X



タコ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:55.46ID:JNy/o0LD
img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
前スレ
タコ23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468854505/
タコ24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1479261975/
タコ25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1499122657/
タコ26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527311596/
タコ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534510713/
タコ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540461640/

タコ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544585812/
0550名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 09:54:12.37ID:MAbT+RuH
いけんちゃう
0551名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 03:57:26.93ID:Ef6k5AtE
ニューヨーク行くのでまた寄らせてもらいます。
0552名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 08:43:24.69ID:7kTgl//L
職は凧職人、趣味はタコ釣りですこんにちは
0553名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 11:26:55.99ID:dZvDjaqM
職人なら蛸をドローンで凧揚げならぬ、蛸上げやってくださいよぉ
0554名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 11:33:01.17ID:pL6M93eX
正月の凧上げなんて風潮は古くさい
正月は家で蛸揚げパーティーや
0555名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 11:33:44.96ID:1gMSEoGb
タコの唐揚げ最高
0556名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 11:38:08.31ID:uCPnroXV
美味いからって蛸を食べ過ぎてワイみたいに痛風になるなよw
0557名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 12:25:02.36ID:1gMSEoGb
テコンドー界がゆれてるぞ!
0559名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 16:21:46.44ID:nM7Pjql7
>>558
タコ釣り協会会長パパが商売blogに転換してゆれてるぞ!
0560名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 14:11:57.48ID:GETL2uJ+
東京湾だけど釣れなくなってきた
ずっとエギだけどテンヤも試してみるべきか
0561名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 16:33:59.16ID:V5XJsH4z
台風来たからしばらく釣れないよ
0562名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 01:48:56.91ID:TQyN7kwb
>>561
なぜ
0563名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 02:10:32.63ID:eIFzDgIK
台風が来ると波で底まで洗濯機で回されたようにかき回されるからタコは沖へ逃げる
だからしばらく釣れない
0564名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 02:25:09.67ID:HbMNOxzu
ゴミが一杯流されてきて引っ掛かりやすそう
0565名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 05:56:55.13ID:hKgMkSuy
沿岸で成長して台風のたびに沖へ出ていく
0566名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 07:28:05.09ID:mtAZF+hq
シーズン好調でも青潮や赤潮で潮が腐ると何ヶ月も全然釣れなくなるよね
沖に出て戻って来ないんだろうね
0567名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 08:14:01.49ID:HbMNOxzu
バラしが割りと多いんだけど、投げる前にフックを研いだら変わるやろか
0568名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 08:39:23.75ID:UfQsU1x7
ロッドとリール変えたほうが捗るよ
0569名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 08:40:24.68ID:pXm16t6n
>>567
フックが原因なら変わるだろうし、それくらいならやってみればいいべ
0570名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 10:25:57.34ID:8NFHIAxK
タコ船乗ったら隣のおっさんがテンヤ針にキャップを付けたままやっててくそわろたw
面白いからずっと黙ってたわwキャップに気付いたのは2時間後ww
0571名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:53.89ID:Omezm5SZ
もう東京湾乗合船やってないよね?
0572名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 16:07:03.99ID:hKgMkSuy
>>570
黙れインキャ
0575名無し三平
垢版 |
2019/10/12(土) 23:42:12.49ID:Qw5VlKN5
>>571
小柴丸が曜日限定でやってるはず
0576名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 01:15:35.83ID:zEpcjOtF
>>574
うるせえぞタコ
>>575
さすがにこの台風で聞く気も失せたわ
0577名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:27.74ID:sRXtC9+M
>>560
少なくなったなー
確かにエギは厳しくなった。テンヤ有利。
>>571
つN◯屋
0578名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 10:59:36.38ID:4OUA2mgt
今日の朝からタコ釣りしてるジジイがいてわろたww
大シケで釣れるわけないのにアホだなww
0579名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 11:14:58.51ID:Qn5KET+g
うねり入ってくるとタコいなくなるよね?
0580名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 16:59:09.25ID:WkSLLQP4
カミングスん君
0581名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 18:42:29.48ID:UH1dtsnr
>>579
いるような気もする
けどうねりで濁ってタコと言えど視界が全く見えなくなるから釣れない気がする
0582名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 18:54:39.95ID:z8YK/co/
タコってオカッパリから狙う時ってキャスティングせずに足元探るんですね
0583名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:03.91ID:kvrPEf3K
>>582
そんなもん場所による
0585名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:38.78ID:7gREJbzI
岸に船寄せてやってるから岸にいるんだろうな
0586名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 22:06:38.58ID:1QLombVh
大きいワタリガニでタコ200gが釣れてワロタw
どんだけストイックなんだよw
0587名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 03:52:50.76ID:WzN97OJy
普通にカニのハサミにやられて魚に食われるタコも多い
0588名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 05:33:17.19ID:UVQKwQtm
カニをテンヤに結ぶ時、丸で使います?ハーフカットします?
0589名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 13:19:24.44ID:fVXjUQg7
>>588
丸で
0590名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 13:33:44.38ID:Q5KljmVo
大きい蟹は半分に切る
さらに爪を2本外す
これで胴体2個に爪2個で餌4個分となる
これで普通に釣れる
0591名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:56.71ID:P7b3BGC6
タコより渡り蟹のほうが美味いのに
0592名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 15:35:58.29ID:cbF9cgKF
タコ釣りで使ったワタリガニはそのまま持ち帰って食べられるやろがい
0593名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 16:58:03.12ID:93KrTqDG
>>588
ハーフの方が匂いが出て釣れ易いとは言ってたな。
0594名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 17:19:37.14ID:qbMnKe48
カット蟹をバラスなタコ!
0596名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 18:38:52.69ID:6JE/kbUX
>>593
ハーフの方というのはマツコデラックスさんとかですか?
0600名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:26.11ID:yVNBAu4b
>>595
でかいタコに引きずり込まれたんやろな
0603名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 02:21:37.35ID:xj9G0jve
こんな可愛いタコを乱獲するとか、お前ら鬼かよ
0604名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 16:39:58.23ID:fVhhuvDy
タコなんていくらでもいるし資源を食い尽くすから採ったほうがいいんだよタコ
0605名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 17:06:32.03ID:w6zLOQRy
思ってたより動きが速くないな
やっぱりゆっくりズル引きか
0606名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 19:28:05.61ID:5E50Fczl
>>604
こんな考えの馬鹿が居るから漁獲量だの、水産物が減るんだよな。
おまえは低知能の漁師か?w
0607名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 19:33:51.61ID:qgTU4zax
タコの養殖はよ
養殖で稚魚から育てられない問題は最近クリアーできたんやろ
0608名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 20:12:20.51ID:tHMQgwpz
スーパーのタコめっさ高いからね
0609名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 20:51:10.25ID:P4GluixH
タコが自由に蠢く水槽…グロでしかない
0611名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 22:14:03.21ID:ldKLmFal
カニになってタコに襲われたい
0614名無し三平
垢版 |
2019/10/18(金) 12:55:27.28ID:Trcd6c0K
台風で引っ掻き回されたけど週末タコ釣れるかな
0615名無し三平
垢版 |
2019/10/18(金) 13:07:45.84ID:tmEgUUEM
あと半月は無理だろうな
そしてまた台風が来る

つまり釣れるのは新子が湧く毎年梅雨の時だけ釣れるけどその時高水温になって青潮赤潮で釣れなくなる
0616名無し三平
垢版 |
2019/10/18(金) 14:07:20.74ID:NulWycBj
昨日漁港へ行ったがノーヒットだったわ@静岡
やっぱしばらくはダメだね
港内のアオリ新子も死んじゃったかなぁ
0617名無し三平
垢版 |
2019/10/18(金) 16:07:42.37ID:16IArPrM
タコが沖に避難→沖良い巣穴を見つけて居座る→岸壁付近で釣れなくなる
0618名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 00:43:58.42ID:BJTTcXrQ
タコを食べたくてタコ釣りを始める

1ヶ月かかって4回目でようやく釣れる

ポイントを掴んで冷凍庫に15kg保存する事に成功

タコを食べすぎて痛風になりタコを食べられなくなり治療中(今ここ
0619名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:55.14ID:XlD0br9F
まだ乗合船出してるところあるのね@東京湾
いつまでやるつもりなんだろ?
0620名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 01:40:13.31ID:NCSd8x+m
ちょっと20kgのミズダコ釣ってくる
0621名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 02:51:32.79ID:BWnXPwAC
>>617
タコが沖から湾内に避難→湾内良い巣穴を見つけて居座る→岸壁付近で釣れやすくなる
0623名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 15:13:26.21ID:ohQ6mPew
5月から10月まで毎年禁漁にしろ
資源保護の為だ
0625名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 17:16:19.72ID:w67TY+ik
ランカーシーズンはこれからだ馬鹿野郎!
0626名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 20:25:20.23ID:yO6g4Xue
寒くなってくると脂乗ってくる?
0627名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 20:32:32.15ID:0n1zaFQW
脂って、内臓食うんか?
0628名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 20:51:40.74ID:2j7k0Gvf
ラードつけたテンヤに乗って来るか?
っつー話だろが
0629名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 21:06:25.47ID:uzlhXihX
チビのおっさんが2キロクラスのタコを釣ったのに入れといたスカリから逃走されててクソワロタwwwww
0630名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 21:26:12.45ID:S59A7Xe9
エギスパートのカンナの代わりに取り付けるタコ針の素材をやっと見つけた。
一つ買うと10個タコ針を作成可能。
エギスパートと2液性エポキシ接着剤とこれで1個あたり120円(税別)

明日実釣で性能を確認してみる。

ステンレス泡立て器は強度がなく駄目だった。
0631名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 21:50:24.93ID:0bzUOd9I
焼きが入ってないと使いものにならないと思う
0633名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 22:05:05.68ID:KuEgzj5m
いやまあコストは限りなく安くなるかもしれないけど、手間がね…
俺は70円代で普通にマルシンの買えるわ
0636名無し三平
垢版 |
2019/10/20(日) 01:48:59.48ID:cafXB9Qd
>>630
このデジタル時代にそうやってアナログな試行錯誤するのが面白いよね〜。
0638名無し三平
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:03.16ID:t/9vFg3T
http://iup.2ch-library.com/i/i2020772-1571573018.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2020773-1571573018.jpg

ダイソースレと間違えてUPしてた。
2段積み重ねラックで作成した針で実釣してきた。
(赤いエギは海で拾ったやつ)
2匹しか釣れなかったけど強度の確認はできた。

根がかりすると針はやはり変形するけどエギロストのリスクは減るような気がする。
今後これでやってみる。

自転車のスポークがもらえたりすればコストが掛からずいちばんいいのにな。
0639名無し三平
垢版 |
2019/10/20(日) 21:46:51.68ID:axrkSPtE
ダイソーのエギを使えば良いだろタコw
0642名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:42.59ID:p/D+EWLz
>>641
なんだそのCCBみたいの
0644名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 09:30:43.31ID:XpfzMm9P
クソデブのおっさんの手でワロタw
0645名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:25.44ID:zKOc91Ba
タコ食い過ぎなんだろ
0647名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 15:33:38.81ID:NwBrL8ZF
釣りするとこんな手になるぞ
釣りなんかやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています