◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド164◆◇◆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 10:32:16.07ID:0gQlYVHH
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※ 次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド162◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1555741853/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド163◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1557576408/
0851名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:35.83ID:FwzZqGCy
>>849
その通りだな
背中と鼻にフック通して泳いでくるわ
0852名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:54.45ID:zM8bKO36
>>849 オマエの論理はオモクロイが他人には押し付けるなよ
0853名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:03.65ID:ayHMMbJ/
>>850
3号直結で問題ありませんよ
岩がゴロゴロあって切れやすいとか、そういう場合にはリーダー使う意味あります
0854名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 21:54:40.72ID:W+P397FT
>>850
端折ると
・固いからテトラや岩に擦っても切れにくいぞ
・固いからナイロンと違って伸びないから細かいアタリがボケないぞ
・ラインが水に沈むから潮に流されにくいぞ
・水の中でラインが見えづら=魚に警戒されにくいぞ

後は此処見て→ http://www.duel.co.jp/column/line/fluoro.html
0855名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:29:00.25ID:RSAZHpkY
853-854
ありがとうございました。
船釣りでは直結、磯ではリーダー使うことにします。
0856名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:44:46.95ID:9WMXrsF5
>>847>>848
とりあえず明朝行ってみて、荒らそうだったら帰還します
片道2時間がネックですが・・・
0857義男 ◆vSALty5qA6
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:19.45ID:9Eb2XblK
釣り掘好きな友人がいるんだけど
中卒の前科者なんだよね・・・
やっぱり釣り堀やってる奴って底辺とキチガイしかいねえのな
0858名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:06:46.38ID:f08kKMYm
>>857
おまえはその中卒の前科者の底辺とキチガイの友人なんだよな
おまえも底辺とキチガイの仲間って事じゃんw
0859名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:08:14.41ID:f08kKMYm
義男の友人は中卒の前科者で底辺でキチガイなのかー
0861名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:48:37.97ID:CT1o0YSn
>>805
フレッシュパワー磯玉セットですが持ち歩けますか?
0862名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:49:34.14ID:CZ61fIUr
>>850さんに便乗して・・・
エギングやる際PEラインの先にリーダーを結束すると思いますが、
エギング用ラインの棚にラインと一緒に陳列されているフロロカーボン の「リーダー」ありますよね、30〜50mくらいで600円〜1000円くらいのやつ。
あれとライン売り場に売られている100mとか300mとかのフロロカーボンのラインって、何か違うんでしょうか?
300mのが1000円ちょっとと異様に安いので、結局どっちがいいのか分からずリーダーは買わずにリールとライン(弾丸ブレイド8本編み)だけ買ってきました
リーダーとして専用のチューニングみたいなのがなされているのであれば、割高でも前者の方を買うのですが・・・
0863名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 00:23:39.19ID:oMH9iJO0
>>857
釣り堀やってる奴に親でも殺されたの?
0864名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 00:38:39.46ID:fnmxkrm/
釣堀で坊主だっただけの気がする
0865名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 00:43:41.11ID:0yXoY3QN
こんなにクソスレだったっけか
0866名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 00:55:51.56ID:Dhq6yri0
>>862
基本的には変わらんよ
メーカーとか物によって
張りとかコシの個性はあるけどね
0867名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:44.19ID:K3LlX/X2
>>862
リーダーは随時交換するからよほどシビアな釣り以外は安いの使っても大して変わらんよ
万が一とんでもないものでも1000円で勉強できたなら安いもんだ
0869名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 00:58:44.73ID:8uzIcjug
>>862
コーティングだよ。エギングでは根ズレも少ないし安いのでもそれほど問題はないと思う。
まあたくさん使うものでもないし、劣化を考えるとリーダー専用の方が新しいものを買うサイクルが早くなるし、いいかもね。
0870名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 01:00:58.59ID:G8pc7imX
>>866
>>868
500mと巻いてあって500円位のフロロ道糸と、50m500-1000円くらいのフロロハリスも同じ?
0872名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 01:24:29.22ID:G8pc7imX
>>871
ルアーしないんですけどハリス=リーダーって意味でおk?
0873名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 01:29:39.26ID:FLbAqa28
>>872
トゥルーマンショーの監視してる人のことだよ
0875名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 01:35:21.09ID:iukTR4JB
>>861
柄の長いタモはベルトで袈裟掛けして持ち歩き

掛かったときに慌てるとバタバタしてしまうから水面で大人しくなってからタモを準備することが大事
0876名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 01:41:16.09ID:G8pc7imX
ああそういえばタモにベルクロついてた気がするけどどこいったかな(;・∀・)
0877名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 07:06:54.02ID:o6Pfk/pX
どん深で粒の大きい砂利の砂浜ではキスは釣り難い?
天秤を遠投してるんだが小型のタイやツバスとかが掛かる
ジグ投げたほうがいい場所なのかな
0878名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 07:07:22.60ID:SIZN3tQ3
choseki.comにアクセスできなくないですか?

>このページに安全に接続できません

>サイトで古いか安全でない TLS セキュリティ設定が使用されている可能性があります。この問題が解決しない場合は、Web サイトの所有者に連絡してください。
0879名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 07:23:47.42ID:kR1NE4zA
>>862
常時持ち歩くものだから、小さいボビンに巻いてあった方が便利ですやん。
0880名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 07:36:46.85ID:jZOY653K
>>878
iphoneからならいける
ブラウザのキャッシュとか色々クリアしてみては?
0881名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 08:11:23.21ID:SIZN3tQ3
>>880
ありがとうございます
PCから見るのはちょっと無理みたいです・・・
0883名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 11:42:23.59ID:Y3hMw2+3
質問です。今年、海釣りデビューしたいと思っています。
石狩湾に行ってみようと思うのですが、駐車とかってどうしてるんでしょうか。
Googleマップ見ると止められそうなスペースは見かけたんですが、
たいていあそこで釣りをする人はどの辺に停めていますか。
0884名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 12:38:05.48ID:t8YHXV2i
>>883
昼前ぐらいに様子見に行って上がってきた人に声かけてみては?

こんにちは〜釣れました?
初心者でこの辺りで釣りしてみようと思うんですけど皆さんどの辺に車止めてるんですか?
何時頃に何がどれでどれぐらい釣れるんですか?って聞いてみるのが一番近道
釣り好きは世話好きが多いから多分丁寧に教えてくれると思う
ソロの40歳前後ぐらいの装備ガッチリした人が狙い目
友達とか話し相手いねーからなw俺も含めて
実際釣り行った時にその人いると邪魔にならない範囲でやればまた教えてもらえるかも
こないだはありがとうございました!って。
0885名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 12:46:55.25ID:FLbAqa28
爺さんに話しかけると死ぬほど話長くなるかほぼ無視されるかの両極端だから気をつけろっ
0886名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 13:00:11.44ID:fnmxkrm/
間違っても釣りしてる最中の人に長話するなよ
集中してるときはマジでうざいから


情報知りたくていろいろ聞いてたら激怒されたのは初心者だったころの良い思い出
0887名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 14:07:33.14ID:FLbAqa28
にいちゃーん釣れよる?
どっからきたーん?
仕事休みなん?
0888名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 14:38:55.87ID:8Qu1g8ZV
こういう掲示板で偉そうに邪険にするやつほどリアルでは事細かに教えてくれるような奴だったりするからw
話しかけたり話しかけられたりで偉そうにした事もされた事も無いから安心して話しかけるがよい
今まさに釣りをしてない釣り人に話しかけるように。
0889名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 14:45:59.64ID:d0+gk01m
すみませんが教えて下さい。
ダイワのリールICV200Hはノブの交換は可能ですか?
0890名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:53.99ID:8Qu1g8ZV
蛇足だけど以前エギングしようとある港に行ったら、おっちゃんがシーボーグ(電動リール)でサビキ釣りして小アジ釣ってるところに遭遇した。
面白いから話しかけたら、どうやら船釣りしようと出発したものの遅刻して船に乗り遅れた。
釣りしたいし手ぶらで帰るのも高速代やら交通費が勿体なくて、でも道具がこれしかないから仕方なく電動リールの船釣りセットでサビキ釣りしてると。
ポチャン・・・ウィーーーーン。ピッピッピッーーとか言っててシュールすぎてめっちゃ笑った
おっちゃんも笑ってた。
0891名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 15:02:37.18ID:eSjp7gtE
>>890
人の失敗がそんなに面白いか?
あんたは一度でも失敗した事ないの?
0892名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 15:04:51.85ID:Z5mDgXtr
高いリール買ったら地面に直置き出来なさそう
0895名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 15:25:32.65ID:8Qu1g8ZV
>>891
本気なのか?文面から人の失敗を笑ってる話のように感じる?
0896名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 15:32:28.57ID:3oJP515a
>>891
おっちゃんも笑ってればみんな幸せやん
0897名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 16:12:24.47ID:FLbAqa28
>>891
学校や職場でのあなたが心配です
今の時代恥ずかしいことではないので一度病院で診てもらうことをおすすめします
0899名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 16:14:50.09ID:erBOXoTp
>>883
石狩湾新港の駐車に関してだけど
大体路駐。岸壁に横付けできる所もあるけど、東埠頭の砂揚場とかは時間来るとゲート閉まる(おじさんが教えてくれるはず
閉まったらゲートの周りにみんな路駐してる
0900名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 17:01:19.65ID:iukTR4JB
>>891
これコピペなうえに微笑ましい笑い話やぞ
0902名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 18:19:28.48ID:qhj86Z2N
>>892
そう思っていたけどついつい置いてしまうし気にならなくなるよ。
0903名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 18:44:59.47ID:BoUPrkxg
船酔いにならないための裏技ありますか?
0907名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:19:46.58ID:BoUPrkxg
ありがとうございます

早速試してみます!
0908名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:20:42.99ID:ZVvbAKRo
>>891←釣り場ではこういう人もいるからむやみやたらに話かけにくいw
別に文句じゃないよ人は十人十色合う合わないがあれば誤解も生まれる
俺が失礼したかもしれんし相手が機嫌悪い時だったかもしれんしな
0909名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:26:52.21ID:ZVvbAKRo
>>902
道具は道具、使ってなんぼ!って釣り場では吹っ切れてるんだけど家で手入れすると自分で付けた傷にへこむ
0910名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:35:02.27ID:M7W1qqJW
いや、10万超えるリールにはリールスタンドくらい付けようよ
0911名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:45:10.84ID:YedLtijv
10万ってもうそれ船用とかじゃないです?
船用にリールスタンドなんてあるんだろうか
0912名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 19:56:01.28ID:d0+gk01m
だめだここ
0914名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 20:00:13.56ID:L+RNePcV
いらん捨て台詞だね
人生大変そう
0915名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:50.74ID:FLbAqa28
風邪ひいてるときに風邪薬とアネロン一緒に飲んで朝から船釣りしたら昼過ぎくらいから目やにと涙が異常にでてきてやばかった
副作用かな
0916名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:05.65ID:5bSuOiB2
てか、なんでメーカーに聞かないの?
初心者スレの住人がなんでも知ってるとでも思ってんの?
0917名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 20:59:01.14ID:XSAtPp+j
自分の思い通りにならなかったら全部駄目扱いなんな自己中だな
はじけてまざればいいのに
0919名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:53.30ID:tKnp7hX4
シーバスロッド10ftがあるんですが、これで投げ釣りってできますかね?
キスがシーズンインしたみたいなので釣りたいです
無理そうなら15000円以下くらいのおすすめ竿を教えてほしいです
0921名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 21:54:38.90ID:UrfWkN/5
>>915
人はそれを調子悪いと言う
君は釣りみたいなアウトドアは無理なんじゃね?
0922名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 21:55:21.14ID:G8pc7imX
>>805
前打ち落とし込みやってるんですか?
当たりがあって取り込むまでのコツってあります?
スピニングならドラグユルユルで泳がせてから徐々に取り込むって分かりますけど、タイコリールでも同じ感じなんですか?
なんか空気を吸い込ませるとか見たことはあるんですが、、、
おすすめサイトや動画あれば頼んます
0924名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:08:24.26ID:ppMGbXTK
>>905 それ酔うぞ! ソースはオレ 場数踏めばだんだん酔わなくなる
船酔いするのにボート免許教習受けて免許取って
船外機付きでボート一式新調した、で最初の頃はいつも船酔い
めげずに何回も釣行したらだんだん酔わなくなった

酔わない決定打は船に乗る前の晩酔い止め薬呑んで
また乗る直前酔い止め薬呑めば酔わない
でも眠くなるのは覚悟して自己責任
0925名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:11:59.27ID:hcWPQJTb
>>919
キスなんかほんとなんでもいい
俺30年ぐらい前の小学生の時、釣具屋で千円ぐらいの竿とリールにイソメつけてジェット天秤でキスをバカバカ釣ってた。
知識も力も無い小学生が釣れるレベルなんだから居れば釣れる
0926名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:14:20.08ID:G8pc7imX
>>919
キスとかハゼの投げ釣り底ズリズリは砂な場合限定だぞ
ゴロタが混じってたらあっという間に根掛かりするから
0927名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:15:14.72ID:tKnp7hX4
>>920
>>923
>>925
ありがとうございます!
飛距離はどの程度出ればいいのかわからないです…
この竿でちょっとやってみて、合わなければホリデー磯検討してみます。
0928名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:19:29.70ID:G8pc7imX
>>927
OGK(大阪漁具) グローバルスティック 602MLS GBST602MLS
こういうのでいいぞマジで
4号オモリつけて20mは飛ぶし
0929名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:19:44.93ID:hcWPQJTb
それにしても
>>891で本物のアスペを見た
煽りのアスペじゃなくてガチめのアスペは本物だった
ドキュメンタリーで見たそのままだわ
0930名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:38:45.45ID:3oJP515a
>>926
ハゼ釣りはミニキャロライナリグでズル引きしてるわ
これなら根掛かりしないよ
0931名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:38:56.59ID:5bSuOiB2
>>927
サーフのキス釣りは沖のテトラの切れ目とか狙える場所ならそこが目標になるけど、沖になにもなくて開けてる場所だと距離を出せば出すほど探れるポイントが広がるから有利。
ちょい投げでも釣れるときもあるけど、それはたまたま岸に寄ってきていただけの話だし。

>>928
遠投のひとつの目標が100mなのに20mって…
0932名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 22:42:02.61ID:wurYjIuf
キスとヒラメってサーフなら基本同じような場所を狙えばいいのかな?
0934名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:13.12ID:vPXgc5mm
完全結び(漁師結び)の結束部が2本で金具をホールドするのが正常なのにクロスしてしまう事があります。
クロスしないコツなど教えて下さい。宜しくお願いします。
0935名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 23:47:39.54ID:BnEH8v6/
なげー竿で遠投してキス釣りしてる人は20cm後半とかデカいの狙いなの?
0936名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 23:48:10.95ID:XLbRwxT8
忙しい釣りがあんまり得意でなくていつもぶっ込みで適当に投げて放置してるけどあんまり釣果があがりません
ぶっ込みで気をつけることとか釣果が上がるコツがあれば教えてください
餌は魚の切り身、イカ短冊、むきエビがメインです
0937名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 23:49:37.46ID:L+RNePcV
※ヒント
まず服を脱ぎます
0938名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 23:53:12.20ID:erCHWFyg
>>935
8本針仕掛け投げて一回で6匹とか釣れる
仕掛けが長いから短い竿じゃ無理
0939名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 23:55:25.89ID:ppMGbXTK
仕掛け投入ポイントに潜って魚が居るところへ投入する事
終わったら服着ろよ
0940名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:03:37.74ID:9eUyjp+i
>>938
あーなるほど!ちょい投げで3本針までしかやった事なかったから知らなかったわ
確かにその方が数釣れるね
釣具屋にある50連針とかは船用?
0941名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:04:39.54ID:Z3pjHUhY
>>940
投げ釣り用の50連針を自分の好きな長さに切って使うんだよ
0942名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:10:12.93ID:SV+LYGK4
針が多くて距離長いと釣れてる魚が暴れて糸が凄く絡まりそうだけど大丈夫なもんなの?
0943名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:14:46.75ID:9eUyjp+i
>>941
自分の好きな長さと針数で切って使うのか
てっきり船で使うのかと思って50匹も餌つけるの大変だな〜とか考えてたわ
0944名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:18:26.93ID:Ovfqkj60
>>936
竿をいっぱい出す

>>942
キスだからそんなに暴れないっていうのと食おうが食うまいが着底してからは常に巻き続けるから大丈夫
ほったらかしてれば潮流とか魚がくったときに絡む
それでもキャストしたときに絡むことはあるけど
0945名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:19:48.70ID:Z3pjHUhY
>>942
キス用の50連針でいうと
キス釣りは基本的にずっとズル引きでテンション掛かって仕掛けは直線だし
針から針の間隔が30cm前後はあるんで
30cmのキスなんてまず釣れないから掛かったキスが他の針に絡む事はない
0946名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 00:44:30.05ID:SV+LYGK4
>>944
>>945
へーそうなんだありがとう
でも針が増えれば増えるほど投げるのがうまくないと絡みそうで自分にはまだ無理そうだな
投げる時に絡まない投げ方ってのを勉強しないといけないね
0947名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 01:40:50.03ID:bdG/tO7j
>>922
ライトショアジギやってるからそれ用のタモなんだわ

自分はヘチするときは糸に違和感あったらとりあえず合わせるようにしてる
空振り上等って感じで合わせると食ってから当たりやったんだ!って時もある

食ってからは基本竿任せで魚に逆らわずに横に移動してると勝手に浮いてくる

浮いて大人しくなってからタモを準備する感じ
スピニングと違って慌ててタモ用意するとリールから指が離れたりしてバラす原因になったりする

オススメかどうかはわからんがふくまる大将ってのを見た記憶ある
0948名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 02:12:36.97ID:3zMKtjf3
>>947
ありがとございます
横に移動したら自分も移動するって感じですか?
心配なのは沖に逃げようとしたり、潜ろうとされた時どうしようか、、という感じです
タイコリールは指で糸が出るのを止めるんですよね?

ふくまる対象ってのはこれですかね
https://youtu.be/qsSnW_iAyj4
0949名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 02:42:38.92ID:bdG/tO7j
>>948
そそ、魚に逆らわずにいなしてれば勝手にあがってくる
沖に逃げる分には問題ないけどスリット堤防とかで手前に潜られたらライン切られちゃうから横にいなしながら誘導する感じ

スプールを指で押さえるのであってる
慣れてくると指ドラグでラインだしたりできるようになる

ふくまる大将の動画久しぶりにみたけど、自分は最初の当たりで合わせてる
掛かったあとはあれくらいにゆっくりやりとりしてればいいよ
0950名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 11:37:28.85ID:XXZ0b93P
この春からエギング始めたけど3時間くらい竿をしゃくってると
手首や手首からヒジの間の筋肉が痛くなってくるんだけど
これはしゃくり方に問題がありますか?
それとも筋力とかの問題ですか?
0951名無し三平
垢版 |
2019/06/14(金) 11:39:59.55ID:UCKoYvOj
>>950
普段酷使しない筋肉を使ってるからでしょうね、どちらかと言うと筋力の問題です
そのうち慣れてくると思いますよ

初めてor久しぶりにスキーやスノボをやったら全身バキバキになるのと同じ状態だと思います
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況