X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その55 【磯上物】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (スププ Sd3f-m1Ho)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:01:40.71ID:UyrPQHOQd
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その49【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542711254/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その50章 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544968524/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その51章 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548159551/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その52章 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1551272506/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その53章 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554862012/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その54 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1560234439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無し三平 (ワッチョイ 7f24-A49J)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:21:55.23ID:vJ8CRfiB0
>>852
アイゴは縦糸に食ってくるエサ取りなんだけど、オモリを外して練りエサをやめて遠投かけても躱せないときは

ツライね
0854名無し三平 (スフッ Sd7f-+MBy)
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:34.14ID:ZPi2sRVzd
福岡民で、大分と長崎のちょうど間くらいに住んでるが
釣り行くならいつも長崎やな
釣り場がそこらじゅうに沢山あって魚影が濃い
米水津は魚影薄いけど当たればデカいイメージだわ
太平洋側と日本海側で海がかなり違うのも面白い
地磯の話な
渡りは知らん
0855名無し三平 (ワッチョイ c7a6-4/e6)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:01:46.91ID:KBXZFK9A0
木っ端グレって餌取りだよ、餌取りが入れ食いってw
0860名無し三平 (ワッチョイ 679f-bB/v)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:29.65ID:mneyrOW20
堤防ばかりで磯のことは全くなんですが木っ端グレとはみなさん大体何センチぐらいまでを指してます?20〜30とかも木っ端に入りますか?
0862名無し三平 (ワッチョイ 679f-bB/v)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:11:46.82ID:mneyrOW20
それぐらいなんですね、地域性などあると思いますがチヌ竿で30くらいの釣って普通に喜んでたけど、鬼才のテレビ見るとあまりに次元が違って想像ができません笑
0863名無し三平 (ワッチョイ 8789-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:38.79ID:8EZSVWZ00
グレで25だとチヌ仕掛けに掛かると結構楽しめる
うちのホームじゃグレなんてデカくて35ぐらいだから
25も立派なグレですわ
0864名無し三平 (ワッチョイ e79c-iu3d)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:05:51.86ID:W9v43O/R0
自分の狭い釣り仲間では、こっぱは25以下かな
それ以上は足の裏とかいう
30超えたら普通にサイズで語ってます。
0866名無し三平 (ワッチョイ 5fa4-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:44:50.27ID:Ohy9dqCF0
木っ端が釣れるところは100発100中入れパクで木っ端が食いついてくる時期だろうな
またグレも異常に磯臭い奴が居るけど
フグ、アジ、グレ、チヌ狙いでまた釣りに行ってくるかな
一夜干し唐揚げ天ぷら塩焼きお茶漬けぐらいで
0867名無し三平 (スプッッ Sd7f-FX24)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:46:40.80ID:mpAfi/vId
ファイアブラッド使うの本当に楽しみ
0868名無し三平 (ワッチョイ 5f3b-4aeR)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:43:55.77ID:/azIGR2X0
おはよ・・・
今日はいい天気です・・・
土曜に釣り予定ですが台風が微妙です・・・
0869名無し三平 (スプッッ Sd7f-FX24)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:42:01.53ID:1ud5y6aKd
磯ってこの時期ハリス道糸何号くらいを使えばいいの?
0872名無し三平 (ワッチョイ 5fd1-h5/N)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:06:16.83ID:7OM/Q3fy0
フカセ用のリール高すぎ
0874名無し三平 (ワッチョイ bfef-OJ7R)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:03.09ID:YTozQVle0
巻き心地とかどうでもいい釣りに使うリールに対してその値段かよってのはあるだろうね
実際ハイエンドでも巻き心地良くないし異音するしね
0875名無し三平 (ワッチョイ e7cf-P8n/)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:36:23.67ID:a1gfQBNw0
07からずっとステラ使ってる。
ルアー釣りより巻く機会も少ないし磯竿の弾性でドラグの出番も少ないけど、釣りなんて自己満だからね。
カッコ良ければOK
0876(ワッチョイ 87ef-YEbm)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:06:36.49ID:M3FBITHN0
レバーブレなんか要らないよ
大会なんかではゴリ巻きだし、あれは堤防とかでのんびりやりとりするためのもんかなわたしとしてわ
0878名無し三平 (ワッチョイ 5f57-Ymer)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:13.59ID:178SFCxY0
レバー使ったことないんだけど、チヌとかグレ40とかレバー実際いらんのやろ?
沖縄で釣りしてたら竿がのされることが多々あるんやけど、こういう場合はレバー付き使った方がやっぱりいいんかな?
欲しいんは欲しいんやけど、使ってみてやっぱいらんわってならんかな?
0879名無し三平 (アウアウウー Sa8b-vmjO)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:42:38.24ID:x+Ihr/TUa
>>878
のされた時どうしてんだ?
のされた時にそのぶん糸出す為にレバーがあるんだろ?
それともエドさんみたくベール開けて出してんのか?
竿を適正な角度にしとかねーと切れないかハリスも切れるんだよ。

>>876
大会ならタモ入れの時にたった数秒でも節約出来るんだけどな。
0880名無し三平 (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:56:48.02ID:drfASZpHr
>>879
ベール反したらエエやん
何の問題もないで
別にやりたいなら70年代みたいな逆転釣りでもエエけど
チヌなんか引きが弱いから竿でタメ切ってもこっち向くで
0881名無し三平 (アウアウクー MMbb-6Dz8)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:09:14.61ID:z5GElw/9M
>>880
それをスマートにやりたいからレバーなわけでしょ
別にレバー必要無いなら必要無いでわかったから他人の趣味の道具を否定してかかるな
お里が知れるぞ
0882名無し三平 (ワッチョイ 5f57-Ymer)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:09:42.32ID:178SFCxY0
伸されたら、あっという間にブレイクするからなんも出来ないな。
youtubeの動画でレバー付きで伸されてラインブレイクしてて、敗因はなんだったのか質問してた答えが、ああいう大物をあげたいんだったら俺はレバー付きを使わないって言ってたけど、どういう意味なんだ?
0884名無し三平 (アウアウクー MMbb-6Dz8)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:16:24.99ID:z5GElw/9M
>>878
竿が伸されたら切れる仕掛けの細さだとレバーあったら伸されないから助かる事は多い
長い釣り人生を仮に今後数十年送るとしたら一度ぐらいは使ってないと気になり続けてレバーあったら取れたかも?とか思いながら悶々となるのも良くない
ひょっとしたら合わないかも知れないけど自分に合わない事が分かるだけでも使ってみるのも一興よ
0885名無し三平 (アウアウクー MMbb-6Dz8)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:24:02.05ID:z5GElw/9M
>>883
チヌだとレバー使わないね
1.5号ハリスとかで真鯛やボラが来た時に使うかな
ただチヌでもシモリが多い所だと岩を巻き込んで高切れしそうな場所に逃げた時の操作には使う
レバーは無くても釣りあげる方法はたくさんあるけど細ハリスで大物を釣り上げる方法の一つにレバーがあるだけ
0887名無し三平 (ワッチョイ bfef-OJ7R)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:46.32ID:YTozQVle0
>>882
一応カーエーにレマーレ5000使ってるけどまともなメンテナンスしてない古いリール(インパルト)はブレーキが滑って止めきれなかった
正直レバーには不安がある
0888名無し三平 (アウアウカー Sa9b-mkNh)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:48.30ID:wxXKJqiUa
俺もチヌにはタモ入れ以外はレバーいらんと思ってたが、
先週ドン深の狭い磯の間で良型掛けたときはレバーの必要性を感じたな
0895名無し三平 (ワッチョイ 87a6-4/e6)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:45.24ID:7RAOjswq0
>>892
そんな状態でも獲れるのがチヌ、獲れないのがのがグレ。だからグレにはレバーを使うのよ。
0900名無し三平 (ワッチョイ c72a-FX24)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:24:37.27ID:iBvGqhMg0
レバー付きだと1.2号ハリスとかでもそれなりのグレとかチヌあげれる気がするんだよね。趣味の問題だから人によるとしか。
0902名無し三平 (ワッチョイ 2715-oghk)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:43:40.10ID:koRniGpb0
そんなにレバーいいならラリッサでも買ってみるかな
ついにサハラから卒業だ
0904名無し三平 (ワッチョイ ff10-+2gR)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:06:38.56ID:OpSAZu1O0
レバーブレーキは色々小回りがきくよね
タモ入れもそうだし、仕掛け直す時もテンションかけつつ丁度いいとこに持って来れるからとてもやりやすい
0907名無し三平 (ワッチョイ 5fcc-W733)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:54:14.12ID:l//aUi8A0
>>906
沖縄近いっすか?
0909名無し三平 (ワッチョイ c724-wVPm)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:16:22.61ID:EbIazO7O0
初島でグレ狙いで
制覇エアマスター 1.5-52SMT
ラグザス 2500H-LBD
を買おうと思うんだが
これで良いのかアドバイスくれ
0912名無し三平 (スップ Sd7f-mBuR)
垢版 |
2019/10/02(水) 04:16:19.05ID:oSXDWqumd
見てたらレバーリール欲しくなってきた。
レバーは高そうなイメージだけど中古で1万切りますか?
1万でも半年かかるけど(^_^;)
餌代で消える小遣いだけどフカセは面白いから我慢出来ない(笑)
米ぬかはいくらでも手に入る田舎だけど配合とかまだまだテスト中で本当に奥深いですね。
ここ見ててタメになります∠( ̄^ ̄)
0913名無し三平 (ワッチョイ 5f3b-4aeR)
垢版 |
2019/10/02(水) 06:38:51.57ID:IhuQXiLc0
おはよ・・・
今日は曇りです・・・
今の天気予報はあてにならないからな・・・
0914名無し三平 (ワッチョイ c761-7STZ)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:21:10.38ID:BIFztCEn0
>>906
欲しいな〜伊豆に住んでるけど近く無いよね?
0915名無し三平 (スプッッ Sd7f-FX24)
垢版 |
2019/10/02(水) 07:23:39.89ID:hsIbqF4Zd
ガマカツの竿使ってみたい。
0919名無し三平 (ワッチョイ e7cf-P8n/)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:54:45.29ID:Ab8jgaZq0
10年位前にこのスレの住人に使わなくなったLBのスプールあげたら、地元名産品のお礼くれたことがあったな。
その節はありがとうございました。美味しく頂きました。
0920(ワントンキン MMab-YEbm)
垢版 |
2019/10/02(水) 09:04:58.92ID:N+a5QnUXM
レバブレは高知南西とか行ったら使うのかもね
細ハリスに剛竿でしょ ウグルで一瞬にして伸されたときに、あーこういう場所で使うんかとまぁ納得
 
だからそういう、特殊な場所でもなければ、要らないか
あるいは場所選ぶということで

伊豆諸島沖縄奄美とかハリス最低4号〜みたいなとこだとステラソルティトーナメント磯遠投でレバとかの世界じゃないな

それは極端にしてもレバなくても困らないっす
0923名無し三平 (オッペケ Srbb-Ymer)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:07:42.27ID:ggpT6jzVr
沖縄奄美で4は特殊でもなんでもないだろ?
3、3でやってるけど、一瞬で根に行かれるからよく切られる。
0926名無し三平 (ワッチョイ e7cf-6Dz8)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:49:15.82ID:GASCgTMM0
>>923
>>924
違う違う
そうじゃなくてフカセ釣りにおけるウグルとかは一級ポイントとはいえそこまで特殊な状況じゃないでしょ?
尾長の45↑ならレバーブレーキ欲しい

ハリス4号↑を使う奄美や沖縄みたいな場所は確かにレバーよりも選択肢の多い強いリールの方が適しているけどフカセの釣り場として特殊だよね?

ウグルみたいな特殊な場所でも無ければ不要
と言ってるけどむしろ沖縄奄美の方が特殊でしょ?と言う意味
0932名無し三平 (アウアウウー Sa8b-FTXU)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:37:52.25ID:tJa4XOYWa
オキアミはしゃーないとしてもだな
あと、ヌカと砂だけありゃぁ釣り出来る。
押し麦とかコーンとか入れるならスーパーで買ったら安いもんだ。
0934名無し三平 (アウアウクー MMbb-6Dz8)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:01:47.69ID:MoTYyh8oM
>>931
そこらの堤防の常連のおじいちゃんとかになるとそれやっとる人多いな
流石に絡むレベルは少ないけど集まってきたサヨリ狙って表層釣る人とかオキアミで五目する人とかね
0935名無し三平 (ワッチョイ 8789-S/NQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:14:50.91ID:RoZ/Jxca0
糠は禁止のとこ多いけどな

コマセは渡船が船で売ってくれればいいのに
1.5倍ぐらいまでの金額なら買っちゃう
0936名無し三平 (アウアウクー MMbb-6Dz8)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:33:32.78ID:MoTYyh8oM
糠禁止のとこは集魚剤も禁止じゃない?
そしてけして多くは無い
マナーが悪くて散らかして帰ったりトラブルによる糠、集魚剤、撒き餌禁止の漁港とかはちょこちょこある
0938名無し三平 (ワッチョイ bfef-OJ7R)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:25:01.93ID:vZxySZ180
コマセぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 //)  __
`/ 二つ/⌒⌒\
| ニ⊃ (●)(●)\
/\ノ|⌒(_人_)⌒|
 / > ヽニノ <
0939名無し三平 (スップ Sdff-mBuR)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:31:20.31ID:Iqv196rnd
>>928
俺の半年分かよ(#`皿´)
タバコギャンブルやらず
酒も1日焼酎60ccを割って飲む生活だぞ!
釣りには行かせてもらえるからその辺のストレスはないからまぁ満足
0942914 (ワッチョイ c761-7STZ)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:52:03.00ID:BIFztCEn0
>>940
東側にいるから来る時気が向いたら教えて下さいね〜
0943名無し三平 (ワッチョイ 7d24-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:24:24.52ID:x1gHjSB10
皆さんグレの場合撒き餌は何を混ぜてますか?
私はいつもオキアミ3kgにv9と爆寄せグレを1袋ずつ混ぜてます。
一度米糠を使ってみたことはありますが割合が悪かったのかとても扱いづらかったです。
ボンビーアングラーなので少しでもお財布に優しい撒き餌レシピを模索しております。
0946名無し三平 (アウアウウー Sa21-5AgK)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:25:19.76ID:7hQN4LRNa
>>943
ここ一年くらい釣りに行ってないし この先 あまり行きたいとも思わなくなった
V9 箱買いしてて20袋?以上あると思う
マジで あげる
もう要らんし 邪魔w
倉庫でネズミにヤラれないように衣装ケースの中に入れて密閉してあるから無事だと思うんだか
0950名無し三平 (ワッチョイ ea3b-63l4)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:37:43.78ID:RQZTk05b0
おはよ・・・
今日は曇りです・・・
土曜はウネリが残るかな・・・
0951名無し三平 (ラクペッ MM65-JdLX)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:05:52.43ID:Q5CbgUaEM
フカセでもお金をかけずに出来るんじゃないの?地磯や防波堤になるだろうけど。オキアミ一角と安い配合餌買えばそんなにかかんないでしょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況