X



【ラブライブ】沼津の釣り情報 7thシーズン【サンシャイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0723名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:15.76ID:8LLse0Nd
>>720
ガイジみたいなガキが問題起こしてんだろ×
ゆうすけみたいなガキ問題起こしてんだろ○
0724名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:38.50ID:8LLse0Nd
ああ、ゆうすけ=ガイジだったわ
ゴメン
0725名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:00.45ID:82Ds+5i4
人に会いに沼津行くわけじゃないからトラブルになりそうなとこは行かない。

にしても、言われた方は当事者じゃないんだから反発するのは当たり前でしょ。
何があったか知らないだろ?
とか知るわけないじゃん低能ばっか。
地元民を匂わして沼津下げする工作活動なの?

こないだ行ったときは空いてたからなんも言われなかったけど、
あそこ夜中まで居座るじいさんばっかで静浦より入りにくいから
特に魅了を感じないわ
0726名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 18:53:09.19ID:COxM9WDt
>>718
これってもし勝手にやってるとしてさ
半ば強制的に金とっていいもんなの?
0727名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 18:54:57.45ID:wrFpxSz/
>>718
ゴミの迷惑料とトイレ清掃代と駐車場代あわせて数百円なら激安だろ


そんな小銭も出し渋るような稼ぎの人間にいい釣り場を提供する必要は無い
0729名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 19:09:48.84ID:V5GdoOkC
>>726
税金払ってないだろうから問い合わせてみるら
0730名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:05.51ID:3y72ouq5
ルアーの大学生くらいのガイジが一番害悪だと思う
ブン!ピシュー!って投げた先が係留船のロープ
散々巻いて引いて船を寄せて回収出来ないと見るとチョキン
何食わぬ顔で新しいルアーを結びなおしてピシュー()
挨拶しないし声をかけたらキョドる
0731名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 20:22:51.54ID:xrNhIl9R
>>713
沼津港で釣りしてる時隣のじいさんとオッサンが悪事自慢しててドン引きした
刑務所何年だの人刺しただのあれは沼津ではスタンダードなのかと思うと悲しい
0735名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:20:06.22ID:pOd3VhOR
よっぽど爺じゃなけりゃカゴ師はエギやアジング、ルアーもやってるよ
カゴスポットじゃやらないだけ

ジグ投げてもベイトがいなかったら石投げてんのと同じだから運試しになる港じゃランガン出来ないからルアーはやらない
ナブラ出たら確定みたいなもんだが簡単にそうもいかん
エサなら我慢して撒いてるうちに潮がよけりゃベイト来るから確率は高まる
そんなカゴの側にポイポイ石投げられたらたまらん
そういう意味不明なのがルアホなんだ
0736名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:27:24.65ID:kbL6X1XV
>>734
漁協と次の日以降にモメないようにするんだろがw
頭大丈夫かホント。ルアーもカゴも一部の釣り人がそんなんだから漁協が怒る結果になるんだろが。

次の日の朝早く(=出船前)に漁協に「○○丸と○○丸の間にあるロープにルアーが引っかかったままになってしまいました。申し訳ありません。
怪我をされないように自分が取りに行きたいのですが、どうすればよいでしょうか?」
でおおよそあちらも理解してくれて船の所有者に連絡してくれるだろうし、
まずはちゃんと報告&謝ることだ。

そしてもちろん何度も引っ掛けてると謝ってもあちらから「禁止」と言われる可能性が高くなるので、同じ釣り場ではリスクの高い際どい場所には投げないようにする事。もしくは他の釣り場に移る。自分のスキルが原因なのだから仕方がない。
0737名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:59.47ID:3/5Uc+gh
いい加減堤防から卒業しろよ
堤防乞食
0738名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:33:07.88ID:pOd3VhOR
>>737
ルアーなら船乗った方がいい
確実に魚がいるとこ狙える
あとは腕の見せ所
0739名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:40:06.84ID:kbL6X1XV
明らかに破損させたときは弁償。
オレは以前三角コーンにタイヤぶつけてしまって、少しヒビが入っただけだったけど横の漁協に弁償しに行った。

そうする事でコミュニケーションが生まれて、後日漁協の人と会った時もスピーカー持ってる人とも人間関係ができる良いきっかけになる。

その人達と仲がいいと地元の年配の人とも会話しやすくなるし、昔話など聞けて沼津周辺の同い年くらいの人達も仲良くなれるチャンスが得られる。周辺の防波堤の情報も得やすくなる。

↑ちなみに謝罪だけがきっかけではない。何事も誠意から。たまたま釣り場で横になった人に対しても挨拶しておけば同じように他の人達と繋がれるし、
いい釣り場の情報も入手できて、場所を空けてくれたりもする。


何事も頭の良さが大事だ。
他人に迷惑をかけて知らんぷりはバカだぞホント。
後々、それらによって自分の行き先も釣るタナも変わってきて、本当は釣れてた魚も釣れなくなる。
0741名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:42:28.91ID:kbL6X1XV
>>738
確かに。港湾でルアーなら勘七丸さんかなー。
遠征したければ城とか。
オレは権助丸まで遠征したりするけどw
0742名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:42:37.52ID:pOd3VhOR
>739は頭おかしい、ともかく静浦はルアー禁止な
ナブラとかたまにしか湧かないから
0743名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:43:20.95ID:9PXcU03y
行間開け長文って上の方の自演臭いやつだろ?
0744名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 04:19:24.37ID:zQEhPNjD
カゴ釣りもアホが多いけどルアホはそれ以上にアホだからな
0745名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 05:49:30.28ID:NIxe+0f4
静浦は年寄りとの出会い系かw
0746名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 06:29:44.49ID:3/5Uc+gh
ルアーやってる人には賢い人もいるけど
カゴにはいないんじゃね?平均すると
0747名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 07:27:14.90ID:CEt0utrQ
釣り場に籠爺とほぼ同時に到着。
餌コネコネしてる間に俺がルアーで釣り上げ、ボウズだった籠爺2匹は涙目だったなw
0748名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 08:01:15.70ID:hbVFEcvt
堤防でアジの夜釣りしてて、朝になったらルアーマンがズラリ
誰も釣れない中、俺のサビキにイナダ掛って、ルアーマンは涙目だったな。
0749名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 08:20:09.74ID:m8Ns3HVt
>>748
皆で必死こいてメタルジグ投げてる中シンペンにだけ喰ってきたりするからね
だから面白いんだけどな、ルアー
0751名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 11:19:39.14ID:pOd3VhOR
サビキは侮れないぞ
ウキサビキしてる下手くそにワカシが鈴なりとか悪夢だ
0752名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 14:04:09.74ID:Am/yARYs
>>720
へえ。カゴってそんな敷居低いんだ
ピンキリなのは同じだろうけど、沼津で多いショアジギやエギングだと
エントリーモデルで竿一万、リール汎用の安いので七千、
何より擬似餌最低でも五個はそろえないといけないから
どんなに安く抑えても総額三万はかかるな
年金暮らしのマナーなんてないジジイが多いのも納得だわ
0754名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 15:44:34.19ID:WyiEsobN
カゴ釣りの方が臭いから敷居が高い
0756名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:48.17ID:t6+M5yXa
カゴ釣りの道具はカゴとサビキくらいしかできないから1万でも高い
プロマリンの5000円の竿、ドラグ付きのリール4000円、カゴとウキ、仕掛けで3000円、これで1.2万
ルアーは1万あればシーバス兼用のそこそこの装備が揃うだろ
ナブラ沸いたらダイソージグでいいし
0757名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:04.25ID:Pd1yGU8/
>>756
釣れなきゃ意味無いでしょ?
半日以上ひたすらルアー投げてボウズな人達は何がしたいのか理解出来ない
多分、過去に大物を釣って病みつきになったんだろーけど
純粋に魚と戯れるなら餌が一番だよ
0759名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:05.22ID:zNwAGcDL
こういう考えの持ち主が自分さえ釣れれば他人はどうでもいい→ルアー排除!ブッコミ排除!投げ釣り排除!ってなるんだよな
0760名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:48.40ID:hbVFEcvt
>>757
俺もルアーから釣りに入ったんだが、エサ釣りを知らずして上達しないと考え

サビキ釣りを始めたが、その練習でカゴ釣りしてる。
0761名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:54:55.61ID:m8Ns3HVt
>>757
餌釣りもするけどひたすらルアー投げるのも楽しいよ
釣れたときの喜びはでかいw
0762名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:54.42ID:m8Ns3HVt
餌釣りで釣ったイナダとルアーで釣ったイナダは
違った喜びあるんだよな
0763名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:22:04.16ID:XtcTxbPU
横縞の黄色魚を釣ったけど、知らないでリリースしちゃった。
調べたら『カゴカキダイ』って、魚だったっポイ。
0764名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:55.17ID:Pd1yGU8/
>>763
カゴカキダイは20センチ位が食べ頃で美味しいよ
あんまり釣れないけどね
0765名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:14.99ID:mLIIujoc
>>763
ほとんどの人は捨てるけど、とても美味いらしい
0766名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:50.87ID:kUixT8XB
カゴの竿とかリールは
一万円以下のでも十分釣りになるんだよな。
ノンブランドのチャイナ製でも当たりある。
リールも5000円くらいで十分使える。
消耗品もそんなに高くないし、浮きも飛ばさなきゃ何年も持つ。
種類もそんなに必要じゃない。
ラインも頻繁に変える必要ない。

ショアジギングを基準にすると、
ルアーは基本、一万円程度のは性能がメチャ悪い。
やってるうちに絶対不満が出てくる。
リールも一万円以下のは壊れると修理代を考えたら買い換えた方がよくなる。
使い方がハードだから高くても壊れる可能性高い。

ルアー全くなくさないのは基本的に無理。
そして何よりPEラインに金がかかる。
高切れ2〜3回食らったらおしまい。カゴの糸は安い。

両方やるけど、長期的にはルアーの方が金かかってるよ。
0767名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:58:33.26ID:kUixT8XB
どっか小田原〜東伊豆、サバルくらいまでで、
生きたカニ餌売ってるとこ知らない?

イシグロに売ってるのは知ってるんだけど、
大きさ小さいし数確保出来るか不安
(マルチします)
0768名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:13:00.01ID:hbVFEcvt
ルアーとカゴの違い

カゴ釣りは、コマセで魚を寄せて釣り場を作る。
静浦が釣れるのは、カゴ釣りで毎日コマセ撒いてるから。

ルアーはベイトを追って回遊する魚を、待ち構えて釣るか
追っかけて釣る。
ルアーばかりやってる釣り場は魚が居つかない。

昔はサビキでアジが良く釣れた釣り場が、今はアジングだらけになって
釣れなくなった。
0769名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:01.38ID:yUEDPl4k
しょっぼいコマセで回遊魚が縛られるわけねえだろ
そんなんで居つくならカツオ一本釣りの船がわざわざ外海に行かねえわ
0771名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 23:09:42.32ID:hbVFEcvt
>>769
ルアーもカゴ釣りも出来る堤防で釣っていると、体感できる。
最初はルアーに反応が良いが、すぐにエサに付いて、ルアーでは
釣りにくくなる。
エサ釣りの人が多い日には、長い時間釣れ続くが、ルアーばかり
の日には、一瞬で時合いが終わってしまう事が多い。
0772名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 23:17:57.54ID:M/5pO8x6
それ手数少ないだけじゃん TG使ったりアシスト工夫すれば全然獲れるぜ?キャスラバだっていいしSLSだっていけるし攻めがあまいんだよ責めが
0773名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 23:21:19.13ID:yUEDPl4k
食わない奴は食わないよ
おまえそんなやり込んでないだろ
0775名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 00:48:47.42ID:fyUNrYHJ
相変わらず長文気持ち悪いな
0776名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 00:53:35.21ID:AshyOkJE
>>775
長文読めないよーうえーん(泣)
だって高校までしか出てないんだもーん
微分?何それ?
0777名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 00:56:21.76ID:AshyOkJE
>>775
世間に逆行してるオレカッケー!
防波堤でも自己中ぶり見せつけてやんよ?モテそうだろオレ??

舟に乗る金はねーけどよ!月給20万円台厳しー!!
でも持ってるフリすんぜ!?
0778名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 01:03:05.51ID:pdqCOmu9
また自演で発狂してんの?
0780名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 02:44:00.77ID:lhTCGGgt
久しぶりに道場見たけど更新止まってた。
0781名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 07:45:47.48ID:PxvOWiJx
命狙われてるみたいだからね
0782名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:05:02.08ID:/A+yKsXg
6番閉鎖したのは片浜道場のせいと思われてる?
0784名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:45:40.03ID:UB4XfaEH
遠投の練習用に
プロマリン(PRO MARINE) PG トレンドキャスター 30-450
を注文してみた
目指すは遠投100M
牛臥海岸なら練習にピッタリ
0785名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:58:18.50ID:QK9VXRw1
投げ竿?キス狙いかしら
0787名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:06.18ID:/A+yKsXg
どうでもいいけど4.5mは人を選ぶぞ
買ってから筋トレするハメにならないように
0789名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:10:13.89ID:UB4XfaEH
今は5.4mの磯竿を主に投げサビキで使っているけど
大きい魚が掛かった時の引き込みだけは楽なんだけどさ
取り回しは面倒だし投げても穂先がビョンビョンして全然飛ばなくて楽しくない
せめて、少し先の潮の流れに仕掛けを乗せる程度はしたいんだ
2700円でw
0790名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:29:54.44ID:fyUNrYHJ
投げ竿でカゴや投げサビキって事?
全然楽しくなさそうなんだけどどうなんだろ
0791名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:26.11ID:5AZUfg89
>>782
行政が進入、駐車禁止にしてるのにバリゲード破壊までして車を止めるルアホは頭いかれてる
0792名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:29.54ID:QK9VXRw1
いやそこは遠投磯竿買おうよ
0793名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:15.85ID:qJjlvmxE
内浦のミニストップ直ぐ近くの堤防は釣りしていいのですか?
0795名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:51.26ID:YqrLeaRD
ダメ
0796名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:00:51.91ID:fyUNrYHJ
けどあそこ夜に寄ると電気ウキ投げてるやつ何人もいるよね
0797名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:09.71ID:UB4XfaEH
不安になってくるじゃないか・・・
写真でしか見て無いけどガイドの数とか太さを見ると飛ぶのは間違いなさそうなんだけどなぁ
タカベとかイサキの幼魚を釣って切り身の餌にしてのんびり海を見ながら当たりを待ちたい
0798名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:03:58.18ID:UB4XfaEH
>>793
あそこ、ホームレスみたいな住み込みの主がいるよ
行けば分かる
0800名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:08:18.72ID:fyUNrYHJ
>>797
間違いなく投げられるけど硬くて引きは楽しめないんじゃないかな
タカベって餌にするのもったいなくない?
あれうまいよね
0801名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:12:23.19ID:jrohHo48
タカベは高級魚っすね
美味しい
0802名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:17:38.61ID:6MzkX31g
>>797
30じゃ硬すぎて15号でもカゴは飛ばないんじゃない
5000円出してブルーベイ磯遠投買った方がいいと思う
0803名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:51:42.79ID:iS5GGAOt
遠投用の磯竿って
竿の反発力で飛ばすからけっこう体に負担少ないんだよね。

投げ竿は、力でぶん投げるから
やっぱり体力自慢の人じゃないと色々つらい
0804名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 20:53:31.66ID:iS5GGAOt
沼津は静浦とか混み合うとこは頑なに避けて、
小場所に居座って縄張り張ってるじいさんが多いよ
昔のパチンコで言ったらジグマって言われるタイプ
0805名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:14:28.04ID:2101IcC4
その小場所にもマナーが悪いのが押し寄せて、駐車マナー最悪。漁師が切れてるけど釣れないとササッといなくなるからたちが悪い。
釣法には触れないがな。
0807名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:50:21.87ID:QK9VXRw1
戸田と大瀬の間にあるとこもそんな感じになりつつあるな
0808名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 00:45:33.84ID:vDdxrxNY
>>806
ゆうすけ、仕事しろよwww
0809名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 02:51:10.95ID:dhMBJqVq
>>791
マジで連中は頭逝かれてると思うけど
片浜に集まってたキチガイどもは
七割ルアホで三割バカゴだってことは知っとこうな
0810名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 02:59:58.58ID:JokRo/7w
釣りする奴って頭逝かれてるヤツの割合少し高いよな
1号線走ってる100人のうち頭逝かれてるのって5人以内だろうけど、
片浜に釣りに来てる100人のうち頭逝かれてる奴は20人位は居る
0811名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 07:42:34.97ID:vDdxrxNY
80人くらいだろ
0813名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 11:26:04.94ID:nTn973v2
>>793
ロープ張ってあって車停めれないし西側の堤防は薄汚れてるけど関係者以外立ち入り禁止の看板があったと思った。
東側の堤防の先端はシゲルが居たはず
0814名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 13:58:36.42ID:mwhBXeCe
>>811
うん、控えめに書いといたw
体感で50〜60人位かなw
0815名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 15:19:25.85ID:aAfMNTF8
>>813
シゲルって誰だよ!?
あの堤防は駐車場ないよね?
0816名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 15:37:48.05ID:kZ7TdIEh
さすがにこのスレでシゲル知らないのはニワカとしか…
0817名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 16:36:20.78ID:ZlHjLXXq
シゲル知らねーくせに沼津で釣りしてんじゃねーぞ雑魚
0819名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:39:43.96ID:1LrEzn44
>>815
シゲルってのは、まぁ一言で言ったらただのコジキだよ
俺は会ったことないけど釣り禁止になる前の内浦に居着いていたらしい
今は小海にいるの?
なんか因縁付けられたら弾き返しちまって良いんじゃない?
0820名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:40:27.70ID:ucOrFDML
釣りしてるじじいに関わらない方がいい
嫌な思いするだけやで
0821名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:09:53.80ID:kZ7TdIEh
>>815
真面目に言うと、今は釣り禁止になってる内浦港の外堤防の角に居座ってたコジキ。
俺が知ったのは12年くらい前かな?
まぁ俺もニワカかも。もっと前からいるんかな?

釣りに来る客に場所取りしてあげたり、遠投カゴ釣りのレクチャーしたりしてたらしい。
仲良く話してるのは見たことある。

内浦の釣り禁止はこの人のせいもあるのかね?
この10年くらい釣り場で見たことはないな。
伊東では見たけどね。

シゲルはネットのみのあだ名?
松崎しげるに似てることから
0822名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:10:49.12ID:kZ7TdIEh
小海についてはよくわからん
行かないから

ここ車停めたらダメだよね?
ってスペースはあったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況