X



福岡 釣り 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725名無し三平 (ワッチョイ 236d-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:47:37.96ID:tVeANi2N0
加布里がよかよ。最強。
0726名無し三平 (ササクッテロ Spc1-RQKW)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:04:37.60ID:mZNyTpjFp
若者の特徴ってかこれだけSNSが発達してるから情報は1人だけで抱え込まないで皆でシェアしようってのが現代の流れなんだよ
0728名無し三平 (スフッ Sd43-GEcx)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:16.06ID:VUN6wq1hd
まぁそれが正論な訳だが、今年は遠浅クソ糸島でも青物は場所によって超絶当たり年だからなぁ
0729名無し三平 (JP 0H2b-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:46:06.01ID:PmJ+MkWdH
>>728
実際やばかったな
0734名無し三平 (ササクッテロラ Spc1-VIxx)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:56:14.20ID:kZmlWXsDp
相島は沖波止と神社側以外餌取りorアジばっか。
養殖筏前か学校前なら50オーバーのチヌ30くらいのクロ がワンチャンかな。
0739名無し三平 (ワッチョイ 6ba6-uUgf)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:29:59.69ID:5KsXFo3d0
>>737
夜ですか?
0740名無し三平 (ブーイモ MM13-YpwC)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:03:56.00ID:e2JeQVWTM
いや、相島まで行かんでも、新宮漁港で尺アジ釣れようし
土日は人多いんで、平日じゃないと場所が取れんけど
相島の沖波戸も土日は無理やね
0741名無し三平 (アークセー Sxdf-uKDx)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:24:20.25ID:PvQC1dvVx
相島は沖波止乗らんとムリだから、素直に平戸行った方が釣果良いんだけどね。
そもそも魚の型が小さいし人が多すぎて話にならん。
釣りたいなら呼子より西に行かないとな。
0742名無し三平 (ドコグロ MMab-6UzW)
垢版 |
2019/12/12(木) 04:16:36.94ID:7V8Gg9VDM
門司港て何であんなにアジンガー多いの?
0748名無し三平 (ワッチョイ 4ecb-rnh9)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:18:46.95ID:lRMVBfjQ0
>>747
どこもかしこも平日なのに人多すぎや
あいつらなんの仕事しとんの?
0749名無し三平 (ラクッペ MM2f-OJPQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:04:24.89ID:Qvv9QEeUM
平日の新宮でおっさんに連れてこられた体操服の男女5人くらいがサビキ釣りしとったけど異常にテンション低くて不気味やった
となりで釣ってた爺が教えてくれたけど不登校児のイベントだって
0758名無し三平 (ワッチョイ 4ecb-rnh9)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:32:44.74ID:igP5lk9E0
>>754
オメーの行ってる場所が悪いんやろうなあ
0760名無し三平 (ラクッペ MM2f-keLw)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:49:28.63ID:4mtgHdXOM
福岡市は条例でメバルを釣る事を10年くらい禁止するべきだと思う。俺以外
0764名無し三平 (アークセー Sxcb-8ZJU)
垢版 |
2019/12/19(木) 02:35:12.89ID:bzPfCshux
27cmくらいのメバルなら福岡県内で毎年釣ってるけど
30cm越えるのは佐賀より西にいかないと無理だね。
0765名無し三平 (ワッチョイ 1f01-mhYo)
垢版 |
2019/12/19(木) 03:31:56.76ID:4YNaOieL0
尺超えは釣れないよねぇ
29までは釣れた
でもそれ以上がない・・・
呼子やその先にいかにもって場所があるんだけど、あまり知らないトコの磯に夜一人で行く度胸がないw
0777名無し三平 (ワッチョイ b750-ox58)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:40:35.59ID:1BIwLLnA0
近場ですましたい時もあるし遠征したい時もあるし都合も気分もいろいろあるわな

すぐに否定的になるのは浅はかで短絡的やで
0779名無し三平 (ラクッペ MM8b-6lBy)
垢版 |
2019/12/23(月) 07:41:25.81ID:Fv6fzZIUM
書き込むマヌケに読むガイジ
0780名無し三平 (ワッチョイ bfcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:15:06.87ID:2RIsapM+0
元旦釣り行きたいけど釣れてるのかなあ
呼子とか青物どーなんやろ
0782名無し三平 (ワッチョイ fff8-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:11:14.19ID:wCXpDD970
>>775
新堤防側は楽しんでやってるというより生活かかってる連中が多いのではないか
しかしあの高さで子供連れて釣りしてるアホ親は配慮がたりんな
0785名無し三平 (アウアウウー Sa5b-EtnJ)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:37.80ID:SN5UJAHTa
>>783
もう抜けた。
奈多も志賀島もベイト抜けていつも通りの釣れない海になったよ。
青物よりもヒラメつりてぇ
0786名無し三平 (ワッチョイ bfcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:16:43.80ID:ygUBH0dG0
冬の糸島はクソだな
浅いからなんも釣れん
0790名無し三平 (ワッチョイ 1707-+Tiu)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:13:41.40ID:t27iQkyU0
人工島が出来てから潮流が変わって博多湾側は死の海になった
西戸崎なんか毎年土砂入れて浸食を防いでるし和白干潟のアサリも激減した
外海側はもともと釣れなかった
0791名無し三平 (ワッチョイ 9f10-vDaQ)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:26:37.55ID:o6FlXomx0
明日 古賀 新宮あたりのサーフに行ってみる。
0792名無し三平 (ワッチョイ 1707-mhYo)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:33.88ID:Uv4ecMM20
新宮・奈多のサーフでいい思いしたことないな
奈多サーフとか結構な遠浅だけどみんなウェーダー履いて入り込んでるの?
0794名無し三平 (ラクッペ MM8b-YBlV)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:46:57.08ID:VAek+CShM
奈多〜志賀島の真ん中あたりがキスの穴場
離岸流見つけたら10m以内で入れ喰い
車停めるところないんで地元民が自転車で行って線路超えて釣ってる
0795名無し三平 (ワッチョイ 1f01-KzKy)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:48:19.56ID:dQPdPjFM0
この時期はアナゴ釣りに出かける。冬のアナゴは美味しい。
0796名無し三平 (ブーイモ MMcf-xm+r)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:27:24.42ID:ZwljCdR8M
>>794
教えんなや!
0799名無し三平 (スフッ Sdbf-DXsO)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:08:09.04ID:srSIcb8Ld
>>794 あそこ運が良かったらヒラメもいるからな
ただ往復するの糞しんどいしいうて運ゲーだからわざわざ足を運ぼうとは思わんが…
島の磯場もだけど知った所で果たして足を運ぶ奴が何人いるやら
0800名無し三平 (ワッチョイ bfa6-FRUu)
垢版 |
2019/12/25(水) 03:15:14.18ID:UZBa7ILc0
今年は海の中道サーフでヒラメは良く釣れた
但し、ほとんどが30cm未満のソゲ40upは数枚
マゴチは4〜50前後がそれなり
>>792
サーフでは基本膝位までしか入らない
フラットフィッシュは案外岸際の第一ブレイクに潜んでいるので深く入らないし
外海のサーフで深く入るのは危険を伴ううねりや離岸流に飲まれたらアウト
0802名無し三平 (ワッチョイ 1707-+Tiu)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:39:35.03ID:DWcA2NkH0
>>794
あのへん一帯は川の流れ込みも無い地形の変化も無いシモリも無い
いわゆる大場所なんで離岸流のところに魚が高密度で集中してるよな
波打ち際に寄せる波の腹にキスが群泳してるのが見えたときはビックリした
ただ砂浜の形は毎週変わるんで釣れる場所は毎回変わる
0805名無し三平 (ワッチョイ 579c-c3dw)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:20:43.38ID:r0cKXjjd0
>>804
別のと思うけど、白っぽいのにとられたことある。
バッカン倒して行ったよ。中に頭突っ込んでたから中の魚全部捨てるしかなかった。
0807名無し三平 (ワッチョイ e6cb-HCDf)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:17:00.77ID:bPAspfev0
キスなんか興味ねえよ
0810名無し三平 (ドコグロ MMa8-YTbk)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:50:02.16ID:avRhrxFSM
有明行けば泥質サーフがたくさん
0811名無し三平 (ササクッテロル Sp88-hoej)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:33:28.39ID:pVKR6aFkp
須崎埠頭とかシーバスとクロダイが安定して上がるんだけど水質がねぇ、、、
冬場は埠頭巡りして排水溝周りのくっさいくっさい魚たちと戯れる以外やることないわ
0818名無し三平 (ブーイモ MM98-JYSm)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:34:32.43ID:PUxtRmKCM
ほとんど釣り禁止の場所だし、新宮で釣りしてる時点でルール違反。全員そういう人間なんだからマナーもへったくれもないのはしゃーない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況