X



【鯵】アジングを楽しむ part64【ルアー】ワッチョイ有

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ bf12-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:44:10.49ID:6jHbwFA40
日本中の様々な地域で楽しめるアジング!
所詮は気軽なライトゲーム、小難しいことを言わずに楽しみましょう。


前スレ
【鯵】アジングを楽しむ part63【ルアー】ワッチョイ有
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1549496394/


>>950が新規スレ立て時に1行めにコピペ ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512


.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0935名無し三平 (ワッチョイ 3a12-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:01:11.25ID:StBCjIJ+0
5000円のものを5個買わないと20%5000円還元にならないでしょ。
消耗品をまとめ買い、別決済にしてもらおうかと思ったけどめんどくさくて利用しなかったな。
0938名無し三平 (JP 0H6e-Pspk)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:45:29.72ID:ENRPDASdH
へー、東京湾は記憶に無いくらいショアを回遊してるわ
アジングも先月までは絶好調だったんだがな〜
0939名無し三平 (ワッチョイ a524-2zgE)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:05.63ID:KZmTPGnW0
大阪は太ったと言えども知れてるんじゃないかな。
瀬戸内の体高のあるアジ並に太いの?
0940名無し三平 (ワッチョイ 1115-C7Ab)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:56:35.56ID:e+7+dwiI0
>>939
田舎の愛媛のアジとかに比べるとそりゃなでもこの時期に釣れるのにしては体高あって身も多いから嬉しい、いつも10月入るとアジングしてたらF2タチウオばっかり釣れてウンザリしてたからな
0941名無し三平 (JP 0H6e-Pspk)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:06:32.38ID:ENRPDASdH
F4ありゃあ嬉しいんだけど
釣り自体はすぐ飽きるな
鯵は豆でも使い道あるけど、
太刀の細いのは面倒くさいだけだからな〜
0943名無し三平 (ワッチョイ 2aa6-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:31:55.32ID:Ko7koyce0
おまいらの酷評に懲りて相変わらず喋らない日下部
https://youtu.be/PeXMO3mcIoQ
0944名無し三平 (ワッチョイ b610-V2Ud)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:51:15.60ID:yG0xCTI10
>>943
流石のハンチングも横浜のアジングに苦戦してるなw
0946名無し三平 (ドコグロ MM12-EvLm)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:16:05.58ID:gXpjSjmSM
ダブルハンドル機買ってみたが服に引っかかったり、そもそも手が大きいので激しく使いにくい…
ハンドルだけ再注文だわ
0947名無し三平 (ラクペッ MM65-Pspk)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:17:43.54ID:X3gxVHakM
てかダブルハンドルに合ったアジングスタイルじゃ
無かったんでそ?
0951名無し三平 (アウアウウー Sa21-qUBP)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:41:38.48ID:aVAgRDGBa
等速巻きしたいだけならダブルよりカウンターウェイト付きのシングルハンドルのほうがいいよ
使ったことないけど
0953名無し三平 (アウアウカー Sa55-V2Ud)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:25:43.13ID:L36WvrPGa
>>952
なんでや!
ハンチングに眼鏡とかお洒落やん!
0968名無し三平 (ワッチョイ 5d24-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:57:12.21ID:u1RqzhP90
ゴミも問題だけど係留中の船舶のロープに絡まったジグ単とかルアーとか
あれだけは本当に撤去するかごめんなさいって置手紙するかしないと
マジで釣り場がなくなる
0972名無し三平 (ワッチョイ 1f12-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:05:01.10ID:NadMMueK0
シャープナーは必須でしょ。
釣行中も根がかりで針先が曲がることが結構あるよ。
ちゃちゃっと研げば交換せずに使える。
タングステンの単価の高いJH使ったりもするから必須だわ。
0973名無し三平 (スフッ Sdbf-x9q/)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:09:04.26ID:e6dpR/K9d
当然バーブレスフック使ってるよな?
0975名無し三平 (スッップ Sdbf-Pu/H)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:11:53.07ID:j4MZXXfZd
飛ばし系のリグで初心者オススメは何?
スプリットはあたりが分からなそう
キャロはコントロールが難しそう
0979名無し三平 (オッペケ Srcb-0V0P)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:17.22ID:wuu99HyBr
問 灯台野郎って何?

答 夜釣りに於いてヘッドライトを点灯させたまま釣りをしている釣り人を指す用語で、多少の嫌味を含んだ言葉。
灯台野郎はヘッドライトでむやみに海中を照らすだけでなく、付近の釣り人を興味本位で照らすことも多い。
暗闇の海岸では大変眩しく迷惑なため、その容姿から名付けられた。

また灯台というだけあって10000ルーメンを越えるような凶悪なLEDを使う者もおり、
一般的にその明るさと知能は反比例しているようにも感じられる。

よくある灯台野郎の言い分としては常夜灯を比較にするものが多い。
夕方から弱くぼんやり点灯され続け、小魚などが集まる常夜灯と
直進性が高く強力なLEDの明かりの違いすら認識できていないことから発言していると考えられる。

その通常持ちうるべき釣り人としての気配りができない性格ため
魚のみならず同じ釣り人からも嫌われているようだが、
灯台野郎はその持ち前の鈍さから気がついていない様子である。
0980名無し三平 (オッペケ Srcb-0V0P)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:38:23.87ID:wuu99HyBr
次スレ用のプロトタイプだ
ちょっとここに置かしてもらうよ
0981名無し三平 (オッペケ Srcb-II0b)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:51:14.08ID:DiT9P3Ixr
液体に浸してあるワームを使うと、釣果は変わりますか?

エコギアアクア、パワーイソメ、ガルプなど使っている人いますか?
0982名無し三平 (ワッチョイ 7f10-ulRc)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:54:39.90ID:a53loqPd0
エコギア熟成アクアはちょっと気になる
0983名無し三平 (スププ Sdbf-iDVN)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:33:11.39ID:gAEvLOUqd
>>981
状況によっては有利かもって程度かなぁ。
渋い時のボトム放置とか。
ガルプベビサ信者だけどあの形状が豆から尺まで丁度いいというだけだしね。
0984名無し三平 (スフッ Sdbf-x9q/)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:26.60ID:LNpuINdvd
水に味の素を溶かしてそこへワームを漬けとけばいいよ。臭いよりもアミノ酸が重要だよ。
0985名無し三平 (スププ Sdbf-iDVN)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:10:07.32ID:gAEvLOUqd
>>984
一投一瞬で臭いが取れるよ。
ガルプで言えばあのスポンジ状のワームでないといみがない。
0986名無し三平 (スプッッ Sdbf-ejQ6)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:12:07.07ID:JM8ia1Rkd
ガルプ液にアジマストを浸けると釣れる。エコギア熟成アクアも釣れる。使い続けると釣れなくなる。
0988名無し三平 (ワッチョイ 9724-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:35:11.94ID:nXNZKc9w0
メバリングする分にはガルプだろうが何だろうが大して変わらん印象
アジングは最後の最後に本当にアジがいないのかどうかのチェックで使うことある
0989名無し三平 (ワッチョイ f720-gzNX)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:40:26.49ID:Lp8cgch80
疑問だが、夜のアジングは楽しくてやってるのか?
朝夕マヅメは重いリグでイージーに入れ食いなるのに
夜は繊細にやってようやく1匹、みたいな釣りじゃない?
0990名無し三平 (スプッッ Sd3f-ejQ6)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:00:38.35ID:ppeEGKOhd
>>989
仕事を第一に考えれば夜釣りしかない。アジングが定着したのも、その辺りが理由じゃないの?僕は釣れなくて朝までやることもある。
0993名無し三平 (ワッチョイ f720-gzNX)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:42:33.15ID:Lp8cgch80
朝夕入れ食い、夜は拾い釣りというのは共通理解でいいのかな
そうか、環境によるのか。俺は沿岸地域に住んでるから平日でも夕まずめの入れ食いに間に合うから夜は一切しないんだ
もっと今ある環境大事にしないとな。
0994名無し三平 (アウアウカー Sa2b-Gsrw)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:09:36.85ID:Gc+IWwWta
>>993
羨ましいよ
子供が小さいから朝夕マズメ時なんて1番忙しい時に釣りとか絶対いけない
どんだけ早くても子供が寝た20時にしか家を出られないから、ナイトゲームで成立する釣りばっかになる
今の時期青物釣りたいから朝マズメ一時間だけならやらせてもらえるけどね

家庭もったばかりだとこんなもんよ
0996名無し三平 (ワッチョイ 7710-lmcv)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:23:44.83ID:zhVibtsF0
>>994
家庭持ちだが、出勤前LSJ、昼休みLSJ、退勤後にアジング、
職場から釣り場が0分だとこうなる。
釣り場まで歩いて20分だが、休みの日は
殆ど釣りに行かないなw
0999名無し三平 (ワッチョイ d724-iDVN)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:03:42.78ID:gaFwX5U80
>>989
捕食のタイミングはまずめだけじゃないよ。
夜中でも潮が流れて回ってきたらがっつり釣れる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 14時間 26分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況