結束部で切れてるということはないです。
初めはずっとそう思ってたけど。
例えば、10メートル先で根掛かりしても、引っ張って切ると、ロッド先端から少ししか残ってない。
引っ張って切ったときは、スプールのところまで捨てて、リーダーを繋ぎ直してるけど、また同じ。
大物釣るとすごくヨレるから、それがまずいのかな。
あげるのに手こずったあとなど、スナップからルアーを外したあと、テンションから解放されたラインがロッド先端あたりでゴチャゴチャになって絡まるときがある。
リーダーは毎回新品を結び直すわけだから、PEラインの弱いところで切れるのだろうと考えてる。