X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2019/08/15(木) 22:55:56.52ID:ckeshpD7
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm
http://tsunemi-fishing.jp/shouhin01.html

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520216420/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534206967/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538569641/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544152374/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1552907550/
0851名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:07:28.51ID:5yxWoT6O
押し付けは良くないね
俺は水洗いのみ
髪の毛はフサフサ
0852名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:15:47.28ID:0iJ+S2Kt
買ってから一度も洗った事無い。
魚は全部厚手ビニール。

外はホースで流す。

髪はボサボサ
0853名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:25:37.44ID:IqnpiTXr
泡ハイター

髪は少し薄くなってきている
0854名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 09:47:02.18ID:5yxWoT6O
〇〇が標準とかいう奴キモい
0855名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 10:38:31.49ID:qEDIZ5M+
ウタマロ石鹸で生臭いのが取れるって聞いたけど試した人いる?
0856名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 11:10:22.24ID:IRQnIyYc
あんまりおかしな洗い方すると硫化水素発生して死ぬぞ
0857名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 11:16:29.42ID:TB3PbU+C
ウタマロ石鹸って普通の石鹸に衣類用の蛍光増白剤添加したやつやん。洗浄力だけなら普通の石鹸と差は無い。
まぁ、純石鹸のソレは脂やタンパクを良く洗い落とせる(落とせるとは言っていない)から、そういうい事じゃね?

この辺は正直宗教的な話になるから、終わりっ!
0858名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 11:34:28.26ID:wBzT7ye2
>>856
サンポールとカビキラー同時に使うんか(笑)
0859名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 11:43:05.23ID:meVvhf9E
メントスとコーラも入れようや
0860名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 13:10:47.98ID:g8D1Ydgn
ハイターもカビキラーも次亜塩素酸系の薬剤で粘度とか添加剤が違う程度だからそのへんは好きに使えばいい
過炭酸ナトリウムとかアルコールでも除菌はできるしな

イソプロピルアルコールを一斗缶で購入しておくとかでも色々使えて便利だぞ
釣具の洗浄もできるしな
0861名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 17:41:23.67ID:pQl84x2y
アルコールは飲む物だから嫌
0864名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:02:43.28ID:zPsCpwm4
砂糖水でウォッカ作れるし砂糖が最強と言うことか
0865名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:31:50.28ID:TB3PbU+C
おっと、ハヤシバラのステマは其処までだ
0866名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 23:11:21.93ID:tDEYFOAs
>>863
だよな
インディアペールエールはホップがキツすぎる
0867名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 02:29:21.21ID:ZsF6zi8Q
ハイターはどの家庭にもあるだろうし、安いから勧められてるだけ
アルコールは便利だけど高い。
けど車のガラス拭きや釣り後にウエットティッシュとアルコールスプレー使ってるわ
0868名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 05:40:23.31ID:dI4c4A5O
重曹水とクエン酸水を霧吹きに準備
洗ったあとこれで臭いは断てる
0869名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 08:16:46.31ID:qPtHEWS5
普通に風呂用の泡洗剤で十分よ
0870名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 09:01:02.33ID:MvFZ2P11
上州屋で売りまくってるフタが緑、ボディが白のクーラーヤバかった
一度でも掃除サボって臭い着いたら何しても臭いが取れなかったわ
0871名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 09:28:44.01ID:VzX3Zzmn
使ったあとのクーラー洗いお上手選手権
0872名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 09:37:09.63ID:iChwWNvq
洗って水抜き蓋しめるの忘れてて次の釣行終わるまで開けっ放しで車が墨だらけになった俺が通りますよっと
0873名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 09:53:28.03ID:gatafMS2
>>870
中身捨てて土とか海砂入れておけば腐敗臭とれるから鉢植えにでもしとけ
中身ありなら脱水や分解促進と消臭消毒に消石灰詰めろって聞いた
0874名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 09:58:57.13ID:M5QBbTSn
消毒用エタノールに0.2パーセント逆性石鹸が最強だって
この俺が言ってるんだから信じろよ
0875名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 11:58:09.15ID:VqGBBdkE
まじか!
石鹸買い占めてくるわ!!
0876名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:32:05.30ID:PFG/PmZB
電車釣行で船釣りする人ってクーラーは何を使ってる?
SPA-ZA PREMIUM 350 キャスター付使ってる人いる?
0877名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:39:22.90ID:PFG/PmZB
>>876
キャスター付きのクーラーってことでスペーザプレミアムで無くても良いので使い勝手が知りたい
出来れば関東で京急線や外房線、内房線、伊豆急で使ってる人の感想が知りたい
0878名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:44:28.28ID:7KiLbsWy
>>877
車もってねーやつは釣りすんな
論外なんだよ
0879名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:44:55.22ID:w6jKXPAt
>>876
年に数回、九州に新幹線や飛行機でヒラマサキャスティング行くけど
クーラーは持っていかないな
全てリリースか同船者にあげる
0880名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:50:29.30ID:L988q/Tk
>>879
クール宅急便使えばいいのに…
釣ったら食べたい
0881名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:55:34.44ID:w6jKXPAt
>>880
食べ頃サイズのヒラマサはホームでも釣れるからな
どうしても食べたいとはと思わんし
0882名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:57.16ID:PFG/PmZB
>>878
車が無くても釣りする人だって沢山いるだろ
>>881
近くでヒラマサが釣れるのに飛行機に乗って釣りに行ってるってこと?
0883名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 13:51:00.88ID:7KiLbsWy
>>882
いねーよ
さっさと車かえ
買う金がないなら釣りなんてやめろ
0884名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 13:58:01.15ID:za0d7Apn
沖磯で青物に使う予定なんだけど秀和のビッグレジャーって元はかなり古いけど物はええんかな
0885名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 14:28:57.31ID:w6jKXPAt
>>882
釣れるサイズが違うやろ
0886名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 14:39:35.36ID:dDNGxoxY
>>884
型は古いが時化には強い
防衛省の指定だか認可受けてて自衛隊で使われるくらいだし
0887名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 15:19:49.21ID:mXcm6nj7
>>884
20年ぐらい使っているけど現役56Lと75L
栓や金具のパーツもあるし使い方でかなり持つよ
0888名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 20:41:39.17ID:iqQMCcgQ
>>883
バイクやチャリは車輪あるからセーフだな
0889名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 20:55:26.46ID:GyfUYt5j
>>883
思いやりがねーヤツほど釣りすんな
迷惑なんだよ
0890名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 21:03:25.11ID:YPj8T4mK
>>882
車の業者乙

買え買えうるせぇんだよ!
0891名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 21:14:56.72ID:KHO6YODD
レンタカーでもいいだろ
選択肢増えるぞ
0892名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 23:02:58.14ID:qPtHEWS5
朝5時には釣り場にいたいのに、電車釣行のやつは始発でちんたら朝6時以降に来るんだろ
しかも駅から釣り場近いとか稀だしバスとか乗り継いで来るわけだ

はっきり行ってスタートラインに立ってない。釣りに車は最低限の装備の1つ
釣果もショボそうだからそもそもクーラーなんていらんと思う
0893名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 23:39:35.13ID:LByWDH0l
トンキン夏の風物詩貧乏ハゼ釣りを否定するのか
0894名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 01:21:21.59ID:fgVgJE1f
俺電車だけど夕マズメ狙いだろ
0895名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 02:08:54.23ID:BQclNgu/
地球温暖化防止のために自家用車から公共交通機関にシフトしていくのがマナー
0896名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 02:21:31.25ID:smPgZGGq
トンキンはドブで小鮒でも釣ってろ
0897名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 04:51:57.04ID:gr26fj7s
トンキンで釣りするならちゃんねるよしゅあを見なさい
0898名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 06:33:33.05ID:/p9nZkjW
電車だと移動もできないし時間も電車任せになるし電車で行ける場所なんてあかが知れてるしで..
ゴミみたいな軽自動車でいいから買っとけよ それとも車買えない経済状態なの?
0899名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 08:15:44.43ID:dYHKCs7+
東京コンプレックスすごいなw
0900名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 08:29:56.03ID:HTqq1J8P
そりゃ大便が浮いてる海なんて東京にしかないもんな
0901名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 08:36:41.67ID:EXqPVPrs
5ちゃんってみんなうんこ好きすぎるだろ
0902名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 09:23:37.55ID:smPgZGGq
釣りで東京にコンプレックス抱くって異世界の話か
単純にバカにしてるんだよ
脳内伝達障害か
0903名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 09:25:24.68ID:/p9nZkjW
東京に住んでるだけで自分が偉くなったと勘違いしている車も買えない底辺w

こと釣りにおいて東京にコンプレックス抱くとかありえん
長崎とかなら俺も嫉妬するが
0904名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 09:32:59.16ID:C8uZ/9V6
電車だろうが車だろうが人の事をとやかくいう奴は劣等感の塊
0905名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 09:53:10.90ID:PT4AYL9v
>>904
車がないって要は道具を運べない、釣り場に行けないってことだし
釣竿ないのと同レベルの話だからその理屈は通じないわ
0906名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 10:07:12.56ID:C8uZ/9V6
素直にならないと先に進めないぞ
なんの不満があるかはわからないけど
0907名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 10:11:55.66ID:gg0DNusm
働かなくて良い地主とか年金生活者とかなら前日から電車で行けるんじゃない?素泊まりも高く無い
0908名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 10:30:23.63ID:twM1x4UV
>>905
九州に新幹線や飛行機で行くときも
駅や空港でレンタカー借りるし
最終的には車がないと話にならん
0909名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 10:48:56.18ID:mWuZoMMZ
>>907
働かなくても資産運用等で生活できる人を不労収入者って言うんだぞ
勉強になったな地主とか言うと恥かくぞ
0910名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 11:11:23.28ID:Z/4rAeeR
>>909
不労所得者じゃね?

不労収入者って聞いたことないから調べたけどでてこないんだけどどこで言ってるの?
0911名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 11:22:01.36ID:xZzkhMdC
世の中電車釣行派だっているんだから、話の溝は埋まらないよ。
0912名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 11:48:47.43ID:JfORASGD
>>909
恥かいちゃったな、勉強になったか?
0913名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 11:59:17.78ID:zHJh0klJ
>>910
言ったほうがいいのか迷った。
代わりに言ってくれてありがとう。
地主って言うのも何もおかしいとは思わないけどな。
0914名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 12:19:38.25ID:MXm3rfto
不労収入なんて聞いたこと無いわw
0917名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 15:54:14.48ID:9gM8Hmyz
車がなくても釣りに行きたいんだから
しょうがないじゃん
でも俺は35Lのスペーザと竿と道具箱(最低でもバケットマウスかドカットの小さいヤツ)
を持って電車に乗る勇気はない
爆釣してパンパンになったクーラーボックスが万が一車内で漏れたらとか考えると怖すぎる
0918名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 17:07:46.51ID:jOXWOFpH
>917
ふーん好きにすれば?って思うけど・・
車買えないってどういう層なんだろう
生活保護?それともいい年こいてフリーター?
釣りなんかの前にやることあるんじゃないの
0919名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 17:52:27.16ID:VKtDGGCc
車がないのに釣りを趣味にするのもどうかと思うが、しつこいのもどうかと思う
0920名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 17:54:58.53ID:w6zStn/6
>>918
5ちゃんはジジイばかりだから仕方ないけど、若者の車離れは著しい
まぁ釣りもそうか
0923名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 20:47:21.32ID:zmpEsj4h
>>918
都市の中心部なら、真っ当に働いてても車持たない人は多いですよ?自分は乗ってますけど、だからといって上から物言えるような話だとは思わんわ。単に貴方の想像力の問題でしょう。
0924名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 20:52:10.39ID:bUjzFO8d
インフィックス ライト2を7209円でポチった。スペーザも安くならんかな。
0925名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 21:33:52.31ID:f2lR9i2k
>>923
都心に住んでようが貧乏人は貧乏人でしかないし、金持ちは車なんて持ってて当たり前だぞ
土地を言い訳にするなよ

東京という土地は立派に発展しているが、お前は東京に住み着いているだけの貧相な底辺野郎だ。
嘘つかなくていいよ?電車で臭いクーラー引き摺ってマズメ逃して釣れない釣りをするがいい
0926名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 22:26:11.66ID:D4RLZHX6
いつまでマウント合戦してるん?
スレチだから他でやってくれん?
0928名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 23:07:01.25ID:YK+Usy2F
ニートがママに安い中古車買ってもらって持ってない人煽りたくなったんだろ
0929名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 23:28:25.04ID:zTvo6tcN
本当の金持ちならスーさんみたく運転手付きじゃない?
俺らみたいに自分で運転してく奴なんか、しょせん貧乏人〜小金持ちよ
0930名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 23:44:08.87ID:mJjRilN8
都心から出りゃいいのに
0931名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 06:16:49.48ID:fUs5a/yc
耳の穴かっ穿ってよく聴けボケナスども
海じゃあな
大富豪よりど貧民の釣り名人の方が上なんだよ
0932名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 06:58:08.57ID:q7YctW+c
大富豪は船持ってたりチャーターしたり下手すりゃヘリ使って離島行ったりする
車だの電車だの移動手段が根本から違う
0933名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 07:08:30.07ID:cVLytsJ6
腰掛けとしても使いたいから上蓋を頑丈にしてほしい
0934名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 07:13:08.05ID:xS/VwMnO
>>932
こうやって比較対象を天井まで上げて、
自分と金持ちの差を小さくしようとするのほんま哀れ

そんなことしても、車買えないレベルのお前は底辺のまま変わらんぞw
0935名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 07:38:13.43ID:7d3UdHy4
車はもう良い。クーラーボックスの話をしようじゃないか。
0936名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 08:24:20.17ID:OFUDHnUf
定期的に同じ話しのループだしネタ切れじゃね?
0937名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 08:43:19.96ID:8YKNa3w4
新型スペーザ待ちだわ、あくしろよ
0939名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 09:12:45.42ID:Zbx6nB/N
大富豪ってあんまりヘリコプター使わんよ
狭いしうるさいし優雅じゃないんだと
あとは船チャーターも大富豪じゃない
0940名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 09:14:11.68ID:BIwBJZEc
>>936
なんだ新規さんか?
0941名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 09:27:22.05ID:7xOaV8JI
>>932
金曜ロードショーで見たんやろうなぁ
金持ちのイメージがまんま貧乏人の描くそれで草
0942名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 09:40:32.31ID:uSBrlIkd
車持たないって言ってる人は
車持つメリットよりも通勤やその他のことに重きを置いてるんだろう
0943名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:41:40.16ID:toSqO9S0
>>942
メリット云々言うなら釣りに関してはメリットしかない
無いなら釣りなんてやんなってレベル
0944名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:48:54.48ID:MqKTFbE4
価値観の相違なんだから釣りやるなとかいうのが余計
0945名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:17.43ID:uiPxTQpN
車持ってない人の苦労は知らんけど
それで楽しんでるなら口出すことじゃないんじゃね
0946名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:51:24.48ID:OR+tEpKI
>>932
国内でヘリが必要な釣り場ってどこ?
0947名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:52:59.10ID:fOFZ6opS
オレなら釣り友達作って乗せてってもらうけどね(笑)
お礼にスペーザ買ってあげる
0948名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:55:38.69ID:BIwBJZEc
マグカツが好調だから知り合いが五面真空100L2つも買ってたな。ショップオリジナル竿もリールも新調してるし持ってる奴は持ってるんだよ
0949名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:59:32.91ID:OR+tEpKI
100Lクーラーってiglooぐらいか?
ダイワ、シマノも100L、200Lの大きいサイズを出せば良いのにな
0950名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 11:11:46.68ID:2wEgmZcQ
>>933
頑丈なクーラーといえばイエティでしょう
作りがぜんぜん違いますよ
0951名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 11:13:56.99ID:BIwBJZEc
>>949
ビックトランクって奴みたいだわ80Lだねスマン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況