X



山形県釣り総合スレッドpart59
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:43.61ID:TAUimgCJ

前スレ 山形県釣り総合スレッドpart58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558617780/

前前スレ 山形県釣り総合スレッドpart57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1545820877/

よくある質問

Q 離岸への行き方
A 水路からボートで40メートルくらいかググって渡船

Q 火力岸壁では玉の柄の長さどれくらいあればいいの?
A 6mあれば届く、7mならば安心
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0810名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:00:52.08ID:NWhcqYss
暴風波浪警報継続中なんだから火力回りは通行止めだろ?
0811名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 19:06:54.29ID:djtPuWTq
もちろんそうでしょう
秋田方面はまだハタハタ釣れてんだね
0813名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 15:49:22.14ID:Cm2w6AFW
ハタハタはもう終わりました
0814名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 17:05:06.65ID:NIddJh3t
南のテトラから落ちる奴って年間どれくらいいるんだろう
0816名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:06.90ID:1uBTADbv
火力から落ちたら助からんだろ
引き上げようがない
服着たまま火力の角から水路まで辿り着けるスイマーなんてそうはいないぞ?
0817名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 01:42:58.25ID:RlW6CcNo
空のクーラーボックス投げ入れてやれば浮き輪がわりになる
手元狂って直撃したら殺しちゃうかもしれんが
0818名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 08:50:41.22ID:FOJn8kRx
あそこライジャケ着てないのが殆どだしな

中間のテトラまで壁伝いにいって助けを待つか砂浜までがんばるかだな
0819名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 13:15:16.76ID:aZhtY25g
全裸で釣りするのが理想
0820名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:29:07.77ID:+PeIf75Y
ハタハタは釣れてますか?
0821名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:42:35.32ID:57UKxarE
ハタハタは終わりましたよ
0822名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 17:24:07.38ID:qo2h478A
いまは秋田と酒田の中間さまよっている状態
0824名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 20:51:29.89ID:KnHAmMJx
釣具の館でハタハタ速報出てるね
ようやく釣れ出したか
0825名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:06.36ID:4wAUOVVe
西風10メートル
さすがに水路のこっち側斜面も波が洗ってるだろ
明日も無理なんじゃね
水路で流されるとか嫌だな
0826名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 21:43:33.64ID:3c8oCcas
乞食はそんな状況気にしない
何しろ糞とションベンの水溜まりに落とした獲物すら美味しく頂く、野蛮人そのものだから
0828名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 22:25:27.62ID:qo2h478A
こいつらスゲエなw
これ立ち入り禁止看板突破して釣りしてんだろ
0830名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 22:50:15.78ID:C7ClyUAF
漢だねぇ
0831名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 08:30:47.47ID:eymYG9aw
ハタハタ祭り開幕!
0832名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 09:52:43.60ID:eymYG9aw
車の数が尋常じゃない
0833名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 12:26:33.21ID:5esL1kuy
上州屋酒田店にも情報出てるね
砂防堤でも釣れてるようだし大きな群れのようだ
0834名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 13:29:27.59ID:t0X4lzms
朝から水路行ってきた
昼前まで粘ってバケツ1杯
場所もあるけど大釣りって感じじゃなかった

人、人、人、駐車場所なし
12月の風物詩がやってきた
0835名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 14:08:23.85ID:58T5RKx+
乞食が湧いてるかwwwwww
0837名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 15:41:55.36ID:5esL1kuy
今日1日で経済効果は多少あったんじゃない?
磯はまのおにぎりとか
0838名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:30.23ID:b6j2xn+D
自分がハタハタ釣りしてる最中のクルマの当て逃げには気をつけろよ
0839名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 16:48:48.68ID:6Rf6J5rX
明け方5時〜6時頃行く場合はケミカルライトってあったほうがいい?
0840名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:29.46ID:jSWar05k
その時間帯ならあった方がいい
0841名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:29.90ID:PUYUChql
全然釣れねー!
もう終わりか
0843名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:07.46ID:DJV9rHqF
明け方に使う位なら、その辺に落ちてるケミ拾って使えばよろし
0844名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:49.83
親が生協でハタハタを箱で買ってきた
100匹くらいで980円
こんなにいらない
0845名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:18:50.36ID:645+EBel
落ちてる事に問題点を見出だそうか
0846名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 18:29:35.03ID:DJV9rHqF
>>844
お前に食わせる為じゃ無かろう
0847名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:27:16.97ID:6Rf6J5rX
そんなに安く買えんのかよ
俺見たの100g150円とかだった
0848名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:36:25.56
お歳夜の日は高騰して6尾で800円くらいだったらしい
0849名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 19:51:10.11ID:l/gs1Yao
田楽なんて一匹500円だぞ?
バカじゃないの?って値段
0850名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:24.89ID:DJV9rHqF
100匹980円だと一歳魚の雄だけだろ
0851名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:16:22.38ID:t0X4lzms
水路に1メートルおきに見渡す限り人が並んでサビキを上下させてるんだから
経済効果は相当なものなんじゃないのか
釣り場で両隣とかと話してると
ハタハタは地元勢より内陸とか遠方の人の割合が高い気がするし
釣具屋だけじゃなくコンビニとかガソリンスタンドとか売上も立つだろ
酒田市民としてはめでたいことだ
さあ、どんどん来て釣れ
サビキで釣れば魚はタダだぞ
0852名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:35:50.70ID:5esL1kuy
こういう時にハタハタには目もくれず本港でイワシを釣ってるのが真の漢
0853名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:39:28.60ID:l/gs1Yao
俺、カサゴとソイ釣ってたわw
釣る魚じゃねえもの、ハタハタなんて
0854名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:40:11.69ID:l/gs1Yao
俺、カサゴとソイ釣ってたわw
釣る魚じゃねえもの、ハタハタなんて
0856名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:41:35.79ID:Kd5iBSpJ
俺、カサゴとソイ釣ってたわw 
釣る魚じゃねえもの、ハタハタなんて
0857名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 20:48:24.17ID:vTXTkcbt
水路の北端から南端まで釣り人いたからね。日曜日ってこともある。
山形や新潟ナンバー多かった。
象潟漁港や金浦漁港で連日爆釣してたから地元の庄内勢はそっちで数釣った人多いんじゃないかな。
0858名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:03:15.84ID:t0X4lzms
今日、本港でイワシを釣ってた漢って何人くらいいたの
コマセが効かないんじゃないかと心配する
つか、イワシ軍団とハタハタ軍団が港の中でいがみ合ってたりしないのかな
0859名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:16:19.02ID:vTXTkcbt
そのうちコハダ軍団も出そう
0860名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:18:04.51ID:l/gs1Yao
>>858
朝9時過ぎと11時頃、対岸通ったが人なんて居ないように見えたよ
0861名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:30:51.74ID:kaReNWpZ
>>851
そーいうのを経済効果とは言わないの
0862名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:36:19.44ID:t0X4lzms
酒田にはハタハタ祭り開催を無視し一人寡黙にイワシを釣る漢は居なかったということなのか
ちょっと残念だ
そういう俺もいそいそとハタハタ釣りに出かけてた祭り馬鹿だが
0863名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 21:46:19.68ID:b6j2xn+D
イワシ軍、ハタハタ軍、コハダ軍とか相手の軍勢の口にそれぞれ自軍の魚ねじ込む合戦みたいなイメージしてしまったわ
0864とん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:48:34.87ID:DYssaWE8
ハタハタそんなにおいしいですか?
0865名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 22:32:26.93ID:xKBcguwi
うるせーよ、とん
てめえのけつ穴は何色だ?
0866名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 23:03:54.80ID:wMiHhN5a
今日暇潰しにイワシ釣りに行ってきたけどそこそこ釣れて平和やったで
0867名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 05:35:47.14ID:VcyzazVb
アミ姫食べ過ぎてラベンダー臭いってどっかで見たけどどうなの?
0868名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 08:11:28.59ID:y9neF6ZA
YouTuberだっけ?
少なくとも帰って数匹刺身で食ったのは普通に美味かったよ
0869名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 09:52:35.76ID:l8alHg1e
今日も水路はハタハタ祭り開催中!
クーラー満タンは厳しいが、水路北端から南端までどこでやっても10匹程度は釣れる
0870名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 10:05:23.87ID:l8alHg1e
誰だよ
水路にウンコしていった奴は!
みんな踏みそうになってるぞ
丁度、竿を出す岸壁際に野糞してやがる
0871名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 10:12:21.67ID:WrBzO3eG
>>870
そこオレの場所だから場所とり兼ねてウンコしたよ!ダメだっけ?
0872名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:12.24ID:BhVAV0fO
火力岸壁でも釣れ出してカオス状態w
0873名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 15:06:33.24ID:pEFJ3ndJ
イワシ爆笑!
0874名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 17:17:45.67ID:ZJ0ynvGM
ハダハダあっだいしぇめでいねぐなんねの?!
0875名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 17:43:49.02ID:qmMLiVFa
赤鈎サビキ使ったけど掛りが悪かった
たまたまなのだろうか
0876名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 03:07:31.68ID:QayUEH6+
南防波堤誰もいないからハタハタ無双だぜ!

なおハタハタシーバスは無反応
0880名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 11:39:13.81ID:Y7RACIcv
ハタハタ全盛の今、ハタハタには目もくれず本港でイワシを釣ってやるぜっていう漢どもが15人ほど
あなたたちこそが真の武士(もののふ)よ
0881名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 11:51:42.58ID:tpRgex83
スーパーのカゴにハタハタ入れている人達って定期的に海水ぶっかけてるけど
あれどういう意図でやってんだろう。
ヌメリ落としの為なのか、ラグビーの水かけと同じで起きろ、まだ死ぬなよの意味なのか
0882名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 11:55:20.08ID:Y7RACIcv
おそらくクーラーに入れると下のハタハタが潰れてヌメリでドロドロになるからそれを防ぐためじゃないのか
穴があいてることでヌメリのドロドロを外に逃がす
0883名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 12:02:19.18ID:q9zhGkAT
普段釣りなんかしないからクーラー持ってねぇんじゃね?
0884名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 12:20:26.99ID:tpRgex83
>>882
やっぱりヌメリか。
いいなと思うけど帰る時、車に積むと匂いが問題になるから躊躇してる
0885名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 12:50:23.00ID:qpoPb9kD
>>881
ヌメリもそうだが、海水で洗ってからクーラーに入れ、氷も入れずそのまま家まで持ち帰って絶対真水で洗わずに冷蔵庫にしまう。
釣りたてのイキイキした目色艶状態で保てるよ。
ジモティの方から教えてもらってからマイバスケットはハタハタ釣りの必需品になった。
0886名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 13:17:45.51ID:clxQsfld
水路散歩するハタハタ乞食見学ツアー組んだら観光客に人気出そう
0887名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 13:24:13.88ID:Y7RACIcv
真水で洗うとダメなのか
オラはクーラーに入れてるから毎回処理した後は真水で洗ってしまってるよ
0888名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 16:13:47.84ID:yUFCsN+Q
火力岸壁で次々に爺さん転がり落ちてカオスだった
0889名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 16:18:55.23ID:q9zhGkAT
>>885
見た目はいいが細菌とバクテリアは大繁殖するな
0890名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 17:20:37.45ID:Mk7NWf3M
今日南で青物爆釣ぽいな
0891名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 17:50:13.16ID:yUFCsN+Q
ワラサいたなら行きたかった
0892とん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:23:17.23ID:ZDsHen/z
火力もワラサでてる
館に釣果情報
0893名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 19:33:52.88ID:flh5YHX6
>>885
エラも腹も取らないで冷蔵庫入れんの?
見た目と味、どっち取るかだな
そのやり方なら100%不味いよ
0895名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 20:53:41.11ID:ZSHnQkh9
>>892
書いてねーよ
0896名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 21:30:25.23ID:uxi7qfxV
火力岸壁の角にドラム缶設置して火を炊きだしてる連中いるぞ

そのうち漁師が使うような風呂も設置されそうな感じだ
0897名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 21:55:28.06ID:lp83TM+t
五右衛門風呂フィッシングですね
0898名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 23:01:40.49ID:/10jWqfN
今日の午前南突堤居たけど何も釣れなかったぞ
0899名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 23:23:03.02ID:vwgGBETg
今日の南サゴシすら釣れませんでしたよ
0900とん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:12:01.19ID:N+JhOhte
情報戦がはじまってますなw
0901名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 09:40:59.53ID:tY0W9VSy
コウドナジョウホウセンダナ-
0902名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 10:09:42.84ID:3Gm030lu
ブリはもう終わりやね船
0903名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 11:58:56.60ID:zGR3L7Pi
水路南側、ハタハタ爆釣モード突入!
0905名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 13:10:36.74ID:zGR3L7Pi
好調のハタハタ釣り

昨日は酒田北港火力側宮海堤防のほか

南防波堤の内側の湾内で釣れておりました。

ハタハタの黒い群れが移動する様子も見えて投げサビキも効果的に釣れておりました。
0906名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 13:47:44.24ID:0LAJlHdH
南もワラサラッシュ
0907名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 16:25:23.35ID:XVvNvKZb
ハタハタはもういいよ
他の情報ないのかい
0908名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 19:16:58.05ID:zGR3L7Pi
あとはイワシの情報しかない
0909名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 19:24:46.69ID:k+ZBt0lY
サビキ以外はホラ情報だしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況