X



ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:42.71
国内流通製品に飽き足らない物好き&勇者の集いしスレッド。
「あれは、いい物だ」情報も随時お願いします。

※初めて挑戦される方は、「ali express 購入」「ali express トラブル」
などで検索して、その内容を一読されることをお薦めします。
まずは少額商品から・・・

ali express日本語サイト
https://ja.aliexpress.com/

前スレ
ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558089568/
0867名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 23:05:25.15ID:TPUZ+tJl
ハリス止めじゃないサルカンのならいくらでもあんだけど
0868名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:05:50.79ID:SKPcKHnH
ダイワ(Daiwa) フックビーズ 快適 徳用 M 夜光

って奴だと尼で1500円で48個入りだけどそんなんじゃ駄目なの?
0869名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 01:25:44.18ID:qnqi1sSQ
みんなありがとう。

>>868
物はこれなんだけど、何しろ消耗品なので少しでも安くすませたくて
0871名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 14:05:23.63ID:LyeIHDrR
>>869
ハリス止めがないクロスビーズならあるんだけどね
0872名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:05:41.66ID:4S3/DzkO
スナップ、スイベル、スプリットリング系安すぎて怖いんだけど品質はどうなん?
0873名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:10.94ID:Ko7koyce
>>872
当たり前すぎる回答でわるいけど
いいのもあるしダメなのもある
安いんだから買って試す

どれを試すかは過去スレ読んでも参考になるよ
0875名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:42.01ID:KgT93PJF
>>874
いっとき前に流行った?ルアー向けのワイドスナップですよね
なんの問題もないと思いますが
0876名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:44:25.25ID:1SDnzSa9
>>872
スナップとスプリットリングはそこまで心配するほどではない
スイベルは手で引っ張っただけで抜けてくるハズレがいる
0877名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:47:04.64ID:ce+Zn57L
過去スレに目を通したけど見つけられなかった
スナップのおすすめってPartいくつでやってたっけ?
0878名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:48:57.96ID:lCQ/5143
その手のスナップ苦手だわ
結局使わなくなった
0879名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:51:12.93ID:VcvmUl//
クロスロックもいいけど結局>>874みたいな簡素なタイプに戻るんだよな
0880名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 01:05:15.05ID:sI0kIGeJ
9月15日くらいにジグヘッド買ったんだが今だに出荷待ち中て書いてあるんだけど、これってどうすればいいの??
0881名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 01:15:27.87ID:fBvfchl9
何日以内に出荷、何日以内に到着しなければ返金って日数書いてあるだろ?それを過ぎない限りはどうしようもない
ちなみにそのステータスのまま届く事も多々ある
0883名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 01:49:00.90ID:lNW9CjBo
>>759
俺も買ってみたけどこれは良いね。
テーパーが綺麗。
0884名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 02:00:55.97ID:7tvqcV+W
>>874
たぶん問題ないけど
たまにやたらと錆びやすいやつがあるから
海水に浸かったやつは必ず他と別で保管して様子を見たほうがいい

到着したらまとめて100均のシリコンスプレーを吹いて
上記の使い方してる
0886名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:01.88ID:aVAgRDGB
スナップみたいな伸びたり壊れたりしたら魚もルアーも全部持ってかれるような物はリスク高くない?
0887名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 07:53:43.48ID:ez6/tjy5
以前太いニクロム線の様な柔らかいスナップを買ってしまってからスナップは釣具屋で買うことにした
消耗品は使い込んだ誰かのお墨付きが無いものは危険だな
0888名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 07:56:39.96ID:RGr4kN9H
>>886
ちゃんとシステムくんで自分で必要な力かけて引っ張ってみて確認する
0889名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 07:57:13.40ID:fgZArS6b
オマケで付いてたスナップ開けようとしたら爪が凹んだ
0890名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 08:06:23.37ID:S+TcrdLV
やたら固くて開けないスナップあるよな
0891名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 10:38:13.59ID:bdqMVR1F
>>885
ベイトロッドにスピニング付けて、上下逆さまに持ってポーズ決めてるやつよりマシ。
0892名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 11:13:28.88ID:K4//BxwP
>>870
thx、落とした。
コレを使い果たしたら、ステンレス線で自作する。
(単なる自動ハリス止めなら30秒で1個作れる。ハゼ等小物釣りには数年実績あり)
0893名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 11:43:53.48ID:VyNmPGZA
>>864
ええな、がまかつのやつ高いから代替になるな。
0894名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:47:01.35ID:RGr4kN9H
コーディネートの一例です
https://i.imgur.com/ZhoLMo6.jpg

スナップ:アリ
ソリッドリング:アリ
アシストコード:アリ
アシストフック:アリ
リーダー:アリ
メタルジグ:ダイソー
フィッシュグリップ:アマゾン(アリより安かった)
熱収縮パイプ:不明(アリのない10年以上前にどっかで買った)
0897名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 22:03:35.51ID:lYYtRp/r
>>894
高給フィッシュグリップやんけ。
ワイのは200円くらいのやぞ。
後はほぼ一緒や。
0898名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 22:38:47.43ID:sWqouKNq
>>897
200円のどこに売ってる?

>>892
ちょっと違うかもしれんけどこんなの見つけた
0900名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:03.59ID:HRJLSTiF
>>874
届いてみないと判らんよね
前にアリでスナップ買ったら尋常ではない硬さで使い物にならんかった
0901名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 23:50:09.91ID:OsrPBqHH
蟻でB品とかでいいから
有名ブランドのロッドの上側を定価の半額で売ったりとかするようになってくれないかなあ
需要は絶対にあるし
持っててもしょうがないゴミが高値で売れるならけっこうボロい商売だと思うのだが
0902名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 01:21:12.58ID:q8vig0XL
クランク教えろよ!!!
0903名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 01:28:25.70ID:KZyEp47w
結局スナップはどれが良いの
>>894が使ってるのが高性能?
0905名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 02:29:35.62ID:j0wcnhTt
>>904
そこの店のスナップ どの種類も硬いってレビューあるね
そもそもにして使われてる針金が硬すぎるのか
0906名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 02:37:08.03ID:+JQ8mkoQ
2円のメタルジグ買ってみようかな
0907名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 08:13:22.40ID:GmD1IEPD
ってかスナップくらい近くの釣具屋で買えよ
冒険新は分からんでもないけどww
0908名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 08:16:58.84ID:ibZhw3GN
10倍以上値段が違うから絶対アリで買います
0910名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 08:36:47.76ID:45Apj2E+
2円のメタルジグきになる
0911名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 08:37:10.16ID:45Apj2E+
>>906
url
0912名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 09:03:20.30ID:tEFg0T7e
おおかた配送不可のアメリカかロシアの値段だろ
0914名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 11:36:48.55ID:K6hxD5Yt
からまん棒って未だに必要性がわからない。
単なる浮き止めと違うのか?
つけたら絡むし意味ないと思う。
0916名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 12:23:00.50ID:9oAu9NeO
>>914
釣種によるんじゃない
自分はカゴ釣りだけど、ウキが大きいからその下の天秤、カゴに絡まないために使ってるよ
0917名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 12:36:38.64ID:jj5PNsFp
>>914
長い棒ウキだと、
道糸とハリスの間のスナップサルカンとかに絡みやすい。

そんなときは確かにカラマンボウで、
うきの長さよりもっと下にサルカンが来るようにすると、絡みにくくなるが、
ぶっちゃけ無くても気にならない程度だよな
0918名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 12:52:08.16ID:c/NrS69B
>>915
昔からあるセラミックガイドにしか見えませんが…
SiCならわざわざエッジの効いたデザインにするのも意図を図りかねます
って、セラミックって書いてあるやん!と思ったらその下にSiCとも書いてある

0919名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:14.47ID:2Go3TzlV
>>907
まぁたしかにw

俺もスナップは用もないのにぶらっと釣具屋行った時についでに買ってくるよ
大した値段でもないしね

アリで買うのはお得感というより冒険心w
そしてゴミになると
0920名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 12:58:22.58ID:qMgRV0Qx
目印に使うけどつまようじとゴム管でいいわ
0921名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 15:05:13.14ID:aQZIvTFk
>>914
根掛かりの時とかうきロスト防止にもなるかも
ゴム管とつまようじで充分だけどね
0923名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 18:15:10.12ID:ibZhw3GN
>>922
これ持ってるけど、開いたとこの写真見たらわかるように開くと真ん中にパイプが突き出てくる
小さい魚はいいけど、ブリクラスになるとそこがじゃまになって唇の厚みが入らなくて挟めない
しょうがないから買い替えた
0924名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 18:50:15.72ID:yqZTHMU+
>>923
写真見てみたけどずいぶん派手に出っ張るんだな
削ってどうこう出来るレベルを超えてるね
0925名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 18:52:49.38ID:ibZhw3GN
>>924
出っ張りとフックの間が1cmぐらいしか無い
0926名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 19:04:14.47ID:tha/rIYz
フィッシュグリップあかんか。。

¥ 73 30%OFF | 50 ピース/バッグステンレス鋼フック高速クリップロックスナップスイベル一体リング安全スナップ釣りフックコネクタ
https://s.click.aliexpress.com/e/l3Ov9WwG

スナップこれ買い続けてるけど一度も不具合ないぞ
0927名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 19:32:11.22ID:LgFFOkCM
度付き偏光サングラスで良さげなのない?
偏光だと度が入らないレンズしか見つけられなくて
0930名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:07.44ID:ibZhw3GN
>>929
たぶん度数指示のダイアログがスマホ対応してなくて開けない
PCなら普通に見られる
0931名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 22:12:40.74ID:6u8l+Jqr
>>926
やっす
注文したわ
0933名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 23:46:14.00ID:VKYd0qcN
>>932
数字だけでググってみ
そしたら出るから
0935名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 06:10:26.86ID:dSb8PeZ3
安物のサングラスってUVカット機能がほぼ無い上に瞳孔はレンズの暗さで開きっぱなしになるから紫外線がモロに吸収されて危険ってどっかで聞いたけど
アリのは大丈夫なの?
0936名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 06:28:36.47ID:VN8TtDCz
>>928
UN400プロテクションってレンズの説明にあるけどもしかしてUVのことだろうか
一気に胡散臭くなった
0937名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 07:03:22.42ID:C6OiVCkN
>>927
前スレの受け売りだが マイナス処方偏光レンズ で検索
0938名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 07:52:08.90ID:B0/N2RXA
¥ 339 15%OFF | LTHTUG 2019 新到着日本のデザイン超軽量釣りルアー 2.4 グラム 35 ミリメートルフローティングミノーミニハード餌パーチトラウト低音
https://s.click.aliexpress.com/e/tNCgmcso

アイマ meba kosukeのパクリ
早巻きするようなのじゃないからこれで十分
メバルだけじゃなくバスからトラウトもいけるよ。
旅行行くなら入れておけば面白い
0940名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 10:15:50.87ID:66vTWnzC
ライトゲームのロッドで良さげなのってありますか?
0941名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 10:35:37.95ID:gajBwHFs
>>935
プラスチックレンズは元々紫外線通さないでしょ
わざわざ紫外線カット謳ってるのはもやしに無漂白って表示するようなもんだと思ってたけど

それよりレンズできるだけ大きくしたり風防付きにして隙間から入ってくる紫外線減らすことの方が重要らしいよ
0942名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 13:23:33.89ID:9LiAO6QN
>>100
https://www.jcfa.gr.jp/about_kasen/katsuyaku/03.html
中国メーカーも原糸生産してるって
ぐぐればすぐわかることを何で自信満々なんだよ、これが老害っめやつか?

日本化学繊維協会「近年では、多数の中国メーカーも超高分子量ポリエチレン繊維の生産に乗り出しており」
0943名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 13:30:04.61ID:iYN95mmK
東洋紡が製造している分だけで「ダイニーマ®の生産量は年間3,200トンであり、国内加工メーカーを中心に販売されています。」
なぜダイニーマが世界市場で溢れるほど製造されてるなんて幻想を抱いたんだ?
>>100
0945名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 16:41:17.47ID:20yoAWZj
キチガイに正論説いても無意味だから触るな
0946名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 18:42:13.30ID:i9noFbts
>>942
ハキイングなどで得た技術だろ
トランプがぶち切れてる原因にもなってるわな
0947名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 18:46:37.16ID:lo53d9iT
無視無視
0948名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:57.37ID:FvDH9VNr
玉の柄に付けるギャフはないかな?
0950名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 00:59:03.15ID:w1C2IB0u
高速リサイクラー2.0みたいなのないかな?ないよねー
0953名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 10:29:38.27ID:B097Ly5e
>>952
念のためだけどこれそのものじゃなくて、下の方のリコメンド見てね
0954名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 11:25:27.78ID:AGykoNiB
>>949
ありがとう、ネジのサイズどれが合うんだろ
0955名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 11:49:31.87ID:lxq9fwMj
ボルトは全部8mmとおもうがあやしい
0956名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 12:00:19.00ID:p8sUXP1S
前にも書いたけどタモ系のジョイント部ネジは日本の規格とまず合わないからアダプター探し地獄に落ちる覚悟のある人だけにしときなさい(笑)
0957名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 12:03:54.20ID:lxq9fwMj
何度も書くけどタモジョイント買ったけどなんの問題もなく適合した
0958名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 12:29:09.28ID:5sjJiv87
ピッチが違うんだよね
でもアダプター探しは案外楽しいよ
0959名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 12:45:14.94ID:/4rCb8mb
もはやアリエクスプローラーじゃん
0961名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 19:15:09.20ID:AD/xK5m4
>>955
M8ってことだよな。他のに8mmって書いてあるからたぶんそうだよな。
0962名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 15:29:23.31ID:sWu22Zl/
aliで背負子ってないかな?できればキャスター付きの
探しても見つかんないや、、
0964名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 18:07:35.08ID:sWu22Zl/
>>963
ありがと
やっぱないか
こんぐらい出すんなら国内で買えるんよねー
電車釣行+磯の時用
0965名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 18:30:23.74ID:C6zm1idS
現場で壊れたら地味に窮地に陥る物はケチらんほうがええで
0966名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 18:59:33.82ID:BlejRgrh
バス釣りで使うマスバリでいいのないかなぁ
太軸のばかりしかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況