X



フライフィッシングを語る8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (アウアウカー Sad7-KBBU)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:34.02ID:DvfxrkQia
フライフィッシングについて語ろう
キャッチ&リリースの話題,個人叩き,団体叩きを厳禁とする

前スレ
フライフィッシングを語る7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1562764369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856sage (ワッチョイ 9f24-erCT)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:38:28.77ID:PTZfWig10
以前に4つ2g買ったよ、ファイバーが細くて使い勝手がいい、綺麗に仕上がる
0858名無し三平 (ワッチョイ 5724-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 07:20:01.50ID:QiFuTTUL0
CDCはファイバーの細さより長さや密度とストークの細さが重要。
0861sage (ワッチョイ 9f24-erCT)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:17:44.46ID:9QqzFirM0
変換ご苦労、
>>860のとおりで昔のオフトのCDCやべネッキのCDCはストークが太くファイバーも太いのが多かったけど、天然鴨のようなCDCだよ、養殖グースみたいにゴツくない
0862名無し三平 (スプッッ Sd9e-Y3X5)
垢版 |
2019/12/30(月) 08:13:25.22ID:l7b94LLZd
年末、物置の整理してたら
80年代に買った謎のグラスロッドが、オリンピックのリールと一緒に出てきた
何もかもが手探り状態だった少年時代を思い出し郷愁に耽っていると
嫁に「サッサと働け」と叱られた
0864名無し三平 (スッップ Sd70-Y3X5)
垢版 |
2019/12/31(火) 10:32:02.63ID:ZNe8+hk0d
タイイングと言えば、ドライばっかり巻いてた
ニンフっぽいのも巻いてはいたけど、ビーズヘッドを巻いてふと気付いた
ハーフヒッチャーしか持ってないわ
で、買ってきたもののコレどうやって使うんだ?
0877sage (ワッチョイ 4224-BwNZ)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:40:36.82ID:qpXjBW3H0
>>876
羽根の外側をアウターベーン、ウェットフライやドライフライのクイルウイングに使うでしょ、内側の羽根、部分的に使えるところもあるが、インナーベーンがただ捨てるのはもったいないのでボディ材にするんだけどそのほかの用途はないかなと、特に40cm以上の大きい羽根用途、
0885sage (ワッチョイ 4224-BwNZ)
垢版 |
2020/01/03(金) 15:54:15.34ID:+Aihk6+v0
ツイードジャケットの上にオイルドジャケット着てハンティングワールドのバッグにシルバーのスキットル、車はベントレーあたりが無難
0886名無し三平 (ワッチョイ 3d1f-H5u/)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:28:21.67ID:+R5jvEde0
ドカジャンにホムセンのウェーダー
百均のウエストバッグに車はジムニー
釣り場で誰かに会っても
誰も話し掛けて来ないから快適だぞ
0892名無し三平 (ワッチョイ 8124-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:35:08.81ID:PxpkyOrb0
>>890
パタゴニアは、あれを宣伝しているスタッフが嫌で買わない。
とにかく横柄。昔のルアーショップの小生意気な店員のようだ。
あの、選民思想をしている限り、フライの復活は無いね。
0897名無し三平 (アウアウクー MMb1-w0sG)
垢版 |
2020/01/07(火) 09:58:27.76ID:K7B0XspRM
里見氏のDVDが、中古で2万の値段がついている。キャスティング&プレゼンテーションのDVDだが、氏のテクニックは卓越していることは事実。なんで増版しないんだ?
0900名無し三平 (ワッチョイ df03-pz5G)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:53:33.95ID:zoKNUChb0
そろそろ解禁準備だな
ラインの先が壊れたので40cmカットしてから
ティムコのラインジェルをしっかり塗った
0901名無し三平 (スプッッ Sd1f-wSyU)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:17:32.17ID:1EiPkxEpd
ダブルハンドやってる人ってやっぱショップの人とか知り合いの先達から習って始めた?
興味はあっても近場にショップもなけりゃそもそも回りにフライマンもいないし、ネットでラインの種類調べたりようつべで投げ方観たりしたけど複雑すぎて二の足踏んでるわ……
0902sage (ワッチョイ 7f24-z40H)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:27:01.51ID:nd9Nm5Eu0
一人でやり始めたよ、特に難しいとは思わないし
シーズン中は殆どダブルハンドかスイッチで過ごす
0904sage (ワッチョイ 7f24-z40H)
垢版 |
2020/01/08(水) 18:00:20.64ID:nd9Nm5Eu0
コーンヘッドやチューブフライや大きいフライをスイングさせる、シングルでもそうだけど魚釣りに於いて飛距離なんぞ大した問題ではない、川でも湖でも岸辺に魚はいる
0908名無し三平 (アウアウウー Saa3-xlXw)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:25:35.37ID:lqDtpdV0a
わしはシングルとダブルハンドとスイッチロッドを
使い分けているが、

バックスペースが無くても飛ばせる
・重くて大きなフライを安全に飛ばせる
・シンクティップを遠くへ飛ばせる

ダブルハンドのこの3つのメリットだけで、
随分釣りの幅が広がった

大河川はほぼダブハンのみ
湖はスイッチが多い
渓流はシングル
湖は高番手シングル
0910名無し三平 (ワッチョイ ff7e-3ULX)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:54:09.97ID:J4rokuxj0
ツーハンドを覚えて本流と言われる河川での釣りが簡単になったな。
渓流も楽しいが、先行者争いとかほんと嫌になったから。
0918901 (スプッッ Sd1f-wSyU)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:58:44.22ID:nDmXhtc3d
>>907
キャストの練習というよりもそれ以前のダブルハンド用ラインの選び方だったり、今までシングルハンドWFライン一本でやってたからシューティングヘッドだったりランニングラインの組み合わせだったり選択肢がありすぎて混乱してる状態
kencubeみたいに“自社が出してるウチのこのロッドにはウチの出してるこのラインがベスト”みたいな案内はわかりやすいけど、やったことないものにいきなり全部新品で揃えるのも躊躇してしまうし
0920名無し三平 (ワッチョイ 5f10-NvqL)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:40:54.40ID:hsWFEpsv0
>>918
ロッドの番手に合わせて買えばええよ
注意すべきはスペー用のヘッドをオーバーヘッドで思いっ切り振らんこと
これやるとロッド折れるから
0923名無し三平 (アウアウウー Saa3-xlXw)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:32:00.15ID:No3TQodza
すまんのう、すまんのう
正しくはは海じゃ。海。海。

海フライだけはシングルハンド高番手がしっくりくる

ダブハン、いわゆるスペイは大河川

スイッチロッドは湖。なぜなら、フルサイズのダブハンより静かにアプローチでき、且つ、短い分、足元の駆け上がりが狙い易いのじゃ。
バックスペースが無くても投げられるしな
0925sage (ワッチョイ 7f24-z40H)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:03:55.68ID:nHojKn2x0
http://cdn-tp2.mozu.com/15440-m1/cms/files/b4828cdd-89a0-4402-8362-70c5f8dded17

http://cdn-tp2.mozu.com/15440-m1/cms/files/ea6db6af-e2d4-4398-ac77-c0e5f6f5d11f

Rioのリコメンド、これ見て好きなの買え、
スカジット、スカンジナビアン、スペイ、ショートスペイ、ロングボディスペイ、投げ方によってラインも違うので最低限は理解する必要はある
0926名無し三平 (ワッチョイ ff44-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:03.83ID:DAKTOpk80
俺もダブハンの始めるにあたってロッドとリールとライン新調すると結構な額になるから
中々踏み出せなかった
最初に買った安いロッドやリールは無駄な出費になったけど
自分に向いてるロッドの番手がどれ位なのかが分からないんでいきなりいいロッドは買えんしね
どう始めるのがベストだったのかは未だに分からん
0928名無し三平 (スッップ Sd9f-sO8e)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:53:09.66ID:Mgfj1CYgd
>>927
オクでヨレヨレの中古買うなら、中華でも新品買うわ
で924も言ってるけど、自分のスタイルが確立してから高いロッド買えば良い
もっとも、スタイルも確立してないのにロッドの良し悪しが判るとも思えんしな
0930名無し三平 (ワッチョイ dff1-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:43:36.84ID:lIRHxLgg0
なんでアクションを起こさないかねえ。
道具選びでも失敗したら買い直せば良い、その経験がのちの糧になる。
現場に出たって同じ、釣れない悔しさがバネとなり結果につながる。
今躊躇してればよくいるフライ挫折組の老害に成るのが目に見える。
定番手の春雨ライン振り回し鼻糞サイズのイワナヤマメをゴミ糞のようなフライ
で釣ってブログやSNSで自慢する悲しい現実が待ってるぞ!
0931名無し三平 (スッップ Sd9f-sO8e)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:02:29.19ID:Wb9crIYcd
うん、コレは要らんかったなぁって道具はいっぱい有る
けど失敗だとは思ってないな
むしろ、小金欲しさに売っちまった事を後悔してる
0938名無し三平 (ワッチョイ dff1-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:36.14ID:lIRHxLgg0
今は本当に恵まれた環境としか思えんが?

解らんことあればサーモンフライドレッシングやらキャスティングはググればはすぐに
解決する。

道具だって同じ、今じゃ道具も(ロッド、リール」)頭打ちでオクや中古でも良い道具が
格安で買える。

仕舞には動画だって充実してるだろ?にもかかわらずやれ教えてくれる人がいない(笑)
やれ金がないから何もできない(笑)ゆとり通り越してガイジの類かって言いたい(笑)
0942sage (ワッチョイ 7f24-z40H)
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:12.73ID:tpbH+q9V0
そうだな、昔に比べりゃ現在は至れり尽くせり、安く良いものが市場に溢れてる、情報もリアルタイムで入ってくる、懇切丁寧に動画で解説してもらえる、
手垢の付いた道具が嫌ならeBayがありAliがありAmazonもありなんでも手に入る現金書留や小為替でブランク取り寄せ組み立てるなんて死語だろ
クソガキども
0944名無し三平 (スプッッ Sd1f-9EVs)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:12:43.12ID:lKxDJgAsd
おっしゃることは尤もですが、情報が氾濫し知りたい事がわからないんですよ。スイッチロッド一つとっても、知り得るのはメーカーの広告だけですね。
0945sage (ワッチョイ 7f24-z40H)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:59:02.62ID:YrwhFxi60
まずはどんな所で何がやりたいのか明確にしないと
余程の安物買わない限り出来の悪い物は無いよ
0947名無し三平 (ワッチョイ df24-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 03:47:51.12ID:OKIVoQD00
最近の釣り具は確かに安くてもまあまあ
使えるのは多くあるな
特にバスロッドやスピニングリールは
昔3万位の性能の品が今は1万台で買える
0948名無し三平 (ワッチョイ dff1-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 04:23:23.72ID:TiyrwfuP0
>>944
だからアクションに移せって
この釣りは不思議な事に上達する術は失敗することが大事、そしてその失敗を
理解したとき正しい道標が露骨に表れる。

面白いことに道を誤る例で、目の前の小物を目くじら立てて狙う奴らに限って挫折組
の仲間入り、その類の特徴は兎に角フライを美化し、しまいには自分は崇高な釣り師
と勘違い。

かたや常に大物狙う奴らは人一倍周囲に馬鹿にされ現場でも坊主何度も繰り返し
その悔しさをバネにする。そしてとうとうどんな時でも自分を卑下する。だから
どんな大物釣ろうが高度なテクニック持とうがひた隠す。
0950名無し三平 (ワッチョイ df24-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 06:45:05.16ID:slX5uY8E0
>>932
そもそも中空ボディフライ自体がいらねー。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況