【鯛ラバ】色々で狙う真鯛27匹目【インチク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 07:07:49.83ID:oqNAU4MZ
このスレッドは、鯛ラバ・インチク・ジギング・一つテンヤなどの様々な釣法でショア・オフショアを問わず真鯛を狙う人達のスレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。


前スレ
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛26匹目【インチク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1553205654/
0291名無し三平
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:23.12ID:fgmvKy0K
どんな時もノットアシストだぞ
0292名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 00:53:20.24ID:oq3iwIu1
口に咥える式は速いし、締まりもいいよな
俺はプライヤーの持ち手のゴムに巻いて加えてる
0293名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 01:07:28.47ID:DOrXbXt4
一個マスターしたfG YOUtubいで。
てか魚探って散らすのターゲット???
0294名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 02:47:24.49ID:9TyKW+n6
FGノット説明する時に、PE二箇所を固定する方法が違うだけで指、口、ノットアシストなど固定方法は違ってもやってる事は全部一緒だよ
と説明するが解らない人には全部別の結び方に見えるらしいね
0295名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 05:35:53.39ID:zvtH85hz
キジハタを釣りたいんですが、タイラバ、一つテンヤだとどちらが釣れやすいですか?
0296名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 07:13:28.60ID:dMlbRf9C
>>295
サイズ狙うならタイラバ。
数狙いなら一つテンヤ。

タングステンタイラバにちょい大きめの針で
仕掛けを自作すれば遊動式テンヤ(エビラバ)になる。
タイラバするときはスカート・ネクタイ付けとく。
エビ餌付けるときはネクタイ外す。
スカートはその時の状況で。
0297名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:13.24ID:aSfYQsEL
船買ったのに、1日じゅうマイラバをシコシコやって、まぁい一匹って、まじ辛いんどけど
0299名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:10.11ID:aSfYQsEL
テクのある人は、てんや物が、好きなんだろうね
0300名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:49.16ID:xDs12kSp
手前船頭だって経験要るんやで
0301名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:54.25ID:aSfYQsEL
そうだな、遊漁船に乗ってすら数匹のことがあるから、自分だと坊主で当たり前かもな
0303名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:10.07ID:aSfYQsEL
その真鯛一匹てのが、2cm くらいだった><
0304名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 20:13:50.70ID:eet9M+Zh
>>303
どこなの⁉
0307名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:17:59.41ID:xDs12kSp
鯛ラバ以外もママカリ、タチウオ、メバル、アジと釣れるし焦らず経験積み給え
遊漁船乗るのも有効よ

日本一有数の釣船激戦区だがそれでも釣れるし時化で死ぬ事はほぼ無いし良いとこやで
0308名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:20.48ID:BOoXzm6u
瀬戸内とか激流多いから
操船しながら釣りするとか無理に近いやろ
0309名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:44:16.74ID:DkXZnxKi
激流なんて狭いところ以外ないよ
0310名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:45:14.10ID:DkXZnxKi
鳴門、明石、今治くらいじゃないかな
0311名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:47:24.77ID:DkXZnxKi
瀬戸内海で鯛はやるとして、あとママカリとかアジとかぜんぜんいる気配すら感じられない
0312名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 14:54:59.15ID:DkXZnxKi
漁師が5cmくらいなアジを根こそぎにするからな
0313名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:07.81ID:GHeFNDy0
瀬戸内海と一括りにするのは如何なものか
0314名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 16:54:28.02ID:DkXZnxKi
とりあえず、遊漁船のストーカーするわ
0315名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 17:13:20.32ID:iFX9j2H8
俺も瀬戸内で手前船頭してるけど、プレジャー程度までの船なら、操船しながら釣りが無理なら同乗者も底取りできないぐらいだぞ
遊漁船のストーカーしてポイント覚えていくといいよ
0316名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 19:15:04.31ID:NpOKXfXy
鯛ならわりと普通に釣れるけどなー
0318名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:52:11.14ID:DkXZnxKi
瀬戸内海 浅いから 底どり簡単だよ
鉛で十分
ラインは1.5号だ!
でも連れない
0320名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:17.71ID:DkXZnxKi
タイラバで、2cmを釣るのはかなりの技だな
0321名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:33.64ID:HyFuRIpS
1.5号は太すぎじゃないか。
0.8号がオススメ。
0322名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:59:15.35ID:Aw5kAI1+
連投する前に頭の中で整理しろよ
0323名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 21:59:43.34ID:ai92T9hx
服部うぜぇ
0324名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:13:17.96ID:DkXZnxKi
浅いから、1.5号で良いみたいよ
0325名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:21:31.96ID:KViKEy67
服部船中泊スレにも書き込んでたろ
0326名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:39.81ID:DkXZnxKi
何を言いたいの、ハッタリくん
0327名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:07.82ID:vczVgyjH
PE1.5だとドラグは3kg弱か
針が伸びるか身切れするかだな
浅かろうが0.8で十分だし太くする理由にならない

てか、連投ウザい
0328名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 23:30:02.70ID:LaEE6Wde
真鯛だとドラグ1kgでもハチマル取れるからな
タイラバは基本0.8、メジロブリが食ってくる海域でも1.0やわ
0329名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:24.63ID:ZeHwGlvS
あのな、俺の近くの瀬戸内海は深くても40mくらい。
そんな太いラインを使う理由がない
0331名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:21.12ID:ZeHwGlvS
遊漁船に乗っても、ラインの太さなんて指示されない
0335名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 11:25:01.85ID:fezLsss2
1.5号を使うってキャスティングメインなの?
0336名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 11:47:05.28ID:ZeHwGlvS
浅いところで釣るから、
細くしてもメリット無いってこと
0337名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 12:01:19.38ID:fezLsss2
自分語りするなら半端に小出しにせずにいっぺんに書いてよ
0338名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 12:08:33.63ID:cKjgNMSW
カヤックはドラグきつくできないから
太くする意味もないやん
0339名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 12:12:56.07ID:ZeHwGlvS
運営に小出しできないように頼めよ
0341名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 13:16:01.94ID:fezLsss2
下手くそなのは短文でも分かる
0342名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 13:22:19.33ID:Y3aAtZQA
釣りと文章関係ないと思うけど。

昔いたでしょ、ヘッタクソな小説家が。
0343名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 13:23:21.18ID:U0Wz0Fcc
NGに入れて捗るようにもう一切のレスやめよーぜ
0344名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 16:44:15.89ID:TVCMVVkc
1.5号でドラグ1kgって馬鹿なのか?
ドラグ1kgなら0.6でいいだろ

初心者なんだろうなぁw
0345名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:35:23.97ID:ZeHwGlvS
べつに0.6にするひつようがないもん
0346名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:35.51ID:ZeHwGlvS
ドラグを3kgとかにすると、
バレやすそうだしな
0347名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:38:33.06ID:ZeHwGlvS
それに、3kgにしたら、リーダー切れるんじゃね
0348名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:39:11.62ID:yIRprQ3L
初心者丸出しじゃねーかwwww
0350名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:41:46.39ID:ZeHwGlvS
雑誌とかにのってるマイラバを専門的遊漁船で、おそわったんだけどね
0351名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 17:49:27.64ID:x+3BmygF
pe1.5にリーダーは何号だよ?
普通peのポンドに近いリーダーにするから3kgで切れるわけがないがな
0355名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:12:04.95ID:TVCMVVkc
ド素人にも程があるだろwww
0356名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:14:46.88ID:TVCMVVkc
PE1.5号、リーダー4号、ドラグ1kg

馬鹿丸出しwww
0357名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:31:27.29ID:Rg9MpH3r
そろそろ1.5号使う意味を教えてよ
0358名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:39:33.94ID:1si6NTxI
ショアジギと併用でもしてんのか???
0359名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:43:33.80ID:VXemUSLz
持論を展開するも的外れ過ぎてフルボッコじゃねーかww
頭おかしいし気持ち悪い
0360名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 18:46:37.72ID:b4PWumpI
駿河湾で何回かやってるけど1.5号に5号のリーダーだよ。
これで6マル〜カンパチとかバンバン釣ってる。
ドラグ設定は厳密に測ったことないからわかりません。
0361名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 20:31:45.18ID:y/s3TDDw
>>360
駿河湾のどこよ
0362名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 20:39:11.91ID:dXoKTY7Q
釣れて自分が楽しけりゃ良いんだよ(指定とか無くておまつりしない大前提の上で
0364名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 22:16:23.74ID:jTLWgsLM
おれも浅場ポイントでやってるがラインは太くても問題無い
太いラインに合わせたドラグ設定やリーダーじゃないとダメってのはおれも??
竿が折れない程度のドラグ設定でもいいでしょ
最近は3〜4号ナイロンラインも使ってる
ある程度の大物に対応出来るし、何せ巻き取り抵抗がPEとは段違いにスムーズで快適
0365名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 22:30:34.16ID:ZeHwGlvS
ほら、どしろうとだらけになってきたぞwww
なんとか言ったら?
0366名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 22:43:52.38ID:jTLWgsLM
真鯛のプロ(笑)は深場で激戦区の遊漁しか乗らないんだろうな
船のルールがあるならそれに従うが、殆ど手前キャプテンでやってるから色々試してみてる

道糸ナイロンいいぞ!全部リーダーみたいなもんだからタイラバ結び替え放題
0368名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:26.72ID:ZeHwGlvS
ナイロンは伸びるのがちょっと気になるけど
0372名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 01:52:17.19ID:+Lvj0EO7
連投うざいし噛み付くからリプ飛んでくるんだよ
0381名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 18:56:23.84ID:QDhRCArk
ショアラバの魅力について教えて下さい。

船ならそれなりに釣れるんでしょうがショアだとボウズは普通だと思います。
何よりも落として巻いてを繰り返していると飽きるし、1時間もそれを続けている人達は楽しんでいるのでしょうか?
根掛かりもする釣りですし、本日4時間やってボウズて6000円分ロストしました!なんて普通辞めると思います。
ショアラバが好きな人、何がそんなに魅力なのか教えて下さい
0382名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 19:06:53.60ID:PYsINn18
>>381
探る範囲と効率は悪いけど楽しさはオフショアのタイラバと同じだし何かしら釣れる
鯛狙いで頻繁に根掛かりするならそもそもポイントが違うか巻きが遅い
0383名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 19:27:51.53ID:Lx10lHbV
そこまでロストすることないし
0386名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 21:39:19.32
兵庫なら芦屋市南浜町に桟橋つきの土地売ってるだろ
気合いで買えよ!
0389名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 10:49:12.49ID:8JrMkHxf
>>382
それだけですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況