0308名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:40:39.85ID:9PXcU03y
>>307
普段なら遠いからほとんど人いないよね
0309名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:45:01.32ID:VUPGpGaT
>>298
周りで俺の一匹しか釣れてなかった シーバスすら釣れてなかった 
0310名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:55:23.66ID:/kn862bF
イナダって刺身で食うの?
0311名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 16:55:23.96ID:/kn862bF
イナダって刺身で食うの?
0312名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 17:16:04.07ID:GFPNXC0N
何で2回言うの?何で2回言うの?
0313名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 18:20:15.33ID:EcyGLHly
稲毛の魚生で喰うのか?死ぬぞ
0314名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:44.58ID:r8yx85RA
としまや弁当は高い
ほっともっとに買収されるべき
0315名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:32.64ID:ju/aFfWr
昨日朝マズメ、今日夕マズメ稲毛いったけど自分も回りもさっぱりだったね。シーバス2〜3本はみた。
朝4時にもすごい人だし、普段はサヨリじーさんとファミリーがおおいから空気が違うよね。

ただ幕張側は、柵が吹っ飛んだとはいえ立ち入り禁止だからなるべくやめてほしい。事故あったりなんだりして稲毛側まで規制されたらたまったもんじゃない。
0316名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 18:58:57.65ID:5neDWkbn
>>315
今日夕方通ってチラッと見たけど花見川堤防結構人居たね。事故起きたら面倒なことになるかもね。
それと、もっとマリン寄りの堤防にも3人くらい居たよ( ´�ヨ�M )
0317名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:06:53.50ID:9PXcU03y
>>315
え?276の上げてる写真って立入禁止に侵入して釣ってきました!って事なの?
0318名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:10.62ID:z5qYIOn9
>>317
いやこれはドローンで撮ったやつだから
0319名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:45.24ID:DQ1gD4iN
>>318
レス見てると自分も釣ってるようにしか思えんけど
0320名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:17:35.91ID:li+Hbg3l
まーまー
とはいえ2年前は検挙された奴が居たはずだからクビになりたく無い会社員は自重するこったな
自営は知らん
0321名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:31.75ID:dh6wHvIg
あの辺は湾奥の小湊みたいな扱いでええわ
バカ隔離施設
0322名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:18.75ID:HXi7aYbH
地元住民とトラブルだけは起こすなよ
駐禁とか警察に通報されたり通れなくなったりするからな
0323名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:44.20ID:UYjzv0sF
千葉市民として稲毛、検見川の浜なんてどうしてくれてもいいよ
市長もあの辺で収益あげようとしてるんだから釣り公園として整備すりゃいいのに
0324名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:39.24ID:/b/zKeLv
稲毛側は混んでてギスギスしてるかと思いきや一人の人もグループの人も比較的和やかに釣りしてたから少し安心した。
そういう雰囲気が壊れるリスクがあるからほんとやめてほしい。

ってかそもそも普段はこんな釣り場こないだろうに…どっからわいてでてきたんだ?
釣果そんなかわらないんだから茜浜とか電波塔とかにいきゃいいのに
0325名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:50.38ID:dh6wHvIg
足場がよくて車から近いところから潰されるねん
割り食うのはいつだって前からいた人間
0326名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 00:25:19.16ID:EwFLKdzU
遠征組がゴミを捨てたりトラブル起こすと地元Pから行政に苦情が行って釣り場が減る
0327名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 00:47:21.82ID:fyUNrYHJ
横須賀とか三浦見てるとゴミ捨ててるのは地元県外全く関係ないと思うけどね
富津や下洲もそうか
0328名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 02:37:04.06ID:Q8NaDX2c
地元民だろうと平気でゴミは捨てていく
0329名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 04:27:55.27ID:b5dIPYId
千葉の海は富津が断トツでゴミすげーよ
たばこなんか可愛いもんだ冷蔵庫とか車ってなんだよw
人も棄ててあるだろw
0330名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 05:22:31.35ID:Un9HAfPb
ゴミってそもそも何が出るんだ?
お前ら現地で弁当とか食ってるの?
0331名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 07:59:30.22ID:ZgxhJ6Ky
そりゃコマセ飯食うなら現地だろ
0332名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:03:36.71ID:Xbv793nj
福浦岸壁とかも釣り客増えてゴミすごいよな
そのうち釣り禁止とかになりそう
0334名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 09:01:32.67ID:pdqCOmu9
>>329
そこまでは知らんがほんと汚いよね
特に常に常連が陣取ってる内側両カドが酷い
あれでよく県外ガー余所者ガー言えるわ
0335名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 09:03:27.76ID:EwFLKdzU
コンビニ弁当のゴミか
海も山と同じで客が増えればゴミも増えるやろ
0336名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 09:03:33.68ID:pdqCOmu9
下洲も本来なら柵張ってて実質釣り禁止なのにそれ超えて釣りしててしかも汚すという
アホか
0337名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 09:07:27.44ID:J3ikrmMR
地元漁業者?と喧嘩して釣り禁止になった千葉の某漁港
0338名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 09:39:06.98ID:dG+LrcV7
菊田川河口らへんに夜釣り行こうかと思うんですが、駐車場ってどこらへんですかね?
茜浜は夜はやってないようで…
0339名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 11:14:59.59ID:NEuEQwEC
アジはどこが魚影濃い?
0340名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 11:26:07.89ID:QRNni9vZ
マズメ時なら有名な釣り場だとだいたい行けるやろ
0343名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 11:36:46.16ID:4oX0Efvq
>>339
森谷港
内緒だよ
0344名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 11:57:26.14ID:73UVMEl6
火曜日の特売で開き1尾92円だな
0346名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:10:06.29ID:s1+R761b
>>338
夜は車止められないんじゃない?
あそこら辺で朝マヅメやる人らは路駐だろ
0347名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:15:03.95ID:2Hb89nRp
>>323
釣り公園って…魚いないのにw
0348名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:18:57.89ID:2Hb89nRp
昨日は釣れてなかったな。ナブラも見掛けなかった。シーバス1本だけ。
サヨリは狙ってた人は50以上は釣ってた。サビキでサッパを100程釣った人もいた。By船橋
0349名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:40:17.82ID:2bGYfFyZ
>>348
サッパ100匹は罰ゲームだろ
0350名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 12:58:18.79ID:0eCE2yhQ
サッパは塩漬けにしてアナゴ釣りに使うよ
0352名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 15:18:03.40ID:/ZfgEDIr
富浦新港はショアタチウオできんの?
0354名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 15:48:41.87ID:fyUNrYHJ
釣れるけどだんだん数は減ってきてる
そして人は増えまくり
そんな状況
今日はこれから1時間くらい雨降るみたいだし雨上がりに餌釣りかテンヤやりに行ってみれば?
0355名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 15:56:29.38ID:Q0Y7EXeP
>>350
エサとして使うにしても100匹は多すぎるだろw
0356名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:02:37.74ID:RXkkpDSJ
南蛮漬けで食べるけどなサンペラ
0358名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:24:08.63ID:fyUNrYHJ
どんだけ粘ればこの数釣れるの?
土日は混みすぎて深夜でも入れないから平日仕事終わった5〜9時くらいにやってる
これだと周り見ても大当たりの日で多い人が10行くか行かないかでほとんどの日が0〜3だよ
0359名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:31:40.59ID:NEuEQwEC
土曜に夜から昨日に夜までずーっとやってたよ
0361名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:36:26.73ID:QK9VXRw1
>>354
夕まずめになるとどんどんルアーマンが押し寄せてきてサビキやってる人らの後ろに陣取って圧力かけるよね
暗くなったらサビキは釣れなくなるけどサビキやめてタチウオ狙うとか考えないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況